20140925ついうっかりよさようなら

24
つつ」「つつつつつつ 26 つ 9 つ 25 つ つつつつつ

Upload: kishitaku

Post on 09-Jan-2017

606 views

Category:

Business


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 20140925ついうっかりよさようなら

「つい」「うっかり」よ、

平成 26 年 9 月 25 日

さようなら

Page 2: 20140925ついうっかりよさようなら

本日のねらい

 やり忘れをなくして、

 誰からも信頼される職員になろう

Trust me !

Page 3: 20140925ついうっかりよさようなら

どんな「つい」「うっかり」がある?

・口頭で受けた依頼を忘れる

・締切のある仕事を忘れる

・約束の時間を忘れる

・複数工程の作業で漏れがある

Page 4: 20140925ついうっかりよさようなら

目次

1 . ケーススタディ

2 . まとめ

3 . 告知

4 . 告知②

Page 5: 20140925ついうっかりよさようなら

【失敗例】口頭で受けた依頼を忘れる

上司 A 「急ぎじゃないけど、    あの資料メールしといて」

あなた「はーい」

Page 6: 20140925ついうっかりよさようなら

   作業し始めて数分後、別の上司が・・・

上司 A 「急ぎじゃないけど、    あの資料メールしといて」

上司 B 「この前もらったデータおかしくない?

    ちゃんとしてくれないと困るんだけど!」

あなた「はーい」

【失敗例】口頭で受けた依頼を忘れる

Page 7: 20140925ついうっかりよさようなら

急ぎじゃない仕事クレーム

【失敗例】口頭で受けた依頼を忘れる

Page 8: 20140925ついうっかりよさようなら

【対策】口頭で受けた依頼を忘れる

 口頭での依頼は記録がないため、

 忘れると永遠に忘れ続ける。

 

 →記録を残すしかない!

  メモメモ。

Page 9: 20140925ついうっかりよさようなら

Page 10: 20140925ついうっかりよさようなら

【失敗例】締め切りのある仕事を忘れる

例 1 )ルーチンの仕事

 

「やべぇ、依頼がないから忘れてた!」

Page 11: 20140925ついうっかりよさようなら

【失敗例】締め切りのある仕事を忘れる

例 2 )ルーチンでない仕事

 「やべぇ、やり慣れて

ないから忘れてた!」

Page 12: 20140925ついうっかりよさようなら

【対策】締め切りのある仕事を忘れる

 ほとんどの仕事がこれらに該当します。

 

 →自分のスタイルを確立して下さい。

Page 13: 20140925ついうっかりよさようなら

【対策】締め切りのある仕事を忘れる

■ デジタルツール

 ・ TaskChute ・たすくま

 ・ Google Calendar  などなど…

Page 14: 20140925ついうっかりよさようなら

【対策】締め切りのある仕事を忘れる

■ アナログツール

 手帳・カレンダー

 →ぼくは長続きしたことありません。

 

 どうやって使用してます??

Page 15: 20140925ついうっかりよさようなら

Page 16: 20140925ついうっかりよさようなら

【失敗例】約束の時間を忘れる 

呼び出しを食らった経験は?

「会議の時間ですが」

「外出の時間ですが」

「ミーティングが始まってるのですが」

→ 信用を損ないます

Page 17: 20140925ついうっかりよさようなら

アラームを使おう!

→ 腕時計でも携帯電話でも OK 。

【対策】約束の時間を忘れる 

Page 18: 20140925ついうっかりよさようなら

【対策】約束の時間を忘れる 

スマホが便利。

5 分前に通知が

ちゃんと来ましたよ。

Page 19: 20140925ついうっかりよさようなら

【対策】約束の時間を忘れる

「そんなんせんでも覚えとけるわい!」と言う人はもったいない。頭のリソース無駄遣い。

→ 覚えておく必要がなくなれば、目の前の

 仕事に集中できる。

Page 20: 20140925ついうっかりよさようなら

Page 21: 20140925ついうっかりよさようなら

【失敗例】複数工程の作業で漏れがある毎月の統計を取るために、10部署超にデータ提供を依頼する。

「しまった!

 ○○課に依頼するのを忘れてた」

 →タイトなスケジュールでお願いするハメに・・・。

Page 22: 20140925ついうっかりよさようなら

断然チェックリスト!!

慣れてくると油断してうっかり

やり漏れてしまうもの

【対策】複数工程の作業で漏れがある

Page 23: 20140925ついうっかりよさようなら

仮に月に一度の頻度だと

したら覚えておける??

朝の準備チェックリスト

Page 24: 20140925ついうっかりよさようなら

まとめ

・心に残った対策があれば実践してみて下さい。

 実行なくして改善なし。

・「とらすとみー」と、自信を持って言える

 ような人物になりましょう。