0622 wtcc05 slovakia - citroën japonpress release 世界ツーリングカー選手権(wtcc)...

2
PRESS RELEASE 2015 6 22 世界ツーリングカー選手権(WTCCスロバキア 〜シトロエン C-Elysée WTCC、予選、レース 1、レース 2 1-3 位を独占~ FIA 世界ツーリングカー選手権(WTCC) は、第 6 戦スロバキアが開催され、シトロンは予選から他を寄せつけない速 さをみせ、レース 1 ではイヴァン・ミューラーが、レース 2 ではセバスチャン・ローブが勝利を飾りました。予選から両 レースともに、13 位を独占する快挙を成し遂げています。 予選トップのミューラー、2 番手のホセ‐マリア・ロペス、3 番手のローブは、レース 1 のスタートでそのポジションを守 ると、後続を大きく引き離して上位を走行。予選順位のまま 11 周のレースを危なげなく走り切り、表彰台を独占しまし た。予選 7 位のマー・チンホワはトラブルによりリタイアを余儀なくされています。シトロエン・レーシングは開幕以来 6 戦連続で予選 1 位と、レース 1 1 位、2 位を占める圧倒的な速さを継続しています。 リバースグリッドのレース 2 では、8 番手スタートのローブ、9 番手スタートのロペス、10 番手スタートのミューラーが 揃って好スタートを切り、1 周目にローブ 2 番手、ロペス 3 番手、ミューラー4 番手にまでジャンプアップ。3 周目でロ ーブはトップに立ち、4 周目にはロペス、ミューラーもポジションを上げ、早々に 13 番手を独占し、そのままフィニッ シュを迎えました。4 番手スタートのチンホワは 1 周目に大きく後退し、6 周でピットに戻りリタイアとなっています。 ドライバーのコメント ■イヴァン・ミューラー 「両レースの結果に、とても満足しています。レース 1 は、いいスタートを切った時点で、実質的に勝利が確定しまし た。スタートの瞬間からアタックし、後続が私のスリップストリームに入らないようにしました。レース 2 は、私たち全 員が好スタートを切り、最初の数メートルでいくつか順位を上げ、早々に上位に上がることができました」 ■セバスチャン・ローブ 「表彰台の頂点に復活することができ、すごくうれしいです。前回勝利を挙げたのはアルゼンチンで、あれから数カ 月経っています。今回、シトロエン C-Elysée WTCC のハンドリングは、最高でした」 ■ホセ‐マリア・ロペス 「チームメイトの優勝を祝いたいと思います。私自身は、両レースでの表彰台フィニッシュに満足しています。最終戦 まで厳しい戦いになるのは承知ですが、シーズン半ばでまだ首位を保ち、後続に差をつけているのは素晴らしいこ とです」 ■マー・チンホワ 「予選結果から、レースでも好結果を期待していただけに、無得点でスロバキアを後にするのは本当に残念です。両 レースのスタートで、クラッチに問題が起きてしまいました」

Upload: others

Post on 02-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 0622 WTCC05 slovakia - Citroën JaponPRESS RELEASE 世界ツーリングカー選手権(WTCC) 第6戦スロバキアリング(スロバキア) レース結果 レース1/11周

PRESS RELEASE

2015 年6 月22 日

世界ツーリングカー選手権(WTCC) スロバキア 〜シトロエン C-Elysée WTCC、予選、レース 1、レース 2 で 1-3 位を独占~

FIA 世界ツーリングカー選手権(WTCC)は、第 6 戦スロバキアが開催され、シトロンは予選から他を寄せつけない速

さをみせ、レース 1 ではイヴァン・ミューラーが、レース 2 ではセバスチャン・ローブが勝利を飾りました。予選から両

レースともに、1〜3 位を独占する快挙を成し遂げています。

予選トップのミューラー、2 番手のホセ‐マリア・ロペス、3 番手のローブは、レース 1 のスタートでそのポジションを守

ると、後続を大きく引き離して上位を走行。予選順位のまま 11 周のレースを危なげなく走り切り、表彰台を独占しまし

た。予選7 位のマー・チンホワはトラブルによりリタイアを余儀なくされています。シトロエン・レーシングは開幕以来

6 戦連続で予選1 位と、レース 1 で 1 位、2 位を占める圧倒的な速さを継続しています。 リバースグリッドのレース 2 では、8 番手スタートのローブ、9 番手スタートのロペス、10 番手スタートのミューラーが

揃って好スタートを切り、1 周目にローブ 2 番手、ロペス 3 番手、ミューラー4 番手にまでジャンプアップ。3 周目でロ

ーブはトップに立ち、4周目にはロペス、ミューラーもポジションを上げ、早々に1〜3番手を独占し、そのままフィニッ

シュを迎えました。4 番手スタートのチンホワは 1 周目に大きく後退し、6 周でピットに戻りリタイアとなっています。 ドライバーのコメント ■イヴァン・ミューラー 「両レースの結果に、とても満足しています。レース 1 は、いいスタートを切った時点で、実質的に勝利が確定しまし

た。スタートの瞬間からアタックし、後続が私のスリップストリームに入らないようにしました。レース 2 は、私たち全

員が好スタートを切り、最初の数メートルでいくつか順位を上げ、早々に上位に上がることができました」 ■セバスチャン・ローブ 「表彰台の頂点に復活することができ、すごくうれしいです。前回勝利を挙げたのはアルゼンチンで、あれから数カ

月経っています。今回、シトロエン C-Elysée WTCC のハンドリングは、最高でした」 ■ホセ‐マリア・ロペス 「チームメイトの優勝を祝いたいと思います。私自身は、両レースでの表彰台フィニッシュに満足しています。最終戦

まで厳しい戦いになるのは承知ですが、シーズン半ばでまだ首位を保ち、後続に差をつけているのは素晴らしいこ

とです」 ■マー・チンホワ 「予選結果から、レースでも好結果を期待していただけに、無得点でスロバキアを後にするのは本当に残念です。両

レースのスタートで、クラッチに問題が起きてしまいました」

Page 2: 0622 WTCC05 slovakia - Citroën JaponPRESS RELEASE 世界ツーリングカー選手権(WTCC) 第6戦スロバキアリング(スロバキア) レース結果 レース1/11周

PRESS RELEASE

■世界ツーリングカー選手権(WTCC) 第6 戦スロバキアリング(スロバキア) レース結果 レース 1/11 周

1. Yvan Muller Citroën C-Elysée WTCC 23:19.032 2. José-María López Citroën C-Elysée WTCC +1.749 3. Sébastien Loeb Citroën C-Elysée WTCC +2.868 4. Rob Huff LADA Vesta WTCC +12.282 5. Hugo Valente Chevrolet RML Cruze TC1 +16.882 6. Gabriele Tarquini Honda Civic WTCC +17.194 7. Tom Chilton Chevrolet RML Cruze TC1 +21.737 8. Tiago Monteiro Honda Civic WTCC +25.131 9. Tom Coronel Chevrolet RML Cruze TC1 +27.040 D.N.F. Ma Qing Hua Citroën C-Elysée WTCC +3 Laps D.N.F. Mehdi Bennani Citroën C-Elysée WTCC +3 Laps

Fastest lap: Yvan Muller – 2:05.748 レース 2/11 周

1. Sébastien Loeb Citroën C-Elysée WTCC 23:26.146 2. José-María López Citroën C-Elysée WTCC +3.188 3. Yvan Muller Citroën C-Elysée WTCC +7.626 4. Gabriele Tarquini Honda Civic WTCC +12.144 5. Hugo Valente Chevrolet RML Cruze TC1 +16.266 6. Jaap Van Lagen LADA Vesta WTCC +16.634 7. Mehdi Bennani Citroën C-Elysée WTCC +18.793 8. Norbert Michelisz Honda Civic WTCC +30.442 9. Tiago Monteiro Honda Civic WTCC +30.691 10. Tom Coronel Chevrolet RML Cruze TC1 +31.666 D.N.F. Ma Qing Hua Citroën C-Elysée WTCC +4 Laps

Fastest lap: Sébastien Loeb – 2:06.620 ポイントスタンディング:ドライバーズ 1. José-María López: 239 points 2. Yvan Muller: 209 points 3. Sébastien Loeb: 178 points 7. Ma Qing Hua: 84 points 11. Mehdi Bennani: 46 points

プジョー・シトロエン・ジャポンではシーズンを通して WTCC のリザルトやプレビューなどのレポートをタイムリーに

配信し、9 月12〜13 日の日本ラウンドに向けて様々な PR 活動を展開、WTCC を盛り上げて参ります。

ポイントスタンディング:マニュファクチャラーズ 1. Citroën: 529 points 2. Honda: 366 points 3. LADA: 157 points