2018年度入試 ao入試 提出課題2018年度入試 ao入試 提出課題...

2018年度入試 AO入試 提出課題 AO入試提出課題について注意事項 K I R Y U U N I V E R S I T Y KIRYU UNIVERSITY JUNIOR COLLEGE 桐生大学短期大学部 看護学科・栄養学科共通課題 論文課題及び注意事項等(「2018年度入試 AO入試エントリー要項」p.6)をよく読み、作成してください。 前期: すべての個人が、性別によらず自らの意志によって個性と能力を十分に発揮できる男女共同参画社会の実現が求められて います。そこで、男女共同参画社会の実現に向けての課題(制度・慣行・環境など)や施策を調べ、自分の経験を踏まえな がら、「私にとっての男女共同参画」について述べなさい。 後期: 受動喫煙による健康への影響が指摘されており、「健康増進法」では受動喫煙の防止が求められています。そこで受動喫 煙の問題点とその対策について調べ、あなたが考える「受動喫煙防止策」について述べなさい。 ●課題は、出願の際に出願書類と一緒に提出してください。(エントリー時ではありません●「2018年度入試 AO入試エントリー要項」の注意事項をよく読んで作成してください。 桐生大学医療保健学部 課題 桐生大学短期大学部 課題 桐生大学短期大学部 生活科学科課題 論文課題及び注意事項等(「2018年度入試 AO入試エントリー要項」p.6)をよく読み、作成してください。 ◎Ⅰ~Ⅳ期(共通): 微生物性食中毒(カンピロバクター・ジェジュニ/コリ、ブドウ球菌、サルモネラ属菌、ノロウイルスなど)を発生させ ないようにするには、どのようにすれば良いか、食材・調理器具・調理方法や保存・調理従事者・食する者の観点から記述 してください。 桐生大学短期大学部 アート・デザイン学科課題 作品課題及び注意事項等(「2018年度入試 AO入試エントリー要項」p.6)をよく読以下の「イラストレーション」 「静物デッサン」の2課題からどちらか1課題を選択して制作してください。 Ⅰ~Ⅳ期(共通): ・イラストレーション/テーマ:「好きな音楽」をイメージして自由に表現しなさい。 ・静物デッサン/モチーフ:「野菜と透明なグラス」を机上に配置してデッサンしなさい。 任意の野菜1つと透明なグラス1つを机上に自由に配置し描くこと。

Upload: others

Post on 24-Jan-2021

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2018年度入試 AO入試 提出課題2018年度入試 AO入試 提出課題 AO入試提出課題について注意事項 K I R Y U U N I V E R S I T Y K I R Y U U N I V ERS I T Y

2018年度入試

AO入試 提出課題

AO入試提出課題について注意事項

K I R Y U U N I V E R S I T Y K I R Y U U N I V E R S I T Y J U N I O R C O L L E G E

桐 生 大 学 桐生大学短期大学部

看護学科・栄養学科共通課題

論文課題及び注意事項等(「2018年度入試 AO入試エントリー要項」p.6)をよく読み、作成してください。

◎前期:

すべての個人が、性別によらず自らの意志によって個性と能力を十分に発揮できる男女共同参画社会の実現が求められています。そこで、男女共同参画社会の実現に向けての課題(制度・慣行・環境など)や施策を調べ、自分の経験を踏まえながら、「私にとっての男女共同参画」について述べなさい。

◎後期:

受動喫煙による健康への影響が指摘されており、「健康増進法」では受動喫煙の防止が求められています。そこで受動喫煙の問題点とその対策について調べ、あなたが考える「受動喫煙防止策」について述べなさい。

●課題は、出願の際に出願書類と一緒に提出してください。(エントリー時ではありません)●「2018年度入試 AO入試エントリー要項」の注意事項をよく読んで作成してください。

桐生大学医療保健学部 課題

桐生大学短期大学部 課題

桐生大学短期大学部 生活科学科課題

論文課題及び注意事項等(「2018年度入試 AO入試エントリー要項」p.6)をよく読み、作成してください。

◎Ⅰ~Ⅳ期(共通):

微生物性食中毒(カンピロバクター・ジェジュニ/コリ、ブドウ球菌、サルモネラ属菌、ノロウイルスなど)を発生させないようにするには、どのようにすれば良いか、食材・調理器具・調理方法や保存・調理従事者・食する者の観点から記述してください。

桐生大学短期大学部 アート・デザイン学科課題

作品課題及び注意事項等(「2018年度入試 AO入試エントリー要項」p.6)をよく読み、以下の「イラストレーション」「静物デッサン」の2課題からどちらか1課題を選択して制作してください。

◎Ⅰ~Ⅳ期(共通):

・イラストレーション/テーマ:「好きな音楽」をイメージして自由に表現しなさい。・静物デッサン/モチーフ:「野菜と透明なグラス」を机上に配置してデッサンしなさい。

※任意の野菜1つと透明なグラス1つを机上に自由に配置し描くこと。