佐賀県伊万里タウン情報誌『いっと』 2012年7月号

8
「市民とともに成長を続ける図書館」これが、 設立当初から一貫して変わらないコンセプト。 使 17 50 15 17 図書館フレンズいまり代表/ 平松 伸子さん 伊万里市民図書館館長/古瀬 義孝さん 図書館に期待すること 40 40 30 30 調 20 70 40 PC 20 60 70 30 20 60 30 30 40 50 50 60 20 30 20 70 HP OK NG 40 60 図書館に対する要望や、 質問を書いて入れるご 意見箱を設置。 市民の声に応えようと 館長が1つ1つ丁寧に 返事を書いてくれます。 図書館へひと言 ご意見箱 スペシャル冷やしうどん 400コーヒー、紅茶など200円 です。メニューも豊富に なりました。ちょっとひ と休みしたくなったらご 利用ください。 お弁当やスイーツの持ち 込みもOKです。 10955-23-4646 開館時間 10:00~18:00(金曜日は20:00まで) 11:00~14:00 (OS)不定休 フレンズの旗印は「協力と提言」。 図書館をがっちりサポート。 図書館に足を運べない方 や、もっと本を気軽に読 めるように と平成3年 から巡回を 開始。 自動車図書館 ぶっくん 市内73のステーションカレーセット 500オープニングセレモニー 啓中ブラスバンド演奏 まつりミニコンサート 子供と琴と 工作広場 俳句いまり表彰式 「大人向けおはなし会」 ハワイアン・フラダンス みんなで楽しく歌おう エンディングセレモニー オープニングセレモニー 伊中ブラスバンド演奏 まつりいすの木コンサート これ!読んでおばあちゃん 今、生きていることの喜びを 七夕コンサート まつりおはなし会 図書利用 カードを必ず 持ってきてね 7 10:00~16:00 7 10:00~15:30 16:00~ エンディングセレモニー ※雨天の場合南側の庭での催し物は 回廊で行います。 ライブラリー 俳句まつり 暮らしのいけ花 押し花体験 アートバルーン チャリティーお茶席 布のタペストリー展示 創刊号から今月号までの は伊万里市民図書館で見ることができます! it いっと」のネーミングの由来は、伊万里タウン(Imari Town)の 頭文字「I」「T」と「これは必要ですか?」を伊万里弁で、 「こいい っとや?」と言います。「必要」という意味も込めています。 2012年日発行 Vol.299 伊万里情報センター株式会社 いっと編集部 〒848-0027 伊万里市立花町1542番地8 TEL0955-23-1144(代表) FAX0955-23-1466 編集部 10955-23-0085 FAX23-1466 E-mail:[email protected] URL:http://www.e-imari.co.jp/ 1987年7月1日創刊 (毎月1日40,000部発行) 新聞折込地区/伊万里市・有田町・松浦市福島町は全域と松浦市・ 波佐見町・三川内町・嬉野市・鹿島市・武雄市(武雄市街、山内町、北 方町)・大町町・唐津市(唐津市街、相知町、北波多)は一部折込み 発行責任者/今泉清美 印刷/山口印刷株式会社 ※禁・無断転載 〈無料〉 おかげさまで創刊25周年

Upload: ken-ken

Post on 07-Mar-2016

243 views

Category:

Documents


17 download

DESCRIPTION

佐賀県伊万里市を中心に、周辺のまちの情報を掲載しています。 いっと広告・出稿のお問い合わせは以下のアドレスで承っております。 シェアーズ [SHARES JP]

TRANSCRIPT

Page 1: 佐賀県伊万里タウン情報誌『いっと』 2012年7月号

広々とした館内は至る

所に、座って本を読む

スペースが設けてあ

り、本を読む人、将棋

や囲碁を楽しむ人、

ビデオルームでビデオ

鑑賞をする子供たちな

ど、たくさんの人たち

が集う伊万里の自慢で

きるスポットです。

「こども読書のまち・いまり」を宣言!

一、赤ちゃんに愛情を伝える「ブックスタート」に取り組みます

一、幼児に絵本に親しませる「読み語り」に取り組みます

一、こどもに読書の喜びを味あわせる「朝読」に取り組みます

一、家族で親子の会話と絆を深める「家読」に取り組みます

一、ひとりひとりが生涯を通じて学んでいくために図書館を利用します

「市民とともに成長を続ける図書館」これが、設立当初から一貫して変わらないコンセプト。

図書館の使命は、こどもの心の

成長を助け、市民の自立を支援

することにあります。この17年

間、どんな些細な意見にも耳を

傾け、市民協働の図書館として、

市民とともに歩んできました。

貸出冊数の50万点のうち、こど

もの本が4割以上あり、15周年

には『こども読書のまち』宣言

を、フレンズいまりとともに

行うことができました。

昨年は、こども読書のま

ち事業で、多くの小学校で絵本

作家の講演会を開催することが

でき、本物の感動を体験させる

ことができました。

これからさらに市民の期待に

応えるために、市民の要望

を聞きながら、

司書の専門性を

磨き、市民とと

もに成長する図

書館を目指して

いきます。

図書館フレンズいまり

は伊万里市民図書館とと

もに歩んで今年17年。

行政と市民が協働し、「協力と

提言」を続けながら、良きパ

ートナーとして今もあること

は、全国的に見ても誇れる関

係です。伊万里のようになり

たい!と今も他県、他市から

の視察交流は絶えません。

細かい配慮の行き届いた館内、

居心地のいい雰囲気。ただ本

を借りるだけの場所ではなく、

そこには本をとおして脈々と

流れる(集う市民

やそこで働く職

員、ボランティア

など)丸ごとみん

なの思いがそよ風のように吹

き渡っているからなのです。

このつながりを次世代にバト

ンタッチしていくことがフレ

ンズの役目なのです。

図書館大好きの方、私たち

と一緒に活動しませんか!

図書館内の草花のお手入れや

掃除、年間を通したイベント

をしています。

図書館フレンズいまり代表/平松 伸子さん 伊万里市民図書館館長/古瀬 義孝さん

★図書館に期待すること●

武雄市のように民間委託になるとサービス

も向上するのかな?多少の期待はあります

静かに読書を楽しめるのなら新しいことにも

チャレンジしてもらいたい。

新刊情報の充

実を望む(有田町40代女性)●

武雄図書館で

DVDの視聴ができるが目が疲れるので、も

う少し画面と椅子を離してほしい(武雄市40

代女性)

武雄市は民間に委託されてサービスの向上

を期待してます

営業時間が延長になるのは

嬉しい(武雄市30代女性)●月に1度は必ず行

きます

ランチやティータイムもできてくつろげる場所

があったらいいな(嬉野市女性)

武雄図書館の民間委託大賛成(武雄市30代女性)

調べ物などをしやすい環境であってほしい(武雄市20

代女性)●

武雄市の民間委託はプライバシーなど心配

(武雄市70代女性)●

武雄図書館利用者です

いろんな意

味で不安もある(武雄市40代女性)●

PCの情報を有料で

良いのでプリントできたら助かる(武雄市20代男性)

伊万里市民図書館で本を借りようとしたら伊万里市民

ではないとダメと断られた何らかの手続きか負担で貸し

てもらえるともっと本を楽しめる(唐津市60代女性)

唐津市近代図書館を通じて、借り入れ可能ですよ。

詳しくは図書館へ。

有料で良いのでパソコンで検索した画面を印刷できた

らいいな(立花台70代男性)●

民間と連携して漫画本な

ども置いてほしい(立花町30代女性)

専門書を増やして欲しい(東山代町20代男性)

武雄市は民間委託になりサービス向上にはなるかもし

れませんが営利目的にならないよう注意してほしい(東

山代町60代男性)●

子供向けのお話会の回数をもう少し

増やしてほしい(大坪町30代女性)

コーヒーやスイーツが楽しめるカフェがあると嬉しい

(二里町30代女性)●図書館にはいろんなサービスは求め

ていません好きな本を自由に読めるだけで幸せ金曜日

の延長は本当に嬉しい(波多津町40代女性)

本が大好きなので年中無休にならないかな(二里町50

代女性)●

歴史と教養の源であり市民の心の拠り所だと

思う市民が語らい安らげる場であってほしい(唐津市50

代男性)●

年中無休だといいな(黒川町60代女性)

子供の絵本を選ぶ際に○才向けなど表示してあると探

しやすい(有田町20代女性)

こどもデスクに気軽にお尋ねしてみてネ!

図書館は私の心のビタミン

いつ行っても癒されます

リクエストにも応えてくれるので助かります(新天町30

代女性)●現状維持満足(南波多町20代女性)

市内の浮立や祭事などの映像を集めて欲しい

若い人

へ伝承していくために(立花町70代男性)●

仕事で遅く

なった時など時間に間に合わず残念な思いをします

う少し時間延長していただけると嬉しい(大坪町女性)

図書館のHPで所蔵を検索した際

作品一覧から貸出し

OKまたはNGが判断できないできるなら改善して欲しい

が他は不満はありません(東山代町40代男性)●

防音の

子供スペースがあると子連れで行きやすい(大坪町60代

男性)たくさんのおハガキありがとうございました。

図書館に対する要望や、質問を書いて入れるご意見箱を設置。市民の声に応えようと館長が1つ1つ丁寧に返事を書いてくれます。

図書館へひと言ご意見箱

スペシャル冷やしうどん400円

コーヒー、紅茶など200円です。メニューも豊富になりました。ちょっとひと休みしたくなったらご利用ください。お弁当やスイーツの持ち込みもOKです。 10955-23-4646

開館時間 10:00~18:00(金曜日は20:00まで)

■営 11:00~14:00(OS)■休 不定休

フレンズの旗印は「協力と提言」。図書館をがっちりサポート。

図書館に足を運べない方や、もっと本を気軽に読

めるようにと平成3年から巡回を開始。

自動車図書館ぶっくん★市内73のステーション★

カレーセット 500円●オープニングセレモニー●啓中ブラスバンド演奏●☆まつりミニコンサート●子供と琴と ●工作広場●俳句いまり表彰式●「大人向けおはなし会」●ハワイアン・フラダンス●みんなで楽しく歌おう●エンディングセレモニー

●オープニングセレモニー●伊中ブラスバンド演奏●☆まつりいすの木コンサート●これ!読んでおばあちゃん●今、生きていることの喜びを●七夕コンサート●☆まつりおはなし会

図書利用カードを必ず持ってきてね

7/7●10:00~16:007/8●10:00~15:30

16:00~ エンディングセレモニー

※雨天の場合南側の庭での催し物は回廊で行います。

●ライブ☆ラリー ●俳句まつり●暮らしのいけ花 ●押し花体験 ●アートバルーン●チャリティーお茶席 ●布のタペストリー展示

創刊号から今月号までの は伊万里市民図書館で見ることができます!

it「いっと」のネーミングの由来は、伊万里タウン(Imari Town)の頭文字「I」「T」と「これは必要ですか?」を伊万里弁で、 「こいいっとや?」と言います。「必要」という意味も込めています。

2012年7月1日発行 Vol.299伊万里情報センター株式会社 いっと編集部〒848-0027 伊万里市立花町1542番地8TEL0955-23-1144(代表) FAX0955-23-1466

編集部10955-23-0085 FAX23-1466E-mail:[email protected]:http://www.e-imari.co.jp/1987年7月1日創刊(毎月1日40,000部発行)新聞折込地区/伊万里市・有田町・松浦市福島町は全域と松浦市・波佐見町・三川内町・嬉野市・鹿島市・武雄市(武雄市街、山内町、北方町)・大町町・唐津市(唐津市街、相知町、北波多)は一部折込み

発行責任者/今泉清美印刷/山口印刷株式会社 ※禁・無断転載 〈無料〉

おかげさまで創刊25周年

Page 2: 佐賀県伊万里タウン情報誌『いっと』 2012年7月号

お客様のさまざまなご要望にお応えします!

チラシ・リーフレット・パンフレット・ポスター・書籍・広報紙に至るまで、あらゆる印刷物をお届けします。

TEL0955-22-5188E-mail:[email protected]

山口印刷株式会社伊万里市二里町大里乙3617-5

商業印刷物チラシ・DM・パンフ・カレンダーetc.

ポスター・ポップ・タペストリーサインetc. カタログ etc.

書籍印刷物記念誌・美術出版物etc.

(一例) (一例)

スクリーンを見ながら老若男女、どなたでも楽しめるレッスンです。

日曜日

会員様は無料♪

好評開催中!

30955-20-4005

スポーツクラブ

ジェネックス伊万里

ジェネックス伊万里

スポーツクラブ

ジェネックス有田30955-43-3055

伊万里スイミングクラブ30955-23-0707

73●火

81

ジェネックス有田

●水

ジェネックス伊万里・有田又は伊万里スイミング会員様は無料。会員以外の方は525円。

ご利用時間 10:00~17:00

it2012年7月1日発行(3) 伊万里市・有田町・松浦市福島町は全域と松浦市・波佐見町・三川内町・嬉野市・鹿島市武雄市(武雄市街、山内町、北方町)・大町町・唐津市(唐津市街、相知町、北波多)は一部折込み/毎月1日40,000部発行

双子座5/22~6/21

蟹 座6/22~7/23

愛情問題で頭を痛めそうな時。目先の事で右往左往せず、ここは冷静な判断を下す事です。頼りとする周囲の力をあまり過信すると結果は期待はずれという事も。自分の心の声を聴きましょう。

行動派の貴方に相応しい運勢を保持。極論に走るのも考えものですが、迷っていても道は開けません。目標達成に向かって一石を投じてみるなどアクティブ路線で頑張りましょう。7月の占い

オプト

勤務先の会社の経営状態が

悪く、給料が3ヶ月分未払いです。

会社は既に営業を停止し、全従業員を解雇して、事務所

も閉め切った状態ですが、法的に破産手続はしていないようで

す。裁判をしても会社側にお金はまったくなさそうなのです

が、何とかする方法はないでしょうか?

勤務先の会社は、「事実上

の倒産」の状態のようで

すね。

「未払賃金立替払い制度」を利用

して、未払給料の一部を支払って

もらえる可能性があります。

これは、企業が「倒産」したた

めに、賃金が支払われないまま退

職した労働者に対して、未払賃金

のうち一定範囲(原則として、退職

前6ヶ月以内の未払額の8割)を、

国の機関(独立行政法人労働者健康

福祉機構)が事業主に代わって支

払う制度です。

「事実上の倒産」のケースで、この

制度を利用できる条件は、次のと

おりです。

①雇用主が、労災保険の適用され

る事業場で、1年以上事業活動

を行っていること

②労働者が、制度の申請を行う前

6ヶ月以内に退職したこと

③未払賃金・未払退職手当の額が、

2万円以上あること

④雇用主が、事実上事業活動を停

止し、かつ事業を再開する見込

みがなく、かつ賃金の支払能力

がないと、労働基準監督署長が

認定したこと

⑤労働者が、退職から6ヶ月以内

に、④の認定申請を行うこと

条件を見れば分かるとおり、こ

の制度を利用するためのハードル

は決して低いものではありません。

労働基準監督署の認定手続が必要

みなさんの質問募集中!

くらしの中の法律トラブルを、相談してみま

せんか?質問内容と、〒・住所・氏名(

ふりが

な)

・年代・職業・電話番号を書いて、「いっと

法律相談」係までご郵送下さい。

※ご応募いただいた個人情報は当社が責任もって

管理し、同意なく他の目的に使用しません。

また掲載は匿名でいたします。

になり、雇用主の現在の状況を、

詳しく報告するよう要求される

でしょう。しかし、そもそも、退

職から6ヶ月が経過してしまえ

ば、制度自体利用できなくなって

しまいます。

もし退職後も未払になったまま

の賃金がある場合は、まず近くの

労働基準監督署に、相談してみ

ることをお勧めします。

(注)本コラムは、個別の事案についての結

論を保証するものではありませんので、ご

留意のうえ、具体的な事案について疑問が

ある場合には専門家にお尋ねください。 弁護士

圷 悠樹さん

24

ご存じですか?

未払賃金の

立替払い制度

給料は?

牲0955-24-9255【メール】[email protected]

お電話でご予約ください

売掛金回収や社内、社外のさまざまなトラブルなど。

いまり法律事務所佐賀県弁護士会 圷

あくつ

悠樹

7/14●土・8/18●土

時間はお電話でお問合わせください。

完全予約制

個人事業主法人様向け

10

シリーズ

(株)ABC調査事務所【103-○○○○―××××】担当の△△と申します。

お客様が迷惑メール拒否の設定をされている為、サイト運営会社から催促のメールが届かないと依頼を受けまして、ご連絡を致しました。

有料複合サイトの利用《着メロ・天気・懸賞・ニュース・ギャンブル・出会い・動画》等の登録があり、長期滞納が続いてるとの事です。

不当に未払いを続ける悪質な登録者には携帯個体識別番号から追跡し、身元調査をおこない、民事訴訟となります。

訴訟差し止め、退会処理希望の方は本日中に大至急ご連絡下さい。

だまされない

ちゃん

突然、携帯電話に

「有料サイトの料金が未納です。

放置すると法的措置をとります。

自宅や勤務先まで訪問します。」

などと、督促のメールが届く被

害が増えています。

こんなメールが届きました

■申込・お問合せ 消費生活相談員の会さがTEL・FAX 0952-24-1009

■申込締切 7/20○金

くらしに役立つ 消費生活講座

インタ―ネット被害の防止8/18●土 佐賀会場8/19●日 唐津会場

第2回

消費者問題の現状と対策7/21●土 唐津会場7/28●土 佐賀会場(iスクエア)

第1回

広告・表示の落とし穴9/15●土 佐賀会場9/16●日 唐津会場

第3回

豊かな老後を送るためのライフプラン9/22●祝 佐賀会場9/29●土 唐津会場

第4回

自立した消費者への第一歩、消費者問題を学びませんか

受講料(4回分)500円※資料代※詳細は各市町の消費生活センターにある書面にてご確認ください。

佐賀会場 佐賀市アバンセ唐津会場 唐津市文化体育館

★個人情報の記載まであり、不安感を

あおり、連絡をするよう仕向けていま

す。連絡をすると、高額な料金を請求

されたり、さらに頻繁にメールが来る

ようになります。

★請求者は、サイトの運営者や通信会

社を名乗るだけでなく、調査会社や探

偵、あるいは法務省が許可した債権回

収業者を名乗ったり、弁護士を名乗る

ケースもあります。

★スマホにアプリをダウンロードした

ら、アドレス帳などの個人情報を抜き

取られたという事例も発生、被害が拡

大しています。

身に覚えのない料金の請求は

連絡しない。無視。支払わない。お住まいの市町の消費生活センター 又は

消費者ホットライン(全国共通)10570-064-370

急増!ケータイメール詐欺

困ったときはすぐ相談!【相談無料】

予約制

伊万里市大坪町乙547-1(洋食屋バンク裏) ■営9時~12時・13時~19時■休 水曜・日曜10955-25-9171

生理不順/不妊症/将来子供ができるか不安…このようなお悩みの方に!

お試し体験 2,100円で実施します★ 読者様限定 ★先着7名様

THBでは 体の冷えを取り、本来女性が持っている妊娠・出産するために必要な機能を引き出していく光線療法を

女性限定サロンなのでお気軽にどうぞ

生理不順/不妊症/将来子供ができるか不安…

お客様の声

~医療機関と提携しています~医学予防指導士/大畑数代・森たかえ

慢性的な生理不順で10年以上産婦人科に通い、卵管も細く自然妊娠は難しいといわれました。不妊治療は精神的にもつらく、いよいよ体外受精しかないというときにTHBと出会い、通い始めて6ヶ月目、完全に諦めていた自然妊娠ができました。【34歳 山内様】

お客様の声

美容と健康 THB 佐賀伊万里店

Page 3: 佐賀県伊万里タウン情報誌『いっと』 2012年7月号

伊万里店

○2 0955-23-

2373

営業時間11:00 23:00

(OS)

24時間営業

シニア(65歳以上)

2 時 間 迄大 人2,980円

2,680円小学生1,490円幼 児 500円

★3歳まで無料!(90分でオーダーストップ)

7月13日●迄金

岩盤浴 & 家族風呂

■営 10:00~23:00【最終受付】岩盤浴 21:00家族風呂 21:30■休 毎週木曜日

◆料金080分 1,300円会員 1,000円110分 1,500円会員 1,300円

大人(中学生以上)600円 会員500円小人(小学生)……300円 会員250円幼児(3才以上)…200円 会員150円

◆貸出セットタオル(大1・小2)/作務衣/ミネラルウォーター

全5室

女性専用 全24床

※誕生日を証明できるモノをご持参下さい

貸切料1,000円(1時間) + 入浴料

伊万里温泉

美遊館

(この券をご持参ください)(1枚につき1名様限り)

有効期間 7/1●日~8/31●金it

500円でご利用できます岩盤浴〈80分〉

シネマボックス太陽   10956-24-5151●全館入替制●24時間テレホンサービス  10956-29-0185

夜8時以降は上映作品全館  レイトショー1,200円

★但し、3D作品はプラス400円

毎週木曜日メンズデー     オール1,000円

キリトリセン

映画観賞

割引券一般300円引

200円引中学生以下(1名様1回のみ)

いっと Vol.299

●有効期限 7/2 7/31

CINEMA共通割引サービス  (0955)23-4646

●毎月1日は入場料金オール1,000円 ●毎週水曜日は レディースデーでオール1,000円※上映スケジュールが変更になる場合がありま すのでお出かけ前にもう1度牲をお忘れなく!※入場チケットを買う前にいっと割引券を 提示すると劇場のご厚意で割引してもら えます。ただし他の割引サービスとの併 用はできません。 

割引サービスもいろいろ。詳しくはHP又はTELで!

イオンシネマ    佐賀大和10952-64-8787●全席指定 ●完全入替制

上映中 ※終了日はご確認下さい

今月のCINEMA

月行事予定

佐 世 保

★但し、3D作品はプラス400円★

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10111213141516171819202122232425262728293031日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火

テルマエロマエ、宇宙兄弟、ダーク・シャドウ、メン・イン・ブラック3、ガール、君への誓い、アーティスト、外事警察その男に騙されるな、幸せへのキセキ、ホタルノヒカリ、シグナル月曜日のルカ、スノー・ホワイト、愛と誠、キラー・エリート、わが母の記、アメイジング・スパイダーマン、臨場、ラム・ダイアリー

●7/7~

●7/13~●7/14~●7/21~●7/27~●7/28~

グスコーブドリの記憶、それいけ!アンパンマン よみがえれバナナ島、崖っぷちの男BRAVE HEARTS 海猿ポケットモンスター、ヘルタースケルターおおかみこどもの雨と雪、メリダとおそろしの森ダークナイト・ライジングROAD TO NINJA

                   28日(土)より ダークナイトライジング                      〃     劇場版 NARUTOアメイジング・スパイダーマン                            BRAVE HEARTS 海猿わが母の記           劇場版 ポケットモンスター 貞子3D                     メリダとおそろしの森                         おおかみこどもの雨と雪映画 ホタルノヒカリ幸せへのキセキ宇宙兄弟        崖っぷちの男

ファミリーツリー

★休館日 2(月)、9(月)、16(月・祝)、23(月)、30(月)、26(木)※館内整理休館

※催し物はすべて入場無料

22(日)22(日)★こども上映会

●14時30分~16時15分 ●図書館ホール (105分)「ウルトラセブン」「ウルトラセブン」

7(土)10時~16時8(日)10時~15時30分※詳しくは表紙を見てネ!

劇場版ポケットモンスターベストウィッシュキュレム VS 聖剣士ケルディオ

7月14日公開!!今年の劇場版ポケットモンスターは、15周年記念超大作として、豪華2本立てで上映です!サトシとピカチュウたちは、目的地ローシャンを目指し、列車に乗って旅をしていました。すると列車の上に見たことのないポケモンが傷つき倒れているのを発見します。そこへ、地上最強のドラゴンポケモン・キュレムが出現し、サトシたちに襲い掛かり、間一髪のところでキュレムの追撃から逃れます。サトシたちが出会ったポケモンは幻のポケモン、ケルディオでした。ケルディオは世界やポケモンたちを守護する“聖剣士”と呼ばれる3体のポケモン、コバルオン・テラキオン・ビリジオンの後継者です。サトシたちを襲うキュレムの本当の目的とは?サトシたちはこの危機を乗り越えられるのか…。仲間を救うため、真の力と誠の勇気、さしてサトシたちとの友情が、ケルディオの未知なる力が呼び覚まします!ポケモン史上最大のドキドキとワクワクが皆様を待っています!

読者プレゼント8ページを見てね!

映画は劇場で観るのが一番です!

●7/29(

日)

まで

9時30分〜17時(

入場)

『ユベール・ロベール』

福岡市美術館(

大濠公園)

18世紀に活躍したフランス

の画家、ユベール・ロベール。

古代旧跡などのさまざまな

モチーフを組み合わせた空想的風景画で一

世を風靡。日本初の展覧会です。

一般

1200円

高大生

800円

中学生以下無料

牲092・714・6051

●9/2(

日)

まで9時30分〜17時(

入館)

月曜休館

『特別企画展

幽霊・妖怪画大全集』

福岡市博物館(

シーサイドももち・福岡タワー南)

円山応挙の幽霊図や伊藤

若冲の付喪神図をはじ

め、幽霊画、妖怪画の名

品約160点が大集合す

る特別企画展。

一般

1200円

高大生

800円

小中生

500円

牲092・845・5011

●6/30(

土)

〜7/29(

日)10時〜20時

『森村泰昌美術史への誘い』

三菱地所アルティアム(天神イムズ8階)

ゴッホの自画像にみずから

が扮して撮影するという、

セルフポートレート手法に

よる大型カラー写真を発表

以降、一貫して

セルフポー

ト表現を追及している森村

泰昌(1951年〜)。福岡初の個展となる

本展では、ゴッホ、セザンヌなどの名画の登

場人物に扮した「美術史」シリーズを中心に

展示。彼の自由な発想に満ちた独特な世界

観を楽しめます。

一般400円学生300円高校生以下無料

牲092・733・2050

●8/21(

火)

〜9/23(

日)

『岡倉天心没後100年記念

近代から現代へ日本画の巨匠たち』

福岡市美術館(大濠公園)

歴史に名を残す巨匠たち、

横山大観、菱田春草、下村

観山から、現代の巨匠た

ち、平山郁夫などの名作

が一堂に集結します。日本画の傑作が全国か

ら福岡へ集う、またとない機会です。会期中

は展示替えがありますので、事前にご確認を。

一般

1300円

高大生

800円

小中生

500円

牲092・714・6051

●10/9(

火)

〜12/2(

日)

『フェルメール真珠の首飾りの少女

inベルリン国立美術館展』

九州国立博物館(太宰府天満宮横)

現存するフェルメールの

作品は、わずか36点。その

うち「真珠の首飾りの少

女」が、初めて日本に、九

州にやって来ます。この

名画を見るために、世界中の人々がベルリ

ン国立美術館を訪れるという逸品を、福岡

で見られるとは幸運なことですね。

一般

1500円

高大生

1000円

小中生

600円

牲050・5542・8600

問 料 内 場 問 料 内 場 問 料 内 場 問 料 内 場 問 料 内 場

読者プレゼント

8ページを見てね!

読者プレゼント

8ページを見てね!

伊万里市元町甲138 サランビル1F10955-23-3912

Let`s チャレンジ!

※プレゼントはお一人様1回・1本に限ります。

(スタッフのドリンク代、カラオケ込み)飲み放題

お一人様90分

ボトル・ビールの数量には限りがあります。お早めのご来店をお待ちしております。

カラオケ77点…焼 酎88点…角99点…XO又は山崎10年100点…ヘネシー

又は山崎12年

外れてもビール1本プレゼント!

移転して1年半になります

ゾロ目の点数が出たら

ボトルプレゼント!

牡羊座3/21~4/20

功を急がず機が熟すのを待つ事が大切。仕事も恋も自分だけではどうしようもない時があるものです。解決だけに心をとらわれずに生活に潤いを。外出時の装いは清潔感を重視しましょう。

牡牛座4/21~5/21

何かと憂鬱な毎日が続きそうな気配。気分に左右されず現実思考で行きましょう。スケジュール表に目を通し、やるべき仕事を手際良く片付けていく事が賢明。ファイトあるのみです。7月の占い

オプト

it2012年7月1日発行 (2)伊万里市・有田町・松浦市福島町は全域と松浦市・波佐見町・三川内町・嬉野市・鹿島市武雄市(武雄市街、山内町、北方町)・大町町・唐津市(唐津市街、相知町、北波多)は一部折込み/毎月1日40,000部発行 (2)

8月以降の予告

Page 4: 佐賀県伊万里タウン情報誌『いっと』 2012年7月号

山口様宅玄広瀬様宅玄関脇伊萬里神社西宮神社内伊萬里神社西宮神社内

応募締切り7月20日(金)到着分まで

37体の中で戸外に鎮座する一番小さなえびすさんは何番でしょうか?

★ヒント ふるさと遺産の文章をしっかり読めば、ピタリと当たるよ!

クイズ応募方法

問題

「えびす」(恵比寿《須》、戎、夷など)

さんは七福神の内、大黒さんと

同じように人々に親しまれてい

ます。戸外で石像として祀られ

ているほか、内神(屋敷神)や台

所の荒神(

こうじん)

さんと並び鎮

座しているなど身近な神様です。

また、七福神の中で、唯一、

日本古来の神(その他はインドや中

国に由来)で、元は漁業、豊漁の

神様でした。狩衣姿で右手に釣

り竿を持ち、左手に鯛を抱えて

いる姿が一般的で、大漁、農業

の豊作、商売繁盛の神様になっ

たようです。

神無月(陰暦の10月の異称。この月に

全国の諸神は出雲大社に集まるという)

の留守神とされ、道祖神や荒神

とともに、市神、福神として、街

中に祀られるようになりました。

特に伊万里町は、江戸時代か

ら鉄道貨物が普及する明治時代

半ばまで陶磁器の積出港として、

また松浦地域の商都として栄え

たので、稼業繁栄を願う商人たち

はえびすさんを盛んに祀

ったようです。

このたび伊万里市観光

ボランティアガイドの会

(藤瀬熊喜会長)が町なか

マップ「伊万里んまちの

えびすさん」を制作され

ました。伊万里町中心部に鎮座

するえびすさんを地図と写真、

簡単な解説付きで紹介してあり、

大変よくできたタウン・ガイド

ブックです。

最近、来伊する観光客の手には

このマップを持って訪ね歩いて

いる姿が見受けられます。

そこで、伊万里町内のいくつ

かのえびすさんを訪ねてみる

と、ほとんどが砂岩(さがん)か

安山岩でできています。

砂岩は石英や長石の砂粒をタ

ンパク石がセメントの役をして

固まった岩石です。昔から彫像

細工がやりやすいので石像には

よく使われていますが、「飯粒

(めしつぶ)のりが乾くと硬いが水

気に弱い」類(たぐい)で、雨水や

熱・温度変化に弱く風化作用が

激しいために、時がたつと、彫

られた文字が不鮮明になったり、

顔かたちがはっきりしなくなる

欠点があります。さらに昔から、

えびすさんは招福のために、な

でたりさすったりしたほうが身

の上に良いことがあるという習

わしがあったりするから、余計、

形が崩れたのが多いのかもしれ

ません。

ボランティアガイドの会が佐

賀市の「恵比須DEまちづくりネ

ットワーク」を訪問した折、石

像を彫る石工さんが会に参加さ

れていて、伊万里のえびすさん

の写真を見て、彫り方や特徴か

ら、新天町と立町の天満宮にあ

るえびす像は同じ石工が彫って

いるようだとか、新天町天満宮

のえびすさんより古賀花店借地

駐車場のえびすさん(一番小さな

戸外のえびすさん)が古いか同じ時

代のものと話されたということ

です。その道の専門家がいると、

幅広い情報がわかり、話も深ま

っていくものです。

伊万里の観光ボランティアガ

イドの会や、郷土研究会などに

も多種多様、異業種の人が参加

されると、地域文化の伝承、伝播

に厚みが出てくることでしょう。

また、今回のえびすさんマッ

プを単に完成品として終わらせ

ることなく、さらに新しいえび

す情報が加わり、伊万里んまち

の宝・えびすさんとして脚光を

浴びるような仕掛けも必要かと

思われます。今後、商店街恒例

の「伊万里えびす祭」などとつ

ながりを持って、後世に継続し

ていくイベント(えびすさんス

タンプラリーやえびすさん仮装

駅伝大会など)に発展していく

ことを願っています。

伊万里市郷土研究会

副会長

松尾

清〈提供〉メガネプラザ伊万里店

1 サングラス6,800円

新天町天満宮内明和9年(1772)建立。伊万里で一番古いとされています。

安永2年(1773)建立か?大黒様と並んでいます。

2名様

〈提供〉伊

2 ビア3,5

写真はイメージです

★ハガキに①クイズの答え②希望のプレゼント番号③住所〒、氏名、年代、職業、電話番号を明記の上、

編集部「25周年クイズ」係まで、どしどしご応募下さい。応募先は8ページプレゼントコーナーを見てね! ※クイズの答えは8月号で発表

※厳正な抽選のうえ、当選者の方にはご連絡します

9101112

立町天満宮内

13

14

えびす様の出自は諸説あるよう

です。有名な説は、蛭子神(ひるこ

のかみ)。そのため蛭子と書いて

「えびす」とも読みます。

蛭子神は、『古事記』において国

産みの際、イザナギ(伊耶那岐命)

とイザナミ(伊耶那美命)との間

に生まれた最初の神。しかし、不

具の子に生まれたため、葦の舟

に入れられ流されてしまいます。

流された蛭子神が流れ着いたと

いう伝説は日本各地に残ってい

て、日本沿岸の地域では、漂着物

をえびす神として信仰するとこ

ろが多くあります。蛭子神を祭

神とする神社は多く、西宮神社

(兵庫県西宮市)などで祀られて

います。※出典:フリー百科事典

『ウィキペディア(Wikipedia)』より

伊万里は商人の町。商いの要は、えびす顔。えびすさんに負けないくらい

ステキな笑顔で皆さんを迎えてくれます。ぜひご利用くださいね。

蠍 座10/24~11/22

思いを遂げる好機。恋の告白も今月なら勇気が出るかも。マイナス思考に走らず、何事も前向きな発想で事にあたりましょう。何はともあれ、リラックスする事が得策のようです。

天秤座9/24~10/23

運気の転換がゆっくりと始まっています。軌道修正するなら、この時期です。恋も仕事も必要以上に執着していませんか?捨てるのも、拾うのも…思い切りが大切です。7月の占い

オプト

it2012年7月1日発行(5)

(株)極楽 なら他社積立金をムダにしません!

するサービスがございます。お気軽にご相談ください。

20955-22-4400

他社会員解約手数料を当社が負担

伊万里セレモニーホール 有田セレモニーホール

この取組みは行政(佐賀県や伊万里市)・経済団体(商工会議所)・市民の皆様が一緒になって、地元での消費拡大を推進する事により、地域を元気にする『Buyさがん運動』の一環として2008年から毎年企画しています。

□問 伊万里商工会議所 1(0955)22-3111

今年度の伊万里で買うBuy!!がBuyさがん運動(10月から予定)は、今まで以上に魅力ある企画を考えています。

伊万里を愛する皆様どうぞご期待下さい!!

月~金曜/8月末まで

伊万里もてなし処

伊万里市船屋町195牲(0955)23-2745従業員募集中

皆様に豊富な物件情報をご紹介しております

(社)佐賀県宅地建物取引業協会会員(社)全国宅地建物取引業保証協会会員 佐賀県知事免許(7)第1620号

伊万里市伊万里町甲510番地 駅通りカネマスビル1階FAX 0955-22-2201

土地建物のことなら10955-22-2333お気軽にご相談ください

10:00~17:00

かき氷やフランクフルトの出店も!(親和銀行前)

77●土78●日伊萬里まちなか一番館(旧黒澤明記念館サテライトスタジオ)

□問伊萬里まちなか一番館 1050-3565-2229 伊万里市伊万里町甲358-1 □営10:00~18:30 □休 毎週火曜

★3階こども広場「あぃあぃ」にて★78●日

14:00~ 企画・出演/アイシス

90120-555156【TEL受付 10:00~22:00】

単品料理 (約70種)¥250~¥1,680おまかせ膳¥2,500~¥3,500コース料理¥4,000~¥6,000ランチ¥980~¥2,300日本酒 約40種ワイン 約50種ドリンク各種

夏メニュー加わりました。

伊万里市新天町720番地9

昼11:30~14:00【OS】夜17:30~22:00【日~木OS】17:30~23:00【金~土OS】

営業時間

http://www.roaji.co.jp

Page 5: 佐賀県伊万里タウン情報誌『いっと』 2012年7月号

船屋町朝市西側船屋町浜口ピアノ教室前

船屋町亀栄リフォーム前古賀花店借地駐車場坂本様宅玄関脇陶器商家資料館

(丸駒)神棚親和銀行第2駐車場関脇

ふるさと伊万里

昭和62年7月に産声を上げ、発行を重ねてついに四半世紀。毎年、創刊月の7月号は、ふるさと伊万里の特集です!今回は、市街地に鎮座される「えびすさん」にズームイン。伊万里んまちのえびすさん巡り、ご利益ありそうですよ。拝んで触ってアナタが望む「福」を招き入れてくださいね。

はおかげさまで7月1日で満25歳!

★ ★

伊万里グランドホテル

アガーデン券500円 2名様

〈提供〉櫓庵治

3食事券(夜限定)3,000円

3名様

〈提供〉はしがき&仏茶庵

4

〈提供〉イオンシネマ佐賀大和

5 映画招待券3組ペア

〈提供〉弓張の丘ホテル

宿泊券(朝食付き)3名様

食事券(夜限定)3,000円

1組ペア

6

ボランティアガイドの皆さん

■特集記事は、伊万里市観光ボランティアガイドの会が作成した「伊万里んまちのえびすさんマップ」を参考にさせていただきました。伊万里市観光協会で無料配布中です。

伊万里の新春恒例の祭り。今年で20回目を迎えました。商売繁盛や地域活性化を目的に中心市街地で開催され、七福神を乗せた宝船パレードや福引などで賑わいます。

記念クイズ付きだよ~

■伊万里えびす祭(1月上旬開催)

看板があるよ!

7月9日(月)発売

8月31日(金)まで

7月7日(土)・8日(日)

12345678

★一年がかりの労作!

マップの『鯛マーク』の場所に行くとえびすさんがいるよ!

えびす像の前にしゃがみ、目線はできるだけ下から見上げます。えびすさんを触りながら語りかけるように祈りましょう。

伊萬里津大橋南側(アイケイ自動車入口脇)

□問20955-22-7934 伊万里市観光ボランティアの会(陶器商家資料館・丸駒)

マップに紹介した以外にもえびすさんは鎮座されていると思われます。えびすさんを見かけたら情報を

お寄せください。

花心会社会福祉法人

伊万里市大坪町1579番地2

介護職員募集中

25周年記念特集「伊万里んまちのえびすさん」にご協賛いただいた皆さまです。

ふるさと伊万里の発展のために、それぞれの事業で活躍されています。

乙女座8/24~9/23

幸運な運命の展開が期待できそうな時。アクティブな言動から貴方にとって有益な収穫が得られそうです。やるべき事は明日に延ばさず時間を大切に使いこなす事が開運へ。

獅子座7/24~8/23

迷う事が多い時期のようです。今までの自分の生き方に自信が揺らぎ、つい弱音を吐いてしまいそう。そういう時はやせ我慢をせず、素直な貴方を表現しましょう。話す事で何かヒントが得られるかも。7月の占い

オプト

it 伊万里市・有田町・松浦市福島町は全域と松浦市・波佐見町・三川内町・嬉野市・鹿島市武雄市(武雄市街、山内町、北方町)・大町町・唐津市(唐津市街、相知町、北波多)は一部折込み/毎月1日40,000部発行 (4)

1,500円で

ご予約承り中!!営 業 時 間 11:00 23:307月の店休日 7/4(水)・18(水)

大・小宴会場、送迎バス完備 (送迎バスは伊万里市内に限ります)

伊万里市大坪町白野

10955-23-0667

★4名様以上・前日までの予約制

2,000円〈お一人様〉やき鳥コース

やき肉コース3,000円〈お一人様〉

+

★10名様以上でご利用できます。

飲み放題プラン! 120

飲み放題プラン

1500円に

+

200円で

生ビールも

飲めるよ〜

コッコ君

㈱アイケイ自動車

車検のことなら、早い!納得!安心!

車検に関することなど、お気軽にお電話下さい!ホリデー車検

70120-56-1495伊万里市二里町八谷搦200-2電話受付時間/8:30~17:00

全国フランチャイズチェーン九州運輸局長指定民間車検工場 ホリデー車検伊万里

夏に向けて大丈夫ですか?ただいま 無料点検 実施中!!

バッテリー エアコンの気になる

エアコン消臭 受付中!!ニオイ…

○R

ご予約受付中!!

Page 6: 佐賀県伊万里タウン情報誌『いっと』 2012年7月号

●写真とコメントに応募者の住所(〒)、氏名、牲を明記の上、いっとアイドル係まで。応募先は8Pをご覧下さい。

※受付順にて掲載。※写真は返却いたしません。

(武雄市武雄町)

冨永 優斗ゆうと

ちゃん(左)

花音かの ん

ちゃん(右)

中島 南みなみ

ちゃん

(伊万里市大坪町)

7月で1歳になりました。保育園でお友達たくさん作ってね!

これからも仲良くね!

平野 虹こう

ちゃんH23.7.1生まれ

(武雄市武雄町)

HAPPY BIRTHDAY!!元気に育ってね!!

伊万里市立花町 2394番地

■運営会社 株式会社いこいの里佐賀■グループ会社 株式会社ウキシロケアセンター

■月額利用料

■入居対象者

■お問い合せ30955-23-3575

65室 認知症対応可

概ね 65歳以上の要介護1以上の方

68,000円※入居一時金等は一切いただいておりません。 家賃・食費・水道光熱費・管理費込

2012年7月1日発行(7) it 伊万里市・有田町・松浦市福島町は全域と松浦市・波佐見町・三川内町・嬉野市・鹿島市武雄市(武雄市街、山内町、北方町)・大町町・唐津市(唐津市街、相知町、北波多)は一部折込み/毎月1日40,000部発行

魚 座2/20~3/20

調子良く物事が運びそうな時です。何事も確実な成果を上げる気迫が必要です。ただし、積極的な姿勢がアダにならぬよう、周囲への気配りは忘れずに。仕事も恋も努力しだいというところです。

水瓶座1/21~2/19

願い事の成就には、あとひと踏ん張りが必要。仕上げていくだけの情熱を取り戻すことから始めましょう。周囲の協力も得られそうですから、早めに協力を要請するなどの気転が開運へ。7月の占い

オプト

チケットをお求めの方はご連絡下さい!ご予約も承ります。

7/1□日~9/9□日

18:00~21:30(21:00オーダーストップ)

3,500円当日

周年おめでとうございま

す。私の息子も今年、25歳

になります。いっとと同じ年な

んですね。伊万里に引っ越して

きた時は、まだ3歳で保育園に

も慣れず泣いてばかりでしたが、

3月に結婚し、立派な(?)大人

になりました。これからも、い

っとと一緒に歳をとっていくん

ですね。(大坪町

トトママ

50代)

結婚して25年になります。い

っとと同じです。外見は変

わっても本質は変わっていませ

ん。人間の考えは簡単に変わる

ものではありませんよね。日々、

前向きに常に向上心を持って生

きていきたいです。

(武雄市若木町

匿名

女性40代)

何度かハッピーカレンダーに

投稿しました。一番心に残

っているのは、初めての結婚記

念日。主人の誕生も同日だった

ため主人宛に「おめでとう、こ

れからもよろしく」という言葉

を掲載していただきました。そ

の日の夜、仕事から帰ってきた

主人はいつも通りいっとを見て

いて「あぁっ!!」と大声を出し

ていました。気づかないふりを

していたけど、主人の目にはう

っすら涙が・・・。可愛いだんな

様です。

(大坪町

妊娠バンザイ

20代)

いっとにはプレゼント応募で

大変楽しませてもらってい

ます。懸賞に応募して初めて当

選したのが、いっとです。伊万

里は近いし伊万里温泉へもよく

行きます。最近は、駅前も変わ

ってきました。もっと、伊万里

が発展して若者の町になってい

くように期待しています。

(唐津市

伊東敦美)

創刊25周年おめでとうござい

ます。創刊当初は冊子だっ

たのを思い出しました。伊万里

や近隣の情報も楽しみですが、

占いに書いてあることが、ハッ

と目を見張ることも結構あった

りして、毎月、興味深く読んで

います。

(波多津町

びっきー

女性40代)

以前、息子の誕生日を載せて

もらったことがあります。

私が伊万里に嫁いで15年。いっ

ととの付き合いも15年になるん

ですね。毎月1日に必ずお誕生

日のカレンダーに知り合いが載

っていないかチェックは欠かせ

ません。これからも、楽しいい

っとを応援しています。

(新天町

大崎理恵)

□年ほど前、職場が伊万里で

食事や買物は伊万里でして

いました。いっとに知っている

お店が載っていると嬉しくて伊

万里に行きたくなります。とい

うか、今でもついつい伊万里へ

出かけています。武雄市在住で

すが、伊万里が大好き!いっと

が武雄にも設置してあって嬉し

いです。

(武雄市朝日町

のりこりん

40代)

創刊25周年おめでとうござい

ます。記事、広告共に伊万

里の歴史の一面をしっかり捉え

てこられたと思います。貴重な

資料として集大成し、一冊の本

になればと期待しています。こ

れからも伊万里の情報宜しくお

願いします。

(立花台のじいちゃん

70代)

毎月、楽しみにしています。

5年前に出産し、子供の写

真を載せてもらいました。その

時のいっとは、今もへその緒と

一緒に宝箱に入れてます。

(大坪町

中島里奈)

いつも役立つ情報や、読者プ

レゼントありがとうござい

ます。特に最後の「編集後記」

は、スタッフの方と直にやり取

りをしているような気になりま

す。これからも、お体に気をつ

けて良い紙面作りをよろしくお

願いします。

(立花町匿名

女性40代)

創刊25周年、心よりお祝い申

し上げます。私が49歳の時、

いっとさんと巡り合い、今年で

74歳になりました。毎月が楽し

みです。いっと交差点の文章を

読むのが楽しみで、応募された

皆さんの頭の良さにいつも感心

しています。これからも、30周

年、40周年と郷土発展のために

繁栄されることを心から念じて

います。(立花町

慎太郎

70代)

以前、当選した猫のぬいぐる

み、今でも大事にしていま

す。いっとに掲載されているお

店にもいろいろ、行きました。

女性としては、美に関する記事

や広告に興味が湧きます。

(東山代町

山口恵里子)

□年も続いているなんて驚き

です。10代の頃から読み始

め、結婚後、伊万里を離れた今

もいっとを送ってもらって愛読

しています。これからも頑張っ

てください。

(佐賀市北川副町

匿名

女性30代)

★交差てんへの投稿大募集!!

8月号のテーマ

『読者よもやま話』

●締め切りは7月15日着分まで

●掲載分にはウエスト伊万里店様より

焼肉食事券プレゼント

できるだけ原文のまま掲載するようにしています

が、都合で補足、割愛することもありますのでご

了承ください。

●このコーナーは読者のお便りコーナー

●テーマ以外のお便りや写真、イラスト

なども待っています

『いっと創刊25周年!』

25

25

20

Page 7: 佐賀県伊万里タウン情報誌『いっと』 2012年7月号

大丈夫ですか?

あなたの「血管」

第6回

糖尿病の方は、早朝の

血圧が高いことが多い

です。

つまり、病院では血圧が

正常でも、家での朝の

血圧が200近い事も

あります。

ですから、病院で順調と

言われ、普段も元気だっ

た人が、突然午前中に倒

れたりするのです。

病院での血圧しか見て

ない人は要注意です!

卵をゆでると、もう二

度と生卵に戻らないの

と同じで、脳・心筋・

目・腎臓の組織が梗塞

で傷害されると、絶対

に元には戻りません。

糖尿病がある人は必ず、

家での朝一番の血圧測

定をしましょう!

★朝計測の血圧が150以

上だと要注意です。

(

下の血圧の数値は心配いり

ません)

気になる方はご相談下

さい。

医療法人幸善会 前田病院

前田 篤宏あ つ ひ ろ

副院長●抗加齢学会専門医●内科専門医 ●透析専門医

糖尿病でちゃんと病院にも

通って元気だった人が、あ

る日突然、心筋梗塞や脳梗

塞で倒れてしまった。

こういう話を聞いた事があ

りませんか?これは偶然起

きたのでしょうか?

違います。起こるべくして

起きたのです。

糖尿病があると、血管の壁の

内側に砂糖がくっついて、

だんだん血の通る場所が狭

くなってしまいます。

これに高コレステロールが

加わると、砂糖でできたベタ

ベタの部分に油の塊がくっ

ついて、さらに血の通る場

所が狭くなってしまいます。

これに高血圧が加わると、

砂糖や油が壁にくっつくス

ピードがあがります。

詰まるギリギリまで症状は

出ませんので、心筋梗塞や

脳梗塞はある日突然やって

きます。

糖尿病のある方は朝一番の血圧測定を

しましょう!

【前田副院長の診察は 火~金曜の午前中 となります】

色鍋島 ◆ハガキ、FAX、メールのいずれかで、このコーナーの感想と住所(〒)、氏名、年代、職業、電話番号を明記の上、いっと編集部「いっとくっきんぐ係」まで★締切り 7月20日(金)到着分まで

※いっと編集部まで取りに来てね!

1名様

作った人/岸川優子さん(伊万里市富士町)

冷やしカレーうどん4141

■材料(4人分)

●作り方

【カレースープ材料】

めんつゆ(2倍濃縮) 180cc水……………………200cc砂糖………………大さじ1カレー粉(固形)…1/4箱★今回はバーモントカレー甘口を1/4箱使用しています。牛乳又は豆乳 ………200cc

温玉のせ

豚肉(しゃぶしゃぶ用)………300g

紫たまねぎ ………1個わかめ(水で戻す)…80gかまぼこ …………8切かいわれ大根…1パック冷凍うどん ………4玉温泉たまご ………4個(コンビニ・スーパー等で購入)

★紫たまねぎは薄くスライスし、塩もみした後、洗って水気を切っておく。

Aを鍋に入れ、沸騰したらカレー粉を入れる。弱火~中火で焦がさないよう丁寧に、木べらで混ぜながら2分間沸騰させる。

牛乳(又は豆乳)を加え、ひと煮立ちしたら火をとめ、冷ましておく。

豚肉は沸騰したお湯にくぐらせ、火が通ったら冷水につける。ザルにあげ、水気を切っておく。

うどんを茹でて、水で洗いながらヌメリを取る。

器にうどん・野菜・温泉たまごなどを盛り付け、上からカレースープをかけて出来上がり!

今回使用した魯山窯「ダ円深鉢染付うさぎ十草 5,880円」「すり鉢小梅 3,860円」をセットにして1名の方に!

伊万里駅よりバスで約10分最寄りバス停 … いまりんバス〈前田病院前〉

西肥バス〈小式原〉

●内科●腎臓内科●糖尿病内科●漢方内科

●消化器内科●呼吸器内科●整形外科

●血液内科●アレルギー科

●リハビリテーション科

診 療 科 目

伊万里市立花町2742番地1

牲0955-23-5101(代)

旧前田病院 (幸善町) より無料送迎車を運行しておりますのでご利用下さい。(但し、日祝日・土曜午後は除く)

山羊座12/23~1/20

射手座11/23~12/22

平穏な毎日からの反動か、つい刺激的な事に手を出してしまいそうです。変化を求めすぎず、程々なところで満足しておいた方が無難かも。身分相応を心がけ手堅い生き方が必要です。

用意周到にしてきた事へのGOサインが出ています。本格的に取り組んで行きましょう。頭と身体を思う存分働かせるためにも、規則正しい生活は欠かせません。十分な栄養と睡眠を確保しましょう。7月の占い

オプト

it 伊万里市・有田町・松浦市福島町は全域と松浦市・波佐見町・三川内町・嬉野市・鹿島市武雄市(武雄市街、山内町、北方町)・大町町・唐津市(唐津市街、相知町、北波多)は一部折込み/毎月1日40,000部発行 (6)2012年7月1日発行

建築現場からでる廃材を利用してエコグッズ作りに挑戦!

□問牲0955-46-4596 (田中博昭建築設計室)

佐賀県建築士会

伊万里支部主催

参加無料

恒例のタイルを使ったかべ飾り♪

とってもエコな時間を過ごそうね!

その他お楽しみグッズを用意して待ってま~す!

伊万里市本町商店街 石見屋黒壁館16:00~18:00

7/21●土

第5回

オープンラボ

佐賀大学

海洋エネルギー研究センター

10:00~16:00

7/14●土

普段、見ることの

できない海洋エネ

ルギーの実験装置

を見学できる絶好

の機会です。

ビデオ上映や模型

を使った発電の実

演、科学教室など

もあり、誰もが楽

しめる施設見学会

です。

施設見学会

伊万里市山代町久原字平尾1-48□問牲0955-20-2190 (椋本/馬場)

参加自由!!

入場無料

伊万里市本町商店街 石見屋黒壁館(予定)

伊万里市21世紀市民

ゆめづくり計画支援事業

くらしの出前講座

四市五町で建設が決まった

広域ごみ処理施設を

知ろう(仮称)

伊万里市の出前講座を

利用して開催予定

エコ屋「つどい」クリーンの環□問牲090-7389-2547 (大屋)

□問クリーンの環

9/30●~10/28●日日

第3回

エコバッグ・布ぞうり作りなどワークショップも開催予定

エコ屋は、環境活動「つどい」の場です。一緒に「捨てない文化、生かす文化」を考えてみませんか?

身の回りで眠っている

もの、捨てるにしのびな

いものエコ屋「つどい」

で次の方にお譲りしま

せんか?

●地 目山林●用途地域無指定●販売面積

2500m2●建 蔽 率 060%●容 積 率 200%

●交 通弁天町バス停 150m●校 区大坪小学校 450m

伊万里中学校 800m●価 格 7.5万円/坪●諸費用 上下水道負担金他別途●売 主 久保田不動産

←至佐世保・平戸・黒川 至福岡・佐賀→

つつじヶ丘北公園

誠心堂あすなろ店様

いちばんがせクリニック様伊万里市

大 坪 町字裏川内甲

市道大坪木須線

市道栄町永山線

売 土 地

●面積 182m2●校区有田中部小学校

3km有田中学校4km

●交通有田駅 3.5km●用途地域無指定

300万円 720万円

伊万里市二里町大里 字川東R202号線沿い

有田町北ノ川内 TEL (0955)46-2468久保田不動産有限

会社

広告有効期限平成24年8月末まで

宅地建物取引業 佐賀(6)1698号

中古住宅 (仲介)有田町南 山

ご要望の物件相談承ります

●土地面積…163.93m2●建物…築28年、瓦葺き

50坪、2階建て

Page 8: 佐賀県伊万里タウン情報誌『いっと』 2012年7月号

伊万里市本町名店街11:00~

7 28土

□問 1090-2715-9461(池永)

8月号

sようこおばあちゃんおたんじょうびおめでとう栖

あおい

8月号掲載無料

15日が締切だよ~!

●創刊号から今月号までの「いっと」は伊万里市民図書館で見ることができます!

8月号掲載分を受付中! 締切りは7月15日着分まで★応募方法 ハガキ、FAX、Eメールで①掲載日②メッセージ(30字以内)③依頼者の氏名、住所、電話番号を明記の上ハッピーカレンダー係(メールの場合は、件名に必記入)まで送って下さい。写真(郵送分のみ・不鮮明不可)は返却しませんのでご了承下さい。★当日枠は先着順。

ハッピーカレンダーコーナー掲載掲載無料無料掲載無料

sキング兄ちゃん誕生日おめでとう キッド・キララ

sかおりちゃん 幸恵誕生日おめでとう これからも健康第一

和子

sさきちゃん6才おめでとう夏祭り楽しみだね お化け屋敷頑張ろうね あきら

sひかちゃん6才おめでとう最後の保育園生活たくさん思い出つくろうね あきら

s忍 誕生日おめでとう!身体を大切に無理はしないでね子育ても頑張れ!

s7/5葵栖3才のお誕生日おめでとうお父さん・お母さん

s泰くん5才の誕生日おめでとう じいちゃん・ばあちゃん

s直子ママ芳則パパ 22年結婚記念日おめでとう!大好きだよ

畑山3兄弟

s7/2 あっこちゃんお誕生日おめでとう 蔵人・流我・斗真

s7/2 くわはらりのちゃん7才おめでとう また遊ぼうね

うちだちはる

s俊亮くん 瑠子ちゃんお誕生日おめでとう 元気に仲良くね

父・母・理子

s拓也誕生日おめでとう自分を信じて夢を叶えてください 畑山ファミリー

s7/20ばあちゃん誕生日おめでとうまた公園連れて行ってねばあちゃん大好き 宝・旺・力

sのこばあちゃん誕生日おめでとう これからも健康で元気いっぱいに過ごしてくださいねフラダンス ファイト

江口ファミリー

sあきら6才おめでとう何でも一生懸命なあきらが大好きだよ父さん・ママ

14

24sななみちゃん4才おめでとう! あおい

s伊万里のばぁば誕生日おめでとう夏休みには皆で出かけようね敏徳・志帆美・陸人・七海・

希空

s7/22 泉水ちゃん誕生日おめでとう!いつも応援してるよ!

とうちゃん

28

10s7/1 くまがいあかねちゃん2才おめでとう栖

ばら組の先生・お友達

ご自由にお取り下さいはここに置いています

22s葵陽4才おめでとう

s7/22 元気いっぱいでいつもニコニコな美空ちゃん1才おめでとう お父さん・

お母さん

sママ誕生日おめでとうみんなでママのお手伝いするからいつでも言ってね

敏徳・陸人・七海・希空

sひなたちゃんおたんじょうびおめでとう!

sdearほのか お誕生日おめでとう がんばれ1年生 みんな

s帆乃華ちゃん7才おめでとうばあちゃん

sけんじ兄ちゃん誕生日おめでとう今度みんなで海に行こうね敏徳・志帆美・陸人・七海・希空

s健太郎1才のお誕生日おめでとう栖大好きだよ栖

父・母

s信くん誕生日おめでとう!福岡での生活ファイトだよまた帰ってきんしゃい栖

江口ファミリー

s勝兄ちゃん誕生日おめでとう!身体に気をつけて頑張ってください 江口ファミリー

s葵にメロメロなお父さん栖38才おめでとう!

s史穂ちゃんお誕生日おめでとう!また一緒に遊ぼうね

莉子・颯汰・莉央

sママ誕生日おめでとういつもたくさんの愛をありがとう栖これからも韓国語の勉強と仕事頑張ってね

江口ファミリー

21

1 SUN 4 WED 6 FRI

15 17

23 26

11 12

25

2 MON

27

19

7 SAT

8 9 13

20

29 30 31

16 18

5 THUsりの誕生日おめでとう!大好きな学校で友達と楽しんでね

桑原ファミリー

s斗真3才の誕生日おめでとう蔵人兄ちゃん・流我兄ちゃん

sゆか誕生日おめでとうゆみ6月30日誕生日おめでとう2人ずっと仲良しでね

父・母・ゆき姉

s星矢4才おめでと!大好きなとわにーにと仲良くね栖

ちゃーちゃん

sばばゆうとくん1才おめでとう栖ばら組の先生・

お友達

sのりちゃん誕生日おめでとう誕生会をしたいね!

志帆美・陸人・七海・希空

3 TUE

●伊万里市 伊万里市観光協会(駅ビル西1F)、伊万里市民図書館、伊万里グランドホテル、大川内山総合案内所、伊万里玉屋2Fサービスカウンター、マックスバリュ伊万里店内オダカラー伊万里店、農産物直売所 四季の館・松浦の里、JR伊万里駅、伊万里温泉 白磁乃湯、伊萬里まちなか一番館、伊万里CATV、駅通プラザ、セブンイレブン伊万里柳井町店

●有 田 町 マックスバリュ有田店、JR有田駅●武 雄 市 武雄温泉楼門、武雄温泉物産館、山内町道の駅・黒髪の里、マックスバリュ武雄店●嬉 野 市 セブンイレブン嬉野店●唐 津 市 唐津商工会議所ロビー ●松 浦 市 MR松浦駅、海のふるさと館★確実に itをゲットしたい方は年間購読がおすすめです。13号分(2,100円)

s早苗ひぃばぁちゃん誕生日おめでとう ヒナタ・カホ

海の日

七夕

毎日深夜 1:00~7:00

70120-400-337

自殺予防佐賀いのちの電話

通話料無料のフリーダイヤル(佐賀県内)

毎月10日午前8:00~翌午前8:00

70120-738-556

※この広告は、相談や依頼が必ずできることを保証するものではありません。

武雄市武雄町大字武雄5650 - 2 6

クレジットカードのキャッシングでも過払金は生じるのですか?

■A 生じる場合が少なくありません消費者金融だけでなく、信販会社、つまりクレジットカードのキャッシングも、以前は20%を超える金利で利息を取られることが多かったので、過払金が生じていることはよくあります。現在18%以下になっている方でも、最初から18%なのかどうかは注意が必要です。今18%だからと言って、最初から18%とは限りません。書類上18%と書いてあるのは、現在の金利です。過去の金利は、現在の書類だけでは分かりません。平成18年以前のキャッシングでは、20%以上であることがとても多いので、調べてみることを強くお勧めします。

業者側から嫌がらせや問い合わせが来ることはありませんか?

正式に弁護士に依頼をした後、弁護士から発送された受任通知というも

のが業者に到達したら、業者側から依頼者へ直接接触することは法律により禁止されています。ただし、最初から法律を無視しているヤミ金は別です。

まだ完済しておらず返済中ですが、過払金は取り戻せますか?

■A 取り戻せる場合も少なくありません特に10年以上の長期にわたって支払いをされているような方であれば、借金がゼロになった上でさらに過払金が戻ってくる可能性がかなり高くなります。10年まではいかなくても、平成18年以前から借りている方であれば、借金を減らすことは可能な場合が多いので、返済中の業者の分も合わせて是非ご相談ください。

契約書や領収書などを全部捨ててしまいましたが、過払金返還請求はできますか?

■A できますご依頼をされれば、弁護士が業者から取引履歴というものを取り寄せるのですが、

そこに過去の取引内容が記載されていますので、それを基に過払金の計算をすることができるのです。相談をお受けする際には過去の取引内容を一応お聞きしますが、依頼を受けて取引履歴を取り寄せれば取引内容がはっきり分かりますので、だいたいの取引内容を覚えていれば大丈夫です。

利息を払い過ぎていても過払金を取り戻せない場合はありますか?

■A あります例えば、完済日から10年を経過した場合は時効になると考えるのが一般的で、その場合、取り戻すことはできません。また、最近は賃貸業者の倒産も相次いでおり、裁判所の手続により配当等を受けられる場合がありますが、少ない金額になってしまうことがほとんどですので、なるべく早めに過払金返還請求の手続をとることをおすすめします。なお、依頼をするには、弁護士と直接面談する必要があります。予約が必要ですので、まずはお気軽にお電話ください。

Q1

Q3

Q4

Q5

Q2

過払い金を取り戻そう!

■A ありません

相談無料 !!

電話受付時間 9時~12時・13時~18時弁護士福田大志 弁護士行武謙一

佐 賀 県 弁 護 士 会 所 属

武雄市武雄町武雄7276

武雄本店20954-22-2252

唐津店20955-58-9221

ゆめタウン武雄店(2F)20954-28-9090

毛糸・和洋裁品・手芸・ファッション雑貨 の手芸店

20954-23-0243

7月号Vol.299

★「いっと」は毎月1日の朝刊に折込んでいます!!

この紙は地球環境保護のため、再生紙、印刷はCAA(大気清

浄)によるVOCS (揮発性有機化合物)規制に対応した大豆イ

ンキを使用しています。

▼交差てん、カレンダーへの投稿や記事中プレゼントの応募もこちらまで送って下さい。①希望のプレゼン

ト番号と商品名

②交差てん8月号のテーマ

『読者よもやま話』

8月は夏休み、お盆、帰省など人が動

く季節です。心に残る夏の思い出話や

レジャー計画など何でもどうぞ。また

最近気になっていること、人に聞いて

みたいことなど身の回り情報もOK。

◎お便りも大募集!

※実名掲載を希望しますが無理な方はペ

ンネームか

匿名と明記してください。採用分に薄謝進

呈。

③読者アンケート

夏・おすすめグルメは?夏になったら食

べたくなる冷麺。そんな皆さんのおすす

めグルメやお店などを教えてください。

※おすすめ理由や詳細もよろしく!

④〒・住所・氏名(ふりがな)・年代・1・職業

■応募方法

アンケートについて●雑誌公正競争規約の定めにより、この懸賞に当選された方は本紙の他の懸賞に入選できない場合があります。●回答内容は抽選に影響しません。

個人情報について●ご応募頂いた読者の方の個人情報は当社が責任をもって管理し、同意なく他の目的には使用しません。アンケートは本紙編集記事制作の参考にさせて頂き、その後は安全な方法で破棄します。

(8)

7月20日(金)プレゼントの応募締め切りは当日到着分まで。当選者の発表はH24.9月号で!

FAX、Eメールでも受付中□F 0955-23-1466□E [email protected]

2012年7月1日発行伊万里市・有田町・松浦市福島町は全域と松浦市・波佐見町・三川内町・嬉野市・鹿島市

武雄市(武雄市街、山内町、北方町)・大町町・唐津市(唐津市街、相知町、北波多)は一部折込み/毎月1日40,000部発行

アンケートに

答えてプレゼント

もらおう!

①〜④全てに

答えてください。

発行:伊万里情報センター株式会社いっと編集部発行責任者:今泉清美

〒848-0027佐賀県伊万里市立花町1542番地8TEL0955-23-1144印刷:山口印刷株式会社

★5月号プレゼント当選者

it

68月21日から開催される「日本画の巨匠たち」のペア招待券をプレゼント。

福岡市美術館1092-714-6051

招待券

3 季節のお花&雑貨昼1時から夜10時までオープンの雑貨屋さん。8月生まれの方にお花とお楽しみグッズをプレゼント!誕生日の方の名前と日付を書いてね。取りに行ける方に。

ジョーカーズクラブ(古賀生花店)10955-23-8783

4

1名様 1 誕生ケーキ8月生まれの方にプレゼント。誕生日の方の名前と誕生日を必ず書いてね。さかえ菓子舗(立花町)まで誕生日に取りに行ける方に。□営 9:00~20:00

さかえ菓子舗10955-22-3613

1名様

8月生まれの方にプレゼント。誕生日の方の名前と誕生日を必ず書いてね。デタント(武雄市)まで誕生日に取りに行ける方に。□営 10:00~19:00□休 月曜日※祝日の時は翌日休み

菓子職人の小屋 デタント10954-23-3035

1名様誕生ケーキ2映画を観るならやっぱり映画館でみたい!そんなアナタにイオンシネマの映画招待券をプレゼント。お好きな映画をご覧下さいね。

★有効期限H24年9月末日まで

イオンシネマ佐賀大和10952-64-8787

映画招待券

①さかえ菓子舗の誕生ケーキ副島君代

②菓子職人の小屋デタントの誕生ケーキ山口ひとみ

③ジョーカーズクラブの季節のお花&雑貨毛利フキ

④ノリタケファクトリーアウトレット伊万里のディナープレートペアセット

久我美代子

下田節子

佐々木利恵

馬場美鈴

村岡秀美

⑤山暖簾温泉入浴券

梅谷由加里

旗島泰龍

諸石ちか子

⑥イオンシネマ佐賀大和の映画招待券

東島由起子

辻原智美

石丸直美

渋谷由香里

森彬

他(敬称略)

5 招待券10月9日から九州国立博物館で開催される「フェルメール」展。日本初、九州初となる「真珠の首飾りの少女」は必見です。

九州国立博物館1050-5542-8600

ペア5組

10名様

皆さんお元気ですか?創刊25周年の7月号はいかがで

しょうか。気づけばナンバー299号。8月からはつい

に300台を歩み始めます。ここまでこれたのは、皆さ

んの温かな支えがあったからこそ!です。本当にありが

とうございます。

25周年の特集は、伊万里がテーマ。表紙の伊万里市民

図書館は、開館当初より、ハード、ソフト面ともに注目

され、今なお視察、見学者の絶えない魅力的な施設です。

また市内に鎮座するえびす様は、昔から生活の風景に溶

け込み、商売繁盛、招福の神さまとして篤く信仰されて

きました。どちらもふるさと伊万里の宝物。伊万里市は

2012年度を観光元年と銘打ち「観光」に力を入れて

いきます。観光という文字から「光を観る」と解釈する

なら、伊万里の観光素材が、より魅力的に光輝き、観る

人を楽しませたり、癒したりできるものに、迎える側が

作り上げていく必要があります。えびす像のように、十

分に光化されていない宝が山積しているのかも

しれません。今こそ官民一体となり、知恵と行

動で、観光元年の良いスタートをきりたいもの

です。

6月21日

ペア5組

冷房でリンパ停滞・・・夏の疲労物質滞ってませんか?

ゆう ゆう完 全予約制

リンパドレナージュフェイスエステ

ビタミンCたっぷり

伊万里市脇田町451-1020955-22-2277

□休 第3日曜日

火73

★詳しくは3P広告を見てね

★詳しくは5P広告を見てね!10:00~17:00

77 ・8土 日

★詳しくは2Pイベントを見てね!7 29 日

7 28 ・29 ・30土 日 月★詳しくは6P広告を見てね!