cm...水の深さ(cm) 1 3 2 6 3 9 4 12 5 15 6 18 1 2 1 3 2 3 比例 36 20 ×3= ( ÷ =3,...

3
比例と反比例 ① 教科書 92 〜 95 ページ6年 ① 水を入れる時間が 2 倍,3 倍,……になると,それにともなって水の深さは 倍,    倍,……になっています。 ② 水を入れる時間が  倍,  倍,……になると,それにともなって水の深さは 倍,    倍,……になっています。 ③ 2 つの数量 があって, の値 あたい が□倍になると,それにともなって あたい も□倍になるとき,「 に     する」といいます。 ④ 水を入れる時間を 分,水の深さを cm として, の関係を式に表しましょう。 ⑤  に比 ひれい 例するとき, の値 あたい でそれに対 たいおう 応する の値 あたい をわった商は, きまった数になります。 の関係は,次の式に表すことができます。 =        × ⑥  の値 あたい が 12 のとき,それに対 たいおう 応する の値 あたい は    です。 ⑦  の値 あたい が 60 のとき,それに対 たいおう 応する の値 あたい は    です。 下の表は,ある水そうに水を入れる時間と水の深さの関係について調べた ものです。 ◆比例 2 3 1 1 時間   (分) 水の深さ(cm1 3 2 6 3 9 4 12 5 15 6 18 1 2 1 3 2 3 比例 36 20 ×3 = ÷ = 3, = 3× きまった数

Upload: others

Post on 18-Oct-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 比例と反比例 ① 名 

    前( 教科書 92 〜 95 ページ)

    6年

       組

    ① 水を入れる時間が2倍,3倍,……になると,それにともなって水の深さは

         倍,    倍,……になっています。

    ② 水を入れる時間が  倍,  倍,……になると,それにともなって水の深さは

         倍,    倍,……になっています。

    ③ 2つの数量 と があって, の値あたい

    が□倍になると,それにともなって の

     値あたい

    も□倍になるとき,「 は に     する」といいます。

    ④ 水を入れる時間を 分,水の深さを cmとして, と の関係を式に表しましょう。

    ⑤  が に比ひ れ い

    例するとき, の値あたい

    でそれに対たいおう

    応する の値あたい

    をわった商は,

     きまった数になります。 と の関係は,次の式に表すことができます。

        =        ×

    ⑥  の値あたい

    が12のとき,それに対たいおう

    応する の値あたい

    は    です。

    ⑦  の値あたい

    が60のとき,それに対たいおう

    応する の値あたい

    は    です。

    下の表は,ある水そうに水を入れる時間と水の深さの関係について調べた

    ものです。

    ◆比例

    2 31 1

    時間   (分)

    水の深さ(cm)

    1

    3

    2

    6

    3

    9

    4

    12

    5

    15

    6

    18

    1─21─3

    2 3

    比例

    36

    20

    ×3= ( ÷ =3, =3× )

    きまった数

  • 比例と反比例 ② 名 

    前( 教科書 96 〜 98 ページ)

    6年

       組

    ①  と の関係をグラフに表しましょう。

    ② 水を入れる時間が6.5 分のときの水の深さは    cmです。

    ③ 比 ひ れ い

    例する2つの数量の関係を表すグラフは,    の点を通る     に  

     なります。

    下の表は,ある水そうに水を入れる時間 分と水の深さ cmの関係に

    ついて調べたものです。

    ◆比例のグラフ

    時間   (分)

    水の深さ (cm)

    1

    2

    2

    4

    3

    6

    4

    8

    5

    10

    6

    12

    7

    14

    8

    16

    9

    18

    10

    20

    0

    2

    4

    6

    8

    10

    12

    14

    16

    18

    20

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

    (cm)

    (分)

    水を入れる時間と水の深さ

    13

    0 直線

  • 比例と反比例 ③ 名 

    前( 教科書 100 〜 103 ページ)

    6年

       組

    ① 上の表のあいているところにあてはまる数を書きましょう。

    ② 縦たて

    の長さが2倍,3倍,……になると,それにともなって横の長さは    倍,

         倍,……になっています。

    ③ 2つの数量 と があって, の値あたい

    が2倍,3倍,……になると,それに

     ともなって の値あたい

    が  倍,  倍,……になるとき,

     「 は に      する」といいます。

    ④  と の関係を式に表しましょう。

    ⑤  の値あたい

    が9のとき,それに対たい

    応おう

    する の値あたい

    は    です。

    ⑥  が に反はん ぴ れい

    比例するとき, の値あたい

    とそれに対たい

    応おう

    する の値あたい

    の積は,きまった

     数になります。 と の関係は,次の式に表すことができます。

        =        ÷

    2 31 1

    面積が36cm2の長方形について,縦たて

    の長さ cmと横の長さ cmの

    関係を調べましょう。

    ◆反比例

    縦の長さ  (cm)

    横の長さ  (cm)

    1

    36

    2

    18

    3

    12

    4 5 6たて

    1─21─3

    4

    反比例

    9 7.2 6

    × =36( =36÷ )

    きまった数