日銀法改正でデフレ脱却を

1
調 調 11 12 08 8 1.55 1.24 1.34 12 1 08 8 1.06 1.15

Upload: samurai-startup-island

Post on 20-Nov-2014

2.274 views

Category:

Documents


3 download

DESCRIPTION

 

TRANSCRIPT

まず䣍分かり易い事実を

3つほど御紹介したい䣎

昨年十一月二十四日午後䣍

衆議院第一会館大会議室に䣍

党䥺䣍安

元首相䥹自

民党䥺䣍渡

䥹みんな

の党代表䥺が集合した䣎日

銀法問題の論客䣍山本幸三

議員䥹自民党䥺も参加して

いた䣎

その講演会は䣓日本再生

り䣔䣎基調講演は代表的なリ

フレ派エコノミストである

大䥺䣎パネリストには著名エ

コノミストや元日銀政策委

た䣎

主要政党のト䣹プ級が䣍

日銀法改正についてだけは

歩調を揃えていたのだ䣎

OECDは䣍昨年四月の

対日審査報告で日銀法の欠

陥を䣍次のように指摘した䣎

・先進国では金融政策目標

を政府が決定するのに䣍日

本ではそうな䣬ていない䣎

・䥹それどころか䣍日銀には

金融政策目標値を公表する

義務すらない䥺諸国では䣍

年率1䦅3%のインフレ目

標が定められている䣎

たしかに䣍諸国の金融政

策の目標値は政府や国会が

決定する䣎なぜなら䣍中央

銀行は政府の子会社䣍ある

いは国民のための業者のよ

うなものだと考えられてい

るからだ䣎

日本は䣓中央銀行の独立

性䣔の意味を誤解してきた䣎

日銀法では䣍戦前の関東軍

のように䣍日銀が独自に暴

走できる仕組にな䣬ている䣎

よく䣓脱官僚䣔と言うが䣍

日銀も大きな意味で国家組

織の一部であることが忘れ

られてきたのだ䣎

日銀はデフレを継続して

きた䣎日銀の内部の隠語で䣍

金融緩和のことを䣓負け䣔

と言い䣍金融引締めのこと

を䣓勝ち䣔と言う䣎

このため䣍リ䤀マンシ䣼

䣹ク後に諸国がマネタリ䤀

ベ䤀ス䥹現金と銀行の日銀

預金䥺増加させるなかで䣍

日銀だけはそうしなか䣬た䣎

米国はマネタリ䤀ベ䤀スを

三倍䥹11

年12

月の08

年8

月比䣎以下同じ䥺も増やし

たため䣍マネ䤀スト䣹クで

あるM1とM2はそれぞれ

1.55

倍と

1.24

倍増えた䣎

それに対して䣍日銀はマネ

タリ䤀ベ䤀スを1.34

倍䥹12

年1

月の08

年8

月比䥺し

か増やさなか䣬たため䣍M

1.06

倍と

1.15

倍しか増えなか

䣬た䣎そのため䣍当然䣍円

高にな䣬た䣎

また䣍日銀法では雇用の

安定は政策目標に含まれて

いない䣎日銀は物価安定を

実現すれば䣍デフレによる

失業増に必ずしも配慮しな

くてもよいのだ䣎

日銀法改正案を公表した

政党もそうでない政党もあ

るが䣍共通しているのは䣍

日銀法と金融政策の内容を

他の先進国並みの䣓普通の䣔

内容に変更することである䣎

具体的には䣍マネタリ䤀ベ

䤀スを大幅に増やすことに

よ䣬てマネ䤀スト䣹クを増

加させ䣍デ

ることである䣎そうすると䣍

次のことが起きる䣎

・超円高が是正される

・マイルドインフレ

・インフレによる税収増

・景気回復と雇用増加

これらが確実に生じる䣎

円安で不利になる業種もあ

るが䣍日本経済は二十年の

デフレ政策から解放される䣎

世界経済に暗雲が立ち込め

る年に䣍唯一の大きな明る

い材料である䣎

折しも䣍本年一月二六日䣍

米国FRBもインフレ・タ

䤀ゲ䣹ト制導入に踏み切䣬

た䣎いよいよ世界で日銀だ

けが孤児とな䣬た䣎

䣓政策目標䥹䥾インフレ・

タ䤀ゲ䣹ト䥺を示す義務の

ない日銀䣔から䣍䣓政策目標

が明示され䣍その政策目標

を達成したか否かについて

説明責任を負わされている

日銀䣔への転換が求められ

ている䣎