2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し...2016/2/2 1 2016年3月期...

16
2016/2/2 1 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し 2016年2月2日 NTN株式会社 •本資料、プレゼンテーションおよび引き続き行われる質疑応答の際の回答には、将来の業績見通し、事業戦略が含まれており、それらは 現在入手可能な情報から得られた当社経営者の判断に基づいております。 •これらの将来的予測に基づく記載や発言は将来の実績を保証するものではなく、実際の結果が製品に対する需要変動、為替変動、 金利変動、偶発債務などの様々な要素により、業績見通しとは異なる結果となりうることをご承知おき下さい。

Upload: others

Post on 17-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し...2016/2/2 1 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し 2016年2月2日 NTN株式会社 •本資料、プレゼンテーションおよび引き続き行われる質疑応答の際の回答には、将来の業績見通し、事業戦略が含まれており、それらは

2016/2/2 1

2016年3月期

第3四半期決算と通期見通し

2016年2月2日

NTN株式会社

•本資料、プレゼンテーションおよび引き続き行われる質疑応答の際の回答には、将来の業績見通し、事業戦略が含まれており、それらは現在入手可能な情報から得られた当社経営者の判断に基づいております。

•これらの将来的予測に基づく記載や発言は将来の実績を保証するものではなく、実際の結果が製品に対する需要変動、為替変動、金利変動、偶発債務などの様々な要素により、業績見通しとは異なる結果となりうることをご承知おき下さい。

Page 2: 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し...2016/2/2 1 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し 2016年2月2日 NTN株式会社 •本資料、プレゼンテーションおよび引き続き行われる質疑応答の際の回答には、将来の業績見通し、事業戦略が含まれており、それらは

目 次

★2016年3月期 第3四半期決算のポイント及び通期見通し 1.連結損益

2.地域別売上高

3.事業形態別売上高・営業利益

4.事業形態別業績 (四半期推移)

5.営業利益増減

6.所在地別 売上高・営業利益

(1)日本・米州

(2)欧州・アジア他

7.棚卸資産

8.有利子負債

9.設備投資・減価償却費

10.キャッシュ・フロー 2016/2/2 2

Page 3: 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し...2016/2/2 1 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し 2016年2月2日 NTN株式会社 •本資料、プレゼンテーションおよび引き続き行われる質疑応答の際の回答には、将来の業績見通し、事業戦略が含まれており、それらは

2016年3月期 第3四半期決算

2016年3月期 第3四半期決算(4月~12月)のポイント

3 2016/2/2

◇売上高: 5,373億円、前年同期比+242億円(+4.7%)の増収

・補修市場向けは、日本、アジアを中心に販売が増加し、同2.7%増収

・産業機械向けは、建設機械や農業機械向けなどが減少、同2.1%減収

・自動車向けは、日本、北米、中国を中心に増加し、同6.7%増収

◇営業利益:368億円、前年同期比+74億円(+25.1%)の増益

◇経常利益:297億円、前年同期比+24億円(+8.7%)の増益

・新興国子会社の自国通貨安による為替差損を計上

◇特別損益:△133億円(特別利益+1億円、特別損失△134億円)

・仲裁裁定に伴う損失を計上

◇親会社株主に帰属する当期純利益:

96億円、前年同期比△64億円(△40.1%)の減益

Page 4: 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し...2016/2/2 1 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し 2016年2月2日 NTN株式会社 •本資料、プレゼンテーションおよび引き続き行われる質疑応答の際の回答には、将来の業績見通し、事業戦略が含まれており、それらは

2016年3月期の業績予想を修正

2016年3月期 通期見通し

4 2016/2/2

◇売上高: 7,180億円、前回公表7,250億円から△70億円(△1.0%)

・中南米やアセアンの市況が想定以上に低迷

・中国は前年比増加するも計画を下回る

◇営業利益: 480億円、前回公表500億円から△20億円(△4.0%)

◇経常利益: 380億円、前回公表450億円から△70億円(△15.6%)

◇特別損益: △110億円、前回公表10億円から△120億円

◇親会社株主に帰属する当期純利益:

150億円、前回公表310億円から△160億円(△51.6%)

◇フリーキャッシュ・フロー:仲裁裁定の影響あるも150億円を確保

・棚卸資産:3月末に向けて仕掛品や海外在庫を中心に計画通り削減

・設備投資:400億円、前回公表500億円から△100億円減額

◇第4四半期の為替レート:1US$=115円、1EURO=130円を据置き

Page 5: 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し...2016/2/2 1 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し 2016年2月2日 NTN株式会社 •本資料、プレゼンテーションおよび引き続き行われる質疑応答の際の回答には、将来の業績見通し、事業戦略が含まれており、それらは

1.連結損益

2016/2/2 5

単位:億円

3Q 4-12月 通期 3Q 4-12月 通期 '16年3月期 '16年3月期

実績 実績 実績 実績 実績 見通し 4-12月 通期

① ② ③ ④ ③-① ④-②

1,769 5,132 7,019 1,765 5,373 7,180 242 161

111 294 439 119 368 480 74 41

(6.3%) (5.7%) (6.2%) (6.8%) (6.8%) (6.7%) (1.1%) (0.4%)

107 273 389 117 297 380 24 △ 9

△ 9 △ 33 △ 18 △ 133 △ 133 △ 110 △ 100 △ 92

67 160 234 △ 8 96 150 △ 64 △ 84

為 替 US$ 114.4 106.7 109.8 121.5 121.7 120.1 15.0 10.3

レ ー ト EURO 142.9 140.2 138.7 133.0 134.4 133.3 △ 5.8 △ 5.4

特 別 損 益

親会社株主に帰属する当期純利益

前期(’15年3月期) 今期(’16年3月期) 対前期増減

売 上 高

営 業 利 益

( 営 業 利 益 率 )

経 常 利 益

Page 6: 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し...2016/2/2 1 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し 2016年2月2日 NTN株式会社 •本資料、プレゼンテーションおよび引き続き行われる質疑応答の際の回答には、将来の業績見通し、事業戦略が含まれており、それらは

2.地域別売上高

2016/2/2 6

単位:億円

3Q 4-12月 通期 3Q 4-12月 通期

実績 実績 実績 実績 実績 見通し

① ② ③ ④ 量 為替 量 為替

日本 479 1,421 1,915 475 1,422 1,890 1 0 △ 25 0

米州 515 1,470 2,026 512 1,594 2,140 △ 43 167 △ 37 152

欧州 410 1,250 1,712 396 1,243 1,685 42 △ 49 38 △ 65

アジア他 365 990 1,367 382 1,115 1,465 46 79 42 57

合  計 1,769 5,132 7,019 1,765 5,373 7,180 45 196 18 143

前期('15年3月期) 今期('16年3月期) 対前期増減

'16年3月期4-12月 '16年3月期通期

③-① ④-②

Page 7: 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し...2016/2/2 1 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し 2016年2月2日 NTN株式会社 •本資料、プレゼンテーションおよび引き続き行われる質疑応答の際の回答には、将来の業績見通し、事業戦略が含まれており、それらは

3.事業形態別売上高・営業利益

2016/2/2 7

<事業形態別売上高> 単位:億円

3Q 4-12月 通期 3Q 4-12月 通期

実績 実績 実績 実績 実績 見通し

① ② ③ ④ 量 為替 量 為替

補 修 281 828 1,124 267 850 1,145 4 18 11 10

産 業 機 械 269 795 1,090 250 778 1,035 △ 41 24 △ 71 16

自 動 車 1,220 3,509 4,805 1,249 3,745 5,000 82 154 77 118

合   計 1,769 5,132 7,019 1,765 5,373 7,180 45 196 18 143

<事業形態別営業利益> 単位:億円

3Q 4-12月 通期 3Q 4-12月 通期

実績 実績 実績 実績 実績 見通し

① ② ③ ④

補 修 50 139 192 43 138 187

産 業 機 械 15 36 63 12 48 63

自 動 車 46 118 184 65 182 230

合   計 111 294 439 119 368 480

前期('15年3月期) 今期('16年3月期) 対前期増減

'16年3月期4-12月 '16年3月期通期

③-① ④-②

前期('15年3月期) 今期('16年3月期) 対前期増減

'16年3月期4-12月 '16年3月期通期

③-① ④-②

74 41

△ 1 △ 5

11 0

64 46

Page 8: 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し...2016/2/2 1 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し 2016年2月2日 NTN株式会社 •本資料、プレゼンテーションおよび引き続き行われる質疑応答の際の回答には、将来の業績見通し、事業戦略が含まれており、それらは

4.事業形態別業績(四半期推移)

2016/2/2 8

'15/3-1Q 2Q 3Q 4Q '16/3-1Q 2Q 3Q '15/3-1Q 2Q 3Q 4Q '16/3-1Q 2Q 3Q

35 3746

65 69

4865

9 13

15

26 19

17

1244

46

50

53 53

42

438895

111

145 141

108119

3.1% 3.2% 3.8%5.0% 5.5% 3.9%

5.2%3.4% 4.7% 5.6% 8.9% 7.0% 6.6%

4.8%

16.3% 16.2% 17.8% 18.0% 18.2%14.4%

16.0%

0

20

40

60

80

100

120

140

160

180

200(億円)

売上高

自動車 産業機械 補修

営業利益/営業利益率

自動車 産業機械 補修

1,145 1,144 1,220

1,296 1,270 1,226 1,249

259 268269

295 268260 250

267 280 281

296 290

294 267

1,670 1,692 1,769

1,887 1,828

1,780 1,765

0

200

400

600

800

1,000

1,200

1,400

1,600

1,800

2,000(億円)

Page 9: 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し...2016/2/2 1 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し 2016年2月2日 NTN株式会社 •本資料、プレゼンテーションおよび引き続き行われる質疑応答の際の回答には、将来の業績見通し、事業戦略が含まれており、それらは

5.営業利益増減 (第3四半期実績 )

2016/2/2 9

'15年3月期

Q1-Q3

営業利益

294億円

為替レート

64億

規模効果

26億

比例費

76億

売価

44億

人件費

47億

'16年3月期

Q1-Q3

営業利益

368億円

軸ラベル

経費等 1億円(償却費+24、その他△25)

’15年3月期 Q1-3 < 実績 >vs’16年3月期 Q1-3 < 実績 >

+74億円

利益減少要因

( 92億円 )利益増加要因

( 166億円 )

Page 10: 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し...2016/2/2 1 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し 2016年2月2日 NTN株式会社 •本資料、プレゼンテーションおよび引き続き行われる質疑応答の際の回答には、将来の業績見通し、事業戦略が含まれており、それらは

6.所在地別 売上高・営業利益 (日本・米州)

2016/2/2 10

《 日本 》 《 米州 》

売上高

営業利益

売上高単位:億円 単位:億円

営業利益

816850 889 878

838 853 865

0

200

400

600

800

1,000

'1 5/3月期

1Q

'1 5/3月期

2Q

'1 5/3月期

3Q

'1 5/3月期

4Q

'1 6/3月期

1Q

'1 6/3月期

2Q

'1 6/3月期

3Q

455482 506 546 537 529 498

0

200

400

600

800

1,000

'1 5/3月期

1Q

'15/3月期

2Q

'15/3月期

3Q

'15/3月期

4Q

'16/3月期

1Q

'16/3月期

2Q

'16/3月期

3Q

60 5993

65 7858 71

7.3% 6.9% 10.4%7.4%

9.3%6.8%

8.2%

0

20

40

60

80

100

'1 5/3月期

1Q

'1 5/3月期

2Q

'1 5/3月期

3Q

'1 5/3月期

4Q

'1 6/3月期

1Q

'1 6/3月期

2Q

'1 6/3月期

3Q

-88 1 13 14 11 11

-1.7%

1.7% 0.1% 2.4% 2.5% 2.0% 2.3%

-10

0

10

20

30

40

50

'1 5/3月期

1Q

'1 5/3月期

2Q

'1 5/3月期

3Q

'1 5/3月期

4Q

'1 6/3月期

1Q

'1 6/3月期

2Q

'1 6/3月期

3Q

Page 11: 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し...2016/2/2 1 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し 2016年2月2日 NTN株式会社 •本資料、プレゼンテーションおよび引き続き行われる質疑応答の際の回答には、将来の業績見通し、事業戦略が含まれており、それらは

6.所在地別 売上高・営業利益 (欧州・アジア他)

2016/2/2 11

売上高

営業利益

営業利益率

《 欧州 》 《 アジア他 》

売上高 売上高単位:億円 単位:億円

489 431 450502 475 442 433

0

200

400

600

800

1,000

'1 5/3月期

1Q

'1 5/3月期

2Q

'1 5/3月期

3Q

'1 5/3月期

4Q

'1 6/3月期

1Q

'1 6/3月期

2Q

'1 6/3月期

3Q

297 313 354 364 381 363 391

0

200

400

600

800

1,000

'1 5/3月期

1Q

'15/3月期

2Q

'15/3月期

3Q

'15/3月期

4Q

'16/3月期

1Q

'16/3月期

2Q

'16/3月期

3Q

6 5 224

11 2 1

1.2% 1.1%

0.5%

4.8%2.3%

0.5% 0.3%

0

10

20

30

40

50

'1 5/3月期

1Q

'1 5/3月期

2Q

'1 5/3月期

3Q

'1 5/3月期

4Q

'1 6/3月期

1Q

'1 6/3月期

2Q

'1 6/3月期

3Q

18 22 28 34 33 31 35

6.0% 6.9%7.8% 9.3% 8.7% 8.4% 9.1%

0

10

20

30

40

50

'1 5/3月期

1Q

'15/3月期

2Q

'15/3月期

3Q

'15/3月期

4Q

'16/3月期

1Q

'16/3月期

2Q

'16/3月期

3Q

営業利益 営業利益

Page 12: 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し...2016/2/2 1 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し 2016年2月2日 NTN株式会社 •本資料、プレゼンテーションおよび引き続き行われる質疑応答の際の回答には、将来の業績見通し、事業戦略が含まれており、それらは

7.棚卸資産

2016/2/2 12

◆’15年12月末の棚卸資産は、9月末比62億円増加。

単位:億円

'14年3月 '14年6月 '14年9月 '14年12月 '15年3月 '15年6月 '15年9月 '15年12月 '16年3月

実績 実績 実績 実績 実績 実績 実績 実績 見通し

1,665 1,718 1,799 1,970 1,841 1,960 1,913 1,975 1,820

(1,140) (1,158) (1,243) (1,396) (1,285) (1,354) (1,321) (1,379) (1,302)

(525) (560) (556) (574) (556) (606) (592) (596) (518)

3.8回 3.9回 3.7回 3.5回 3.8回 3.7回 3.8回 3.6回 3.9回棚 卸資 産回 転率 ( 回 )

( 海 外 )

( 国 内 )

棚 卸 資 産

525 560 556 574 556 606 592 596 518

1,140 1,158 1 ,243 1 ,396 1 ,285 1 ,354 1,321 1 ,379 1,302

1,665 1,718 1,799 1,970 1,841 1,960 1,913 1,975 1,820

3.8 3.9 3.7 3.5

3.8 3.7 3.8 3.6 3.9

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

0

750

1,500

2,250

3,000

'14年3月 '14年6月 '14年9月 '14年12月 '15年3月 '15年6月 '15年9月 '15年12月 '16年3月

棚卸資産回転率(

回)

棚卸資産(

億円)

国内 海外 棚卸資産回転率

+62

Page 13: 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し...2016/2/2 1 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し 2016年2月2日 NTN株式会社 •本資料、プレゼンテーションおよび引き続き行われる質疑応答の際の回答には、将来の業績見通し、事業戦略が含まれており、それらは

8.有利子負債

2016/2/2 13

◆’15年12月末の有利子負債は、9月末比57億円減少。

単位:億円

'14年3月 '14年6月 '14年9月 '14年12月 '15年3月 '15年6月 '15年9月 '15年12月 '16年3月

実績 実績 実績 実績 実績 実績 実績 実績 見通し

3,818 3,719 3,784 3,864 3,591 3,439 3,406 3,349 3,340

(1,427) (1,374) (1,445) (1,537) (1,281) (1,220) (1,208) (1,153) (1,150)

(2,391) (2,345) (2,340) (2,328) (2,310) (2,219) (2,198) (2,196) (2,190)

2,521 2,688 2,673 2,794 2,713 2,663 2,613 2,719 2,620

有 利 子 負 債

( 海 外 )

( 国 内 )

ネ ッ ト有 利 子 負 債

2,391 2,345 2,340 2,328 2,310 2,219 2,198 2,196 2,190

1,427 1,374 1,445 1,537 1,281 1,220 1,208 1,153 1,150

3,818 3,719 3,784 3,8643,591 3,439 3,406 3,349 3,340

1.3 1.31.2 1.2

1.11.0

1.1 1.1 1.1

0.0

0.2

0.4

0.6

0.8

1.0

1.2

1.4

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

'14年3月 '14年6月 '14年9月 '14年12月 '15年3月 '15年6月 '15年9月 '15年12月 '16年3月

有利子負債(

億円)

国 内 海 外 ネットDEレシオ

-57

ネットDEレシオ

Page 14: 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し...2016/2/2 1 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し 2016年2月2日 NTN株式会社 •本資料、プレゼンテーションおよび引き続き行われる質疑応答の際の回答には、将来の業績見通し、事業戦略が含まれており、それらは

9.設備投資・減価償却費

2016/2/2 14

◆’16年3月期第3四半期実績の設備投資は、減価償却費の範囲内。今期見通しを500億円から400億円へ見直し。

'15年3月期 '15年3月期 '16年3月期 対前期増減 '16年3月期

①4-12月 通期 ②4-12月 ②-① 通期見通し設 備 投 資 197 313 266 69 400

( 海 外 ) (139) (203) (177) (38) (263)( 国 内 ) (59) (110) (89) (31) (136)

'15年3月期 '15年3月期 '16年3月期 対前期増減 '16年3月期

①4-12月 通期 ②4-12月 ②-① 通期見通し減 価 償 却 費 298 404 288 △11 387

( 海 外 ) (183) (247) (201) (18) (262)( 国 内 ) (115) (157) (87) (△28) (126)

2137

41

58

0

75

150

'15年3月期4-6月

62

95

2038

46

59

'15年3月期7-9月

66

98

1740

51

65

'15年3月期10-12月

69

105

52 42

6464

'15年3月期1-3月

116106

23 28

6066

'16年3月期4-6月'16年3月期4-6月

8394

29 30

5268

'16年3月期10-12月

80

98

38 29

6567

'16年3月期7-9月

103 96

償却(海外)投資(国内) 投資(海外) 償却(国内)(単位:億円)

Page 15: 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し...2016/2/2 1 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し 2016年2月2日 NTN株式会社 •本資料、プレゼンテーションおよび引き続き行われる質疑応答の際の回答には、将来の業績見通し、事業戦略が含まれており、それらは

10.キャッシュ・フロー

2016/2/2 15

(単位:億円) ①4-12月 通期 ②4-12月 通期見通し

Ⅰ.営業活動による    キャッシュ・フロー

Ⅱ.投資活動による    キャッシュ・フロー

Ⅲ.財務活動による    キャッシュ・フロー

Ⅳ.現金及び現金同等物       に係る換算差額等

Ⅴ.現金及び現金同等物の            増加額

△14

'15年3月期 '16年3月期

173 251 288 560

△22

△410△242 △313

△226 △419

△258

△248 △158

△152 △375 △292 △294

△5 18 15

②-①

115

△16

△140

20

173 251 288 560

△ 242 △ 313 △ 258 △ 410 △ 69 △ 62

30 150

△ 500

△ 300

△ 100

100

300

500

'15年3月期4-12月 '15年3月期通期 '16年3月期4-12月 '16年3月期見通し

営業CF 投資CF フリーCF

Page 16: 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し...2016/2/2 1 2016年3月期 第3四半期決算と通期見通し 2016年2月2日 NTN株式会社 •本資料、プレゼンテーションおよび引き続き行われる質疑応答の際の回答には、将来の業績見通し、事業戦略が含まれており、それらは

2016/2/2 16