(17) 令和元年( 年)12月4日 (水曜日) (第三種郵便物認可) · 2020. 4. 6. · 風 _...

1
()〔 〕[] 便 調 便 ()〔 〕[] 調 ()〔 〕[] 稿 使 西 ()〔 〕[] 西 西 駿 西 西 西 西 西 殿 西 西 西 西 西 殿 ()〔 〕[] 調 ()〔 西 〕[] (17) 令和元年( 年)12月4日 (水曜日) (第三種郵便物認可) (16) (17) 令和元年( 年)12月4日 (水曜日) (第三種郵便物認可) (16)

Upload: others

Post on 06-Oct-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: (17) 令和元年( 年)12月4日 (水曜日) (第三種郵便物認可) · 2020. 4. 6. · 風 _ 号 が 上 陸 す る と い う 日 で 、 本 州 へ 向 か う 橋 や 道

高齢運転者事故防止対策を考える

浦うら

野の

彩あや

花か

さん()〔

島田第一中

年〕[]

「あっ危ない‼」先日母と

ドライブ中、赤信号で止まっ

た私達の車をなぜか追い越し

て交差点に進入していく高齢

者マークをつけた車を見かけ

た。幸い事故なく走り去って

いったが、見ていた私達の方

が怖い思いをした。

最近、高齢者による重大事

故が相次ぎ、尊い生命が奪わ

れるニュースをよく見かける

ようになった。そこで高齢者

事故防止対策として、車に後

付けできる踏み間違い防止装

置の普及を図るよう補助制度

が開始されたり、安全機能を

備えた車種に限定した高齢者

免許制度の創設を検討してい

るなど、国をあげての取り組

みが始まった。それに対して

今までの私は、八十歳になっ

たら全員免許を返納する法律

を作ったらどうかと安易に考

えていた。

私の祖母も七十歳。元気に

勤めているし、車の運転もし

ている。健康でしっかりして

いる祖母でさえ車に乗せても

らう時は少しドキドキする。

眼鏡をかけて運転していても

夜間や雨の日は見づらそうだ

し、急ブレーキを踏むことも

多いからだ。大好きな祖母に

事故を起こしてほしくないと

願うからこそ早目に免許を返

納してほしいと思うのだ。

ではなぜ高齢者は免許を返

納しないのか。それは買い物

や通院に不便が生じるため、

というのが一つの理由とされ

ている。確かに祖母の家から

よく行くスーパーまでは車で

分程度かかる。重い荷物を

持ち歩くのは困難な距離だ。

通院先はさらに遠い。歩いた

ら気分が悪くなりそうだ。同

居している叔父、叔母は平日

仕事があり付添いは難しい。

これでは皆免許を返納できな

いのも無理がないだろう。

しかし記事を読み、こんな

サービスがあるのかと驚き、

サービスがもっと普及してい

けば高齢者事故防止につなが

るのではないかと感じた。そ

こで県内では他にどんなサー

ビスがあるのか調べてみる

と、数多くの市町村で様々な

取り組みが始まっていた。藤

枝市では高齢者の移動を支援

する運転ボランティア組織

「お出かけ支援隊」が結成さ

れ、無料で近隣のスーパーを

巡る活動が始まった。地元住

民による運転ボランティアに

十八人、補助員十人の登録が

あったそうだ。牧之原市や島

田市では移動スーパーが導入

されている。菊川市において

はコンビニ移動販売があり、

四百から五百品を車に載せ訪

問し営業している。今はまだ

市やボランティアが協力しサ

ービスを始める地域が多く、

ボランティアの人員確保に課

題が残りそうだ。

高齢運転者の事故防止の一

番の方法は、もしかすると私

達家族の声かけではないだろ

うか。私は祖母に少しでも元

気に明るい毎日を送ってもら

いたい。もし祖母に運転に支

障が出るような老いや衰えを

感じたら、祖母の命を守るた

めに免許返納を促したい。車

がないことで不便を生じない

ように家族みんなで少しずつ

サポートしたい。私が週末に

祖母と買い物に出かけたり、

平日休める兄や母に通院の付

添いを頼めばよいのだ。私は

家族の思いこそが、免許返納

につながるのだと思う。

首都

をいろいろな面から考える

牧まき

野の

瀬せ

叶かな

葉は

さん()〔

浜松中郡小

年〕[]

インドネシアでは、国会で

首都の移転が決定しました。

インドネシアを地図で見てみ

ると、五つの大きな島と、一

万以上の小さな島でできてい

て、その人口が首都のジャカ

ルタに集中しているのが分か

りました。首都は経済も発展

しています。

私は、テレビで東京のおし

ゃれな店を見ると行ってみた

くなります。人がたくさんい

て楽しそうだし、電車や地下

鉄が整っていて出かけやすそ

うだし東京にあこがれます。

インドネシアの地方の人々

も、首都ジャカルタにあこが

れて上京し、人が増えたこと

で経済活動がもっと活発にな

って、もっと働く人を集める

ようになる、それは日本の首

都、東京と同じだと思います。

インドネシアの首都は、ジ

ャカルタのあるジャワ島か

ら、となりのカリマンタン島

へ移転する計画です。この夏

休み、私は、島から島への移

動が大変だという経験をしま

した。自動車で四国へ行った

帰り道、明日は台風

号が上

陸するという日で、本州へ向

かう橋や道路は、明日は通行

止めという情報もあって早め

の移動をする車で渋滞してい

ました。まだ雨も降っていな

いのに渋滞していました。交

通もうが整った日本でも海を

渡るのは簡単ではありませ

ん。インドネシアでも交通手

段を今以上に整える必要があ

ると思います。でも、完成す

れば、カリマンタン島がジャ

ワ島とともに発展して、将来

の国全体の発展に大きな効果

があると思います。

最後に、「東京」が私の住

む浜松に来たらと考えるとわ

くわくします。けれど、海や

砂浜や川がうめ立てられた

り、森の木が切られて山がけ

ずられてビルが建ったりし

て、自然がなくなるのは、自

由がなくなるような感じがし

ます。カリマンタン島は、絶

滅の危機にあるオランウータ

ンの生息地です。オランウー

タンも安心して住める場所を

残しながら、その他の自然も

調べて、ともに暮らせる首都

づくりをしてほしいです。

ネット社会に生きる私たち

石いし

切きり

山やま

未み

羽う

さん()〔

静岡大成中

年〕[]

二十一年前、日本中に衝撃

が走った。和歌山県園部の夏

祭りで、会場にあったカレー

により、六十三人が急性ヒ素

中毒、四人が死亡したという

事件が起こった。私は、テレ

ビでこの事件を見た事があっ

た。初めてこの事件を知った

とき、私はなんて酷い事件な

んだと恐怖を感じ、憤(いき

どお)りさえ覚えた。しかし、

この記事では事件を起こした

林真須美死刑囚の長男の思い

がつづられていた。

私は、今までこのような殺

人事件などを聞くと、被害者

や、被害者の遺族の立場から

事件を見ていた。しかし、こ

の記事を読み、加害者側にも

家族がいるというあたりまえ

の事に気づかされた。加害者

側イコール全て「悪」という

単純な事ではなかったのだ。

記事によると、林真須美死刑

囚の長男は、四月からツイッ

ターで母からの手紙の画像や

事件の検証記事を投稿した

り、事件以降をつづった手記

を刊行したりしているとい

う。私はこの記事を読み、加

害者の家族の立場から事件を

見てみようと思った。私がこ

の長男の立場になったらどう

だろう。ある日、突然「殺人

犯の子ども」というレッテル

をはられ、突然児童養護施設

に連れて行かれて、酷いいじ

めや差別を受けるのだ。十歳

の子どもにとって、堪え難い

現実がそこにはあったのだろ

う。さらに、この人は婚約者

の両親に死刑囚の子どもだと

告げて、婚約破棄になったと

いう。理不尽な事だとは思う

が、この反応も分からなくは

ないと思ってしまう。親なら

ば、自分の子どもが死刑囚の

子どもと結婚すると聞いた

ら、心配で反対するだろう。

しかし、それでいいのだろう

か。実際、この人は長年苦し

んでいた。死刑囚の子どもと

いうだけで、本当は私たちと

違うところなど一つもないの

だ。このようなあたりまえの

事実から目をそむけている人

が、まだ多くいるのだろう。

その結果、この人はたくさん

の苦しみを受けてきたのだ。

今回気づいたように、被害

者がいれば加害者がいる。そ

して、その両方に家族がいて、

それぞれの立場、言い分があ

るのだ。そして、周りの人は

一方の立場、たいてい弱い立

場側からの偏見で物事を見て

しまいがちだ。これは、とて

も怖いことだ。普段の学校生

活などでも、意見が対立した

とき、一方の言い分しか聞か

ないで判断すると、物事の本

質は見えてこない。そんなあ

たりまえの事を、私たちは何

度も繰り返してきている。何

か問題が起きたとき、双方の

意見を聞き客観的に判断する

事が大切である。しかし、現

実では難しい。特に、直接自

分に関わりのない所で起こっ

ている事なら尚更だ。それが、

今はこのようにネットという

手段を使って、誰もが意見を

発信することができる。私た

ちは、このネット社会での情

報を正しく収集すれば、公正

な判断をする事も可能になる

のではないか。私は、あらゆ

る角度から物事を見られる目

をもって生きていきたい。

ひきこもりへの意識改革

中なか

西にし

野の

々の

香か

さん()〔

桐陽高

年〕[]

中高年のひきこもりは日本

全国で六十万人を超え、現代

では無視できない大きな問題

となっている。彼らはひきこ

もること自体だけに苦しんで

いるのではない。ひきこもり

であるということからくる社

会からの冷たい目、メディア

によって悪く印象づけられる

ことで人々に与えるひきこも

りへの偏見、そういったもの

がひきこもりの人々をより一

層苦しめる。また彼らがそれ

ぞれの苦難を克服し自立に向

かう際、そのようなひきこも

りに対する否定的な社会の価

値観は大きな妨げとなる。

現代において、二種類のひ

きこもりがいるとされてい

る。一つは鬱病をはじめとす

る重篤な精神疾患により、二

次的にひきこもりを発症して

しまう人である。もう一つは

社会的要因からひきこもるよ

うになった人たちであり、外

的要因が特徴である一次的な

ひきこもりの人だ。つまり後

者はひきこもることを自ら選

択した人々であり、それには

相当に苦しみ精神的に追い込

まれてしまったことが原因で

ある。そのほとんどは学校や

職場でいじめられたというケ

ースが多い。そうであるなら

ばひきこもりの人々は、この

日本社会における被害者であ

り、彼らを偏見の目で見るこ

とは間違っている。またメデ

ィアの影響で彼らを「犯罪予

備軍」と見なす人も一部いる。

しかし極度に追いつめられた

ら誰でも暴発することはあ

り、それをひきこもりに限っ

て言うことは誤っている。ひ

きこもりは社会の被害者とい

う認識で、私たちが彼らの社

会復帰を支援することはもち

ろんであるが、彼らを偏見の

目でみて差別することは論外

である。

ひきこもりが社会復帰しづ

らいこの社会を、私たちはど

う変えていくことが出来るだ

ろうか。既に深く社会に浸透

しているひきこもりへの否定

的な価値観を一変させるのは

簡単なことではない。しかし、

私たち一人一人の意識を変え

ていくことは可能である。誤

った情報や社会の偏見で成り

立った個人のひきこもりへの

否定的な認識、それを肯定的

なものへと変えていく。つま

り、彼らの価値を自分勝手な

ものさしで計るのではなく、

彼らの選択を尊重し受け止め

ていくことが大切だ。

また、フランスの二十歳の

男性は肌の色の差別をきっか

けにひきこもりになってしま

ったそうだ。ひきこもりにな

ってしまうのは親に甘えやす

い日本特有の現象とみられる

こともある。しかし、個人の

自立を重んじる欧米でも起き

ている。つまり、ひきこもり

は社会的要因で誰にでも起こ

りうることである。だからこ

そ、その問題を自分と隔離し

全く別のものとして捉えるの

ではなく、いつ自分がそうな

ってもおかしくないという認

識をもち、その問題に向きあ

っていくことが重要である。

様々な社会的苦難を抱え、

ひきこもるまで追いつめられ

てしまった人々を批難の目や

偏見の目で見るのは大きな間

違いである。私たち一人一人

が彼らを受け入れ、この社会

を彼らにとって社会復帰もし

くは自立しやすいような環境

に整備していくべきだ。

【小学生の部】

大出美歩(熱海第一小5)本田敦之

(富士第二小6)熊谷日向(富士宮

黒田小5)上田晄之介(静岡葵小5)

佐野心奏(同)重森正太郎(同)瀬

田百合菜(同)望月彩結(同)山元

けい都(同)浅野日菜子(同6)五

十嵐礼人(同)尾崎拓弥(同)木村

結和(同)工藤涼晴(同)島田その

か(同)中武美

(々同)蓮池珠実(同)

深沢美尋(同)堀越健斗(同)増田

青寧(同)松下くらら(同)松田穂

香(同)安池政之新(同)山本訓(同)

牧田萌杏(静岡麻機小4)村木結衣

(静岡安西小4)塚本大地(静岡安

東小6)中村優希(静岡大里西小5)

木下絢菜(静岡長田北小6)岡村咲

歩里(静岡清水庵原小5)高田莉彩

(静岡清水入江小4)石野るみか(静

岡清水小5)池谷心優(静岡清水高

部小6)大石怜采(同)岡本優俐(同)

佐野妃音(同)中山柚奈(同)堀奈

月(同)望月春歌(同)森陽基(同)

横山小桜(同)酒井佳弥(静岡城北

小5)大橋樹(静岡南部小6)田中

希乃葉(静岡服織小5)秋山侑大(同

6)石田采女(同)大石歩(同)白

滝颯人(同)桐田琴寧(島田第五小

6)青木大知(東海大付属静岡翔洋

小4)小塩姫翔(同)金子侑生(同)

川島美空(同)来迎すず菜(同)鈴

木湊人(同)田中悠貴(同)塚本伊

織(同)稗田はやと(同)増子爽風

(同)松田心(同)山本梢(同)渥

美貴也(同5)大石璃香(同6)坂

上実都来(同)竹中琢真(同)平井

恒太郎(同)大石煌大(牧之原坂部

小6)横沢大智(吉田自彊小6)斉

藤駿河守(磐田豊田北部小4)出口

樹里(浜松内野小4)鈴木二葉(浜

松鴨江小6)藤沢奏輔(浜松河輪小

【中学生の部】

5)阿知波ハル(浜松北浜南小4)

阿知波メイ(同6)中村美和(同)

藤井康平ニコラス(浜松富塚小6)

袴田竜之介(浜松中郡小5)水野夏

蓮(同)松本潤汰(同6)石塚茉花

(浜松広沢小4)田中そら(浜松三

方原小5)坪井和也(同6)前田優

成(同)石井宥菜(浜松南の星小6)

出田義貴(函南東中2)大山希実(同)

伊海華花(同3)曽呂悠来(裾野東

中2)枝元紗愛(日大三島中1)吉

沢健太(同)塚田心優(沼津長井崎

中3)影山実結(富士岩松中2)高

原楓佳(富士中1)田中文菜(富士

元吉原中2)渡辺あゆみ(同3)杉

山朋弥(本川根中2)内藤和(清水

南高中等部1)林貴美(同2)石川

真妃(静岡安東中2)井出絢芽(静

岡大里中2)朝倉寧音(静岡篭上中

2)滝紗優生(静岡清水袖師中2)

斉藤幸樹(同3)沢野綾音(同)望

月麻湖(同)山田結衣(静岡清水第

二中3)市村彩咲(静岡末広中3)

加藤悠太(同)西堀月渚(同)丸山

珠由(静岡高松中3)広住詩織(静

岡豊田中1)北川結衣(静岡東中1)

永野実(同)賀藤千夏(静岡竜爪中

1)岩上智(静岡聖光学院中3)安

部真唯子(静大付属島田中2)戸沢

七緒(同)小平美桜(静岡大成中1)

土橋佳奈(同)望月麻央(同2)荒

木千織(同3)淡路青葉(同)前島

紗季(同)稲垣礼那(常葉大付属常

葉中3)江塚亘(磐田城山中2)四

宮堅(磐田東中2)渡辺栞理(湖西

白須賀中3)片山凛子(湖西鷲津中

3)藤村美咲(同)竹下穂乃花(西

遠女子学園中1)山本芙実(同)上

野希(浜松佐鳴台中3)梅田健斗(同)

幸田苺(同)石塚健太(浜松庄内中

3)加藤蒼羽(同)黒柳奏人(同)

【高校生の部】

田中藍理(同)土屋咲菜(同)中島

彩乃(同)野中勇飛(同)松下倖大

(同)宮野涼香(同)宮本愛生(同)

大石裕一朗(浜松富塚中3)坂本瑠

奈(同)野島美侑(同)水野萌(同)

林田真奈(浜松西高中等部2)坪井

優波(同3)大畑竜也(浜松春野中

1)岩田優和(浜松曳馬中1)鈴木

実優(同)高橋美有(同)田畑樹菜

(同)坪井栞莉(同)水野佑南(同)

浦上紗穂(同2)大山誠吾(同)高

岡美月(同)山城碧生(同)山城海

来(同)若井斉(同)飯尾奈波(同

3)内山紗希(同)笹田敦哉(同)

菅生莉子(同)鶴見明樹(同)羽切

佑太朗(同)早川海結(同)土方乃

梨子(同)深田瑞希(同)松本和華

(同)

川口ゆうな(伊豆中央高2)大橋里

音(御殿場高1)松本歌音(同)千

葉優妃乃(同2)渡辺亜美(同)大

庭一斗(韮山高2)岡村優成(同)

小林里歩(同)鈴木翔馬(同)長島

華子(同)原菜々子(同)桧山育夫

(同)吉田伊吹(同)吉川萌歌(星

陵高2)桜庭美羽(桐陽高1)佐藤

真愛(同)星美実(同)三浦麻希(同)

ロドリゲスアイコ(同)安部陽乃(同

2)上原さやか(同)杉沢穂香(同)

原虎太朗(同)水野華子(同)小山

海夕(同3)深沢歌乃(同)和田侑

築(同)池ヶ谷音寧(島田工業高1)

栗原磨裟斗(同)遠藤光国(川根高

1)鈴木海莉(同)西田就真(同)

諸田拓海(同2)橋本晴香(清水桜

が丘高3)岩上裕(静岡聖光学院高

3)江川和希(島田樟誠高2)谷坂

祐輝(同3)荻野環(清水国際高1)

高山智華(同2)島田羽瑠(同3)

池田禅(東海大静岡翔洋高1)茨木

彩椰(同)海野結衣(同)落合七瀬

【小学生の部】

【中学生の部】

【高校生の部】

(同)吉川健人(同)桑高美咲(同)

細田菜月(同)松田真琴(同)山本

律希(同)深沢奏人(同3)一瀬紗

弓(常葉大付属常葉高1)伊藤愛莉

(同)村串菜々子(同)和田亜香里

(同)木村美優(同2)松浦暖花(同)

山本光夏(同)滝井玲奈(藤枝明誠

高1)長島桃花(同)中村連(同)

松下慎(同)小木曽祐

(東海文化

専門学校3)平井翔子(西遠女子学

園高1)石川大晴(掛川西高2)伊

藤来瞳(同)大石佳音(同)斉藤柚

(同)酒井大樹(同)椎橋茉桜(同)

渡辺美空(同)安藤一華(遠江総合

高1)太田志穏(同)一木由奈(同

2)戸塚由花菜(同)仲田美菜(同)

萩原郁也(同)飯川華(浜松西高1)

勝永恭平(同)仮山史織(同)後藤

萌恵(同)杉山亮輔(同)鈴木悠晟

(同)高木理帆(同)城下優子(同)

鈴木未羽(浜松市立高2)頭島百音

(同)

静岡市立葵小学校

東海大学付属静岡翔洋小学校

日本大学三島中学校

静岡大成中学校

川根本町立本川根中学校

磐田東中学校

湖西市立白須賀中学校

浜松市立庄内中学校

浜松市立春野中学校

浜松市立曳馬中学校

静岡県立御殿場高等学校

常葉大学付属常葉高等学校

静岡県立遠江総合高等学校

∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂∂

⌒⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥

当たり前ではない平和なくらし

松まつ

下した

ちひろさん()〔

静岡葵小

年〕[]

私は週末によく父と浅間神

社の裏の賤機山に登っていま

す。記事の写真を見て、「あ

っ賤機山の観音様だ。」と思

いました。

私が登る時は、いつも頂上

まで約

分かかります。山道

はすべりやすく、急な階段も

あります。観音像を大八車に

乗せて運んだと知って、苦労

しただろうなあと思いまし

た。記事には一九七〇年に、

観音像を設置したと書いてあ

ります。終戦した年一九四五

年から二十五年間ずっと観音

像を建立したいと思い続けて

きた伊藤さんは、山頂に建つ

観音像を見てほっとしたんだ

ろうなと思います。

インターネットで調べる

と、静岡空襲は一九四五年六

月十九日の夜にアメリカが静

岡市内に爆弾を落とし、一九

五二人が亡くなり、傷を負っ

てしまった人が五千人余、焼

けてしまった家が約二万七千

戸ありました。私も祖母から、

祖母のお母さんが荷物一つで

賤機山に逃げたと聞きまし

た。一ばんでたくさんの人が

亡くなりました。爆弾の力は

おそろしいなと思いました。

観音様は優しいお顔で笑って

いたから、静岡空襲の犠牲者

に「安らかにねむってくださ

い。」と言っているようでし

た。犠牲者やその人を亡くし

た家族の心が救われるように

優しい表情にしたんだと思い

ました。手には花のようなも

のを持っていました。観音様

が犠牲者に花を供えているか

のように感じました。

そのとなりには、B

墜落

搭乗者慰霊碑もありました。

敵、味方なく戦争の犠牲者を

慰霊していることが、とても

大切なことだと思いました。

父と運動のために登ってい

た山だったけど、戦争の犠牲

者を慰霊している山だと知っ

て今までとは頂上に着いた時

の感じ方が変わりました。父

が戦争に行ってしまったり、

爆弾が落ちてきたりしない平

和なくらしが当たり前ではな

いことを観音像の前に立つ度

に思い出したいです。そして、

一緒に登る妹たちにもそのこ

とを教えてあげたいと思いま

す。

法律は人を守れるか

島しま

村むら

和かず

希き

さん()〔

静岡大里西小

年〕[]

インドではなぜ、下水清掃

で死亡事故が起きるのか疑問

を持った。日本では耳にしな

いニュースだ。インドには素

手で下水管の汚物を取り除く

労働がある。一日の賃金は約

三一〇円、日本なら最低賃金

法違反だ。詳しく知りたくな

り、ネットで検索した。衝撃

的なものが出てきた。下水清

掃の画像だ。何の装備もなく

汚水のマンホールに潜り、口

からは汚水を吐き出してい

る。言葉が出なかった。

この労働の背景には「カー

スト制度」がある。従事する

労働者はアウトカーストとさ

れる不可触民、「ダリット」

と呼ばれる人達だ。

日本でも昔は、士農工商の

枠に入らない「えた・非人」

がいて、差別があった。両者

はとてもよく似ている。日本

では明治四年に法制度上、被

差別身分が消滅した。インド

では、一九五〇年に憲法が制

定され、カーストによる差別

は禁止された。人手による汚

物処理も禁じられたが、ダリ

ットの労働と被差別は改善さ

れていない。法律は機能して

いない。

日本はどうか。過労死問題

では法律が機能していないと

思う。労働基準監督署の是正

勧告を無視した電通のケース

はとても象徴的だ。職場には

安全配慮義務があるが、年間

では平均百件の過労死が発生

している。四日に一件のペー

スだ。日本人の労働時間は先

進国のなかで一番長いが、実

質労働生産性は最下位だ。政

府による構造改革政策の結

果、ワーキングプアと言われ

る労働者は一千万人を超え

た。政府が言う「ディーセン

トワーク」は虚しく聞こえる。

「働き方改革」の一環に、非

正規社員の処遇改善がある。

労働者派遣法などの改正によ

り、待遇面での差別は禁止さ

れた。しかし現実にはどうか。

憲法十三条の「幸福追求権」、

二十五条の健康で文化的な最

低限度の生活を営む「生存

権」、二十七条の「人間らし

く働く権利」などの法律は人

を守れるだろうか。本当に機

能するのだろうか。

(17) 令和元年( 年)12月4日 (水曜日) (第三種郵便物認可) (16)  (17) 令和元年( 年)12月4日 (水曜日) (第三種郵便物認可) (16)