佐賀県伊万里タウン情報誌『いっと』 2009年2月号

4
昭和30年代以 前のひな人形や 着物なども展示 され、前田家住 宅は春の華やか な色彩に包まれ ます。 it いっと」のネーミングの由来は、伊万里タウン(Imari Town)の 頭文字「I」「T」と「これは必要ですか?」を伊万里弁で、 「こいい っとや?」と言います。「必要」という意味も込めています。 2009年日発行 Vol.258 伊万里情報センター株式会社 いっと編集部 〒848-0047 伊万里市伊万里町甲240 NTT伊万里ビル1階 TEL0955-23-1144(代表) FAX0955-23-1466 編集部 10955-23-0085 FAX23-1466 E-mail:[email protected] URL:http://www.e-imari.co.jp/ 1987年7月1日創刊 1988年12月26日第3種郵便物認可(毎月1日40,000部発行) 新聞折込地区/伊万里市・有田町・松浦市福島町は全域と松浦市・ 波佐見町・三川内町・嬉野市・鹿島市・武雄市(武雄市街、山内町、北 方町)・唐津市(唐津市街、相知町、北波多)は一部折込み 発行責任者/今泉清美 印刷/山口印刷株式会社 ※禁・無断転載 210YENおかげさまで創刊22周年 月の占い オプト 双子 5/226/21 活動的に行動しましょう。理屈だけでは物事はスムーズに運びま せん。自分の目標に向かいピーンとひらめいたことから取り組ん でみましょう。案ずるより産むが易いことを実感できそうです。 牡牛 4/215/21 多忙のためか体調に異変が…。ストレスの発散がうまくいかな いかも。公私共にしっかりと境界線を引き心身ともにリラック スした生活を心がけましょう。暴飲暴食は運気低迷の引き金に。 牡羊 3/214/20 周囲の協力が集まる時です。苦労を自分1人で背負い込まず オープンに話してみることが得策のようです。休日などを上 手に利用し、気の許せる仲間と賑やかに過ごすことが吉へ。 口あたりがとてもなめらか で卵の風味がなんとも贅沢 なプリン。生クリーム・メ イプル味の2種類あります。 20954-22-0400 武雄市朝日町甘久1288 12:00~19:00 火曜日 厳選素材と、 自家農場の 卵をたっぷり 使い、じっく り焼き上げ たスウィーツ をぜひご賞味下さい。 こだわりのタマゴ 卵をふんだんに使い、ひ とつひとつ作り上げます。 サクサクのシュー生地と、 卵たっぷりのカスタード クリームが人気◎ 20955-23-8010 伊万里市蓮池町2 10:00~21:00 無休 C FUJIYA CO.,LTD. 不二家 伊万里蓮池町店 20955-22-5813 伊万里市新天町475-12 9:00~19:00 年中無休 1コ 1152日間限定! 1 2 本場イタリアのエスプレッソや ナチュラル&ヘルシーな無添加スイーツ ギフトイメージ 70800-20-01410 伊万里市二里町八谷搦237-8 10:00~19:00 水曜日 オイシイワ 各窯元によるひな人形の 競演。窯元ならではの表 情や色合いなど独特の表 現をお楽しみ下さい。 狗筥の展示 「食」と「器」新作展 1150955-23-7293 武雄温泉物産館 プロデュース くうロール純生 300カット)・ 1,0001本20954-22-4597 武雄温泉物産館 8:30~18:00 1個 210スイーツは ご予約いただ くと確実です フルーツ&ベジタブル プリンのビン は返却頂きま すと、1ビン につき10円 返金致します ECO 前田家住宅のひな祭りに合わせて開催され るケーキバイキング。伊万里のお菓子屋さ ん力作のケーキが食べ放題!しかも地元の 窯元さんの器を選んで盛り付けも一緒に楽 しめます。エトワールホリエさん、アーマ パスタさんも参加! 0955-22-9630 in 黒澤明記念館サテライトスタジオ 「いっとを見た」のひと言で粗品プレゼント!! 国登録文化財建造物・22世紀に残す 佐賀県遺産に指定されている、前田 家住宅。その歴史ある建物での伊万 里初のおひなまつりです。 0955-23-9898 大坪公民館 伊万里郷大庄屋ひな祭り 桃の節句のお茶会 2022ケーキバイキング 11:00~15:00 制限時間 60分 ※ケーキがなくなり次第終了します 大川内山 磁器ひいな祭り 保証人 ご融資金額 500万円以内 ご融資期間 最長10(変動金利保証料別) 1,500ワンドリンク付 デタント http://detente.jp/ 武雄市朝日町甘久1444-2 月曜日 10:00~19:00 月曜日が祝日の場合は翌日休み 菓子職人の小屋 20954-23-3035 武雄の名物 レモングラスを 使用した レモングラス ロールケーキ ¥1,050も人気! 引菓子 ご予約承り中 20955-23-4111 伊万里玉屋1F 214 おかげさまのし おいしさいろいろ 本店 伊万里市本町アーケード 20955-23-1515 8:30~19:00 南支店 土井町支店 有田店 150ケース8個入 1,30010:00~17:00 2022前田家住宅 (立花町)

Upload: ken-ken

Post on 15-Mar-2016

226 views

Category:

Documents


2 download

DESCRIPTION

佐賀県伊万里市を中心に、周辺のまちの情報を掲載しています。 いっと広告・出稿のお問い合わせは以下のアドレスで承っております。 シェアーズ [SHARES JP]

TRANSCRIPT

Page 1: 佐賀県伊万里タウン情報誌『いっと』 2009年2月号

昭和30年代以前のひな人形や着物なども展示され、前田家住宅は春の華やかな色彩に包まれます。

it「いっと」のネーミングの由来は、伊万里タウン(Imari Town)の頭文字「I」「T」と「これは必要ですか?」を伊万里弁で、 「こいいっとや?」と言います。「必要」という意味も込めています。

2009年2月1日発行 Vol.258伊万里情報センター株式会社 いっと編集部〒848-0047 伊万里市伊万里町甲240 NTT伊万里ビル1階TEL0955-23-1144(代表) FAX0955-23-1466

編集部10955-23-0085 FAX23-1466E-mail:[email protected]:http://www.e-imari.co.jp/1987年7月1日創刊1988年12月26日第3種郵便物認可(毎月1日40,000部発行)新聞折込地区/伊万里市・有田町・松浦市福島町は全域と松浦市・波佐見町・三川内町・嬉野市・鹿島市・武雄市(武雄市街、山内町、北方町)・唐津市(唐津市街、相知町、北波多)は一部折込み

発行責任者/今泉清美印刷/山口印刷株式会社 ※禁・無断転載 〈210YEN〉

おかげさまで創刊22周年

2月の占いオプト 双子

5/22~6/21

活動的に行動しましょう。理屈だけでは物事はスムーズに運びません。自分の目標に向かいピーンとひらめいたことから取り組んでみましょう。案ずるより産むが易いことを実感できそうです。

牡牛4/21~5/21

多忙のためか体調に異変が…。ストレスの発散がうまくいかないかも。公私共にしっかりと境界線を引き心身ともにリラックスした生活を心がけましょう。暴飲暴食は運気低迷の引き金に。

牡羊3/21~4/20

周囲の協力が集まる時です。苦労を自分1人で背負い込まずオープンに話してみることが得策のようです。休日などを上手に利用し、気の許せる仲間と賑やかに過ごすことが吉へ。

口あたりがとてもなめらかで卵の風味がなんとも贅沢なプリン。生クリーム・メイプル味の2種類あります。

20954-22-0400武雄市朝日町甘久1288

□営12:00~19:00□休火曜日

厳選素材と、自家農場の卵をたっぷり使い、じっくり焼き上げたスウィーツをぜひご賞味下さい。

こだわりのタマゴ卵をふんだんに使い、ひとつひとつ作り上げます。サクサクのシュー生地と、卵たっぷりのカスタードクリームが人気◎

20955-23-8010伊万里市蓮池町2□営10:00~21:00□休無休

○C FUJIYA CO.,LTD.不二家伊万里蓮池町店

20955-22-5813伊万里市新天町475-12□営9:00~19:00□休年中無休

1コ 115円を2日間限定!

2/1(日)・2(月)

本場イタリアのエスプレッソやナチュラル&ヘルシーな無添加スイーツ

ギフトイメージ

70800-20-01410伊万里市二里町八谷搦237-8□営10:00~19:00□休水曜日

オイシイワ

各窯元によるひな人形の競演。窯元ならではの表情や色合いなど独特の表現をお楽しみ下さい。◆狗筥の展示◆「食」と「器」新作展

2/1●●日~3/15●●日

□問牲0955-23-7293

武雄温泉物産館プロデュース

くうロール純生 300円(カット)・1,000円(1本)

20954-22-4597武雄温泉物産館□営8:30~18:00

1個 210円

スイーツはご予約いただくと確実です

フルーツ&ベジタブル

プリンのビンは返却頂きますと、1ビンにつき10円返金致します

ECO

前田家住宅のひな祭りに合わせて開催されるケーキバイキング。伊万里のお菓子屋さん力作のケーキが食べ放題!しかも地元の窯元さんの器を選んで盛り付けも一緒に楽しめます。エトワールホリエさん、アーマパスタさんも参加! □問牲0955-22-9630

in 黒澤明記念館サテライトスタジオ

「いっとを見た」のひと言で粗品プレゼント!!国登録文化財建造物・22世紀に残す佐賀県遺産に指定されている、前田家住宅。その歴史ある建物での伊万里初のおひなまつりです。

□問牲0955-23-9898 大坪公民館

伊万里郷大庄屋のひな祭り 桃の節句のお茶会

2/20●金~22●日

ケーキバイキング

11:00~15:00 制限時間 60分※ケーキがなくなり次第終了します

大川内山 磁器ひいな祭り

保証人不 要

ご融資金額500万円以内ご融資期間最長10年

(変動金利保証料別)

1,500円 ワンドリンク付

デタント

http://detente.jp/武雄市朝日町甘久1444-2□休月曜日 □営10:00~19:00※月曜日が祝日の場合は翌日休み

菓子職人の小屋

20954-23-3035

武雄の名物レモングラスを使用したレモングラスロールケーキ(¥1,050)も人気!

引菓子ご予約承り中

20955-23-4111伊万里玉屋1F□内214

おかげさまのし

おいしさいろいろ

究極のチョコケーキ

本店 伊万里市本町アーケード20955-23-1515

■営 8:30~19:00

南支店 土井町支店 有田店●1個 150円●1ケース8個入 1,300円

10:00~17:00

2/20●●金~22●●日

□場前田家住宅(立花町)

Page 2: 佐賀県伊万里タウン情報誌『いっと』 2009年2月号

it2009年2月1日発行(第3種郵便物認可) (2)伊万里市・有田町・松浦市福島町は全域と松浦市・波佐見町・三川内町・嬉野市・鹿島市武雄市(武雄市街、山内町、北方町)・唐津市(唐津市街、相知町、北波多)は一部折込み/毎月1日40,000部発行 (2)

乙女8/24~9/23

現状維持でOKな時。焦らずもうしばらくは日和見的な生活を楽しんでみるのもいいかも。ただし金銭面では無駄な出費が目立ち後悔しそうな気配。衝動買いには要注意のようです。

獅子7/24~8/23

厳しい現実を突きつけられそうな時です。むやみやたらに落ち込まず、まずは冷静に受け止める心の作業をすることが肝心。二度と同じ失敗で泣くことのないように経験を生かすことです。

蟹6/22~7/23

比較的スムーズに物事が運ぶときのようです。今日すべきことはその日のうちに片付けておいた方がラッキー。何事も余裕が必要です。部屋の掃除や洗濯物はスッキリ済ませておきましょう。2月の占い

オプト

ベンジャミン・バトン―数奇な運命 ―

読者プレゼント4ページをみてネ!

亀栄建材株式会社心・健康・環境を考え、幸福な生活を提案する

花粉症対策の決定版!!3年間メーカー完全保証制度付1.使用方法をお電話でアドバイス

2.お電話での改善が不可能だった場合、お客様の自宅を訪問。施工方法が間違っていれば、施工を無料で行い、塗り直します

3.それでも効果が無い場合は、お買上金額をお返し致します

★窓ガラスに、エアープロットを塗布するだけでOK!

★塗布面の効果は3年以上持続!

花粉症対策の決定版!!1軒分・施工費込で

(税抜)

国際特許白金担持超光触媒

エアープロット

10955-22-7805(工事部)URL:http://kameei.co.jp

・シックハウス対策の

・シックハウス対策の

●2/22(

日)まで

9時30分〜17時(

入館)

『特別展

平泉みちのくの浄土』

福岡市博物館(福岡タワー南)

11世紀の終わりごろ、奥州藤原氏が開い

た平泉。会場には、国宝中尊寺金色堂の

仏像をはじめと

する名品や資料

など約260点

を展示し、

平泉の魅力を伝

えてくれます。

一般1200円

高大生800円

小中生400円

牲092・845・5011

●2/10(

火)・27(

金)19時30分〜21時

『第3回・4回

伊万里歴史セミナー』

伊万里商工会議所

伊万里の歴史を知る絶好のセミナー。

興味のある方はぜひ参加ください。

10日前田家住宅について

講師大坪塾塾長前田さん

27日質屋を通して見た伊万里町民

講師伊万里市郷土研究会松尾さん

参加無料

牲090・8627・4028

eまち伊万里プロジェクト事務局

早田

●2/21(

土)〜3/1(

日)10時〜17時30分

『佐賀錦とS

AGANISHIKI

展2009』

エスプラッツホール(佐賀市文

化交流プラザ・交流センター)

佐賀城下ひなまつりに合わせ

て開催される佐賀錦の展示

会。伝統工芸の技と美をゆっ

くりとご堪能ください。

入場無料

牲0952・40・0560

●2/22(

日)開場13時

開演13時30分

『伊万里小学校コーラス部

第6回定期演奏会』

伊万里市民センター

入場無料

牲0955・23・4128

伊万里小学校

松尾

●2/22(日)〜4/19(

日)9時30分〜17時(

入館)

『没後40年

レオナール・フジタ展』

福岡市美術館(大濠公園内)

世界を魅了した天才画家、

レオナール・フジタは日本

で生まれ、その後フランス

に帰化。激動の20世紀を疾

走した画家の数奇な生涯

とその作品を展示します。

一般1300円

高大生

800円

小中生

500円

牲092・714・6051

問 料 内 場 問

場 問 料 内 場 問 料 内 場 問 料 内 場

国宝 薬師如来坐像 勝常寺蔵

佐賀県立 伊万里養護学校 中学部

2/6○金伊万里玉屋 4階&1階10:00~17:00

読者プレゼント4ページをみてネ!

伊万里市民センター□料全席自由一般 2,000円

開場 18:00開演 18:302/13○金

□問牲0955-23-4753

作品は、桐箱やシューズキーパーなど。どの製品も心を込めて一生懸命作りました。玉屋へお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

【メール】[email protected]

一人で悩まないでお気軽にご相談ください

牲0955-24-9255 通常相談(1時間)5,250円予約制

無料相談をご希望の方は①借入先 ②借入額 ③いつから借り始めたかなどをご記入の上、ご持参下さい。

15分間

佐賀県弁護士会所属 弁護士 田形 祐樹・圷あくつ

悠樹

※相談日時をお電話にてご予約下さい。

営業時間11:00 23:00

(OS)

伊万里店

24時間営業

※うどん又は

おそばが

選べます

温度玉子付

※うどん又は

おそばが

選べます

○223-2373○223-2373

ご来店お待ちしています!

伊万里ライオンズクラブ主催の毎年恒例となったチャリティーコンサート。今年は『応援しますボランティア!』をテーマに童謡詩人金子みすゞの心を歌い続けている、もりいさむ氏がゲスト。楽しい音楽のひとときを一緒に過ごしましょう!!

□問牲0955-23-8554 中学部 久野

■日時

■料金

□料 貸切料1,000円(1時間)+入浴料全5室家族風呂

2月生まれのアナタ!500円ですよ~!

女性専用麦飯石岩盤浴

岩盤浴80分を

でご利用できます

※税込

ご予約承り中

※誕生日を証明できるモノをご持参下さいね!

貸出しセット:作務衣、タオル(大1・小2)、水

□料 80分 1,300円(会員1,000円)110分 1,500円(会員1,300円)

伊万里温泉美遊館

2月特典割引券

有効期間 2/1●日 ~2/28●土

この券を切り取ってご持参ください

※1枚につき1名様限り

800円

〈80分コース〉

観劇料・お弁当・お風呂付でこのお値段!絶対おトクですドライブイン鳥やき鳥一番! 鳥めし二番!!

大・小宴会場完備・送迎バス完備 (伊万里市内に限ります)

新鮮素材! 自慢の

キムチ鍋 とり鍋〈ちぢれ麺付〉 〈五島うどん付〉

いよいよ2月末まで!

★4名様より受付★前日までに要予約

営業時間/11:00 23:30定休日/毎月第2・4・5(水曜日)伊 万 里 市 大 坪 町 白 野10955-23-0667

□営 8:00 17:00 □定 毎週水曜日伊万里市南波多町井手野

10955-24-2252

精肉コーナー

※写真はイメージです

伊万里牛が大特価!この機会にぜひどうぞ!!

大好評開催中♪

お1人様1,300円※6才~

30分食べ放題~5月上旬まで~

2/9はにくの日!3日間限定

伊万里牛100%ハンバーグ1個 525円

伊万里牛100%

デザートは無くなり次第終了です。お早めにご来店下さいね栖

有効期間 2/1●日 ~2/28●土

大人料金

旬菜料理く う割引券

この券を切り取ってご持参の方は、大人通常料金より割引いたします。1枚につき何名様でもOK!

読者プレゼント4ページをみてネ!

バイ

パス

旧4号線

ココ

IC

●ニコー北方店

●ユートク

至佐賀武雄市街34434

3・50954-36-2536武雄市北方町大字志久1759(ニコー北方店隣)

90分制11時~15時(受付終了 14時)

◆大人(中学生以上)1,200円

◆小学生 600円◆4歳以上 400円◆幼児は無料

※他クーポンとの併用は不可

夜限定メニューも!にぎり寿司・刺身など、さらに充実!

パフォーマンス企画も登場!お楽しみに!!

武雄温泉物産館ポイントカード使えます

Page 3: 佐賀県伊万里タウン情報誌『いっと』 2009年2月号

it2009年2月1日発行(第3種郵便物認可)(3) 伊万里市・有田町・松浦市福島町は全域と松浦市・波佐見町・三川内町・嬉野市・鹿島市武雄市(武雄市街、山内町、北方町)・唐津市(唐津市街、相知町、北波多)は一部折込み/毎月1日40,000部発行

します。皆さんも一緒にフルマ

ラソンに参加しませんか。

(東山代町

幻のセールスマン

40代

男性)

今年は私にとってちょうど50

年目の節目の年となりま

す。「いっと」との出会いも1月

だったので気がつけば9年目に

入りました。毎月、伊万里の情

報や記事を楽しく拝見していま

す。今年も何事もなく心穏やか

な1年のスタートを切りたいと

思います。(前原市

見谷のり子)

いっと元旦号の2009年の

占いで水瓶座は夢の実現に

向けて大きく前進できる年とい

うことだったので期待していま

す。私も主人もそして、母も水

瓶座!最強タッグを組めそうで

す。さて…今年の目標は…みん

な健康で過ごせますように!

(武雄町富岡

筒井真由美)

今年の正月は例年に無くただ

ただ、ゆーっくりできまし

た。元日の朝、外を見れば雪化

粧。冬って感じでしたね。年の

初めに最近思うこと、それはや

はり「健康ってありがたい」と、

年齢を重ねるにつれて、つくづ

く思うようになりました。今年

も皆が健康で明るく笑顔で過ご

祖父母が元気だった頃は、正

月は親戚一同が集まり、お

せちを食べ、子供だった私はい

とこたちと、かるた遊びなどを

していました。正月と言うと特

別な日という感じでしたが最近

はお店も元日から開いているし

特に他の祭日と変わらないです

ね。昔の正月の雰囲気が良かっ

たなぁ。

(東山代町

匿名

30代

女性)

レストランに行った時のこ

と。席に座ると何やらすっ

ぱい臭いが…。何かと思いテー

ブルの下に目をやると足元にウ

ンチの入ったおしめがポイ捨て

状態!もしかしてここで替えて

捨てて帰ったわけ?お母さん!

レストランは食事するところで

すよ。マナーを守りましょう。

(東山代町

匿名

40代

女性)

昨年9月から再び走り始め、

体の切れが良くなってきま

した。12月には宮崎青島でフル

マラソンも走り、知事と併走す

ることもできました。でも、最

後は力負けしてしまったので、

今年こそは知事に勝利し目標3

時間半を切れるように日々努力

せる1年でありますように…。

(松浦町

匿名

50代

女性)

伊万里に帰って来て早8年

目に入りますが、おかげ

さまで色々な方面のお友達もた

くさん出来、伊万里を楽しんで

います。今年も四季折々の伊万

里を市外の人たちへお知らせす

る、橋渡しをできたらと思って

おります。

(立花町

匿名

60代

女性)

2008年は変化の多い厳し

い年でした。そんな中、8

月に退職したので正月は静かに

家で過ごしました。趣味の将棋

で6段にチャレンジしています。

2009年はぜひ、実現したい

と思っています。

(山代町

岩田健治)

今年はハウステンボスでカウ

ントダウンをした後、大宰

府天満宮へ初詣に行き、大満足

な正月でした。今年は何か免許

を取りたいと思っています。

1年よく頑張った!と振り返ら

れるような年にするぞ!

(脇田町

ひまわり

30代)

久しぶりに、ゆっくりとした

正月でした。生まれて初め

て一人で静かに初詣に行きまし

た。気持ちが澄んで、ゆっくり

と拝みました。願い事が叶うか

も!今年は小物の手作りを始め

てみようと思っています。まず

は、孫のひな祭り用のさげもん

作りを頑張るつもりです!

(伊万里町

匿名

50代

女性)

雪がチラチラ正月らしい20

09年の始まりは、とても

穏やかでした。新年に思うこと…

それは私も30だし、親孝行をしな

いといけないなということです。

今年は「思いやりの心」と「感謝

の気持ち」を持つことを目標にし

ます。

(立花町

ケロケロ

30代

女性)

お正月に「いっと」をゆっくり

見ようと思い、取っていた

のにいつの間にか母に捨てられて

いてショック!駅や道の駅などを

探しましたが無かったのでゴミス

テーションに行き、うちのゴミ袋

をあさり何とか救出しました。

(松浦市志佐町

いっと大好き

20代)

★交差てんへの投稿大募集!!

3月号のテーマ

『マナーって何なの?』

●締め切りは2月15日着分まで

●掲載分にはウエスト焼肉食事券プレゼント

できるだけ原文のまま掲載するようにし

ていますが、都合で補足、割愛すること

もありますのでご了承ください。

●このコーナーは読者のお便りコーナー

●テーマ以外のお便りや写真、イラストなども待っています

テーマ

『読者よもやま話』

2月の占いオプト 射手

11/23~12/22

日に日に勢いづきそうな時です。現状に満足できず新しい何かにチャレンジしたくなりそうです。結果よりもまずは取り組むことが必要。ワンランク大きな舞台での活躍を目指しましょう。

蠍10/24~11/22

ジワリジワリと運気は動いています。悩んできた問題の解決まで、あと一歩というところ。極端な思考に走らず地道な努力を今しばらく続けてみては?待ち人はようやく現れそうです。

天秤9/24~10/23

身近な人の入院や引越しなど、ちょっとした変化が…。他人事とは言え、なんとなく神経を使い疲れてしまいそう。疲労困憊する前に上手な息抜きが必要。時にはパーッと派手な散財もOK。

●写真とコメントに応募者の住所(〒)、氏名、牲を明記の上、いっとアイドル係まで。応募先は4Pをご覧下さい。

※受付順にて掲載。※写真は返却いたしません。

父 孝徳 母 ひとみ(佐世保市横手町)

みゆな6歳おめでとう!!2人仲良く元気いっぱい遊んでね

濱 みゆなちゃん(右)H15.2.23生まれ

凌りょう

斗と

ちゃん(左)H17.9.7生まれ

藤田 如月なつき

ちゃんH19.2.21生まれ

如月ちゃん2歳おめでとう!いつも笑顔いっぱいの如月ちゃんでいてね父 貴光 母 多恵(伊万里市松浦町)

木山 宝たから

ちゃん(右)H16.1.30生まれ

旺あきら

ちゃん(左)H18.7.12生まれ

宗 さくらちゃん(左)H9.10.13生まれ

吹舞希ふ ぶ き

ちゃん(中)H12.12.10生まれ

響希ひびき

ちゃん(右)H17.9.23生まれ

ケンカも沢山するけど仲良し三姉弟です☺父 幸司 母 真理子(唐津市鎮西町)

宝兄ちゃん5歳のお誕生日おめでとう。これからも元気いっぱい大きくな~れ栖父 俊也 母 直子(伊万里市大坪町)

70120-23-5289

伊万里自動車学校一生無事故 安全運転

教習生募集

いろいろな場面で

ナイスリリーフ。

お使いみち自由型ローン

受付時間

月~金9:00~20:00ただし銀行休業日は除きます

ウェルネス伊万里

利用者募集 温泉は「美肌の湯」と賞賛を受け大変評判の良い 最良の泉質です

ホテル仕様の広々としたバリアフリー空間 冷暖房も完備しております

栄養士と料理長の合作による高齢者に合わせたバランスのよい最高のお食事を提供

バスハイクや交流会など楽しいイベントや行事がいっぱい!

他のデイサービスにはない充実のサービスが揃った

施設です

「朝早く迎えに来てほしい」等のご要望も相談の上 可能な限りきめ細やかな対応をさせていただきます

事務長 下田まで10955-23-1815

社会福祉法人松風会

医療・福祉は35年の実績がございます

ご利用の対象となる方

65歳以上で介護保険をお持ちの方

施設で過ごす時間は 午前10時~午後4時イメージ

【旧ウェルサンピア3階】

300円

随時、ご相談・お申込みをお受けしております

デイサービス

サービスご提供時間

朝8時過ぎ頃 からご自宅にお迎えに巡回します午後5時過ぎ頃 までにはご自宅にお送りします

Page 4: 佐賀県伊万里タウン情報誌『いっと』 2009年2月号

sだぁ~いちゅきなまっしー兄ちゃん9才おめでとう 杏純

s 光おめでとう!家族3人仲良くね! いとこ

s2/ 8ママおめでとーいっしょにおうた歌ってね♪いっぱいスキ栖

しゅうた

sあっこんこんばぁちゃんおめでとう! ゆう・こう

s莉遠4才おめでとう たくさん踊って元気に育って

父・母

s遼君・あっちゃん・いっちゃんHB栖伊万里に遊びに来てね

颯・琉楓

締切りは(15日)までだよ~!お急ぎくださいね栖

3月号

15

毎月1日 0:00~24:00

70120-400-337

自殺予防いのちの電話

24時間無料です

毎月10日 8:00~翌日8:00

70120-738-556

s喜久恵ママおめでとう栖体に気をつけてお仕事頑張って下さいネ 健斗・健伸・彩乃

s真大9才おめでとういっぱい釣りに行こうね父・母

22

s 如月ちゃん2才おめでとう

パパ栖ママ

s 有田ばぁちゃん おめでとう!大好き栖また行くよ!

ゆう・こう

s せいごちゃんおめでとう!いつも元気くれてありがとね栖

姪っ子

s田中里穂さんおめでとう高校1年生 ガンバッテね

真由子

sみゆなちゃん6才おめでとう 4月か

ら1年生 頑張ろうね!パパ・ママ・

凌斗

s凌大1才おめでとう栖キラキラ笑顔をたくさん見せてね栖パパ・ママ・颯大

s山のじぃちゃんおめでとう!今年も1年元気で長生きしてね栖 孫

s2/ 21さゆりママ 松芝三兄弟おめでとう栖サッカーに勉強に頑張ってね 幹雄父さん・

信子母さん

sよしいちじぃちゃん おめでとう!健康第一で長生きしてね栖 陸人・七海・希空

s綾ちゃんおめでとう!いつも元気で明るい綾ちゃん、ばぁばのこと宜しくね

sお父さんおめでとう!身体に気をつけてお仕事頑張ってね栖美佐代・恵美

s2/ 14 愛笑ちゃん2才おめでとう!ゾウさん見に行こうね

パパ・ママ・翔太

s2/ 14トヨ子ばぁちゃんおめでとういつまでも元気でいてください彩・颯・琉楓

sのぶよばあちゃんおめでとういつもありがとう~

しんじゅ・あんじゅ

sトヨ子ばぁちゃんおめでとういつまでも元気で長生きしてね栖 彩・陸人・七海・希空

sつばさくん5才おめでとう今度うちにも遊びに来てね

たから

sいーちゃん おめでとう!またいっぱい遊んでね栖

かん・さく

s2/ 14春たん栖1才おめでとう栖ママにもおめでと栖 なおたん

s翔くん8才おめでとう!毎日寒いけど学校頑張ってね

パパ・ママ・愛笑

sお父さん誕生日おめでとうこれからも元気でね 琴美

s大空1才おめでとう 元気で大きくなってね原のじぃじ・

ばぁば

s2/ 9けんちゃんおめでとう良い1年になりますように

いとこ

s湯野浦のミユキばぁちゃん栖おめでとう!いつまでも元気でいてね さくら・ふぶき・ひびき

21

10

1 SUN 3 TUE 4 WED 6 FRI

17

23 24 26

s2/ 16北ノ川内のじぃちゃん おめでとう いつも可愛がってくれてありがとう 彩・颯・琉楓

s大和6才おめでとう栖もうすぐ1年生、パワフル全開でいてね

父・母

sかよちゃん おめでとう!子育て、仕事両立頑張って!

聖子

sゆうい君おめでとう有田に来たときはたくさん遊ぼうね!陸人・七海・希空

s勇衣くんおめでとう栖また皆で遊ぼうね 颯・琉楓

11

s2/ 28礼子おばさん おめでとう いつもDVDありがとう栖また遊びに来るね

颯・琉楓

sゆうと1才だね栖元気でたくましい男の子になってね!じぃじ・ばぁば

1412

28

s27才おめでとぉ栖試験頑張って立派な看護師になってね栖

s2/ 5じーちゃん70才おめでとうこれからも元気でいてね!

大空・ひとみ

s2/ 12お父さんおめでとう 体を大切にお仕事、遊び頑張ってね

家族

25

2 MON

27s天音4才おめでとう栖あーちゃんの笑顔で癒されてるよ栖ありがとうパパ・ママ

19

建国記念日

s心音2才おめでとう栖とっても元気なここちゃんお姉ちゃんと仲良くねパパ・ママ

s節子ばぁば おめでとうございます いつも可愛がってくれてありがとう こころ

s2/ 2お母さん誕生日おめでとう博史・貴大・

莉遠

7 SAT

8 9 13

2016 18

5 THUsパパおめでとう いつもありがとう栖

ママ栖如月

sまゆみねえちゃんおめでとう栖またいっぱい遊んでね栖

琉・彩・優・大冴

伊万里玉屋3F商品券売場、伊万里市民図書館、ウエスト伊万里店、マックスバリュ伊万里店・有田店・武雄店、セブンイレブン柳井町店・嬉野店、いまりネットプラザ、伊万里グランドホテル、黒澤明記念館サテライトスタジオ、伊万里市観光協会(駅ビル西1F)、四季の館、ふれあいショップ松浦の里、酒の一斗伊万里店、BOOKSうれしの、MR松浦駅、松浦市海のふるさと館、山内町道の駅・黒髪の里、武雄温泉楼門、武雄温泉物産館、アルピノ唐津3F和食処加羅津、唐津商工会議所ロビー、JR伊万里駅・有田駅

ご自由にお取り下さいはここに置いています

★12月号プレゼント当選者①エトワールホリエの誕生ケーキ

福島栄子

②ララフィールの誕生ケーキ

江口節子

③ジョーカーズクラブのお花&雑貨

畠江由香

④はしがき他共通2000円分商品券

川本美代子

吉永なお子

森増朗子

坂口純子

黒川政壽

⑤北方温泉七彩の湯陶板浴ゆらどん

石本洋子

山内純子

古賀文子

相川智美

⑥イオンシネマ佐賀大和の映画招待券

荒川二三子

永末理恵子

森小冴子

金子智子

吉田美那子

田代真須美

田代正枝

草野佳江

川原信久

大串久美子

●いっとクッキング魯山窯の器

山増めぐみ

●シーホークホテル平日ペア宿泊券

山口留佳(敬称略)

2月号Vol.258

発行:伊万里情報センター株式会社いっと編集部発行責任者:今泉清美

〒848-0047

佐賀県伊万里市伊万里町甲240NTT伊

万里ビル1階

TEL0955-23-1144

印刷:山口印刷株式会社★「いっと」は毎月1日の朝刊に折込んでいます!!

この紙は地球環境保護のため、再生紙、印刷はCAA(大気清

浄)によるVOCS (揮発性有機化合物)規制に対応した大豆イ

ンキを使用しています。

▼交差てん、カレンダーへの投稿や記事中プレゼントの応募もこちらまで送って下さい。①希望のプレゼン

ト番号と商品名

②交差てん3月号のテーマ

『マナーって何なの?』

人の振り見て我が振り直せ…ではな

ですが、最近いろんな場面で見か

ける

マナー違反。家庭、職場、社会で見

かけ

たマナーの悪さや、逆にマナーの

良さ

など体験をお書き下さい。又、あ

なた

の考えるマナー論でもOK!

※実名掲載を希望しますが無理な方は

ペンネームか匿名と明記してください。

③読者アンケート

Q「あなたが取り組むエコ活動」

生活の中で実践しているエコへ

の取

り組みを教えて下さい。ゴミを

きち

んと分別しているとか、買物に

マイ

バッグを持参しているとか…お

すす

めのECOバッグやECOグッズな

どい

ろんな情報を待っています。

④〒・住所・氏名(ふりがな)・年代・1・職業

■応募方法

アンケートについて●雑誌公正競争規約の定めにより、この懸賞に当選された方は本紙の他の懸賞に入選できない場合があります。●回答内容は抽選に影響しません。

個人情報について●ご応募頂いた読者の方の個人情報は当社が責任をもって管理し、同意なく他の目的には使用しません。アンケートは本紙編集記事制作の参考にさせて頂き、その後は安全な方法で破棄します。

(4)

2月20日(金)プレゼントの応募締め切りは当日到着分まで。当選者の発表はH21.4月号で!

FAX、Eメールでも受付中□F 0955-23-1466□E [email protected]

2009年2月1日発行(第3種郵便物認可) it 伊万里市・有田町・松浦市福島町は全域と松浦市・波佐見町・三川内町・嬉野市・鹿島市武雄市(武雄市街、山内町、北方町)・唐津市(唐津市街、相知町、北波多)は一部折込み/毎月1日40,000部発行

アンケートに

答えてプレゼント

もらおう!

①〜④全てに

答えてください。

もりいさむが歌う金子みすゞの歌の世界に入りこんでみませんか?きっとすがすがしい気分になれることでしょう。

伊万里ライオンズクラブ10955-23-4753

武雄北方にあるバイキングレストランくうの食事券をプレゼント。素材にとことんこだわったカラダにうれしい大皿料理が並びます。スイーツのテイクアウトコーナーもできました栖★有効期限H21年3月末までバイキングレストラン くう10954-36-2536

チャリティーコンサート招待券 お昼限定大人食事券

映画を観るならやっぱり映画館でみたい!そんなアナタにイオンシネマの映画招待券をプレゼント。お好きな映画をご覧下さいね。★有効期限H21年4月末まで

イオンシネマ佐賀大和10952-64-8787

5 映画招待券 3 季節のお花&雑貨昼1時から夜10時までオープンの雑貨屋さん。3月生まれの方にお花とお楽しみグッズをプレゼント!誕生日の方の名前と日付を書いてね。取りに行ける方に。ジョーカーズクラブ(古賀生花店)10955-22-418710955-23-8783

4

1 誕生ケーキ伊万里大通り沿いにあるエトワールホリエ南支店。3月生まれの方にプレゼント。誕生日の方の名前と誕生日を必ず書いてね。南支店まで取りに行って下さる方に。□営 8:30~19:00エトワールホリエ南支店10955-23-1240

1名様 1名様10名様

ペア2組

●創刊号から今月号までの「いっと」は伊万里市民図書館で見ることができます!

3月号掲載分を受付中! 締切りは2月15日着分まで★応募方法 ハガキ、FAX、Eメールで①掲載日②メッセージ(30字以内)③依頼者の氏名、住所、電話番号を明記の上ハッピーカレンダー係(メールの場合は、件名に必記入)まで送って下さい。写真(郵送分のみ・不鮮明不可)は返却しませんのでご了承下さい。★当日枠は先着順。

ハッピーカレンダーコーナー

3名様

魚2/20~3/20

思いもかけなかった報復あり!?信じていた人からの裏切りかも。時間をかけて癒しましょう。「人生捨てる神あれば拾う神あり」と心を切り変える時期のようです。

水瓶1/21~2/19

精神的な疲れが抜けきっていません。のんびり気分が功を奏するときと万事気楽に構えていきましょう。生活のリズムも程々に整える好機です。他人の評価に振り回されずマイペースを。

山羊12/23~1/20

疎遠になっている人に連絡を。自ら変化を呼び込んでみるのもいいかも。思わぬ所から幸運への種をキャッチし退屈だった毎日に弾みがつきそう。お洒落にも力が入り運気はアップ。2月の占い

オプト

6 誕生ケーキ3月生まれの方にプレゼント。誕生日の方の名前と誕生日を必ず書いてね。ララフィール山内本店まで取りに行って下さる方に。□営 9:00~21:00(日曜は20時まで)□休 毎週火曜※祝日の場合は翌日休み

菓子工房ララフィール山内本店10954-45-2025

2

★イメージ写真です

1名様

消費者金融等と約10年以上の取引がある方、消費者金融等の借金を完済した方は、 相談無料!!債務整理=自己破産だけだと思っていませんか?皆さんが知らずに損をしています!今流行の任意整理・過払金を取り戻します!任意整理・過払金返還請求とは?弁護士に債務整理を依頼すれば、貸金業者は以後取立てができなくなり、いったん支払いを止められます。また、消費者金融会社などは、利息制限法違反の利率(グレーゾーン金利)で貸付を行っている場合がほとんどなので、支払った法律違反の分の利息(通常18%または15%を超える利息)は取り返すことができます。消費者金融と10年以上の取引があれば、過払い金が数百万円になっている場合が多いです。この払い過ぎの利息と残債務を相殺することで借金を減らしたり、残債務以上に利息を払い過ぎていれば、お金を取り返すことができます。

秘密厳守秘密厳守

要電話予 約

相談者Kさんの場合 消費者金融会社⑦は完済していますが、過払金を取り戻しています。つまり、既に取引が終わっている業者からも過払金は取り戻せます。完済業者については、私の着手金は無料です。回収した過払金の中から、成功報酬をいただければ十分だからです。今から10年以内に、年20%超の利息の借金を完済した方であれば、原則としてどなたでも過払金を取り戻すことができますので、現在借金のない方もお気軽にご相談下さい。ただし最終取引日から10年で時効が成立し、返還請求権が消滅します(消費者金融会社⑧)。

弁護士費 用分割可

弁護士福田大志佐賀県弁護士会所属

武雄市武雄町大字武雄5650-26

●印鑑(認印でもOK)●借入先の一覧表相談にお越しの際にお持ちいただくもの 借金が残っている業者、及び完済した業者をすべて書いて下さい。

また、現在の債務額・取引開始時期・取引終了時期・担保や保証人の有無を、大まかにでも良いので思い出して整理して書いて来てください。

10954-27-8056法律相談を希望される方は必ず事前にお電話でご予約をお願いします【 商工ローン完済キャンペーン中! 詳しくは↑ブログで!!】

受付 (月~金) 9:00~18:00http://fukuda-hiroshi.seesaa.net

★子供クラス ★中・高校生クラス ★一般クラスプライベート・グループレッスン各種コースをご用意しています。お気軽にご相談下さい。

入学金が2人で1人分!

厚労省医療機器承認 No.21900BZX00932000

牲0955-23-8840伊万里市脇田町1107-2

メガネ・補聴器・視力回復器の

超音波治療器

完全予約制(電話予約)

その場で視力が上がるめがね本舗田代店

フタワソニック

視力回復テスト★無料★限定50名様

小学生の娘の視力が、どんどん悪くなったのを機に、このままではいけない!何か良い方法はないか、と思っていた時、フタワソニックを勧めて頂き、使い始めたところ、

視力は回復に向かっています。自宅で簡単にでき、視力回復や目の疲れにも効果があるので、家族みんなで使っています。(脇田町 Kさん)

1年

2年

3年

右/A左/A右/B左/C右/D左/D

右/B左/A右/C左/B右/C左/B

1学期 2学期

回復!

★注意!応募締切り2/7(土)当選者の方には連絡します!

★バレンタイングッズ入荷しました!

伊万里市ソフトボール協会チーム登録の受付

受付日●2/12(木)・13(金)時 間●午後6時~8時まで場 所●国見台事務所登録料●8,000円登録用紙は各町公民館か事務局まで□問事務局松本TEL 0955-28-0009 又は

090-3737-2593

平成21年度

掲載無料

2月に入り3日の節分、4日の立春を迎え気分的にはもう春。

皆さんいかがお過ごしですか?風邪やインフルエンザ、大丈夫で

すか?私は元日の雪に感動し、年甲斐も無く雪合戦をしたせいか、

仕事初め早々、風邪をひきました。自己管理の無さに反省です。

外出先から帰ったらまず手洗い、うがい!忘れないでやりましょ

うね。

さて、春は受験シーズン。春に人生の花を咲かせるべく頑張

ってきたアナタ、体調万全に持てる力をフルに発揮してくだ

さい!

私も昨年の目標に掲げた「某資格取得」の集大成となる本番試

験が直前に迫っています。4日後の25日が学科試験、2月1日が

福岡で実技試験です。学科は、一にも二にも教科書の熟読と理解、

過去問題集の正解率アップと解説の理解・・・。どれだけやれた

かが勝負。何回やっても間違う問題があり、少々焦っています。

でも、今できる範囲での時間を活かし、やるだけやったという充

足感を味わいながら、学科試験に臨みたいですね。そして2月号

の折込日の1日は、朝9時30分から私の実技試験がスタート。聞

くところによると実技は異様な雰囲気だとか。その空気に圧倒さ

れないようにとの講師陣からのアドバイスですが、こうなったら

逆に緊張感を楽しんで来まーす。

もし、これを読んで下さっているときが1日の朝なら

ば・・・クリ坊からのお・ね・が・い「落ち着いて!」とテレ

パシーを送信してください。俄然張り切るぞ!

1月21日

□問牲0955-46-2500 町企画商工観光課

◆柿右衛門窯と国立マイセン磁器製作所製作のひな人形の競演

◆世界最大の磁器製ひな人形展示

有田雛ひいな

のやきものまつり第5回

有田ならではの「やきもの」にこだわったひなまつりです。ぜひお出かけ下さいね栖

2 11●祝~3 20●祝□場町内各商店(メイン会場は有田館)

節分 立春

3月号 (1日朝刊折込み)牲0955-23-0085