「2017年 jawa会員講習会」を...

1
2017.4.14 NAPAC NEWS Vol.117 当振興会 JAWA 事業部の主催による「2017 年 JAWA 会員 講習会」が 4 月 13 日(木)、東京・五反田の TOC130 号室で 開催され、JAWA 事業部会員 79 社・112 名(役員及び会員講 師含)が参加致しました。 通算 10 回目となる今回の会員講習会では、開会に先立ち中嶋 部会長が挨拶を行い、改めてアルミホイールの品質維持向上の重 要性を訴えました。 また寺田副部会長は JAWA 第 45 期事業計画の進捗状況の説 明に続き、「ホイール発売元の責任の重要性について」をテーマ に講習しました。この講習は品質向上委員会が考える喫緊課題を 参加各位に伝えるものです。 講習会はその後、「JWTCの意義と各種活動内容について」の 反復講習テーマの下、JWTC・真々田運営委員長による「サーベ イランステスト不合格に対する VIA 登録制度改定とアルミホイー ルの品質」、JWTC・生松サーベイランステスト委員長による「サー ベイランステストについて」、JWTC・荒牧技術委員長による「ホ イール試験条件について」と題した講習が行われました。 なお、生松委員長に講習を依頼致しました JAWA 推奨強度制 「2017 年 JAWA 会員講習会」を 開催 会員講習会 4 月 13 日(木)/五反田 TOC 130 号室 〜 会員 79 社・112 名が参加 〜 講習会で挨拶する 中嶋 JAWA 事業部部会長 ホイール発売元の責任の重要性について講 習する寺田副部会長(エンケイ) 真々田講師(ブリヂストンリテールジャパン) 生松講師(トピー実業) 荒牧講師(ブリヂストンリテールジャパン) 舩生講師(日本車両検査協会) 川上講師(太平洋工業) 事務局では 4 月 8 日〜 9 日に新 宿駅西口広場イベントコーナーで 行われた「交通安全。アクション 2017 新宿」(主催・日本自動車会 議所)に参加し、飲酒運転撲滅を後 押しするブースを担当し、年配者か らチビッ子まで幅広い来場者に飲酒 運転の怖さをアピールしました。 自動車会議所主催「交通安全。アクション 2017 新宿」のブー スサポートを実施 交通安全イベント 「交通安全。アクション 2017 新宿」の会場風景 度の要点、並びに VIA 登録の際の代表サイズについては、品質 向上委員会からのご依頼となります。 講習会の第2部では、(一財)日本車両検査協会・東京検査所 の舩生主任検査員による「VIA(登録申請・手続、登録有効期限 切れ前のメール連絡等)、設備審査及びアルミホイールのカラー チェックについて」をテーマに講習致しました。このうち、アル ミホイールのカラーチェックについては、品質向上委員会からの ご依頼となります。 また、太平洋工業㈱様のご協力により、バルブ・TPMS 事業 部営業部開発営業 G 川上哲史課長を講師に招き「TPMS の動向」 について講習致しました。 ご協力頂きました関係各位に改めて御礼申し上げます。

Upload: lyphuc

Post on 16-May-2019

227 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

2017.4.14 NAPAC NEWS Vol.117

 当振興会JAWA事業部の主催による「2017年 JAWA会員

講習会」が4月13日(木)、東京・五反田のTOC130号室で

開催され、JAWA事業部会員79社・112名(役員及び会員講

師含)が参加致しました。

 通算10回目となる今回の会員講習会では、開会に先立ち中嶋

部会長が挨拶を行い、改めてアルミホイールの品質維持向上の重

要性を訴えました。

 また寺田副部会長はJAWA第45期事業計画の進捗状況の説

明に続き、「ホイール発売元の責任の重要性について」をテーマ

に講習しました。この講習は品質向上委員会が考える喫緊課題を

参加各位に伝えるものです。

 講習会はその後、「JWTCの意義と各種活動内容について」の

反復講習テーマの下、JWTC・真々田運営委員長による「サーベ

イランステスト不合格に対するVIA登録制度改定とアルミホイー

ルの品質」、JWTC・生松サーベイランステスト委員長による「サー

ベイランステストについて」、JWTC・荒牧技術委員長による「ホ

イール試験条件について」と題した講習が行われました。

 なお、生松委員長に講習を依頼致しましたJAWA推奨強度制

「2017 年 JAWA 会員講習会」を開催

会員講習会

4 月 13 日(木)/五反田 TOC 130 号室

〜 会員 79 社・112 名が参加 〜講習会で挨拶する中嶋 JAWA 事業部部会長

ホイール発売元の責任の重要性について講習する寺田副部会長(エンケイ)

真々田講師(ブリヂストンリテールジャパン)

生松講師(トピー実業) 荒牧講師(ブリヂストンリテールジャパン)

舩生講師(日本車両検査協会) 川上講師(太平洋工業)

 事務局では 4 月 8 日〜 9 日に新宿駅西口広場イベントコーナーで行われた「交通安全。アクション2017 新宿」(主催・日本自動車会

議所)に参加し、飲酒運転撲滅を後押しするブースを担当し、年配者からチビッ子まで幅広い来場者に飲酒運転の怖さをアピールしました。

自動車会議所主催「交通安全。アクション 2017 新宿」のブースサポートを実施

交通安全イベント

「交通安全。アクション 2017 新宿」の会場風景

度の要点、並びにVIA登録の際の代表サイズについては、品質

向上委員会からのご依頼となります。

 講習会の第2部では、(一財)日本車両検査協会・東京検査所

の舩生主任検査員による「VIA(登録申請・手続、登録有効期限

切れ前のメール連絡等)、設備審査及びアルミホイールのカラー

チェックについて」をテーマに講習致しました。このうち、アル

ミホイールのカラーチェックについては、品質向上委員会からの

ご依頼となります。

 また、太平洋工業㈱様のご協力により、バルブ・TPMS事業

部営業部開発営業G川上哲史課長を講師に招き「TPMSの動向」

について講習致しました。

 ご協力頂きました関係各位に改めて御礼申し上げます。