20170407 しぶきの湯 a4チラシ 03 - eco-pro.bizpoint 03...

2
岐阜県高山市 小型高効率バイオマス発電所  事例紹介 165 kW 稼働中 飛騨高山しぶきの湯バイオマス発電所 FIT制度を利用した小型高効率ペレットガス化発電システムの導入は、国内初。 Point 01 Point 02 ブルクハルト社製木質バイオマス熱電併給システムを導入し、電気と熱を活用。 地元の未利用木材を加工した木質ペレットを発電燃料として利用。 Point 03 発電の際に生じた熱を温浴施設に供給することで、オンサイト型の熱電併給システムの構築。 Point 04 近隣から集めた地元材を活用することで、継続した雇用創出が可能に。 Point 05 概 要 飛騨高山グリーンヒート合同会社 岐阜県高山市国府町宇津江964 165kW(最大出力181.5kW) : : : 年間発電量 設備 設 計・施 工 約126万kWh(見込み) ※このうち送電量は年間約120万kWh 株式会社洸陽電機 : : 燃料削減量 従来の使用量(ℓ) 今後の使用量(ℓ) 30,000 25,000 20,000 15,000 10,000 5,000 0 45678910111212330,000 25,000 20,000 15,000 10,000 5,000 0 456789101112123灯油 灯油 熱供給代替 年間灯油使用量 52% 削減 232,000年間灯油使用量 120,000しぶきの湯 遊湯館での熱電併給イメージ (写真提供:三洋貿易株式会社)※三洋貿易株式会社はブルクハルト社の日本総代理店です。 木質ペレット (約1,000t/年) 設備設計 ・施工 飛騨高山グリーンヒート合同会社 飛騨高山しぶきの湯バイオマス発電所 熱電併給ユニット ガス化ユニット 木質バイオマス発電設備 しぶきの湯 遊湯館 発電 (株)洸陽電機 熱販売 (熱出力:260kW) 木質燃料(株) 中部電力(株) 売電量 約120万kWh  年間約5千万円 (@40円/kWh) 灯油使用年間削減量 約12万L 年間約700万円 (@60円/L) 売 電 CO2削減量: 発電 及び 熱利用による合計分 1,000t/

Upload: others

Post on 31-Jan-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 20170407 しぶきの湯 A4チラシ 03 - eco-pro.bizPoint 03 地元の未利用木材を加工した木質ペレットを発電燃料として利用。 Point 04 発電の際に生じた熱を温浴施設に供給することで、オンサイト型の熱電併給システムの構築。

岐 阜 県 高 山 市

小型高効率バイオマス発電所 事例紹介 165kW稼働中

飛騨高山しぶきの湯バイオマス発電所FIT制度を利用した小型高効率ペレットガス化発電システムの導入は、国内初。Point 01

Point 02 ブルクハルト社製木質バイオマス熱電併給システムを導入し、電気と熱を活用。地元の未利用木材を加工した木質ペレットを発電燃料として利用。Point 03発電の際に生じた熱を温浴施設に供給することで、オンサイト型の熱電併給システムの構築。Point 04近隣から集めた地元材を活用することで、継続した雇用創出が可能に。Point 05

概 要事 業 運 営所 在 地定 格 出 力

飛騨高山グリーンヒート合同会社岐阜県高山市国府町宇津江964165kW(最大出力181.5kW)

:::

①②③

年 間 発 電 量

設備設計・施工

約126万kWh(見込み)※このうち送電量は年間約120万kWh

株式会社洸陽電機

:

:

■ 燃料削減量従来の使用量(ℓ) 今後の使用量(ℓ)

30,000

25,000

20,000

15,000

10,000

5,000

04月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

30,000

25,000

20,000

15,000

10,000

5,000

04月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

灯油 灯油 熱供給代替

年間灯油使用量約52% 削減!

約232,000ℓ年間灯油使用量

約120,000ℓ

■ しぶきの湯 遊湯館での熱電併給イメージ(写真提供:三洋貿易株式会社)※三洋貿易株式会社はブルクハルト社の日本総代理店です。

木質ペレット(約1,000t/年)

設備設計・施工

飛騨高山グリーンヒート合同会社

飛騨高山しぶきの湯バイオマス発電所

熱電併給ユニットガス化ユニット

木質バイオマス発電設備

しぶきの湯 遊湯館 発電(株)洸陽電機

熱販売(熱出力:260kW)

木質燃料(株) 中部電力(株)

売電量約120万kWh 年間約5千万円(@40円/kWh)

灯油使用年間削減量約12万L年間約700万円(@60円/L)

売 電

CO2削減量:発電 及び熱利用による合計分約1,000t/年

Page 2: 20170407 しぶきの湯 A4チラシ 03 - eco-pro.bizPoint 03 地元の未利用木材を加工した木質ペレットを発電燃料として利用。 Point 04 発電の際に生じた熱を温浴施設に供給することで、オンサイト型の熱電併給システムの構築。

E

E

1:1.

0

1:1.

0

1:1.

0

1 : 1.0

1:1.0

-198

既存機械室

(植栽 帯 )庭石

X1

X1

X2

X2

X3

X3

X4

X4

X5

X5

Y1 Y1

Y2 Y2

ST

1

In

Out

3500

+105

+100+107

±0

-164

-119

±0

±0±0

-193

-38

-100

+9450

煙突

ガス化システム室

既存建物

エンジンルーム

4000 6150 5150 2650

6660

単独運転検出装置

電源盤

CHP盤

コントロール盤

コントロール盤

1

4

2

3

5

9

10

11

6 7

8

1312

14(上)(下)

2-1 1-2

1-1

1-3

蓄熱タンク・ST-2

EXT-A

HEX-A・B

HP-1

キュービクル QB-1

乾式冷却器 DC-1

熱電併給ユニット CHP-1

ガス化ユニット GU-1

サイロ CS-1

MCP-1

KY-1

HS-H

EXT-B

HR-H

乾式冷却器

キュービクル

サイロ

蓄熱タンク

材料の確保

土地の選定

電力申請・設備認定

許認可

●事業所:神戸(本社)・東京・名古屋・九州・南九州・沖縄・仙台・小浜●事業内容:省エネ・エネマネ事業・創エネ事業・PPS事業www.koyoelec.comwww.sanyo-pellet.com

: 東京都中央区日本橋室町4-1-5 共同室町4丁目ビル2階東京支店

: 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-7-14 (TEL) 078-851-8819(代) (FAX) 078-851-8845

本 社

(TEL) 03-5542-1072 (FAX)03-5542-1073電源開発本部 開発推進部 直通

■システム全般のお問合せ先■Burkhardt GmbH 総代理店

三洋貿易株式会社機械・環境事業部

5.280mm(L)×2,470mm(W)×4,500mm(H)3,760mm(L)×1,730mm(W)×2,600mm(H)

■ 導入フロー

■ レイアウト図

温浴施設の空きスペースにコンパクトに設置 温浴施設の空きスペース

発電所完成後

熱電併給ユニット(CHP) ECO 165 HG ガス化ユニット V3.90

着工・運開