[第3回日韓若者フォーラム] npo法人さいたまユースサポートネット-...

12
日本社会を覆う子どもの貧困 NPO法人さいたまユースサポートネット 青砥

Upload: seoulyouthhub

Post on 31-Jul-2015

433 views

Category:

Documents


1 download

TRANSCRIPT

日本社会を覆う子どもの貧困

NPO法人さいたまユースサポートネット

青砥 恭

「制度のはざま」の子ども・若者たち にとっての居場所の

必要性社会とのつながりが弱い(断絶した)若者層

帰属できるコミュニティを持たない子ども・若者たち

行き場のない子ども・若者たち

安心して相談できる大人を持たない子ども・若者

そして、複合的な困難を抱えた親たち

生活保護世帯 & グレーゾーン世帯

(生活保護 1.6%(人口比) VS 貧困率16%)

母子家庭の多さ

母・精神疾患 生活困窮 子どもの養育環境が整えられない親

2011年度の就学援助 最多の156万人、小中学生の16%に

給食費 学用品代を補助する制度 (要保護と準要保護)

※① 就学援助制度の援助対象品目・援助額

← 生活保護制度の教育扶助費目を基礎に設計

※② 就学援助を受給できる世帯収入(所得)基準を生活保護制度の最低生活費を基礎に決めている自治体が多い。

※③ 自治体間の格差 1.1~1.3(1.5も)

大阪市は1.0 東京足立区は1.1

一般財源化後拡大した格差

→ 2013年8月から(2015年4月まで)の生活扶助費の

カット(740億円)で大きな影響(子育て世代-10%)

調査開始の1995年(77万人)→2011年(156万人)

(多い)大阪 27% → 山口 25% → 高知 24%

(少ない) 栃木 群馬 静岡 6%

7/22/2013

3

就学援助率の地域格差と変化 (2001年~2010年)

7/22/2013 4

7/22/2013 5

0.0%

5.0%

10.0%

15.0%

20.0%

25.0%

30.0%

35.0%

40.0%

45.0%

50.0%

1989(中) 2005(中)

2011(中)

東京都23区の就学援助率の格差と変化

(1989年~2011年)

生活保護&子育て世帯 (首都圏405世帯)

7/22/2013 6

母子

76%

父子

7%

傷病・障害

6% その他

11%

生活保護世帯の家族構成

・就労収入 181万円 (他含め 223万円)

・就業率 85.4% → 80.6% (-4.8%)

・正規職員 39.4%(-3.1%)→非正規職員 47.4%(+3.8%)

・養育費の受給率 19.7%

・生活保護受給率 9.6%(2006年) → 14.4%(2011年)

生活保護基準以下で生活する母子世帯は50%以上と推定

・児童扶養手当の受給状況

死別の4人に1人が受給

生別の4人に1人が不受給(本人、同居親族の所得制限 )

(生別母子家庭は預貯金額50万円以下が50%)

・親族との同居母子家庭が増加 (32.5% → 38.8%)

・未婚の母の就労収入 161万円

(未婚の母子世帯数(7.8%)が死別母子世帯数(7.5%)を上回った)

7/22/2013 7

2011年(前回2006年) 母子世帯等調査 (厚労省)

母子世帯のリアル H22 国民生活基礎調査から (厚生労働省)

7/22/2013 8

健康状態について、「身体障害・疾患」「精神障害・疾患」「知的障害」、

「疾病有無」の有無 (405世帯)

家族の中の2人以上、障害か疾患を抱えた家族が 93世帯(23%)

7/22/2013 9

1

33%

2

15% 3

5% 4以上

3%

0

44%

子育て世帯の深刻な家族の障害や疾患

7/22/2013 10

2008年12月 埼玉県立高校の生徒1200人の調査

20.2

15.7

7.3

8.9

3.6

11.8

32.9

37.4

34.0

32.3

23.6

32.7

8.0

9.7

11.2

11.3

11.3

10.2

7.1

6.3

2.3

0.8

0.5

3.9

8.0

4.7

5.0

2.4

2.1

4.7

6.7

10.7

16.2

16.9

26.7

14.6

5.1

6.4

5.4

4

2.9

5.2

4.4

5.0

8.9

11.3

14.4

8.1

7.6

4.1

9.7

12.1

14.9

8.8

G1

G2

G3

G4

G5

合計

父親の職業と格差

会社員(管) 会社員 商工業・自営 公務員・教員(管) 公務員・教員(管以外) 技能職(運転手・大工・塗装・左官) その他(農林・経営・医師など専門職) 父はいない 知らない

格差・貧困が子ども・若者に及ぼす影響・・・

格差 不安から絶望へ (下層からさらに下層へ)

不安から憎悪・他者に対する攻撃性・下位者への差別

「やる気・意欲の喪失」 能力形成の機会の喪失

貧困 :人生の可能性からの排除

「場」と「機会」の喪失・はく奪 結果の不平等

意欲の喪失 ―(if 競争社会の前提→社会の活性化)

階層 ― 対人コミュニケーション能力

自己不安 攻撃性 優しさ・他者との寛容性

7/22/2013 11

まなびささ

継続型・並走型支援 学びなおし・居場所づくり・自立支援

貧困の連鎖ストップ!

民間NPO 居場所

民間NPO法人

地域・若者サポート・

ステーション

生保世帯の中学生など

修学、学びなおし、進路

支援事業

不登校・引きこもり、

高校生・中退者、無業者

などの相談、自立支援

居場所・学び場などの

継続支援

ニート(若年無業者)・

フリーター、失業青年、新卒

業未就職者の就労・自立支

援事業

教育委員会・

小中学校・高校

など

SSW・SCなど外部機関との連携