総務費 (単位:千円) 本年度の財源内訳 節 本年度 前 …(単位:千円) 款 項...

22
(単位:千円) 2 総務費 9,597,266 10,063,492 △ 466,226 480,098 390,100 802,149 7,924,919 1 総務管理費 7,607,099 8,121,077 △ 513,978 27,016 390,100 571,683 6,618,300 1 一般管理費 4,671,160 4,558,218 112,942 67,117 4,604,043 1 報酬 306,258 秘書業務 10,987 顧問弁護士 2,880 総務管理業務 2,156 顧問税理士 600 表彰審査委員会委員 8人 表彰審査委員会委員 106 公営施設管理公社経営検討委 公営施設管理公社経営検討委 員会委員 5人 員会委員 40 行政不服審査調整業務 2,200 固定資産評価審査委員会委員 固定資産評価審査委員会業務 429 664 公務災害補償等認定委員会委 固定資産評価審査委員会委員 80 9人 職員倫理審査会委員 20 訴訟業務 7,911 退職手当審査委員会委員 20 人事管理厚生業務 4,584,074 特別職報酬等審議会委員 198 市長、副市長 3人 入札監視委員会委員 132 一般職 323人 非常勤職員 301,753 公務災害補償等認定委員会委 2 給料 1,271,230 2人 特別職給 33,360 職員倫理審査会委員 3人 一般職給 1,237,870 退職手当審査委員会委員 3 職員手当等 2,457,382 扶養手当 30,894 3人 地域手当 3,256 特別職報酬等審議会委員 住居手当 33,353 10人 通勤手当 40,165 非常勤職員 198人 特殊勤務手当 154 職員研修業務 13,815 時間外勤務手当 97,000 契約検査業務 49,353 宿日直手当 162 入札監視委員会委員 5人 管理職員特別勤務手当 4,916 管理職手当 50,520 期末勤勉手当 486,075 退職手当 1,693,857 児童手当 17,030 4 共済費 480,376 共済組合負担金 405,523 互助会負担金 2,397 健康保険料 18,111 社会保険料 31,824 公務員災害補償基金負担金 22,521 5 災害補償費 2,000 療養補償費 1,000 休業補償費 1,000 国県支出金 一般財源 96 97 総務費

Upload: others

Post on 16-Jul-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 総務費 (単位:千円) 本年度の財源内訳 節 本年度 前 …(単位:千円) 款 項 目 6恩給及び退 927 職年金 扶助料 927 8報償費 271 報償金 48 賞賜金

(単位:千円)

2 総務費 9,597,266 10,063,492 △ 466,226 480,098 390,100 802,149 7,924,919

1 総務管理費 7,607,099 8,121,077 △ 513,978 27,016 390,100 571,683 6,618,300

1 一般管理費 4,671,160 4,558,218 112,942 67,117 4,604,043 1 報酬 306,258 秘書業務 10,987

顧問弁護士 2,880 総務管理業務 2,156

顧問税理士 600 表彰審査委員会委員 8人

表彰審査委員会委員 106 公営施設管理公社経営検討委

公営施設管理公社経営検討委 員会委員      5人

員会委員 40 行政不服審査調整業務 2,200

固定資産評価審査委員会委員 固定資産評価審査委員会業務

429 664

公務災害補償等認定委員会委 固定資産評価審査委員会委員

員 80            9人

職員倫理審査会委員 20 訴訟業務 7,911

退職手当審査委員会委員 20 人事管理厚生業務 4,584,074

特別職報酬等審議会委員 198 市長、副市長     3人

入札監視委員会委員 132 一般職       323人

非常勤職員 301,753 公務災害補償等認定委員会委

2 給料 1,271,230 員          2人

特別職給 33,360 職員倫理審査会委員 3人

一般職給 1,237,870 退職手当審査委員会委員  

3 職員手当等 2,457,382 扶養手当 30,894            3人

地域手当 3,256 特別職報酬等審議会委員  

住居手当 33,353           10人

通勤手当 40,165 非常勤職員     198人

特殊勤務手当 154 職員研修業務 13,815

時間外勤務手当 97,000 契約検査業務 49,353

宿日直手当 162 入札監視委員会委員  5人

管理職員特別勤務手当 4,916

管理職手当 50,520

期末勤勉手当 486,075

退職手当 1,693,857

児童手当 17,030

4 共済費 480,376

共済組合負担金 405,523

互助会負担金 2,397

健康保険料 18,111

社会保険料 31,824

公務員災害補償基金負担金

22,521

5 災害補償費 2,000

療養補償費 1,000

休業補償費 1,000

本 年 度 の 財 源 内 訳 節

特 定 財 源

国県支出金 市 債 そ の 他

本 年 度 前 年 度 比 較 目 の 説 明一 般 財 源 区 分 金 額 説 明

96 97

総務費

Page 2: 総務費 (単位:千円) 本年度の財源内訳 節 本年度 前 …(単位:千円) 款 項 目 6恩給及び退 927 職年金 扶助料 927 8報償費 271 報償金 48 賞賜金

(単位:千円)

6 恩給及び退 927

職年金 扶助料 927

8 報償費 271

報償金 48

賞賜金 223

9 旅費 11,318

費用弁償 149

普通旅費 10,872

管内旅費 297

10 交際費 3,300

交際費 3,300

11 需用費 6,762 消耗品費 4,678

燃料費 607

食糧費 67

印刷製本費 885

修繕料 520

医薬材料費 5

12 役務費 20,916 通信運搬費 1,492

手数料 19,292

筆耕翻訳料 32

保険料 100

13 委託料 32,206

電算業務委託 9,810

看板等物品作製委託 234

研修委託 6,806

講習会開催委託 500

訴訟委託 5,000

職員健康管理業務委託 9,542

展示装飾委託 314

14 使用料及び 69,577

賃借料 施設設備借上料 519

機械設備借上料 67,224

自動車借上料 1,320

有料道路通行料 462

駐車場使用料 8

テレビ受信料 44

19 負担金補助 8,582 負担金 8,582

及び交付金 会議出席負担金 50

内外情勢調査会会費 195

全国市長会負担金 915

山口県市長会負担金 1,652

本 年 度 の 財 源 内 訳 節

特 定 財 源

国県支出金 市 債 そ の 他

本 年 度 前 年 度 比 較 目 の 説 明一 般 財 源 区 分 金 額 説 明

98 99

総務費

Page 3: 総務費 (単位:千円) 本年度の財源内訳 節 本年度 前 …(単位:千円) 款 項 目 6恩給及び退 927 職年金 扶助料 927 8報償費 271 報償金 48 賞賜金

(単位:千円)

地方公務員災害補償基金山口

県支部負担金 539

山口県社会保険協会負担金

43

下関社会保険委員会負担金 5

職員研修運営協議会負担金

940

職員研修負担金 2,101

山口県市町総合事務組合負担

金 2,106

平和首長会議メンバーシップ

納付金 2

北方領土返還要求県民会議負

担金 4

全国青年市長会負担金 30

27 公課費 55

自動車重量税 55

2 文書広報費 111,562 120,313 △ 8,751 2,494 11,642 97,426 1 報酬 5,584 文書業務 17,758

個人情報保護審査会委員 297 情報公開・個人情報保護業務

公文書公開審査会委員 198 4,952

非常勤職員 5,089 個人情報保護審査会委員  

4 共済費 828            9人

健康保険料 302 公文書公開審査会委員 5人

社会保険料 526 非常勤職員      2人

8 報償費 100 広報広聴業務 88,852

報償金 100 非常勤職員      1人

9 旅費 560

費用弁償 112

普通旅費 232

管内旅費 216

11 需用費 59,983 消耗品費 4,479

燃料費 109

食糧費 3

印刷製本費 55,077

修繕料 315

12 役務費 2,524 通信運搬費 460

広告料 1,978

手数料 50

保険料 36

13 委託料 33,337

機械設備保守委託 4,001

システム開発委託 6,653

本 年 度 の 財 源 内 訳 節

特 定 財 源

国県支出金 市 債 そ の 他

本 年 度 前 年 度 比 較 目 の 説 明一 般 財 源 区 分 金 額 説 明

100 101

総務費

Page 4: 総務費 (単位:千円) 本年度の財源内訳 節 本年度 前 …(単位:千円) 款 項 目 6恩給及び退 927 職年金 扶助料 927 8報償費 271 報償金 48 賞賜金

(単位:千円)

広報委託 18,840

運搬・配送委託 3,370

広報物作成委託 473

14 使用料及び 8,353

賃借料 機械設備借上料 5,118

物品借上料 2,955

有料道路通行料 18

テレビ受信料 22

著作権使用料 240

18 備品購入費 123 機械器具費

19 負担金補助 163 負担金 163

及び交付金 会議出席負担金 121

日本広報協会負担金 42

27 公課費 7

自動車重量税 7

3 財政管理費 4,800 5,187 △ 387 4,800 9 旅費 782 財政管理業務

普通旅費 770

管内旅費 12

11 需用費 3,609 消耗品費 2,196

印刷製本費 1,413

12 役務費 83 通信運搬費 70

手数料 13

14 使用料及び 176

賃借料 有料道路通行料 176

18 備品購入費 100 庁用器具費

19 負担金補助 50 負担金 50

及び交付金 会議出席負担金 50

4 会計管理費 15,120 20,659 △ 5,539 293 14,827 4 共済費 4 出納業務

社会保険料 4

7 賃金 436

季節雇用 436

9 旅費 115

普通旅費 94

管内旅費 21

11 需用費 1,431 消耗品費 737

印刷製本費 678

修繕料 16

12 役務費 9,270 通信運搬費 150

手数料 8,559

保険料 561

13 委託料 1,845

機械設備保守委託 225

本 年 度 の 財 源 内 訳 節

特 定 財 源

国県支出金 市 債 そ の 他

本 年 度 前 年 度 比 較 目 の 説 明一 般 財 源 区 分 金 額 説 明

102 103

総務費

Page 5: 総務費 (単位:千円) 本年度の財源内訳 節 本年度 前 …(単位:千円) 款 項 目 6恩給及び退 927 職年金 扶助料 927 8報償費 271 報償金 48 賞賜金

(単位:千円)

システム開発委託 1,620

14 使用料及び 1,925

賃借料 機械設備借上料 1,925

19 負担金補助 94 負担金 94

及び交付金 職員研修負担金 94

5 財産管理費 291,455 311,629 △ 20,174 19,730 271,725 9 旅費 185 財産管理業務 30,471

普通旅費 185 庁舎管理業務 250,832

11 需用費 85,735 消耗品費 3,858 庁用自動車管理業務 10,152

燃料費 5,178

印刷製本費 109

光熱水費 68,081

修繕料 8,509

12 役務費 26,750 通信運搬費 18,722

手数料 6,304

保険料 1,724

13 委託料 136,423

機械設備保守委託 12,566

施設管理委託 41,951

環境整備委託 8,647

警備委託 44,843

じん芥運搬委託 4,887

清掃委託 22,897

看板等物品作製委託 632

14 使用料及び 22,187

賃借料 土地建物借上料 16,769

機械設備借上料 761

自動車借上料 4,529

有料道路通行料 35

駐車場使用料 20

テレビ受信料 73

18 備品購入費 37 機械器具費

19 負担金補助 19,648 負担金 19,648

及び交付金 会議出席負担金 131

下関地区安全運転管理者協議

会負担金 73

下水道事業受益者負担金 105

職員研修負担金 32

カラトピア管理組合負担金

19,282

山口県高圧ガス保安協会負担

金 25

本 年 度 の 財 源 内 訳 節

特 定 財 源

国県支出金 市 債 そ の 他

本 年 度 前 年 度 比 較 目 の 説 明一 般 財 源 区 分 金 額 説 明

104 105

総務費

Page 6: 総務費 (単位:千円) 本年度の財源内訳 節 本年度 前 …(単位:千円) 款 項 目 6恩給及び退 927 職年金 扶助料 927 8報償費 271 報償金 48 賞賜金

(単位:千円)

22 補償補填及 286

び賠償金 補償金 286

27 公課費 204

自動車重量税 204

6 企画費 390,410 491,928 △ 101,518 22,400 40,030 327,980 1 報酬 9,130 一般企画・調整業務 24,460

総合計画審議会委員 1,188 総合計画審議会委員 60人

男女共同参画協議会委員 278 まち・ひと・しごと創生

非常勤職員 7,664 住民自治によるまちづくり推進

4 共済費 1,266 業務 54,402

健康保険料 460 広域行政業務 8,028

社会保険料 806 中山間地域づくり業務 17,253

7 賃金 327 地域おこし協力隊員  4人

季節雇用 327 人口定住促進業務 53,700

8 報償費 4,539 ふるさと納税業務 223,000

報償金 4,539 シティプロモーション推進事業

9 旅費 5,621 6,000

費用弁償 695 高度情報化推進業務 792

普通旅費 3,776 地域情報通信基盤格差対策

管内旅費 1,150 男女共同参画施策推進業務

11 需用費 3,240 消耗品費 1,728 2,775

燃料費 629 男女共同参画協議会委員  

食糧費 69           14人

印刷製本費 225

光熱水費 23

修繕料 566

12 役務費 17,125 通信運搬費 1,634

広告料 12,466

手数料 2,913

保険料 112

13 委託料 251,220

機械設備保守委託 63

環境整備委託 135

調査委託 312

イベント開催委託 5,109

看板等物品作製委託 500

資料作成委託 776

広報委託 7,000

相談業務委託 14,020

運搬・配送委託 212,000

システム運用業務委託 2,443

物品等調達委託 4,574

広報物作成委託 4,288

本 年 度 の 財 源 内 訳 節

特 定 財 源

国県支出金 市 債 そ の 他

本 年 度 前 年 度 比 較 目 の 説 明一 般 財 源 区 分 金 額 説 明

106 107

総務費

Page 7: 総務費 (単位:千円) 本年度の財源内訳 節 本年度 前 …(単位:千円) 款 項 目 6恩給及び退 927 職年金 扶助料 927 8報償費 271 報償金 48 賞賜金

(単位:千円)

14 使用料及び 3,818

賃借料 土地建物借上料 950

会場借上料 120

施設設備借上料 29

機械設備借上料 950

自動車借上料 1,550

有料道路通行料 215

駐車場使用料 4

18 備品購入費 44 機械器具費

19 負担金補助 94,080 負担金 9,535

及び交付金 会議出席負担金 80

職員研修負担金 40

九州経済調査協会会費 120

地方自治研究機構会費 45

山口県離島振興協議会分担金

116

関門地域行政連絡会議負担金

7,800

山口県過疎地域対策促進協議

会負担金 157

防衛施設周辺整備全国協議会

分担金 8

本州四端協議会負担金 669

中核市市長会負担金 500

補助金 33,545

移住者新築住宅購入支援事業

補助金 20,000

下関市男女共同参画推進団体

補助金 125

市有地等活用定住促進補助金

420

出会いの場婚活サポート事業

補助金 3,000

いざ挑戦!おもしろき応援事

業補助金 10,000

交付金 51,000

まちづくり交付金 51,000

7 事務改善費 647,625 725,549 △ 77,924 9,896 637,729 1 報酬 119 行政管理業務 5,663

行政改革推進委員会委員 86 行政改革推進委員会委員  

公共施設マネジメント推進委           13人

員会委員 33 公共施設マネジメント推進委

8 報償費 400 員会委員       5人

本 年 度 の 財 源 内 訳 節

特 定 財 源

国県支出金 市 債 そ の 他

本 年 度 前 年 度 比 較 目 の 説 明一 般 財 源 区 分 金 額 説 明

108 109

総務費

Page 8: 総務費 (単位:千円) 本年度の財源内訳 節 本年度 前 …(単位:千円) 款 項 目 6恩給及び退 927 職年金 扶助料 927 8報償費 271 報償金 48 賞賜金

(単位:千円)

報償金 400 電子計算組織業務 412,172

9 旅費 1,669 インターネットシティ整備事業

費用弁償 18 229,790

普通旅費 1,624

管内旅費 27

11 需用費 16,172 消耗品費 14,510

燃料費 14

食糧費 11

印刷製本費 29

修繕料 1,608

12 役務費 53,755 通信運搬費 53,747

手数料 7

保険料 1

13 委託料 113,443

機械設備保守委託 80,696

調査委託 756

電算業務委託 30,999

研修委託 454

システム運用業務委託 538

14 使用料及び 446,901

賃借料 機械設備借上料 413,994

物品借上料 32,823

有料道路通行料 45

著作権使用料 39

18 備品購入費 743 機械器具費

19 負担金補助 14,423 負担金 11,847

及び交付金 会議出席負担金 52

やまぐち情報スーパーネット

ワーク負担金 2,477

地方公共団体情報システム機

構負担金 360

情報セキュリティクラウド共

同利用負担金 8,958

交付金 2,576

中間サーバー・プラットフォ

ーム交付金 2,576

8 国際交流費 40,722 44,671 △ 3,949 23,216 17,506 1 報酬 5,458 国際親善交流業務 35,809

非常勤職員 5,458 非常勤職員      1人

4 共済費 875 国際交流員招致業務 4,913

健康保険料 318 国際交流員      1人

社会保険料 557

8 報償費 110

本 年 度 の 財 源 内 訳 節

特 定 財 源

国県支出金 市 債 そ の 他

本 年 度 前 年 度 比 較 目 の 説 明一 般 財 源 区 分 金 額 説 明

110 111

総務費

Page 9: 総務費 (単位:千円) 本年度の財源内訳 節 本年度 前 …(単位:千円) 款 項 目 6恩給及び退 927 職年金 扶助料 927 8報償費 271 報償金 48 賞賜金

(単位:千円)

報償金 110

9 旅費 6,799

普通旅費 6,722

管内旅費 77

10 交際費 140

交際費 140

11 需用費 1,129 消耗品費 572

燃料費 144

食糧費 356

印刷製本費 37

修繕料 20

12 役務費 1,034 通信運搬費 399

手数料 24

筆耕翻訳料 175

保険料 436

13 委託料 16,011

イベント開催委託 5,504

行政交流団受入業務委託

3,764

小中学生派遣業務委託 4,994

行政交流団派遣業務委託

1,749

14 使用料及び 1,209

賃借料 土地建物借上料 922

機械設備借上料 169

自動車借上料 60

有料道路通行料 58

19 負担金補助 7,957 負担金 4,367

及び交付金 職員研修負担金 880

環黄海都市会議負担金 3,000

日本・トルコ協会負担金 200

山口県国際交流協会負担金

140

自治体国際化協会負担金 147

補助金 3,590

国際交流推進事業費補助金

350

留学生住居費助成金 3,240

9 総合支所費 182,847 175,171 7,676 35,000 15,299 132,548 7 賃金 65 菊川総合支所管理業務 34,120

季節雇用 65 豊田総合支所管理業務 38,594

8 報償費 85 豊浦総合支所管理業務 51,940

報償金 85 豊北総合支所管理業務 58,193

本 年 度 の 財 源 内 訳 節

特 定 財 源

国県支出金 市 債 そ の 他

本 年 度 前 年 度 比 較 目 の 説 明一 般 財 源 区 分 金 額 説 明

112 113

総務費

Page 10: 総務費 (単位:千円) 本年度の財源内訳 節 本年度 前 …(単位:千円) 款 項 目 6恩給及び退 927 職年金 扶助料 927 8報償費 271 報償金 48 賞賜金

(単位:千円)

9 旅費 675

費用弁償 382

普通旅費 35

管内旅費 258

11 需用費 27,817 消耗品費 2,647

燃料費 333

食糧費 29

印刷製本費 274

光熱水費 21,951

修繕料 2,583

12 役務費 6,020 通信運搬費 5,693

手数料 188

保険料 139

13 委託料 84,955

機械設備保守委託 7,375

施設管理委託 1,137

環境整備委託 4,812

警備委託 1,395

じん芥運搬委託 2,466

清掃委託 13,420

廃棄物処理委託 486

調査委託 192

補修委託 48,300

イベント開催委託 3,335

看板等物品作製委託 221

観光宣伝委託 1,000

観光案内委託 816

14 使用料及び 7,609

賃借料 土地建物借上料 2,614

会場借上料 5

施設設備借上料 2

機械設備借上料 4,359

物品借上料 452

有料道路通行料 16

電柱使用料 6

テレビ受信料 155

15 工事請負費 22,184 道路整備工事 20,184

解体撤去工事 2,000

16 原材料費 750

補修材料 750

18 備品購入費 892 庁用器具費

本 年 度 の 財 源 内 訳 節

特 定 財 源

国県支出金 市 債 そ の 他

本 年 度 前 年 度 比 較 目 の 説 明一 般 財 源 区 分 金 額 説 明

114 115

総務費

Page 11: 総務費 (単位:千円) 本年度の財源内訳 節 本年度 前 …(単位:千円) 款 項 目 6恩給及び退 927 職年金 扶助料 927 8報償費 271 報償金 48 賞賜金

(単位:千円)

19 負担金補助 31,795 負担金 9

及び交付金 電波利用料負担金 9

補助金 31,786

行事開催費補助金 735

地域イベント助成事業補助金

19,637

観光協会補助金 9,414

空き家等活用事業補助金

2,000

10 支所費 19,877 21,132 △ 1,255 7 19,870 9 旅費 180 支所業務

管内旅費 180

11 需用費 11,130 消耗品費 942

燃料費 1,358

食糧費 238

光熱水費 7,303

修繕料 1,289

12 役務費 3,280 通信運搬費 2,760

手数料 221

保険料 299

13 委託料 2,820

機械設備保守委託 1,526

廃棄物処理委託 1,294

14 使用料及び 2,351

賃借料 機械設備借上料 1,566

自動車借上料 393

駐車場使用料 210

電柱使用料 7

テレビ受信料 175

18 備品購入費 76 庁用器具費

27 公課費 40

自動車重量税 40

11 東京事務所 20,132 22,779 △ 2,647 1,135 18,997 1 報酬 2,528 東京事務所運営業務

費 非常勤職員 2,528 非常勤職員      1人

4 共済費 405

健康保険料 134

社会保険料 271

9 旅費 949

普通旅費 829

管内旅費 120

10 交際費 90

交際費 90

11 需用費 643 消耗品費 321

本 年 度 の 財 源 内 訳 節

特 定 財 源

国県支出金 市 債 そ の 他

本 年 度 前 年 度 比 較 目 の 説 明一 般 財 源 区 分 金 額 説 明

116 117

総務費

Page 12: 総務費 (単位:千円) 本年度の財源内訳 節 本年度 前 …(単位:千円) 款 項 目 6恩給及び退 927 職年金 扶助料 927 8報償費 271 報償金 48 賞賜金

(単位:千円)

食糧費 202

光熱水費 120

12 役務費 724 通信運搬費 674

手数料 50

13 委託料 16

清掃委託 16

14 使用料及び 14,735

賃借料 土地建物借上料 13,717

会場借上料 157

機械設備借上料 426

自動車借上料 420

テレビ受信料 15

19 負担金補助 42 負担金 42

及び交付金 会議出席負担金 42

12 公平委員会 2,472 2,445 27 2,472 1 報酬 1,764 一般管理業務

費 委員長 684 公平委員会委員    3人

委 員 1,080

9 旅費 116

費用弁償 79

普通旅費 36

管内旅費 1

11 需用費 516 消耗品費

12 役務費 10 通信運搬費

14 使用料及び 4

賃借料 有料道路通行料 4

19 負担金補助 62 負担金 62

及び交付金 会議出席負担金 3

公平委員会連合会負担金 59

13 諸費 140,148 141,351 △ 1,203 142 140,006 11 需用費 137 消耗品費 7 自衛官募集業務 148

修繕料 130 過年度収入払戻金 140,000

12 役務費 1 通信運搬費

14 使用料及び 4

賃借料 有料道路通行料 4

19 負担金補助 6 負担金 6

及び交付金 山口県防衛協会負担金 6

23 償還金利子 140,000

及び割引料 市税過誤納還付金 120,000

過年度収入払戻金 20,000

14 芸術文化振 23,764 26,370 △ 2,606 6,500 17,264 1 報酬 1,739 芸術文化振興奨励業務 502

興費 芸術文化振興奨励賞選考委員 芸術文化振興奨励賞選考委員

会委員 86 会委員       13人

非常勤職員 1,653 市芸術文化祭業務 3,442

本 年 度 の 財 源 内 訳 節

特 定 財 源

国県支出金 市 債 そ の 他

本 年 度 前 年 度 比 較 目 の 説 明一 般 財 源 区 分 金 額 説 明

118 119

総務費

Page 13: 総務費 (単位:千円) 本年度の財源内訳 節 本年度 前 …(単位:千円) 款 項 目 6恩給及び退 927 職年金 扶助料 927 8報償費 271 報償金 48 賞賜金

(単位:千円)

4 共済費 261 大会出場者賞賜業務 288

健康保険料 95 文化事業推進業務 17,576

社会保険料 166 非常勤職員      1人

8 報償費 898 芸術文化団体育成業務 1,275

報償金 352 郷土出身者顕彰業務 681

賞賜金 546

9 旅費 530

費用弁償 8

普通旅費 512

管内旅費 10

11 需用費 175 消耗品費

12 役務費 390 通信運搬費 75

広告料 300

筆耕翻訳料 15

13 委託料 10,042

イベント開催委託 6,600

市芸術文化祭運営委託 3,442

14 使用料及び 14

賃借料 機械設備借上料 7

有料道路通行料 7

19 負担金補助 9,715 負担金 40

及び交付金 朝鮮通信使縁地連絡協議会負

担金 40

補助金 9,675

市民文化事業費補助金 400

文化事業費補助金 8,000

芸術文化団体育成費補助金

1,275

15 市民会館費 198,292 182,019 16,273 30,284 168,008 9 旅費 11 管理運営業務

管内旅費 11

11 需用費 592 消耗品費 492

修繕料 100

12 役務費 170 保険料

13 委託料 177,519

施設管理委託 177,069

調査委託 450

15 工事請負費 20,000 施設整備工事

16 近代先人顕 32,544 32,316 228 29,195 3,349 1 報酬 87 管理運営業務

彰館費 近代先人顕彰館運営協議会委 近代先人顕彰館運営協議会委

員 60 員          9人

指定管理候補者選定委員会委 指定管理候補者選定委員会委

員 27 員          4人

本 年 度 の 財 源 内 訳 節

特 定 財 源

国県支出金 市 債 そ の 他

本 年 度 前 年 度 比 較 目 の 説 明一 般 財 源 区 分 金 額 説 明

120 121

総務費

Page 14: 総務費 (単位:千円) 本年度の財源内訳 節 本年度 前 …(単位:千円) 款 項 目 6恩給及び退 927 職年金 扶助料 927 8報償費 271 報償金 48 賞賜金

(単位:千円)

8 報償費 540

報償金 540

9 旅費 17

費用弁償 12

普通旅費 5

11 需用費 17 消耗品費 15

食糧費 2

12 役務費 20 通信運搬費 3

保険料 17

13 委託料 31,316

施設管理委託 31,096

調査委託 220

14 使用料及び 547

賃借料 著作権使用料 547

17 庁舎整備事 448,730 1,239,340 △ 790,610 1,980 355,100 71,900 19,750 2 給料 7,900 一般職        3人

業費 一般職給 7,900 本庁舎整備事業 427,000

3 職員手当等 2,290 時間外勤務手当 菊川総合支所整備事業 21,730

11 需用費 442 消耗品費

13 委託料 20,730

廃棄物処理委託 500

調査委託 1,980

電算業務委託 10,500

看板等物品作製委託 2,250

運搬・配送委託 5,500

14 使用料及び 368

賃借料 著作権使用料 368

15 工事請負費 417,000 施設整備工事 167,250

解体撤去工事 249,750

18 公共施設整 245,439 0 245,439 245,439 25 積立金 245,439 公共施設整備基金積立金

備基金費 公共施設整備基金積立金

245,439

19 ふるさとし 120,000 0 120,000 120,000 25 積立金 120,000 ふるさとしものせき応援基金積

ものせき応 ふるさとしものせき応援基金 立金

援基金費 積立金 120,000

2 徴税費 1,106,679 1,136,238 △ 29,559 390,089 112,003 604,587

1 税務総務費 831,469 842,298 △ 10,829 296,517 80,289 454,663 1 報酬 17,020 一般管理業務

非常勤職員 17,020 一般職       113人

2 給料 409,765 非常勤職員     10人

一般職給 409,765

3 職員手当等 262,773 扶養手当 11,334

住居手当 11,118

通勤手当 17,047

本 年 度 の 財 源 内 訳 節

特 定 財 源

国県支出金 市 債 そ の 他

本 年 度 前 年 度 比 較 目 の 説 明一 般 財 源 区 分 金 額 説 明

122 123

総務費

Page 15: 総務費 (単位:千円) 本年度の財源内訳 節 本年度 前 …(単位:千円) 款 項 目 6恩給及び退 927 職年金 扶助料 927 8報償費 271 報償金 48 賞賜金

(単位:千円)

特殊勤務手当 4,860

時間外勤務手当 46,300

管理職員特別勤務手当 216

管理職手当 3,528

期末勤勉手当 160,955

児童手当 7,415

4 共済費 141,911

共済組合負担金 137,824

互助会負担金 820

健康保険料 1,162

社会保険料 2,105

2 賦課徴収費 275,210 293,940 △ 18,730 93,572 31,714 149,924 4 共済費 57 納税業務 103,084

社会保険料 57 市民税業務 96,106

7 賃金 6,045 資産税業務 76,020

季節雇用 6,045

8 報償費 180

報償金 180

9 旅費 2,759

普通旅費 2,365

管内旅費 394

11 需用費 22,945 消耗品費 10,869

燃料費 998

印刷製本費 10,907

修繕料 171

12 役務費 50,987 通信運搬費 44,770

手数料 6,195

保険料 22

13 委託料 134,427

機械設備保守委託 5,392

調査委託 27,860

補修委託 636

電算業務委託 52,954

収納委託 6,000

訴訟委託 400

運搬・配送委託 108

システム運用業務委託

28,557

車両輸送・保管委託 596

市税コールセンター運営委託

11,924

14 使用料及び 50,960

賃借料 会場借上料 211

本 年 度 の 財 源 内 訳 節

特 定 財 源

国県支出金 市 債 そ の 他

本 年 度 前 年 度 比 較 目 の 説 明一 般 財 源 区 分 金 額 説 明

124 125

総務費

Page 16: 総務費 (単位:千円) 本年度の財源内訳 節 本年度 前 …(単位:千円) 款 項 目 6恩給及び退 927 職年金 扶助料 927 8報償費 271 報償金 48 賞賜金

(単位:千円)

機械設備借上料 46,718

自動車借上料 3,823

有料道路通行料 172

駐車場使用料 36

18 備品購入費 218 庁用器具費

19 負担金補助 6,132 負担金 6,132

及び交付金 会議出席負担金 275

下関地区安全運転管理者協議

会負担金 30

職員研修負担金 504

中国都市税務協会負担金 21

資産評価システム研究センタ

ー負担金 120

租税教育推進協議会負担金

30

山口県個人住民税徴収対策協

議会負担金 95

全国基地協議会負担金 10

地方税電子化協議会負担金

5,047

22 補償補填及 500

び賠償金 訴訟費用等 500

3 戸籍住民基本 456,116 490,647 △ 34,531 33,719 118,413 303,984

台帳費

1 戸籍住民基 448,613 483,050 △ 34,437 33,719 118,413 296,481 1 報酬 21,563 一般管理業務 430,307

本台帳費 非常勤職員 21,563 一般職       51人

2 給料 175,639 非常勤職員      4人

一般職給 175,639 戸籍事務

3 職員手当等 89,593 扶養手当 3,294 住民基本台帳事務

住居手当 3,236 印鑑登録証明事務

通勤手当 6,982 サテライトオフィス管理業務

特殊勤務手当 51 13,712

時間外勤務手当 4,700 非常勤職員      6人

管理職員特別勤務手当 72 中長期在留者住居地届出事務

管理職手当 744 172

期末勤勉手当 68,619 旅券発給事務 4,422

児童手当 1,895 非常勤職員      2人

4 共済費 59,436

共済組合負担金 55,583

互助会負担金 352

健康保険料 1,275

社会保険料 2,226

本 年 度 の 財 源 内 訳 節

特 定 財 源

国県支出金 市 債 そ の 他

本 年 度 前 年 度 比 較 目 の 説 明一 般 財 源 区 分 金 額 説 明

126 127

総務費

Page 17: 総務費 (単位:千円) 本年度の財源内訳 節 本年度 前 …(単位:千円) 款 項 目 6恩給及び退 927 職年金 扶助料 927 8報償費 271 報償金 48 賞賜金

(単位:千円)

7 賃金 164

季節雇用 164

9 旅費 595

費用弁償 66

普通旅費 145

管内旅費 384

11 需用費 9,196 消耗品費 7,526

燃料費 3

印刷製本費 1,497

光熱水費 110

修繕料 60

12 役務費 4,003 通信運搬費 3,032

手数料 970

保険料 1

13 委託料 33,059

機械設備保守委託 23,138

電算業務委託 9,900

収納委託 21

14 使用料及び 23,773

賃借料 機械設備借上料 23,643

有料道路通行料 130

19 負担金補助 31,592 負担金 4,710

及び交付金 山口県連合戸籍住民基本台帳

事務協議会負担金 10

コンビニ交付市町村負担金

4,700

交付金 26,882

通知カード・個人番号カード

関連事務委任交付金 26,882

2 住居表示費 7,503 7,597 △ 94 7,503 1 報酬 27 住居表示管理業務

住居表示審議会委員 27 住居表示審議会委員  4人

9 旅費 12

費用弁償 2

管内旅費 10

11 需用費 264 消耗品費 242

印刷製本費 22

12 役務費 6 通信運搬費

13 委託料 7,194

街区表示板等整備業務委託

7,194

4 選挙費 257,866 155,840 102,026 12,254 245,612

本 年 度 の 財 源 内 訳 節

特 定 財 源

国県支出金 市 債 そ の 他

本 年 度 前 年 度 比 較 目 の 説 明一 般 財 源 区 分 金 額 説 明

128 129

総務費

Page 18: 総務費 (単位:千円) 本年度の財源内訳 節 本年度 前 …(単位:千円) 款 項 目 6恩給及び退 927 職年金 扶助料 927 8報償費 271 報償金 48 賞賜金

(単位:千円)

1 選挙管理委 64,265 70,040 △ 5,775 89 64,176 1 報酬 4,017 一般管理業務

員会費 委員長 684 選挙管理委員     4人

委 員 1,620 一般職        7人

非常勤職員 1,713 非常勤職員      1人

2 給料 30,216

一般職給 30,216

3 職員手当等 17,919 扶養手当 1,176

住居手当 293

通勤手当 776

時間外勤務手当 724

管理職員特別勤務手当 72

管理職手当 1,596

期末勤勉手当 12,442

児童手当 840

4 共済費 10,851

共済組合負担金 10,513

互助会負担金 61

健康保険料 101

社会保険料 176

8 報償費 44

報償金 44

9 旅費 172

費用弁償 172

11 需用費 587 消耗品費 267

燃料費 19

印刷製本費 123

修繕料 178

12 役務費 91 通信運搬費 55

保険料 36

13 委託料 150

電算業務委託 150

14 使用料及び 100

賃借料 機械設備借上料 81

有料道路通行料 19

19 負担金補助 109 負担金 109

及び交付金 会議出席負担金 3

選挙管理委員会連合会負担金

106

27 公課費 9

自動車重量税 9

2 選挙啓発費 436 466 △ 30 436 3 職員手当等 180 時間外勤務手当 明るい選挙常時啓発業務

8 報償費 11

本 年 度 の 財 源 内 訳 節

特 定 財 源

国県支出金 市 債 そ の 他

本 年 度 前 年 度 比 較 目 の 説 明一 般 財 源 区 分 金 額 説 明

130 131

総務費

Page 19: 総務費 (単位:千円) 本年度の財源内訳 節 本年度 前 …(単位:千円) 款 項 目 6恩給及び退 927 職年金 扶助料 927 8報償費 271 報償金 48 賞賜金

(単位:千円)

報償金 11

11 需用費 170 消耗品費 167

食糧費 3

12 役務費 75 通信運搬費 42

広告料 33

3 県議会議員 12,165 0 12,165 12,165 3 職員手当等 949 時間外勤務手当 787 県議会議員選挙業務

選挙費 管理職員特別勤務手当 162

4 共済費 5

社会保険料 5

7 賃金 414

季節雇用 414

11 需用費 743 消耗品費 590

燃料費 30

印刷製本費 123

12 役務費 9,527 通信運搬費

13 委託料 516

機械設備保守委託 516

14 使用料及び 11

賃借料 有料道路通行料 11

4 市議会議員 181,000 0 181,000 181,000 1 報酬 4,517 市議会議員選挙業務

選挙費 選挙長 22 選挙長        1人

選挙立会人 88 選挙立会人     10人

投票立会人 2,590 投票立会人     242人

期日前投票立会人 1,710 期日前投票立会人  180人

不在者投票外部立会人 48 不在者投票外部立会人20人

選挙管理委員 27 選挙管理委員     4人

非常勤職員 32

3 職員手当等 30,783 時間外勤務手当 29,648

管理職員特別勤務手当 1,135

4 共済費 10

社会保険料 10

7 賃金 4,707

季節雇用 4,707

8 報償費 112

報償金 112

9 旅費 616

費用弁償 17

管内旅費 599

11 需用費 3,114 消耗品費 1,239

燃料費 218

印刷製本費 1,657

12 役務費 12,434 通信運搬費 10,325

本 年 度 の 財 源 内 訳 節

特 定 財 源

国県支出金 市 債 そ の 他

本 年 度 前 年 度 比 較 目 の 説 明一 般 財 源 区 分 金 額 説 明

132 133

総務費

Page 20: 総務費 (単位:千円) 本年度の財源内訳 節 本年度 前 …(単位:千円) 款 項 目 6恩給及び退 927 職年金 扶助料 927 8報償費 271 報償金 48 賞賜金

(単位:千円)

手数料 2,109

13 委託料 76,060

機械設備保守委託 1,199

警備委託 974

会場設営委託 785

看板等物品作製委託 59,508

資料作成委託 3,970

運搬・配送委託 3,707

システム運用業務委託 1,080

運行及び運行管理委託 295

人材派遣業務委託 1,334

選挙公報発行業務委託 3,208

14 使用料及び 3,647

賃借料 会場借上料 929

機械設備借上料 1,591

自動車借上料 1,127

19 負担金補助 45,000 負担金 45,000

及び交付金 選挙公営負担金 45,000

△ 県知事選挙 0 85,334 △ 85,334

5 統計調査費 60,279 54,662 5,617 17,020 43,259

1 統計調査総 43,330 44,539 △ 1,209 71 43,259 2 給料 22,467 一般管理業務

務費 一般職給 22,467 一般職        6人

3 職員手当等 12,767 扶養手当 438

住居手当 972

通勤手当 1,315

時間外勤務手当 809

期末勤勉手当 8,828

児童手当 405

4 共済費 7,931

共済組合負担金 7,886

互助会負担金 45

9 旅費 43

普通旅費 43

11 需用費 25 消耗品費

12 役務費 71 通信運搬費

14 使用料及び 8

賃借料 有料道路通行料 8

19 負担金補助 18 負担金 18

及び交付金 山口県統計協会負担金 18

2 指定統計調 16,949 10,123 6,826 16,949 1 報酬 14,320 指定統計調査業務

査費 統計調査員 14,320 学校基本調査

本 年 度 の 財 源 内 訳 節

特 定 財 源

国県支出金 市 債 そ の 他

本 年 度 前 年 度 比 較 目 の 説 明一 般 財 源 区 分 金 額 説 明

134 135

総務費

Page 21: 総務費 (単位:千円) 本年度の財源内訳 節 本年度 前 …(単位:千円) 款 項 目 6恩給及び退 927 職年金 扶助料 927 8報償費 271 報償金 48 賞賜金

(単位:千円)

3 職員手当等 798 時間外勤務手当 工業統計調査

4 共済費 1 国勢調査調査区設定

社会保険料 1 漁業センサス

7 賃金 420 住宅・土地統計調査

季節雇用 420 農林業センサス(準備)

9 旅費 20 経済センサス(準備)

管内旅費 20 経済センサス調査区設定

11 需用費 439 消耗品費 389

食糧費 50

12 役務費 782 通信運搬費

14 使用料及び 169

賃借料 会場借上料 10

有料道路通行料 49

著作権使用料 110

6 監査委員費 109,227 105,028 4,199 50 109,177

1 監査委員費 97,140 92,941 4,199 50 97,090 1 報酬 2,304 一般管理業務

識見者選出 1,200 監査委員       4人

議会選出 1,104 一般職        9人

2 給料 48,253

特別職給 7,356

一般職給 40,897

3 職員手当等 28,130 扶養手当 1,656

住居手当 1,524

通勤手当 1,132

時間外勤務手当 1,109

管理職員特別勤務手当 72

管理職手当 1,596

期末勤勉手当 20,021

児童手当 1,020

4 共済費 16,176

共済組合負担金 16,079

互助会負担金 97

9 旅費 693

費用弁償 148

普通旅費 305

管内旅費 240

11 需用費 713 消耗品費 649

燃料費 54

食糧費 10

12 役務費 240 通信運搬費 3

手数料 217

保険料 20

本 年 度 の 財 源 内 訳 節

特 定 財 源

国県支出金 市 債 そ の 他

本 年 度 前 年 度 比 較 目 の 説 明一 般 財 源 区 分 金 額 説 明

136 137

総務費

Page 22: 総務費 (単位:千円) 本年度の財源内訳 節 本年度 前 …(単位:千円) 款 項 目 6恩給及び退 927 職年金 扶助料 927 8報償費 271 報償金 48 賞賜金

(単位:千円)

14 使用料及び 450

賃借料 機械設備借上料 215

自動車借上料 208

有料道路通行料 12

駐車場使用料 15

19 負担金補助 181 負担金 181

及び交付金 会議出席負担金 122

全国都市監査委員会負担金

56

西日本都市監査事務研修会会

員都市分担金 3

2 外部監査費 12,087 12,087 0 12,087 11 需用費 6 消耗品費 外部監査業務

13 委託料 12,000

外部監査業務委託 12,000

14 使用料及び 81

賃借料 機械設備借上料 81

本 年 度 の 財 源 内 訳 節

特 定 財 源

国県支出金 市 債 そ の 他

本 年 度 前 年 度 比 較 目 の 説 明一 般 財 源 区 分 金 額 説 明

138 139

総務費