20111205 駒澤大学講演プレゼン2

75
8 年年年年年年年年年年年年年年年年年年年 個個個個個個個個個個個 個個個個 個個個個個個個個個個個 個個個個

Upload: shinnosuke-hirose

Post on 30-Jun-2015

1.241 views

Category:

Business


0 download

DESCRIPTION

2011年12月5日に駒澤大学 非営利組織論にて、ネコワーキング@水道橋のオーナー広瀬眞之介が講演した内容の一部

TRANSCRIPT

Page 1: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

~ 8年間模索した男の実践から学ぶ~

広瀬眞之介

個人からスタート出来る地域活性

個人からスタート出来る地域活性

Page 2: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

目的• 地域活性を– 個人でもスタート出来る事を知ってもらう。– 自分にも出来ると思って頂く。– 出来るようになるには何が必要かを知る。

Page 3: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

目次

• 自己紹介– 地元で起きた再開発– なぜ田舎?– 会津で GT

• デジハリ田舎実験室• 起業の家庭教師– 内容

• トラ男のプレゼン• 広瀬のこれからの事

Page 4: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

• コミュニティの断絶(地元民と移住者)– 古くから続いていたお祭りを「うるさい」と

警察に通報し、時間を短縮させてしまった。

コミュニティ(東京が抱える問題)

Page 5: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

• コミュニティの断絶(地元民と移住者)– 新しい住民は昔ながらのおいしいパン屋(商

店街)で購入しない。

コミュニティ(東京が抱える問題)

Page 6: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

6

ここ十年の大きな変化

再開発

Page 7: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

7

一部は反対されるものも 

住民の反対

Page 8: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

8

こんな感じでつくります

何がおきているのか交渉時

最上階&500万円

高さ大丈夫です

2階&100万円

ディベロッパー

交渉

Page 9: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

9

ご近所同士の争い完成時

話と違う 話と違う話と違う

できました

なんで400万も多い?

なんであんなもの建てた?

ディベロッパー

Page 10: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

10

再開発時の争い

VS

VS

VS

賛成派 賛成派

新住民 旧住民

コミュニティの疲弊

賛成派 反対派

Page 11: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

11

つまり

ハコモノだけ・・

Page 12: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2
Page 13: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

苦悩する日々• 「東京うまれ、東京育ち」じゃない人は

もともとの地元を大切にしてくれない。

• でも、彼らのおかげで税収が潤っている部分もある。

• 地元も頑なになって悪循環な部分もある。

13

どうすればいいんだ・・・? 

Page 14: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

ツアーの様子

Page 15: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2
Page 16: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2
Page 17: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2
Page 18: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2
Page 19: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2
Page 20: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

東京一極集中問題の図• 都市だけで都市問題を考えるには限界が

ある

都心 郊外 地方過疎化交通渋滞人口過密

夫の昼間不在の

コミュニティー

「都市問題」と「地方の活性化」は一緒に考える

Page 21: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

• 東京、「大好き!」って言って欲しい。– 東京も都心という役割を担った一地域に過ぎない。(地方は過疎)– 望まない地域で暮らしている人を減らしたいし、東京嫌いなんていいな

がら私達の地元で暮らして欲しくない。

東京は嫌い?!(東京が抱える問題)

好きな地域で、好きな仕事をして暮らせる社会を作りたい。

Page 22: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

地域 SNS で地域の情報を

共有する

思いついた地域活性案が

Page 23: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

地域 SNS で地域の情報を

共有する

思いついた地域活性案が

Page 24: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

• 情報=お店と消費者のバランスが難しい– 本当に教えたいお店と、掲載を OK してくれ

るお店が一緒とは限らない。• 例「これ以上お客が増えても常連に悪いから教え

ないで」

– 本当に美味しいお店ではない所が掲載を望む。• ただし、消費者に望ましくないものばかりが掲載

されると媒体価値がなくなり、消費者が使わなくなる。

地域サイト「文京都心」の失敗

<そもそもの疑問>情報を発信して、地域コミュニティが再生す

る?

Page 25: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

地域サイト「文京都心」の総括• ビジネスモデルが成り立っていないと疲弊す

る。• mixi も当初赤字だが、「将来的には黒字の絵」が

あった。

• 競合分析が足らない。• お店を紹介してくれるサイトはいくらでもあるし、そちらの方がお客を呼べる。(例:食べログ。ホットペッパーなど)

<疑問>敵は地域サイトではなく、専門サイト &

etc...

<問題点>なんとなく“いけそう”はまずかった。

Page 26: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

地域サイト「文京都心」の総括• わざわざ「“文京区の”お店を利用したい。」

と思う人は少ない。• 多くの人は自分が欲しいモノを求めて横断的に地

域を回る。

• ゴールのブレ• 地域情報の提供→コミュニティの活性化?

<そもそもの疑問>情報を発信して、地域コミュニティが再生す

る?

<ニーズがない>おしゃれな人は良い店があるなら、

銀座だろうが、原宿だろが、渋谷だろうが行く。

Page 27: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

• 携帯クーポン、スタンプな地域サイトのサービスどうですか?–「紙でいいじゃん。」

• マーケティングデータなど取れてニーズ把握に利用できますよ。–「常連に話しかけて、感想聞けばいいじゃん。」

ある店舗の方との会話

「てかさ、リアルにお客とコミュニケーション取れない

奴が、いくら道具を持っても意味ないんじゃない

の?」

Page 28: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

orzたしかに・・・

Page 29: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

では、広瀬からは何かないのか?

Page 30: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2
Page 31: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

デジハリ田舎実験室とは

• デジタルハリウッド大学院に通う社会人院生が中心となって設立した自主ゼミ。

– 20代から 60代のメンバー 10 人程度– アミタ、学生、 ADK退職者、田舎で働き隊仲介コン

サル等

デジタルハリウッドとは15年前、 IT ・デジタル人材を育成するために設立3D デザイナー、クリエイターを輩出

Page 32: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

目的• 「地域とデジタルクリエイターが助け合える関係性」を追求・研究し実践。

【 IT 業界】・自分が身につけたITのスキルを使って、自分の故郷など地域に貢献したい。

・そもそも web の仕事は田舎に住んでもできるはず。将来的には田舎に移住したい。

【地域】・都会の人の感性や技術で、田舎の課題解決を手伝ってほしい。

・移住してくるならば、「自分で稼げる人」の方がありがたい。

・作ったはいいが、放置しているサイトがある。

デジハリ

田舎実験室

Page 33: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

団体の大枠• ゼミ&実験の場• プロジェクトを実験し、収益が可能であ

れば、別団体とした上で、フィーを頂き活動費に。デジハリ田舎実験室

プロジェクト

プロジェクト

デジハリ田舎実験室

プロジェクト

プロジェクト

成功・分離 フィー・ノウハウ

Page 34: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

誕生秘話• 2009 年の 6月にデジハリ × アミタの共催でイベント「地域を変える webクリエイティブ、地域が変えるワークスタイル」を開催

予想を超える約 100人の IT業界の人が集まる。

9割が移住希望。うち 17%は 3年以内の移住希望。

Page 35: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

あるべき姿に近づくために 

地域で自分の食い扶持(事業、就職)を創るプレ事業、

出前講座等を通して

ナレッジとノウハウ、人脈の蓄積

ネットワーキング

実験!実験!

お試し移住

移住 !

 「地域で自分の食い扶持を創る」ためのステップ

Page 36: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

勉強会• 「デジタル× 地域」に興味のある方々に勉強会を行う

• 20 人前後の方が参加。満員御礼。• 勉強会内容は以下の通り– 「学習講座を地域活性に活かす」– 「地域サイト失敗事例」– 「 GT 実践者の報告」– 「地方都市での IT 起業」

全体メーリングリストは100 人

月一定例会

Page 37: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

講演&WS「都会の若者の移住」• 福島県鮫川村の「農的暮らしセミナー」にて講演• 北大の敷田先生とのコラボでワークショップを行う。

– 若者を移住させるためのプログラムを住民がグループを作って作成。

– 地域がどんな貢献を出来るか?何が強みなのかを考えて頂く。

出前講座 その2

地方への情報提供

Page 38: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

起業の家庭教師• 地域で起業したい若者や、地域のためにプロジェクトを

したい人の支援• ソーシャルファーマー「トラ男」が第一号。• 面談時間が長く、事業の実践を求めています。

– 月2~3回、 60~ 90 分の面談を行う。– 学生:月 9800円。 社会人 19800円。– 初回無料。

実験する人の育成 その1

Page 39: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

ソーシャルファーマー「トラ男」

• ソーシャルメディア(ブログ・ツイッター・ Youtube )を活用してお米を売る。

• 「顔の見える生産者・顔の見える消費者」

• 新しい販路・新しいコミュニケーション

• ISDN しかない地域。• 0から学生が作成。農家とのネットワークも一から。

• 10月 7 日から販売開始。• http://torao.jp/

フォロー・購入をお願いします!

実験プロジェクト その1

Page 40: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

ネット番組「ふるさと給食」• 地域の美味しいものを地域の人が紹介する Ust番組• 今月末より隔週水曜、アーツ千代田 3331 トビムシスタ

ジオから配信予定!• ふるさとのこと、自慢の美味しいもの、観光・イベント

案内にご利用ください。

生放送を使った、新しい PR 方法の模

実験プロジェクト その3

Page 41: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

チームポリシーぽいもの

• 合意形成をとらない。– 少数のやる気のある地域の人がいらっしゃれば始める。

• 地域の人、あるいはそれに準ずる人とでないと出来ない。– Uターンの支援がやりやすい

• むしろ失敗しろ!どんどん失敗しろ!– ただし、大けがしない様にだけはする。

• ITは道具– 地域に入ったらなんでもしなきゃいけない。– マーケティング、ブランディング、商品開発、サイト制作、広報、販売、営業、企画、ネットワーキング、経営、製造、農作業

Page 42: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

まとめ• デジハリ田舎実験室は– ゼミ&実験場

地方に移住する都会スキル人を増やす

移住する時に使える武器を生み出す

都会のスキルを地方へ。地方の魅力を都会人へ。

Page 43: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2
Page 44: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

地域起業家育成プロジェクト~起業の家庭教師~

デジハリ田舎実験室代表 広瀬眞之介2011/07/20

Page 45: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

アジェンダ• 起業の家庭教師とは、• 2010 年度の実績「トラ男」への指導成果• 指導方法–指導内容–指導の方針– 起業失敗経験を活かした適切な情報提供– コーチングを利用した指導

• 起業の家庭教師が目指すモノ• 連絡先

Page 46: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

起業の家庭教師とは

• 既存の支援者ではカバー出来ていない– 投資家

• 配当、キャピタルゲインが得られるプランのみ。– 起業家

• 忙しい。凄すぎてついていけない場合あり。– コンサルタント、大学教授

• 人によって起業経験が薄い、理論重視な場合も。– 起業講座

• 座学のみ。実際の実行までフォローしない。

起業を長時間・長期間に渡ってサポート

Page 47: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

2010 年度の事例「トラ男」• 社会人経験のない学生• 地元秋田の地域活性したいが、

どうして良いかわからない。

• プラン自体はありきたり、今とは違っていた。– 「ネットでイケメンの農家が米売ったら、売

れると思うんです。」どこにでもいる

「普通の学生」と「平凡なプラン」が・・

Page 48: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2
Page 49: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2
Page 50: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

一年で、メディアが注目するように。

Page 51: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

成果:売上や補助金• 売上–初年度用意した米 500kg を秋~冬で完売。

• 補助金獲得– 内閣府の社会起業家コンペ– 300万獲得

予想以上の売れ行き。国も一定の評価。

トラ男の詳細は http://torao.jp/で

Page 52: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

何をしたのか?• 週一 3 時間ミーティング(一年で 150 時

間以上)• 宿題を出し、必ず事業を進ませる

要するに「手間(宿題)・ヒマ(時間)をかけた」

Page 53: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

指導&課題の内容

• プロジェクト促進– 進捗確認– モチベーション管理– 参考図書の提示と読込確認

• 経営– 事業計画書– 収支計画書– 補助金の獲得の資料作成– 目標設定

• マーケティング– ヒアリング– ポジショニング

• イベントの運営方法– 申込み~フォロー

• クリエイティブ– 写真撮影方法– サイト制作のディレクション– プレゼン制作・指導

• コミュニケーション– 顧客管理・フォロー– ブログ制作・運営

• 販売戦略実際の「プロジェクト実行」に重点

Page 54: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

指導の方針

Page 55: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

指導の方針

• 座学だけでなく実践!– スキーを座学だけで出来るようにならないように、起業も座学だけでな

く、実際に滑ってもらいます。

• 柵を作って大怪我しないようにします。– 借金作って、大きな広告を打ってしまうなど再起不能な問題だけは止め

ます。– 多少の怪我はむしろ推奨。失敗から学ばせます。

• 自分で技を生み出せるように。– 家庭教師がつかなくなった時に、自分で考えて実行出来るよう、ヒント提示や、コーチングをします。

スキー場を作るイメージ

Page 56: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

こける(=失敗)のをどんどんして欲しい

Page 57: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

スキー場の中なら、何しても良い。

Page 58: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

適切な情報提供広瀬の起業失敗を活かす

• 地域情報サイトや、その他ビジネスプラン当時必要だった知識や本、手法を紹介

Page 59: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

トラ男に貸した本は 30冊以上

Page 60: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

コーチングを利用した指導• 心構え。• 褒める。• 引き出す。• 自分で走らせる。• 怒るときは凄い気を遣う。

Page 61: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

心構え• 出来なくて当たり前– 最初から同じ事を 10回言う覚悟があれば、すぐ怒らずにすむ

• 赤ちゃんが初めて、「パパ」と言えた時の感じ– 出来たらメッチャ褒める。

Page 62: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

褒める

• 基本的に受入れる– いきなりは出来ない。• 良いところを褒める• その上で必要になりそうなモノを提示する。

モチベーションの維持に気を遣う。

• これまで体験していないことが次々起る。• へたらないように。挫けないように。• でも、少しずつ出来るように改善させていく。

Page 63: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

引き出す• つい、こうした方がいいと言いがち。– 出来るだけ彼の口から言わせたい。– でないと、自分で考える力が湧かない。

Page 64: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

具体的な引き出し方法• すぐには教えない。• まず考えさせる質問や宿題を出す。– その上で、必要なタイミングに

必要な情報(本)を具体的に出す

Page 65: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

怒るときは凄く気を遣う• 実際の伝え方– 具体的に何について困っているかを言う。– 指導者が感じてた事(例:悲しい)を伝える。– 期待していること、出来ると信じていることを伝える。

• 目線や、間の取り方も工夫。• 「お前はダメだ」と言って伸びる人はほぼいない。

•  

感情的に怒っても、相手は動かない。それどころか、やる気を失い、やめてしま

う。

Page 66: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

起業の家庭教師で

• 移住支援として、地方に若者が帰る事が出来るようにしていく。

望む地域で暮らせるように仕事を創る

Page 67: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

地域活性を個人で始める方への

メッセージ

Page 68: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

捜し物はどうしたら見つかるのか?

• 書籍– 「働く意味の見つけ方」– 「楽天大学学長が教えるビジネス頭の磨き

方」

• 失敗の数がものをいう。– 日本サッカーリーグの外国人選手の特長

• アメリカの統計調査における起業の成功要因– 一番の要因は grit

Page 69: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

私の経験から伝えられること• 起業家の成功要因は– 「 Intelligence 」より「Grit」• 不屈の、粘着、あきらめない

–1万時間やれば天才に。• 二年なら 11 時間• 十年なら 2.3 時間

Page 70: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

最後に

Page 71: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2
Page 72: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2
Page 73: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2
Page 74: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2
Page 75: 20111205 駒澤大学講演プレゼン2

ありがとうございました• デジハリ田舎実験室代表 広瀬眞之介

• 参考資料– プロデュース能力 佐々木直彦–誰が世界を変えるのか? –超!部下マネジメント術 石田淳