class 7 - no. name: 分散登校期間中の宿題分散登校期間中の宿題 18 教科書p.12...

23
分散登校期間中の宿題 1 分散登校期間中に 7 年生のみなさんに 100%できるようになってほしいことが 3 つあります。 100%できるようになってほしいこと すべてのアルファベットをきれいな発音で読むことができる。 すべてのアルファベットの大文字を正しい書き順で書くことができる。 すべてのアルファベットの小文字を正しい書き順で書くことができる。 Class 7 - No. Name: ※氏名は日本語で書きましょう。

Upload: others

Post on 08-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Class 7 - No. Name: 分散登校期間中の宿題分散登校期間中の宿題 18 教科書P.12 Class 7 - No. Name: 確認テスト① 注意 確認テストに取り組む前に読みましょう。

分 散 登 校 期 間 中 の宿 題 1

分散登校期間中に 7 年生のみなさんに 100%できるようになってほしいことが

3 つあります。

100%できるようになってほしいこと

① すべてのアルファベットをきれいな発音で読むことができる。

② すべてのアルファベットの大文字を正しい書き順で書くことができる。

③ すべてのアルファベットの小文字を正しい書き順で書くことができる。

Class 7 - No. Name:

※氏名は日本語で書きましょう。

Page 2: Class 7 - No. Name: 分散登校期間中の宿題分散登校期間中の宿題 18 教科書P.12 Class 7 - No. Name: 確認テスト① 注意 確認テストに取り組む前に読みましょう。

分 散 登 校 期 間 中 の宿 題 2

Class 7- No. Name:

も く じ 主な内容 ページ

・ 分散登校期間中に 100%できるようになってほしいこと 1

・ 無料オンライン授業「いばらきオンラインスタディ」へのアクセス

方法 3

~ 4

・ 無料オンライン授業「19ch.tv」へのアクセス方法 5

~ 6

・ 「アルファベットとは何か?」を知ることができる! 7

・ アルファベットを書く練習《大文字》 8

~ 12

・ アルファベットを書く練習《小文字》 13

~ 17

・ 確認テスト①「アルファベットの大文字と小文字」 18

~ 19

・ 確認テスト②「アルファベットの大文字と小文字」 20

~ 21

・ 確認テスト③「アルファベットの大文字と小文字」 22

~ 23

※ 書く内容は 7 ページから 23 ページです。

Page 3: Class 7 - No. Name: 分散登校期間中の宿題分散登校期間中の宿題 18 教科書P.12 Class 7 - No. Name: 確認テスト① 注意 確認テストに取り組む前に読みましょう。

分 散 登 校 期 間 中 の宿 題 3

Class 7- No. Name:

100%できるようになるために、次の学習を行いましょう。

① 無料オンライン授業「いばらきオンラインスタディ」を見ながら、アルファベットを声

に出して読めるか、やってみましょう!

② 無料オンライン授業「19ch.tv」を見ながら、アルファベットの大文字と小文字の書き

順を練習しましょう!

③ ワークシート 7 ページから 23 ページに、アルファベットの大文字と小文字を正しい書

き順で書いてみましょう!

④ 自分が書いたアルファベットの大文字と小文字は、正しい書き順で書けたか、丸つけを

しましょう。正しい書き順で書けなかった文字は、余白よ は く

に赤ペンで書き直しましょう。

◆ 無料オンライン授業「いばらきオンラインスタディ」へのアクセス方法

STEP1 インターネットで「茨城県教育委員会」と検索する。

STEP2 「いばらきオンラインスタディ(小・中学校)」をクリックする。

Page 4: Class 7 - No. Name: 分散登校期間中の宿題分散登校期間中の宿題 18 教科書P.12 Class 7 - No. Name: 確認テスト① 注意 確認テストに取り組む前に読みましょう。

分 散 登 校 期 間 中 の宿 題 4

Class 7- No. Name:

STEP3 「いばらきオンラインスタディ(中学生)」をクリックする。

STEP4 「中学 1 年 NEW HORIZON English Course」をクリックする。

STEP5 「Unit0 1 時間目『中 1 英語(東京書籍)Unit0 アルファベット①』」と

「Unit0 2 時間目『中 1 英語(東京書籍)Unit0 アルファベット②』」を

見て、アルファベットを声に出して読めるか、やってみましょう!

Page 5: Class 7 - No. Name: 分散登校期間中の宿題分散登校期間中の宿題 18 教科書P.12 Class 7 - No. Name: 確認テスト① 注意 確認テストに取り組む前に読みましょう。

分 散 登 校 期 間 中 の宿 題 5

Class 7- No. Name:

◆ 無料オンライン授業「19ch.tv」へのアクセス方法

STEP1 インターネットで「19ch.tv」と検索する。

STEP2 「中学 1 年」をクリックする。

Page 6: Class 7 - No. Name: 分散登校期間中の宿題分散登校期間中の宿題 18 教科書P.12 Class 7 - No. Name: 確認テスト① 注意 確認テストに取り組む前に読みましょう。

分 散 登 校 期 間 中 の宿 題 6

Class 7- No. Name:

STEP3 「中 1 英語 動画リスト」をクリックする。

STEP4 「No.0 アルファベットを覚えよう(大文字編)」と「No.0.5 アルファベ

ットを覚えよう(小文字編)」を見て、アルファベットの書き順を練習しよう!

Page 7: Class 7 - No. Name: 分散登校期間中の宿題分散登校期間中の宿題 18 教科書P.12 Class 7 - No. Name: 確認テスト① 注意 確認テストに取り組む前に読みましょう。

分 散 登 校 期 間 中 の宿 題 7

Class 7- No. Name:

今日の目標: 「アルファベットとは何か?」を知ることができる!

1 今からアルファベットについての質問をします。教科書 16、17 ページを見て、

下の( )内の言葉や数字の中から適切なものを 1 つ選び、○で囲みましょう。

・ アルファベットは、大文字と( 中文字 ・ 小文字 )がある。

・ アルファベットの大文字は、全部で( 25 ・ 26 )個ある。

・ アルファベットの小文字は、全部で( 25 ・ 26 )個ある。

・ アルファベットを書くときは、4 線が引かれた英語学習ノートを使います。

アルファベットの大文字を書くときは、すべての文字を第 1 線から

( 第 3 線 ・ 第 4 線 )の間に書かなければいけません。

・ アルファベットの小文字を書くときは、文字によって使う 4 線が違います。

どの線を使うのかに注意して、文字の大きさにも注意して書きましょう!

Unit

0

Page 8: Class 7 - No. Name: 分散登校期間中の宿題分散登校期間中の宿題 18 教科書P.12 Class 7 - No. Name: 確認テスト① 注意 確認テストに取り組む前に読みましょう。

分 散 登 校 期 間 中 の宿 題 8

Class 7- No. Name:

今日の目標: すべてのアルファベットの大文字を正しい書き順で書くことができる!

100%できるようになるために、次の学習を行いましょう。

① 無料オンライン授業「いばらきオンラインスタディ」を見ながら、アルファベットを声

に出して読めるか、やってみましょう!

② 無料オンライン授業「19ch.tv」を見ながら、アルファベットの大文字の書き順を練習

しましょう!

③ ワークシート 8 ページから 12 ページに、アルファベットの大文字を正しい書き順で書

いてみましょう!

④ 自分が書いたアルファベットの大文字は、正しい書き順で書けたか、丸つけをしましょ

う。正しい書き順で書けなかった文字は、余白よ は く

に赤ペンで書き直しましょう。

1 マスに 1 文字ずつ書こう。5 回書き終えたら、3 回声に出して発音しよう。

Unit

0

Page 9: Class 7 - No. Name: 分散登校期間中の宿題分散登校期間中の宿題 18 教科書P.12 Class 7 - No. Name: 確認テスト① 注意 確認テストに取り組む前に読みましょう。

分 散 登 校 期 間 中 の宿 題 9

Page 10: Class 7 - No. Name: 分散登校期間中の宿題分散登校期間中の宿題 18 教科書P.12 Class 7 - No. Name: 確認テスト① 注意 確認テストに取り組む前に読みましょう。

分 散 登 校 期 間 中 の宿 題 10

Page 11: Class 7 - No. Name: 分散登校期間中の宿題分散登校期間中の宿題 18 教科書P.12 Class 7 - No. Name: 確認テスト① 注意 確認テストに取り組む前に読みましょう。

分 散 登 校 期 間 中 の宿 題 11

Page 12: Class 7 - No. Name: 分散登校期間中の宿題分散登校期間中の宿題 18 教科書P.12 Class 7 - No. Name: 確認テスト① 注意 確認テストに取り組む前に読みましょう。

分 散 登 校 期 間 中 の宿 題 12

Page 13: Class 7 - No. Name: 分散登校期間中の宿題分散登校期間中の宿題 18 教科書P.12 Class 7 - No. Name: 確認テスト① 注意 確認テストに取り組む前に読みましょう。

分 散 登 校 期 間 中 の宿 題 13

Class 7- No. Name:

今日の目標: すべてのアルファベットの小文字を正しい書き順で書くことができる!

100%できるようになるために、次の学習を行いましょう。

① 無料オンライン授業「いばらきオンラインスタディ」を見ながら、アルファベットを声

に出して読めるか、やってみましょう!

② 無料オンライン授業「19ch.tv」を見ながら、アルファベットの小文字の書き順を練習

しましょう!

③ ワークシート 13 ページから 17 ページに、アルファベットの小文字を正しい書き順で

書いてみましょう!

④ 自分が書いたアルファベットの小文字は、正しい書き順で書けたか、丸つけをしましょ

う。正しい書き順で書けなかった文字は、余白よ は く

に赤ペンで書き直しましょう。

1 マスに 1 文字ずつ書こう。5 回書き終えたら、3 回声に出して発音しよう。

Unit

0

正しい書き順で、小文字を

100%書けるようになりましょう!

Page 14: Class 7 - No. Name: 分散登校期間中の宿題分散登校期間中の宿題 18 教科書P.12 Class 7 - No. Name: 確認テスト① 注意 確認テストに取り組む前に読みましょう。

分 散 登 校 期 間 中 の宿 題 14

Page 15: Class 7 - No. Name: 分散登校期間中の宿題分散登校期間中の宿題 18 教科書P.12 Class 7 - No. Name: 確認テスト① 注意 確認テストに取り組む前に読みましょう。

分 散 登 校 期 間 中 の宿 題 15

Page 16: Class 7 - No. Name: 分散登校期間中の宿題分散登校期間中の宿題 18 教科書P.12 Class 7 - No. Name: 確認テスト① 注意 確認テストに取り組む前に読みましょう。

分 散 登 校 期 間 中 の宿 題 16

Page 17: Class 7 - No. Name: 分散登校期間中の宿題分散登校期間中の宿題 18 教科書P.12 Class 7 - No. Name: 確認テスト① 注意 確認テストに取り組む前に読みましょう。

分 散 登 校 期 間 中 の宿 題 17

Page 18: Class 7 - No. Name: 分散登校期間中の宿題分散登校期間中の宿題 18 教科書P.12 Class 7 - No. Name: 確認テスト① 注意 確認テストに取り組む前に読みましょう。

分 散 登 校 期 間 中 の宿 題 18

教科書 P.12 Class 7 - No. Name:

確認テスト①

注意

確認テストに取り組む前に読みましょう。

① 教科書やジョイフルワークなど、何も見てはいけません。

② 問題は、1の2の 2 題です。

③ テスト時間は、4分です。

④ アルファベットを書き終えたら、見直しをしましょう。

1 アルファベットの大文字を順番通りに書きなさい。

解答はていねいに、マス目の真ん中に書きなさい。

1 マスに 1 文字ずつ書くこと

1) 2) 3) 4) 5) 6)

7) 8) 9) 10) 11) 12)

13) 14) 15) 16) 17) 18)

19) 20) 21) 22) 23) 24)

Page 19: Class 7 - No. Name: 分散登校期間中の宿題分散登校期間中の宿題 18 教科書P.12 Class 7 - No. Name: 確認テスト① 注意 確認テストに取り組む前に読みましょう。

分 散 登 校 期 間 中 の宿 題 19

25) 26)

2 アルファベットの小文字を順番通りに書きなさい。

解答はていねいに、マス目の真ん中に書きなさい。

1 マスに 1 文字ずつ書くこと

1) 2) 3) 4) 5) 6)

7) 8) 9) 10) 11) 12)

13) 14) 15) 16) 17) 18)

19) 20) 21) 22) 23) 24)

25) 26)

丸つけのやり方

・ 教科書 16、17 ページを見て、答え合わせをしましょう。

・ 1 問 1 点。52点満点。

・ 丸つけをするときは、アルファベット順に書けているかに

注意しましょう!

・ 丸つけをするときは、4線を正しく使えているかに注意し

ましょう!

点数

/ 52

Page 20: Class 7 - No. Name: 分散登校期間中の宿題分散登校期間中の宿題 18 教科書P.12 Class 7 - No. Name: 確認テスト① 注意 確認テストに取り組む前に読みましょう。

分 散 登 校 期 間 中 の宿 題 20

教科書 P.12 Class 7 - No. Name:

確認テスト②

注意

確認テストに取り組む前に読みましょう。

① 教科書やジョイフルワークなど、何も見てはいけません。

② 問題は、1の2の 2 題です。

③ テスト時間は、4分です。

④ アルファベットを書き終えたら、見直しをしましょう。

1 アルファベットの大文字を順番通りに書きなさい。

解答はていねいに、マス目の真ん中に書きなさい。

1 マスに 1 文字ずつ書くこと

1) 2) 3) 4) 5) 6)

7) 8) 9) 10) 11) 12)

13) 14) 15) 16) 17) 18)

19) 20) 21) 22) 23) 24)

Page 21: Class 7 - No. Name: 分散登校期間中の宿題分散登校期間中の宿題 18 教科書P.12 Class 7 - No. Name: 確認テスト① 注意 確認テストに取り組む前に読みましょう。

分 散 登 校 期 間 中 の宿 題 21

25) 26)

2 アルファベットの小文字を順番通りに書きなさい。

解答はていねいに、マス目の真ん中に書きなさい。

1 マスに 1 文字ずつ書くこと

1) 2) 3) 4) 5) 6)

7) 8) 9) 10) 11) 12)

13) 14) 15) 16) 17) 18)

19) 20) 21) 22) 23) 24)

25) 26)

丸つけのやり方

・ 教科書 16、17 ページを見て、答え合わせをしましょう。

・ 1 問 1 点。52点満点。

・ 丸つけをするときは、アルファベット順に書けているかに

注意しましょう!

・ 丸つけをするときは、4線を正しく使えているかに注意し

ましょう!

点数

/ 52

Page 22: Class 7 - No. Name: 分散登校期間中の宿題分散登校期間中の宿題 18 教科書P.12 Class 7 - No. Name: 確認テスト① 注意 確認テストに取り組む前に読みましょう。

分 散 登 校 期 間 中 の宿 題 22

教科書 P.12 Class 7 - No. Name:

確認テスト③

注意

確認テストに取り組む前に読みましょう。

① 教科書やジョイフルワークなど、何も見てはいけません。

② 問題は、1の2の 2 題です。

③ テスト時間は、4分です。

④ アルファベットを書き終えたら、見直しをしましょう。

1 アルファベットの大文字を順番通りに書きなさい。

解答はていねいに、マス目の真ん中に書きなさい。

1 マスに 1 文字ずつ書くこと

1) 2) 3) 4) 5) 6)

7) 8) 9) 10) 11) 12)

13) 14) 15) 16) 17) 18)

19) 20) 21) 22) 23) 24)

Page 23: Class 7 - No. Name: 分散登校期間中の宿題分散登校期間中の宿題 18 教科書P.12 Class 7 - No. Name: 確認テスト① 注意 確認テストに取り組む前に読みましょう。

分 散 登 校 期 間 中 の宿 題 23

25) 26)

2 アルファベットの小文字を順番通りに書きなさい。

解答はていねいに、マス目の真ん中に書きなさい。

1 マスに 1 文字ずつ書くこと

1) 2) 3) 4) 5) 6)

7) 8) 9) 10) 11) 12)

13) 14) 15) 16) 17) 18)

19) 20) 21) 22) 23) 24)

25) 26)

丸つけのやり方

・ 教科書 16、17 ページを見て、答え合わせをしましょう。

・ 1 問 1 点。52点満点。

・ 丸つけをするときは、アルファベット順に書けているかに

注意しましょう!

・ 丸つけをするときは、4線を正しく使えているかに注意し

ましょう!

点数

/ 52