2014年プログラム変更につきまして - idaten · 2019-12-15 ·...

13
© 2014 VMware Inc. All rights reserved. 2014年プログラム変更につきまして 20143

Upload: others

Post on 31-Mar-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2014年プログラム変更につきまして - iDATEN · 2019-12-15 · 更新ます。次回更新(例:2015年3月28日)までに新要件を満たしていただく必要があります。

© 2014 VMware Inc. All rights reserved.

2014年プログラム変更につきまして 2014年3月

Page 2: 2014年プログラム変更につきまして - iDATEN · 2019-12-15 · 更新ます。次回更新(例:2015年3月28日)までに新要件を満たしていただく必要があります。

1. 今回の変更の目的

2. 各プログラムの変更内容

•ソリューションプロバイダプログラム

•サービスプロバイダプログラム

3. 新しい仮登録レベルについて

4. インセンティブプログラムの変更

5. コンピテンシーの変更

6. スケジュール

Agenda

Page 3: 2014年プログラム変更につきまして - iDATEN · 2019-12-15 · 更新ます。次回更新(例:2015年3月28日)までに新要件を満たしていただく必要があります。

昨今、市場では仮想化が急激に普及し、パートナー様にはより高度なソリューション提案力が求められています。認定資格やコンピテンシーをより多くご取得いただくことは、パートナー各社の強みを市場やお客様に提示し売上を伸ばしていただくために大変有効です。

VMwareでは、投資をいただいたパートナー様がより明確に市場での差別化をはかっていただき、収益を上げていただけるように今回の変更を実施することといたしました。

パートナープログラム変更の主なポイントは下記となります。

• プログラムの簡素化: パートナー様に収益を上げていただく

• インセンティブの強化: より多く投資いただいたパートナー様へより多くのリワードをご提供

1. 今回の変更の目的

Page 4: 2014年プログラム変更につきまして - iDATEN · 2019-12-15 · 更新ます。次回更新(例:2015年3月28日)までに新要件を満たしていただく必要があります。

2-1. ソリューションプロバイダプログラム 変更点 登録→仮登録 プロフェッショナル エンタープライズ プレミア & CR

2014年2月現在のプログラム要件と特典

• 一部製品のご販売

• 認定資格: VSP1,VTSP1

• 売上: US$995

• プログラム参加費: 0

• 年次更新費: 0

• advantage+案件保護

• 認定資格:VSP1,VTSP1,VCP1

• コンピテンシー: 1 (インフラストラクチャの仮想化)

• 売上: US$2,500

• プログラム参加費: US$750

• 年次更新費: US$750

• advantage+ : 10%ディスカウント

• 認定資格:VSP2,VTSP2,VCP2

• コンピテンシー: 2 (インフラストラクチャの仮想化 + 1)

• 売上: US$500,000

• プログラム参加費: 0

• 年次更新費: US$750

• advantage+ : 10%ディスカウント

2014年4月以降のプログラム要件と特典

• VMware製品のご販売は不可

• 認定資格: VSP1,VTSP1

• 売上: 0

• プログラム参加費:

US$250

• 年次更新費: US$250

• advantage+ : 2%ディスカウント

• ※2014年3月末時点でプロフェッショナルレベルのパートナーは、2014年4月1日から2015年3月31日まで、年次更新費はかかりません

• 認定資格: VSP2,VTSP2,VCP2

• コンピテンシー: 1 (種類不問)

• 売上: 0

• プログラム参加費: US$1,250

• 年次更新費: US$1,500

• advantage+ : 10%ディスカウント

• 認定資格: VSP4, VTSP4, VCP4

• コンピテンシー: 3 (種類不問)

• 売上: US$ 1,000,000

• トランザクション数 : 4期で10以上

• プログラム参加費: 0

• 年次更新費: US$1,500

• advantage+ : 12%ディスカウント

• プレミアリベートの変更

※赤字が変更点となります。

Page 5: 2014年プログラム変更につきまして - iDATEN · 2019-12-15 · 更新ます。次回更新(例:2015年3月28日)までに新要件を満たしていただく必要があります。

2-2. サービスプロバイダプログラム 変更点

登録→仮登録 プロフェッショナル エンタープライズ プレミア

2014年2月現在のプログラム要件と特典

• 認定資格:VCP1

• 購入ポイントプラン :

月360ポイント以上

• 認定資格:VCP1

• 購入ポイントプラン : 月3,600ポイント以上

• 認定資格:VCP2

• 購入ポイントプラン : 月18,000ポイント以上

2014年4月以降のプログラム要件と特典

• 認定資格:VCP1

• 購入ポイントプラン :

月360ポイント以上

• 認定資格:VCP2

• 購入ポイントプラン : 月10,800ポイント以上

• コンピテンシー : Cloud Provider

• テクノロジー認定 : vCloud

Powered

• 認定資格:VCP4

• 購入ポイントプラン : 月100,000ポイント以上

• コンピテンシー : Cloud Provider

• テクノロジー認定 : vCloud

Datacenter

※赤字が変更点となります。 ※Cloud Providerコンピテンシーのトレーニング日本語版の提供開始時期は別途お知らせいたします。

Page 6: 2014年プログラム変更につきまして - iDATEN · 2019-12-15 · 更新ます。次回更新(例:2015年3月28日)までに新要件を満たしていただく必要があります。

3. 新しい仮登録レベルについて 現登録レベルパートナー様は、2014年5月9日をもって「仮登録」レベルへ移行しVMware製品のご販売をしていただけなくなります。

• プロフェッショナルレベルへ昇格しておいていただけますと引き続きご販売が可能ですので是非ご対応をお願いいたします。

プロフェッショナルレベルへの昇格手順書はこちらをご確認ください。

https://na6.salesforce.com/sfc/#version?selectedDocumentId=069800000000hc7

• なお、2014年5月9日までに下記いずれかの条件を満たしている場合、プロフェッショナルレベルへ自動的に移行されます($250プログラム費用免除)。

VSPまたはVTSP取得済

2013年販売実績あり

• 仮登録レベルでしていただけることは下記のとおりです

VPNの各プログラムについて情報収集でき、最適なパートナープログラムを選択していただけます

Partner Centralで情報収集やトレーニングを受講いただけます

Page 7: 2014年プログラム変更につきまして - iDATEN · 2019-12-15 · 更新ます。次回更新(例:2015年3月28日)までに新要件を満たしていただく必要があります。

4. インセンティブプログラムの変更

プロフェッショナル エンタープライズ プレミア

advantage+

新規案件の受注 2% 10% 12%

6ヶ月ごとに設定される注力製品の期間限定ディスカウント

ソリューションリワード

6ヶ月ごとに設定される注力製品によって5%か10%のリベート提供

プレミア&CRリベート

3ヶ月ごとのゴールに対して80%以上の達成で2%リベート提供 + それ以外の場合は教育費用でご利用いただける開発基金を売上の1%ご提供

Page 8: 2014年プログラム変更につきまして - iDATEN · 2019-12-15 · 更新ます。次回更新(例:2015年3月28日)までに新要件を満たしていただく必要があります。

5. コンピテンシーの変更

今回の変更は、取得要件を変更し新しいコンピテンシーを追加することで、 パートナー様に より他社との差別化をはかっていただけるようにすることを目的としています。変更は2014年5月から適用となります。

変更点:

• 全コンピテンシー取得の前提条件としてインフラストラクチャの仮想化コンピテンシー取得が必須だったが、そのルールを撤廃

• 顧客導入事例の登録を廃止

• コンピテンシーのセールス認定・テクニカルセールス認定の取得必要数が各1名から各2名へ変更 ※既存取得社は2014年11月3日までに不足分の取得が必要となります

• 名称変更・対象製品変更

インフラストラクチャの仮想化コンピテンシー → サーバ仮想化コンピテンシー

サービスとしてのクラウドインフラストラクチャコンピテンシー → 自動化コンピテンシー。対象製品:vCloud Automation Center Suite

運用管理コンピテンシー → 名称変更無し。対象製品:vCenter Operations Management Suite

Page 9: 2014年プログラム変更につきまして - iDATEN · 2019-12-15 · 更新ます。次回更新(例:2015年3月28日)までに新要件を満たしていただく必要があります。

6-1. スケジュール - ソリューションプロバイダ プログラム

CONFIDENTIAL

9

プレミア

プロフェッショナル

登録 登録

2014年5月9日 仮登録レベル移行 Ad+変更適用開始 コンピテンシー変更

2014年4月1日 新プログラム要件適用開始 リベートプログラム変更適用

エンタープライズ

★2014年5月9日までに、下記条件を満たしている場合、プロフェッショナルへ移行されます。 ($250プログラム費用免除) 1. VSPまたはVTSP取得済 2. 2013年販売実績あり

2014年11月3日 新コンピテンシー要件取得期限

プレミア

プロフェッショナル

エンタープライズ

仮登録

Page 10: 2014年プログラム変更につきまして - iDATEN · 2019-12-15 · 更新ます。次回更新(例:2015年3月28日)までに新要件を満たしていただく必要があります。

6-2. スケジュール – サービスプロバイダ プログラム

• 2/11: プログラム変更発表

• 2/25 : 窓口ご担当者様へ詳細 内容をご連絡予定

5/9

新プログラム要件適用開始(下記)

• 購入ポイントプラン

• コンピテンシー

• テクノロジー認定

• 仮登録レベル移行

4/1

新プログラム要件(認定資格)

適用開始

2015/5/1

新要件取得期限

※VCP認定資格要件が未達の場合は2014年4月以降の各社更新日にレベル移行します

※2014年5月9日時点でVCP認定要件以外の新しいプログラム要件が未達の場合は現状のパートナーレベルを維持していただけますが新しいプログラム特典をご利用いただくことはできません。また、2015年5月1日までに新要件の達成・取得をお願いいたします(2015年5月1日時点で新要件が未達の場合はレベル移行します)。

Page 11: 2014年プログラム変更につきまして - iDATEN · 2019-12-15 · 更新ます。次回更新(例:2015年3月28日)までに新要件を満たしていただく必要があります。

7. FAQ Q: プログラム変更のメールが届きましたが具体的に何をしたら良いですか?

A: メールの文中には現状貴社にて資格の不足数を明記しています。下記のように数字が「0」になっている

場合は、不足数はありませんので要件を満たしていることになります。

また、更新日が下記のように2014年4月以前になっている場合は、この時点の更新要件は現行要件で

更新ます。次回更新(例:2015年3月28日)までに新要件を満たしていただく必要があります。

例: ・取得が必要な認定資格と人数:VSP 0 名、VTSP 0 名、VCP 0 名

・取得が必要なコンピテンシー数: 0

・貴社の更新日: 2014/03/28

Q: Partner Centralのパスワードを失念しました。どうしたら良いですか?

A: パートナーサポートセンターまでご連絡ください。(日本語可)

メール: [email protected]

電話 : 03-4334-5606

Page 12: 2014年プログラム変更につきまして - iDATEN · 2019-12-15 · 更新ます。次回更新(例:2015年3月28日)までに新要件を満たしていただく必要があります。

Q: 今回の機会に窓口担当者を変更したいのですがどうしたら良いですか?

A: Partner Centralのアカウントをお持ちでない場合は、まずPartner Centralのアカウントを作成していた

だく必要があります。

下記ページにある「登録」から新規アカウント登録します。

http://www.vmware.com/jp/partners/

新規ユーザアカウント登録手順書

http://www.vmware.com/files/jp/pdf/partners/VMware-partner-how-to-login-jp.pdf

登録が完了しましたら、Primary Contact変更についてパートナーサポートセンターまでご連絡ください。

Q: 今回のプログラム変更案内によると2014/3月末までにプロフェッショナルレベルへ昇格しなければ

VMware製品を販売できなくなるようですが、ディストリビューター様から仕入れてエンドユーザー様に

販売することができなくなるという意味でしょうか?

A: はい。そのとおりです。3月末までに必要要件を満たしプロフェッショナルレベルへアップグレードしていた

だきますようお願いいたします。

プロフェッショナルレベルへのアップグレード手順書

https://na6.salesforce.com/sfc/#version?selectedDocumentId=069800000000hc7

Page 13: 2014年プログラム変更につきまして - iDATEN · 2019-12-15 · 更新ます。次回更新(例:2015年3月28日)までに新要件を満たしていただく必要があります。

ご不明な点がございましたら パートナーサポートセンターまでお気軽にお問い合わせ下さい [email protected] (日本語対応) 03-4334-5606