イノベーション創発塾_2017 001

87
イノベーション創発塾 ベンチャー起業とキャリアパス 2016年8月22日 9:00〜12:00 東北⼤学 @⻘葉記念会館4階401 ⽯井⼒重 Rikie Ishii アイデアプラント 代表 早稲田⼤学 非常勤講師 東北⼯業⼤学 非常勤講師 [email protected] 1

Upload: rikie-ishii

Post on 22-Jan-2018

309 views

Category:

Education


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: イノベーション創発塾_2017 001

イノベーション創発塾ベンチャー起業とキャリアパス

2016年8月22日 9:00〜12:00東北⼤学 @⻘葉記念会館4階401

⽯井⼒重 Rikie Ishiiアイデアプラント 代表早稲田⼤学 非常勤講師東北⼯業⼤学 非常勤講師

[email protected]

1

Page 2: イノベーション創発塾_2017 001

“ベンチャー”、というのは、社会通念上は、規模の⼤きい事業規模(数⼗億円〜)、特に、ハイテク・スタートアップスを指します。

私の場合は「ベンチャーを起業︕」なんて、それっぽい感じの言い方はふさわしくない。

もう少し平たく、「創業」(︓=事業を始めること)と、言いたいところ。

⾃分の能⼒にぴったりの仕事場がないので、作ってしまった、というのが、実際です。

2

Page 3: イノベーション創発塾_2017 001

好きなことで飯を食う道には二通りある

「就職する」、か、「仕事を作る」

3

Page 4: イノベーション創発塾_2017 001

好きなことで飯を食う道には二通りある

「就職する」、か、「仕事を作る」

4

Page 5: イノベーション創発塾_2017 001

今日の話は、「好き」と「得意」から、事業アイデアを考案しよう、というものです。

5

Page 6: イノベーション創発塾_2017 001

と、いうことで、この講義の中身にぴったりのタイトルは・・・

6

Page 7: イノベーション創発塾_2017 001

イノベーション創発塾ベンチャー起業とキャリアパス

2016年8月22日 9:00〜12:00東北⼤学 @⻘葉記念会館4階401

⽯井⼒重 Rikie Ishiiアイデアプラント 代表早稲田⼤学 非常勤講師東北⼯業⼤学 非常勤講師

[email protected]

博士の後は創業という道もある好きな仕事を「作り出す」ワークショップ

7

Page 8: イノベーション創発塾_2017 001

進行0900 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1.ストーリー『2つの博士を退学した人が、創業したら・・・』(30)0930 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2.「好き」×「得意」ワーク(10+40+5+15)1040 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<休憩(10)>

3.「好き」×「得意」×「社会的需要」(10+30)1120 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4.その先の話(10)5.メッセージ+α(30)1200 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

8

Page 9: イノベーション創発塾_2017 001

ストーリー『2つの博士を退学した人が、創業したら』

9

Page 10: イノベーション創発塾_2017 001

石井力重(いしいりきえ)のケース

商社

独⽴⾏政法人

学部理学

修士理学

博士工学

博士経済学

創業(至る現在)

博士課程は、単位は必要以上に取るも転籍と退学という形で、博士号無し。(なので、最終学歴は、理学修士)

(B、M、D、D、・・・全て東北⼤です)

1993

1999

1997

2004

2006

2009

10

Page 11: イノベーション創発塾_2017 001

2009年4月 アイデアプラント創業◎アイデア発想ツールの企画・開発 (製造・販売はパートナー企業にて)

◎アイデアワークショップの設計・運営◎創造研修の提供

2014年4月 早稲田⼤学・非常勤講師(◎デザイン論担当)

2017年4月 東北⼯業⼤学・非常勤講師(◎アイデア創出基礎及び同演習担当)

創業以降

(⾃分の事業からの稼ぎと、2つの⼤学から給与を頂いています)11

Page 12: イノベーション創発塾_2017 001

創業のやり方

12

Page 13: イノベーション創発塾_2017 001

⿐息荒く「起業するぞ︕」って感じのスタートではありませんでした。(構想やビジョンはありましたが。)

13

Page 14: イノベーション創発塾_2017 001

⿐息荒く「起業するぞ︕」って感じのスタートではありませんでした。(構想やビジョンはありましたが。)

2009年3月31日23:59独⽴⾏政法人のフェロー職、任期満了に伴う退職

2009年4月1日 午前9時過ぎ近くの税務署へ。

14

Page 15: イノベーション創発塾_2017 001

⿐息荒く「起業するぞ︕」って感じのスタートではありませんでした。(構想やビジョンはありましたが。)

2009年3月31日23:59独⽴⾏政法人のフェロー職、任期満了に伴う退職

2009年4月1日 午前9時過ぎ近くの税務署へ。

個人事業主の「開業届」(紙切れ⼀枚)を書いて出し、完了。

午後には、机に座ってPCで仕事を始めていました。15

Page 16: イノベーション創発塾_2017 001

創業から8年たった現在、どんな日々︖

16

Page 17: イノベーション創発塾_2017 001

旅仕事、年間100泊⼀年間の旅費で、⾃動⾞2台買えるほど

毎日、どこかでアイデア創出に

携わる⼤企業の

イノベーション部門にて

学会の賞を受賞(2016年)

日本創造学会(neko noteの開発事例)

⾃宅は仙台、4人家族

仕事場(書斎)は⾃宅から徒歩5分

どんな仕事(+α)の日々︖

皆さんと同じで、やはり、学問が好きなんです

好きな仕事をしてそこから得たものを

知の世界に返しています

20%は海外個人事業主でも海外出張は、

結構、するんです

17

Page 18: イノベーション創発塾_2017 001

すぐに、飯は⾷えるの︖

18

Page 19: イノベーション創発塾_2017 001

すぐに、飯は⾷えるの︖• ⾷えます。• でも、実はちょっと⼯夫が要ります。

• 創業時に、18か月分の⾃⼰資⾦を持っておくこと。

– 最初の頃は、「稼ぎ」<「出費」

– 創業期の「出費」≒ほぼ⾃分の給与(数⼗万円)– PCや道具は︖→“起業家の信条“「1.貰う、2.借りる、3.買う」「創造⼒では負けない」

– 頭とパソコンだけでできる仕事でも【18カ月×自分の給与】は創業資⾦として持っておこう。

• 生活費はいる。「給与」を非現実的に小さくしないこと。• 創業しながら、バイトで稼ぐ、はダメ。刃を研ぐための時間が大事です。

19

Page 20: イノベーション創発塾_2017 001

すぐに、飯は⾷えるの︖• ⾷えます。• でも、実はちょっと⼯夫が要ります。

• 創業時に、18か月分の⾃⼰資⾦を持っておくこと。

– 最初の頃は、「稼ぎ」<「出費」

– 創業期の「出費」≒ほぼ⾃分の給与(数⼗万円)– PCや道具は︖→“起業家の信条“「1.貰う、2.借りる、3.買う」「創造⼒では負けない」

– 頭とパソコンだけでできる仕事でも【18カ月×自分の給与】は創業資⾦として持っておこう。

• 生活費はいる。「給与」を非現実的に小さくしないこと。• 創業しながら、バイトで稼ぐ、はダメ。刃を研ぐための時間が大事です。

20

Page 21: イノベーション創発塾_2017 001

すぐに、飯は⾷えるの︖• ⾷えます。• でも、実はちょっと⼯夫が要ります。

• 創業時に、18か月分の⾃⼰資⾦を持っておくこと。

– 最初の頃は、「稼ぎ」<「出費」

– 創業期の「出費」≒ほぼ⾃分の給与(数⼗万円)– PCや道具は︖→“起業家の信条“「1.貰う、2.借りる、3.買う」「創造⼒では負けない」

– 頭とパソコンだけでできる仕事でも【18カ月×自分の給与】は創業資⾦として持っておこう。

• 生活費はいる。「給与」を非現実的に小さくしないこと。• 創業しながらバイトで稼ぐ、はダメ。質の飛躍的向上のための時間が必要です。

21

Page 22: イノベーション創発塾_2017 001

18カ月目から、「稼ぎ」>「出費」

収入で⾷えるよう(単月⿊字)になります。

18カ月全⼒で頑張ると

22

Page 23: イノベーション創発塾_2017 001

銀⾏から借りれないの︖• 担保がないのに、経営の素人が借りようとしないこと。

• 「事業計画だけ」で貸してくれる⾒込みは薄い。• ⽀援制度などが充実している時期には、無くもないけど、とても少額。

• 事業経験のない人(特に、学術肌の人)が、借⾦するのは、精神的に負担が大きくて、仕事の質が乱れるので避ける。(⾦繰りって、⾟いものです。)

• 友人知人から借りるのはもっとダメ︕• 「親」は最後のセーフティーネット。その切り札は温存して。

• 借りたら、その⾦は、もらったお⾦じゃない。• 銀⾏でも親でも「貸し主」は、経営に⼝を挟めることを忘れるな。

– 「好きな事じゃなく、儲かることをやれ」と指導される。

23

Page 24: イノベーション創発塾_2017 001

銀⾏から借りれないの︖• 担保がないのに、経営の素人が借りようとしないこと。

• 「事業計画だけ」で貸してくれる⾒込みは薄い。• ⽀援制度などが充実している時期には、無くもないけど、とても少額。

• 事業経験のない人(特に、学術肌の人)が、借⾦するのは、精神的に負担が大きくて、仕事の質が乱れるので避ける。(⾦繰りって、⾟いものです。)

• 友人知人から借りるのはもっとダメ︕• 「親」は最後のセーフティーネット。その切り札は温存して。

• 借りたら、その⾦は、もらったお⾦じゃない。• 銀⾏でも親でも「貸し主」は、経営に⼝を挟めることを忘れるな。

– 「好きな事じゃなく、儲かることをやれ」と指導される。

24

Page 25: イノベーション創発塾_2017 001

銀⾏から借りれないの︖• 担保がないのに、経営の素人が借りようとしないこと。

• 「事業計画だけ」で貸してくれる⾒込みは薄い。• ⽀援制度などが充実している時期には、無くもないけど、とても少額。

• 事業経験のない人(特に、学術肌の人)が、借⾦するのは、精神的に負担が大きくて、仕事の質が乱れるので避ける。(資⾦繰りって、⾟いものです。)

• 友人知人から借りるのはもっとダメ︕• 「親」は最後のセーフティーネット。その切り札は温存して。

• 借りた⾦は、もらったお⾦じゃない。

• 「貸し主」は、経営状態を、報告せよという。• 「好きな事じゃなく、利益の出ることをやれ」と指導される。

25

Page 26: イノベーション創発塾_2017 001

銀⾏から借りれないの︖• 担保がないのに、経営の素人が借りようとしないこと。

• 「事業計画だけ」で貸してくれる⾒込みは薄い。• ⽀援制度などが充実している時期には、無くもないけど、とても少額。

• 事業経験のない人(特に、学術肌の人)が、借⾦するのは、精神的に負担が大きくて、仕事の質が乱れるので避ける。(資⾦繰りって、⾟いものです。)

• 友人知人から借りるのはもっとダメ︕• 「親」は最後のセーフティーネット。その切り札は温存して。

• 借りた⾦は、もらったお⾦じゃない。

• 「貸し主」は、経営状態を、報告せよという。• 「好きな事じゃなく、利益の出ることをやれ」と指導される。

26

Page 27: イノベーション創発塾_2017 001

(ここで、疑問に先回りして、ちょっと脱線)

27

Page 28: イノベーション創発塾_2017 001

「あれ︖でもL社を作ったMさんの事例では・・・」

28

Page 29: イノベーション創発塾_2017 001

投資︖、融資︖• 「融資」・・・借りる⾦(銀⾏からのお⾦)• 「投資」・・・返さなくていい⾦(投資家らのお⾦)

• じゃあ、投資がいいじゃん︕・・・となりますが投資家は、その割合に応じて、経営権を持ちます。

• それに、そもそも、投資はリターンを期待して⾏うものであり、弱々しい事業に投資する意味がない。

(事業計画に⾼い魅⼒と実⾏可能性があり、かつ、やり抜くと思わせる信頼や人を動かすカリスマ性があって、初めて可能)

29

Page 30: イノベーション創発塾_2017 001

(話を、元に戻します。→“18カ月の話“)

30

Page 31: イノベーション創発塾_2017 001

単月⿊字化までは、貯⾦は減り続ける

18カ月

経費

売上

31

Page 32: イノベーション創発塾_2017 001

18カ月17カ月目までは、「経費」>「売上」なので、毎月、差し引きマイナス。

残預⾦はどんどん減ります。

単月⿊字化までは、貯⾦は減り続ける

32

Page 33: イノベーション創発塾_2017 001

18か月からは「経費」<「売上」

もちろん、事業が伸びれば仕事の経費(赤い線)も上がります。ですが、知識集約型のビジネスは価値を生む資本が「脳とパソコン」なので、それほど激しく上がりません。

18カ月

33

Page 34: イノベーション創発塾_2017 001

⼝座残額が増えていく

18カ月

34

Page 35: イノベーション創発塾_2017 001

「経費」には「給与(生活費)」も、含めていることに注意。

仮に【給与ゼロで良い】と計算しちゃえば、経費がほとんど無くなり(赤の点線)、創業後、すぐに⿊字化できる。・・・・が、収⽀上は⿊字にできても、生活はしていけない。

現実的な経費(当人の給与)を設定し、18カ月で売上が経費を超える事業計画を練れ。

18カ月

補足

35

Page 36: イノベーション創発塾_2017 001

ひとたび⾷えるようになると

36

Page 37: イノベーション創発塾_2017 001

ひとたび⾷えるようになると

• 幸いなことに、仕事が全国から来ます。

• 博士人材がもつハイスペックが活きる事業は他社では代替えできないので。

37

Page 38: イノベーション創発塾_2017 001

ひとたび⾷えるようになると

• 幸いなことに、仕事が全国から来ます。

• 博士人材がもつハイスペックが活きる事業は他社では代替えできないので。

すごく狭い事業領域だがそこに一社しか存在しない事業になる

(ウルトラ・ニッチ)

ここからは、うれしいお仕事地獄の日々が待っています。

⾷えるようになるまでが⻑い仕事は、それも参入障壁として働く。

つまり、後発参入者が、登場しにくい。

逆に言えば、「創業⼀カ月目から、⾷えるビジネス」

なんていうのは、すぐに模倣者が現れて、競争になる道。

38

Page 39: イノベーション創発塾_2017 001

ちょっと、戦略っぽい話

39

Page 40: イノベーション創発塾_2017 001

博士の顧客はだれなのか

40

Page 41: イノベーション創発塾_2017 001

博士の顧客はだれなのか• 知的な仕事を提供し、⼀日30万円の報酬をもらいたい、とする。

• 年商「⼀億円」の企業が払えるだろうか︖

• 知的な仕事の提供は、企業側には、研究開発のコストの⼀部。↓

• 研究開発の額は、売上の2%あれば良い方。↓

• 1億円の2%=200万円↓

• ⼀年間で200万円しか研究開発投資しない企業が、1日の知的な⽀援に30万円払う、というのはあり得るだろうか︖

自分の顧客クライテリア(尺度、基準)が⾒えてくる。41

Page 42: イノベーション創発塾_2017 001

博士の顧客はだれなのか• 知的な仕事を提供し、⼀日30万円の報酬をもらいたい、とする。

• 年商「⼀億円」の企業が払えるだろうか︖

• 知的な仕事の提供は、企業側には、研究開発のコストの⼀部。↓

• 研究開発の額は、売上の2%あれば良い方。↓

• 1億円の2%=200万円↓

• ⼀年間で200万円しか研究開発投資しない企業が、1日の知的な⽀援に30万円払う、というのはあり得るだろうか︖

自分の顧客クライテリア(尺度、基準)が⾒えてくる。42

Page 43: イノベーション創発塾_2017 001

博士の顧客はだれなのか• 知的な仕事を提供し、⼀日30万円の報酬をもらいたい、とする。

• 年商「⼀億円」の企業が払えるだろうか︖

• 知的な仕事の提供は、企業側には、研究開発のコストの⼀部。↓

• 研究開発の額は、売上の2%あれば良い方。↓

• 1億円の2%=200万円↓

• ⼀年間で200万円しか研究開発投資しない企業が、1日の知的な⽀援に30万円払う、というのはあり得るだろうか︖

自分の顧客クライテリア(尺度、基準)が⾒えてくる。こう考えていくと

43

Page 44: イノベーション創発塾_2017 001

30万を軽く出せる企業とは︖↓年間で最低でも3000万円のR&D投資ができる企業↓2%を元に逆算すると、売上15億円↓(数字の上では、この辺の売上⾼をもつ企業。)↓実際はもっとシビア。↓それよりも1~2桁上の売り上げを出す企業がクライアント候補になる。(つまり、売上数百億〜数千億)↓

ゆえに・・・

顧客は「⼤企業」である

IPOを視野に入れ始めたベンチャー企業はこれぐらいのサイズ

44

Page 45: イノベーション創発塾_2017 001

30万を軽く出せる企業とは︖↓年間で最低でも3000万円のR&D投資ができる企業↓2%を元に逆算すると、売上15億円↓(数字の上では、この辺の売上⾼をもつ企業。)↓実際はもっとシビア。↓それよりも1~2桁上の売り上げを出す企業がクライアント候補になる。(つまり、売上数百億〜数千億)↓

ゆえに・・・

顧客は「⼤企業」である

IPOを視野に入れ始めたベンチャー企業はこれぐらいのサイズ

45

Page 46: イノベーション創発塾_2017 001

顧客が、⾒えたところで・・・

• 博士の仕事を買ってくれる候補は⼤企業。• 日本の⼤企業は、12,000社。

• さて「⼤企業」をターゲットとして、博士人材が持つ「ニッチで超⾼度な能⼒」から、創業すべき事業内容は、どうなる︖

46

Page 47: イノベーション創発塾_2017 001

①「好きなこと(好きで寝食忘れてもやりたいこと)」

②「得意なこと(他の人よりも上手く出来ること)」

の2つを明らかにする必要がある。

⼀般に、この二つの“円“は、わずかしか重ならない。なので、まずは、たくさん、吐き出してみることが⼤事。

まずは、、、

47

Page 48: イノベーション創発塾_2017 001

「好き」×「得意」

• ⽯井の場合は・・・

「新技術や新しいモノゴトが⼤好き」で

「アイデアを出すのも得意」(更にアカデミアの最後は「創造⼯学」の研究もした)

• これを事業にするとなると、どんな方略があるだろう︖(私は、創業前の事業アイデアは30個以上考えていました)

→ ちょっと、皆さんから、聞きます。

• →そのあと、⽯井事例はここまでにして、皆さんの宝探しに入ります。

(得意要素の⼀部となるもの)

48

Page 49: イノベーション創発塾_2017 001

「好き」×「得意」 ワーク

49

Page 50: イノベーション創発塾_2017 001

まずは

①「好きなこと」②「得意なこと」

を山ほど出す。

①②の重なりに、創業プランがある。

この二つの要素の集合は、わずかしか重ならない。

なので、たくさん、吐き出してみることが、⼤事。

その前に・・・

50

Page 51: イノベーション創発塾_2017 001

飯が⾷えるのは、3つの円の重なり

①好き ②得意

③社会的需要

・顧客がお⾦を払いたいと思うこと・市⺠や社会にとって価値があり対価が社会から捻出されること(要は、お⾦、になる、というファクターです)

51

Page 52: イノベーション創発塾_2017 001

飯が⾷えるのは、3つの円の重なり

①好き ②得意

③社会的需要

・顧客がお⾦を払いたいと思うこと・市⺠や社会にとって価値があり対価が社会から捻出されること(要は、お⾦、になる、というファクターです)これは、あなたの外側にあるので

机上だけでやるのは難しい。

52

Page 53: イノベーション創発塾_2017 001

ワーク

まずは

①「好きなこと」②「得意なこと」

を山ほど出す。

53

Page 54: イノベーション創発塾_2017 001

出す作業のコツ

◎抽象的なものを書いたなら、それをもっと具体的にしたものも書く。(具体的材料は、具体的アイデアを生む)

◎「そんなの何の価値もなさそう」というものも書き出す。あとで使える素材が、意外とそういうところにも。

◎考えて、書き出して、人と話すこと。引き出してもらったり、⾃分で話しながら気づいたり。

54

Page 55: イノベーション創発塾_2017 001

では、思考の助走から• 方式︓相互紹介ワーク2回

• ペアを作る。じゃんけんで、AとBを決める。

• Aの人は、⾃分の「好きな事」「得意な事」を、語る。

• Bの人は、それについて“面白がり“の姿勢で(興味をもって)掘り下げてみる(5分)

• 次は、BとAを逆。5分

• ペアを組み直し、もう⼀度(今度は10分ずつ)

補助ツール「六観点リスト」

55

Page 56: イノベーション創発塾_2017 001

6観点リスト出典『アイデア・スイッチ』

56

Page 57: イノベーション創発塾_2017 001

五感で感じるもの

色・形、音、におい、味、質感、触感、食感

主体、客体、単数、複数、立場、能力、市場、仕入先

モノ

製品、素材、人以外の生き物

プロセス

人とモノの動き、役割、相互作用

環境

風土、取り巻く場、状況、時間、空間、構造

意味・価値

意味、感情、感性、価値、強み、

機会、情報、金、ビジョン、ゴール

( 「自分が好きなもの」「自分が得意なもの」を、各観点から、考えてみる )

対象やテーマに対し、各サーチライトで、光をあてて、思い浮かぶことをメモする

57

Page 58: イノベーション創発塾_2017 001

次は、⼀人で書き出す(5+10分)

• 好きな事を8個列挙• 得意な事を8個列挙

• その掛け算をしてみる(事業アイデア)

• 考えたことは、全部、将来、参考になります。• 紙に書き出しておいてください。

58

Page 59: イノベーション創発塾_2017 001

好きな事得意な事

・好きなことを8つ書く・得意なことを8つ書く・交点ごとに、ビジネスアイデアを考えてみる(考えたことは、全部、将来、参考になる。

ふとした思い付きも、書き出しておく)

59

Page 60: イノベーション創発塾_2017 001

好きなこと 得意なこと

事業アイデア

(思い浮かぶことは、アイデア無くても全部書く) 60

Page 61: イノベーション創発塾_2017 001

「好き」×「得意」×「社会的需要」

61

Page 62: イノベーション創発塾_2017 001

社会的需要がある「すき・得意」は、天職となる

62

Page 63: イノベーション創発塾_2017 001

それを⾒つけるには︖

63

Page 64: イノベーション創発塾_2017 001

人に聞く

64

Page 65: イノベーション創発塾_2017 001

つまり、事業アイデアという仮説をはっきり、人にぶつけて、

意⾒をもらう↓

天職の発⾒

65

Page 66: イノベーション創発塾_2017 001

でも、実際は、

聞いて、試して、学んで、

もっと試して、

の繰り返しが要ります。66

Page 67: イノベーション創発塾_2017 001

せっかくなので、疑似体験

ランダムに、三人組を作り、10分ずつ、ディスカッションをしてみましょう。

聞き手の二人は、アドバイスしてあげてください。

中には「好き×得意」からの事業アイデアを出せていない人もいるでしょう。

その場合は、まず、⼀緒に、事業アイデアをブレストしてあげてください。

67

Page 68: イノベーション創発塾_2017 001

今日の最後に今日の「宝探し」は、研究テーマを探索する際にも、同じ構造が使えます。

既存の学会で、既存の研究トレンドは、先人たちに、なかなか追いつけない。

• ⾃分の興味あること(①)• 研究上得意な事(②)

の掛け算から、研究テーマを構想し

• 社会的需要があること(③)

を⾒つけてみれば、多くの萌芽的な研究テーマは描けます。68

Page 69: イノベーション創発塾_2017 001

その先の話

69

Page 70: イノベーション創発塾_2017 001

そのさきも、⼤事な段階があります。

70

Page 71: イノベーション創発塾_2017 001

回せない⇒回せる

儲からない⇒儲かる

強みに依拠していない⇒依拠している

Happy

事業アイデアの発展段階

71

Page 72: イノベーション創発塾_2017 001

メッセージ

72

Page 73: イノベーション創発塾_2017 001

博士出て、社⻑をしている人って、そこそこ、います。

73

Page 74: イノベーション創発塾_2017 001

博士出て、社⻑をしている人って、そこそこ、います。

少なくとも、博士に来るぐらいの思考⼒があれば、

自分ひとり食わす分の稼ぎなら、頭フル回転させると、思いつく。やりきる能力がある。

74

Page 75: イノベーション創発塾_2017 001

博士出て、社⻑をしている人って、そこそこ、います。

少なくとも、博士に来るぐらいの思考⼒があれば、

自分ひとり食わす分の稼ぎなら、頭フル回転させると、思いつく。やりきる能力がある。

それ以上を狙いたい人、います︖

75

Page 76: イノベーション創発塾_2017 001

博士出て、社⻑をしている人って、そこそこ、います。

少なくとも、博士に来るぐらいの思考⼒があれば、

自分ひとり食わす分の稼ぎなら、頭フル回転させると、思いつく。やりきる能力がある。

それ以上を狙いたい人、います︖

欲張りですね。。。(笑)

でも、それ以上どこまでいくかは、その人によります、というのが正直なところ。76

Page 77: イノベーション創発塾_2017 001

いつでも、たくさんの可能性を。

専門の刃を磨くと同時に、「いつでも飯ぐらい⾷うたるわい︕」という気概とアイデアも醸成しておいてください。

名刀を研ぎ澄ますこととは別のことがしたくなった時、たくさんの選択肢を作り出すことができる人は、

未来像がつねに明るい。

刀を持たない競争相手にくらべたら、エクスカリバー(博士という刃)をもって冒険の旅に出る(ビジネスをする)ことって、

実は、かなりおもしろいですよ。

77

Page 78: イノベーション創発塾_2017 001

もう⼀つ

78

Page 79: イノベーション創発塾_2017 001

とある本によれば、幸せには、

• 愛される• 褒められる• 人の役に立つ• 人から必要とされる

ことが必要らしいです。

年収と幸福が正⽐例するのは、数100万〜1000万円あたりまで。

それより先は、年収じゃないなにかが、幸せを増やす。

お⾦は必要⼗分条件ではなく、必要条件。少しは無いときついけれど、それだけを猛進してたどり着く場所は、歪な世界。

日々を豊かに生きる、

というのは、

遊んで暮らせる資産があること

とはちょっと違うみたいです。

がむしゃら、の雲の先にたどりついたら、

ふと思いだしてみてください。

79

Page 80: イノベーション創発塾_2017 001

石井力重2017年8月22日 東北大学にて

80

Page 81: イノベーション創発塾_2017 001

81

Page 82: イノベーション創発塾_2017 001

準備物リスト

ご準備いただきたいもの━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□プロジェクター できれば2台(HDMI入⼒)□ホワイトボード できれば2台□マイク□A4白紙(講師席に、どさっと⼀束あれば⼗分です)

□ポストイット(使いたい人用ですので、半端モノのバラバラのもので結構です。講師席に、⼀掴み分ぐらい)

□印刷物(各人1セット)・handout.pdf(印刷希望仕様︓A4両面ホチキスどめ)

・worksheet.pdf(印刷希望仕様︓A4片面クリップ留め)

⽯井が持参するモノ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ノートPC□タイマー、ボードマーカー、ポインター□iPod(音楽入り)

82

Page 83: イノベーション創発塾_2017 001

ワークシート

83

Page 84: イノベーション創発塾_2017 001

五感で感じるもの

色・形、音、におい、味、質感、触感、食感

主体、客体、単数、複数、立場、能力、市場、仕入先

モノ

製品、素材、人以外の生き物

プロセス

人とモノの動き、役割、相互作用

環境

風土、取り巻く場、状況、時間、空間、構造

意味・価値

意味、感情、感性、価値、強み、

機会、情報、金、ビジョン、ゴール

( 「自分が好きなもの」「自分が得意なもの」を、各観点から、考えてみる )

対象やテーマに対し、各サーチライトで、光をあてて、思い浮かぶことをメモする

Page 85: イノベーション創発塾_2017 001

好きな事得意な事

・好きなことを8つ書く・得意なことを8つ書く・交点ごとに、ビジネスアイデアを考えてみる(考えたことは、全部、将来、参考になる。

ふとした思い付きも、書き出しておく)

Page 86: イノベーション創発塾_2017 001

好きなこと 得意なこと

事業アイデア

(思い浮かぶことは、アイデア無くても全部書く)

Page 87: イノベーション創発塾_2017 001

好きなこと 得意なこと

事業アイデア

(思い浮かぶことは、アイデア無くても全部書く)