moks50.files.wordpress.com · web...

25
演演演演 演演 ・・・。「演演演演演演演演演 演演演 )() 演演 演 演演演 体。 演演 」・「 演演 演演演演演 。( ^^ 演演演演演 演演演演演演演演演演演 :。 演演72, 74 演演演演演演演演演演演演演演演演演演演演演演演演演演演演演演演演演 演演演Q 1: 999演 演演演演演 1 演演演演 1000 演演演演演演演演演演 演演演演演 1 演演演演演演演演演 演演演演演演演演演演演 、。 演演 演演演演演 2 演演 1 演 演 1 2 演演 ←○演演演演 ・・・・・・ Q 演演 2:2、1 演演 1 演演演演演演演演演演演演演演2 演演演演2 演演演演1 演演 1 演演 演 3 演演演演演演演 1 3 演演 ←○演演演演 ・・・・・・ Q 演演演演演演 3: 1演 1 演演演演演演演演 1 6 演演演 演演演演演演演演演演演演演演演演演演演演 演演 演演演演演演演演演演 演演演演演演演演演 。」①②③④⑤。 5 演演演演 1 演演演演演演演演演演演演 演演演演演 演演演演演演 、1。 6演演 1 演演演演 1 演演演演演6 演演演演演演1演演 演演演演 1 演演演演演60 演演演演演演1 演演演演演 10 演演演6000 演演演演演演1 演演演演演演 1000 演演演演演演 演演演演演演演演演演演 演演演演演演演演演演演演演演演演演 演演 :、? 演演演 演演演演演演演演演演 演演演演演演演 演演演 演演 演演 演演a , b , c , d 演 4 演演演 2 演演“演演演” ・・・・・ 4 P 2 4 C 2 a , b , c , d演4演演演2演演“演演” ・・・・・・ 4 P 2 4 C 2 a , b , c , d 演 4 演演演演演演演 2 演演“演演“ ・・ 4 P 2 4 C 2 a , b , c , d 演 4 演演演演演演演 2 演演“演演“ ・・ 4 P 2 4 C 2 a , b , c , d 演 4 演演演演演 2 演演“演演演演“ ・・・ 4 P 2 4 C 2 a , b , c , d 演 4 演演演演演 2 演演“演演“ ・・・・ 4 P 2 4 C 2 演演1,2,3,4,5,10, 20 演演演演演演演演 7 演演演演演演演 2 演演 ”演演“ 演演 2 演演演演演演 ”演演“ 演演演演演演演演 演演演演 × 演演 演演演 演演 演演演 演演演 演演演演演 演演 ・・・・ C 演演演 演演演 P

Upload: vankien

Post on 29-Oct-2018

215 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: moks50.files.wordpress.com · Web viewQ1:くじ引きの箱の中にはずれくじが999個、当たりくじが1個の合計1000個のくじが入っている。この中から1つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

演習問題・・・この中から数値も全く同じ数題で確認テストをします。「全員の力で全員満点」が毎時間の目標です。  (  )組(  )番 氏名(             )

       「幸せに過ごせる、デキる社会人」を目指して主体的に行動してくれることを願います。今日も「達成」・「貢献」デキるかな。(●^^●)

内容の目標:確率とは何かが分かる。     宿題:72, 74

キーワード:並べる・選ぶ・引く・出る・取り出す・出す・硬貨・さいころ・じゃんけん&とき

クイズ:

Q 1:くじ引きの箱の中にはずれくじが 999 個、当たりくじが 1 個の合計 1000 個のくじが入って

いる。この中から 1 つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

    解答:当たるかはずれるかの 2 つに 1 つだから、当たる確率は

12 だ。

       ・・・・・・この解答は( 正しい、正しくない )←○をつけよ

Q 2:硬貨を2枚投げるとき、1 枚表 1 枚裏になる確率を考えたい。

   解答:2 枚とも表、2 枚とも裏、1 枚表 1 枚裏 の 3 通り考えられるから、は

13 だ。

       ・・・・・・この解答は( 正しい、正しくない )←○をつけよ

Q 3:「さいころを 1 つ投げるとき、1 の目が出る確率は

16 である。」これが意味することとし

て正しい物は次の①②③④⑤の中からどれか選べ。複数選んでも良い。

   ① 5 回投げて 1 の目が出なかったとすれば、次は必ず1の目が出る。

   ② 6 回投げるとき、そのうち 1 回は必ず 1 の目が出る。

③ 6 回投げるとき、1 から6の目が必ず 1 回ずつ出る。

④ 60 回投げるとき、1 の目は必ず 10 回出る。

⑤ 6000 回投げるとき、1 の目はおよそ 1000 回出る。

クイズ:おばあちゃん子である、松 の大好きなばあちゃんの名前は?    さん﨑新知識: 「      のとき、     の確率」を求める方法は、

                 

ばあちゃんの後ばあちゃんの前

   つまり

   

通り 通り

復習:・a , b , c , d の 4 人から 2 人を“並べる”・・・・・ (  4 P2

  

4 C2

 

・a , b , c , d の 4 人から 2 人を“選ぶ” ・・・・・・(  4 P2

  

4 C2

 

・a , b , c , d の 4 枚のカードから 2 枚を“引く“ ・・(  4 P2

  

4 C2

 

・a , b , c , d の 4 枚のカードから 2 枚が“出る“ ・・(  4 P2

  

4 C2

 

・a , b , c , d の 4 個の玉から 2 個を“取り出す“・・・(  4 P2

  

4 C2

・a , b , c , d の 4 個の玉から 2 個を“出す“・・・・ (  4 P2

  

4 C2

1の例題:1,2,3,4,5,10, 20 の数字が書かれた 7 枚のカードから 2 枚を ”引く“ とき 、

     2 枚とも奇数が ”出る“ 確率を求めよ。

確率①

自己評価○、△、×

トキ

まとめ選ぶ・引く・出る・取り出す・出す は  C並べる だけが P

Page 2: moks50.files.wordpress.com · Web viewQ1:くじ引きの箱の中にはずれくじが999個、当たりくじが1個の合計1000個のくじが入っている。この中から1つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

1:(1) ハートのトランプ 13 枚から 2 枚を引く とき、 絵札(J,Q,K)2 枚とも絵札のカードを出る確率を求めよ。

(2) ジョーカーを除くトランプ 52 枚から 1 枚を引く とき、

   ハートのカードが出る確率を求めよ。

復習:・“硬貨”を 3 回投げる。表裏の出方は、・・・・・・・・・(  23

  

32

 

・3 枚の“硬貨”を同時に投げる。表裏の出方は、・・・・・・(  23

  

32 

・“さいころ”を 2 回投げる。目の出方は、・・・・・・・・・(  26

  

62

  )

・2 個の“さいころ”を同時に投げる。目の出方は、・・・・・(  26

  

62

  )

・“さいころ”を 2 回投げる。2 回とも奇数の目が出る出方は、・・(  32

  

22

 )

・“じゃんけん”を 2 人でする。手の出方は、・・・・・・・・・・(  32

  

22

 )

2の例題:“硬貨”を 2 回投げる  とき 、2 回とも同じ面が“出る” 確率を求めよ。

             

2:(1) さいころを 2 回投げる とき、目の和が 10 になる確率を求めよ。

まとめ

硬貨・さいころ・じゃんけんは 

●■

(“出る”とあっても “C” は使わない)

Page 3: moks50.files.wordpress.com · Web viewQ1:くじ引きの箱の中にはずれくじが999個、当たりくじが1個の合計1000個のくじが入っている。この中から1つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

(2)  2 個のさいころを同時に投げる とき、目の積が 12 になる確率を求めよ。

演習問題・・・この中から数値も全く同じ数題で確認テストをします。「全員の力で全員満点」が毎時間の目標です。  (  )組(  )番 氏名(             )

       「幸せに過ごせる、デキる社会人」を目指して主体的に行動してくれることを願います。今日も「達成」・「貢献」デキるかな。(●^^●)

内容の目標:確率の問題をたくさん練習!     宿題:76, 78, 80, 82

キーワード:わたしは、ばあちゃんの  ま ご (孫)       

復習:分数って、分母、分子のどちらから考えますか?・・・分

復習: 「      のとき、     の確率」を求める方法は、

                 

ばあちゃんの後ばあちゃんの前

   つまり

   

通り 通り

復習:

1:(1) 硬貨を 3 回投げる とき 、1 回だけ表が出る確率を求めよ。

(2) ジョーカーを除くトランプ 52 枚から 1 枚を引く とき、

5 の倍数のカードを引く確率を求めよ。

確率②

自己評価○、△、×

まとめ選ぶ、引く、出る、取り出す、出すは  C並べる だけが P

まとめ

硬貨・さいころ・じゃんけん は ●■

2■ 6■

3■

(“出る”とあってもCは使わない)

Page 4: moks50.files.wordpress.com · Web viewQ1:くじ引きの箱の中にはずれくじが999個、当たりくじが1個の合計1000個のくじが入っている。この中から1つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

(3) 10 本のくじの中に当たりくじが 4 本ある。この中から同時に 2 本のくじを引く とき、

2 本とも当たりくじである確率を求めよ。

(4) 赤球 4 個と白球 2 個が入っている袋から同時に 3 個の球を取り出す とき、

赤球 2 個、白球 1 個 である確率を求めよ。

ヒント:↑ここは、「赤球 2 個 または 白球 1 個 」かな?「赤球 2 個 かつ 白球 1 個 」かな?

(5)  1,2,3,4,5,6,7,8 番号が各面に書かれた正八面体の形のさいころ 2 つを同時に投げる とき、

2 個の目がともに 3 以下になる確率を求めよ。

(6)  A,B,C,D,E の 5 人が一列に並ぶ とき、A と B の 2 人が隣り合う確率を求めよ。

Page 5: moks50.files.wordpress.com · Web viewQ1:くじ引きの箱の中にはずれくじが999個、当たりくじが1個の合計1000個のくじが入っている。この中から1つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

(7)  大人 3 人、子ども 3 人の計 6 人が一列に並ぶ とき、両端が大人になる確率を求めよ。

演習問題・・・この中から数値も全く同じ数題で確認テストをします。「全員の力で全員満点」が毎時間の目標です。  (  )組(  )番 氏名(             )

       「幸せに過ごせる、デキる社会人」を目指して主体的に行動してくれることを願います。今日も「達成」・「貢献」デキるかな。(●^^●)

内容の目標:「○または□」の確率を求められる。(ex:男子または苗字が    )

キーワード:重なりがあれば引く。(   君の 1 人を引く ) ‼ 宿題:84 , 86

復習:  年  組の生徒について考える。

全員:  人  男子:  人  女子:  人 

苗 字 が         :     人 (                         )   苗 字 が         :     人 (

)

(1) 「男子 または 苗字が    」の人数は?     

(2) 「男子 または 苗字が    」の人数は? 

123の例題:  年  組の中から一人応援団長を選ぶことにする。1~  の番号が書かれ

カードから 1 枚引き、その番号が名簿番号の人に応援団長をしてもらう。

(1) 「男子 または 苗字が    」の誰かが応援団長になる確率は?

(2) 「男子 または 苗字が    」の誰かが応援団長になる確率は?

1:1 から 100 までの番号を 1 つずつ書いた 100 枚の札がある。この中から 1 枚引くとき、

確率③

自己評価○、△、×

まとめ・「または」のときは・・・たす    (ちなみ「かつ」なら・・・かける)  ⇒重なりがあるなら、その数を引く

Page 6: moks50.files.wordpress.com · Web viewQ1:くじ引きの箱の中にはずれくじが999個、当たりくじが1個の合計1000個のくじが入っている。この中から1つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

引いた番号が 3 の倍数 または 4 の倍数である確率を求めよ。

2:1~9 までの番号を 1 つずつ書いた 9 枚の札の中から、同時に 3 枚取り出すとき、

3 枚の札の番号がすべて偶数であるか、すべて奇数である確率を求めよ。

ヒント:↑この点線部分“か”は、

「かつ」ってこと?「または」ってこと?

3:赤球 4 個と白球 6 個が入っている袋から、同時に 2 個の球を取り出すとき、

それらが同じ色である確率を求めよ。

ヒント:↑この点線部分は「        または        」ってことだね。

Page 7: moks50.files.wordpress.com · Web viewQ1:くじ引きの箱の中にはずれくじが999個、当たりくじが1個の合計1000個のくじが入っている。この中から1つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

1の、3 の倍数 と 4 の倍数    は排反で( ある 、 ない ) ←○をつけて

2の、すべて偶数 と すべて奇数  は排反で( ある 、 ない )

3の、2 個とも赤 と 2 個とも白  は排反で( ある 、 ない )

演習問題・・・この中から数値も全く同じ数題で確認テストをします。「全員の力で全員満点」が毎時間の目標です。  (  )組(  )番 氏名(             )

       「幸せに過ごせる、デキる社会人」を目指して主体的に行動してくれることを願います。今日も「達成」・「貢献」デキるかな。(●^^●)

内容の目標:反対をうまく利用して求めたい物を求められる。(390円のバス代)

キーワード:「~でない」 宿題:88

復習:(1) さいころを 1 つ投げるとき、     (2) さいころを 1 つ投げるとき、

1, 2, 3, 4, 5, 6 のどれかがでる確率を求めよ。 7 の目がでる確率を求めよ。

1:確率の問題を解いた結果の答えとして、あり得るものすべてに○を付けよ。

12  , 

23  ,  

54  , 

45  , 

32  , 

−12  ,  1 ,  2  ,  0  ,  −1 

復習:  年  組の生徒について考える。 (全員:  人  苗字が    :  人)

 「苗字が    でない」人の人数は?    

2の例題:  年  組の中から一人応援団長を選ぶことにする。1~  の番号が書かれた

カードから 1 枚引き、その番号が名簿番号の人に応援団長をしてもらう。

(1) 「苗字が    である」人が応援団長になる確率は?

まとめ・男子と苗字が    などのように重なりがないとき、

男子と苗字が    は排反であるという。

確率④

自己評価○、△、×

まとめ ・確率の最大は      確率の最小は       (全体)

Page 8: moks50.files.wordpress.com · Web viewQ1:くじ引きの箱の中にはずれくじが999個、当たりくじが1個の合計1000個のくじが入っている。この中から1つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

(2) 「苗字が    でない」人が応援団長になる確率は?

(3)  (2)「苗字が    でない」人が応援団長になる確率を、(2)と別の方法で求めたい。

(1)の結果を使って求める式を考えよ。

2:1 から 20 までの番号を 1 つずつ書いた 20 枚の札がある。この中から 1 枚引くとき、

3 で割り切れ ない 番号の札を引く確率を求めよ。

3:1 から 100 までの番号を 1 つずつ書いた 100 枚の札がある。この中から 1 枚引くとき、

5 の倍数 でない 番号の札を引く確率を求めよ。

ヒント:↑この点線部は、5 で割り切れ ない と同じ意味だね。

4:A, B, C, D, E, F の 6文字を 1 つずつ 1 列に並べるとき、

A, B の 2文字が隣り合わ ない 確率を求めよ。

まとめ・「~でない」確率を求めるときは、   -反対

               ↑反対 確率の全体

     「~である」

Page 9: moks50.files.wordpress.com · Web viewQ1:くじ引きの箱の中にはずれくじが999個、当たりくじが1個の合計1000個のくじが入っている。この中から1つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

「苗字が    でない」  の反対は 「苗字が    である」

「3 で割り切れない」 の反対は 「3 で割り切れる」

「5 の倍数でない」  の反対は 「5 の倍数である」

「A, B の 2文字が隣り合わない」 の反対は 「A, B の 2文字が隣り合う」

「陸上部でない」   の反対は 「陸上部である」

5:では、次の 10 本のくじの中に当たりが 2 本ある。この中から同時に 3 本のくじを引くとき

のことを考える。

「少なくとも 1 本が当たる」の反対は「        、        」

演習問題・・・この中から数値も全く同じ数題で確認テストをします。「全員の力で全員満点」が毎時間の目標です。  (  )組(  )番 氏名(             )

       「幸せに過ごせる、デキる社会人」を目指して主体的に行動してくれることを願います。今日も「達成」・「貢献」デキるかな。(●^^●)

内容の目標:反対をうまく利用して求めたい物を求められる。(390円のバス代)part2

キーワード:少なくとも1本当たる 宿題:92 , 94 , 90

復 習:

復習:10 本のくじの中に当たりが 2 本ある。この中から同時に 3 本のくじを引くときのことを

考える。

「少なくとも1本当たる」の反対は「        、 、        」

まとめ

・「少なくとも1本当たる」確率を考えるときは、   -反対

                ↑

反対 確率の全体

    

 、 

確率⑤

自己評価○、△、×

まとめ・「~でない」確率を求めるときは、   -反対

               ↑反対 確率の全体

      「~である」

Page 10: moks50.files.wordpress.com · Web viewQ1:くじ引きの箱の中にはずれくじが999個、当たりくじが1個の合計1000個のくじが入っている。この中から1つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

1の例題:10 本のくじの中に当たりが 2 本ある。この中から同時に 3 本のくじを引くとき、

  少なくとも1本当たる確率を求めよ。

1:10 本のくじの中に当たりが 4 本ある。この中から同時に 3 本のくじを引くとき、

  少なくとも1本当たる確率を求めよ。

2:赤球 12 個と白球 3 個が入っている袋から、同時に 2 個の球を取り出すとき、

少なくとも1個が白球である確率を求めよ。

Page 11: moks50.files.wordpress.com · Web viewQ1:くじ引きの箱の中にはずれくじが999個、当たりくじが1個の合計1000個のくじが入っている。この中から1つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

3:2 個のさいころを投げるとき、目の和が 9 以下となる確率を求めよ。

演習問題・・・この中から数値も全く同じ数題で確認テストをします。「全員の力で全員満点」が毎時間の目標です。  (  )組(  )番 氏名(             )

       「幸せに過ごせる、デキる社会人」を目指して主体的に行動してくれることを願います。今日も「達成」・「貢献」デキるかな。(●^^●)

内容の目標:問題の意味が“かつ”ならかけられる。(“または”ならたせる。)

キーワード:で  宿題:96 , 98 ,100(チャレンジ)

1の例題:1 つの硬貨と 1 つのサイコロを続けてなげるとき、

硬貨は表  で、  サイコロは 5 以上になる確率を求めよ。

       ↑(これの意味は“または”と“かつ”のどっち?)

確率⑥

自己評価○、△、×

Page 12: moks50.files.wordpress.com · Web viewQ1:くじ引きの箱の中にはずれくじが999個、当たりくじが1個の合計1000個のくじが入っている。この中から1つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

1:1 個のサイコロを 3 回続けて投げるとき、

1 回目は 3 以上  で、 2 回目は 4 以上  で、 3 回目は 5 以上の目が出る確率を求めよ。

ヒント: 3,4,5,6 だから    4,5,6 だから       5,6 だから

      

46

36

26

2:Aさんがヒットを打つ確率は

13 で、Bさんがヒットを打つ確率は

14 である。

野球の試合でAさんとBさんと1回ずつバッターになるとき、二人ともヒットを打つ確率を

求めよ。

3:10 本のくじの中に当たりが 3 本入っている。

まずAさんが引き、引いたくじを戻して、Bさんが引くとき、

二人とも当たる確率を求めよ。

4:10 本のくじの中に当たりが 3 本入っている。

まずAさんが引き、引いたくじを戻さずに、Bさんが引くとき、

二人とも当たる確率を求めよ。

Page 13: moks50.files.wordpress.com · Web viewQ1:くじ引きの箱の中にはずれくじが999個、当たりくじが1個の合計1000個のくじが入っている。この中から1つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

新知識:1の例題の、1 つの硬貨と 1 つのサイコロを続けてなげる行動(試行)は、

お互いに影響( しあう 、 しあわない )

このようなとき、“独立である”という。

5:以下、独立( である 、じゃない )のどちらかに○をつけよ。

1:1 個のサイコロを 3 回続けて投げる。1回目と2回目と3回目は、

・・・独立( である 、じゃない )

2:Aさんのバッティングと、Bさんのバッティングは、

・・・独立( である 、じゃない )

3:Aさんがくじを引き、引いたくじを戻してBさんがくじを引くことは、

・・・独立( である 、じゃない )

4:Aさんがくじを引き、引いたくじを戻さずにBさんがくじを引くことは、

・・・独立( である 、じゃない )

6:(チャレンジ)

 Aの袋には青玉 2 個と白玉 5 個、Bの袋には青玉 3 個と白玉 6 個が入っている。

 A、Bの袋から 1 個ずつ玉を取り出すとき、同じ色の玉を取り出す確率を求めよ。

ヒント:(Aから青 かつ Bから青)または(Aから白 かつ Bから白)

演習問題・・・この中から数値も全く同じ数題で確認テストをします。「全員の力で全員満点」が毎時間の目標です。  (  )組(  )番 氏名(             )

       「幸せに過ごせる、デキる社会人」を目指して主体的に行動してくれることを願います。今日も「達成」・「貢献」デキるかな。(●^^●)

内容の目標:“□回中○回の問題だ”と問題文から読み取れる。

キーワード:□回中○回     宿題:102 ,104

復習:(1) 1 個のサイコロを 3 回続けて投げるとき、

1 回目は 6 の目   で、 2 回目は 6 の目   で、 3 回目は 6 以外の目が出る確率を求めよ。

ヒント: 6 だけだから 6 だけだから    1,2,3,4,5 だから

      

16

16

56

(2) 1 個のサイコロを 3 回続けて投げるとき、

1 回目は 6 の目   で、 2 回目は 6 以外の目  で、 3 回目は 6 の目 が出る確率を求めよ。

(3) 1 個のサイコロを 3 回続けて投げるとき、

1 回目は 6 以外の目  で、 2 回目は 6 の目   で、 3 回目は 6 の目 が出る確率を求めよ。

(4) 1 個のサイコロを 3 回続けて投げるとき、

3 回中 2 回 6 の目 が出る確率を求めよ。

確率⑦

自己評価○、△、×

Page 14: moks50.files.wordpress.com · Web viewQ1:くじ引きの箱の中にはずれくじが999個、当たりくじが1個の合計1000個のくじが入っている。この中から1つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

まとめ

3 回中 2 回 6 の目

1の例題:3 本の当たりを含む 5 本のくじから 1 本引いて元に戻す。これを 4 回繰り返すとき、1

回当たる確率を求めよ。

1:ジョーカーを含まない 52 枚のトランプから 1 枚引き、元に戻す。これを 3 回繰り返すとき、

ハートが 2 回の確率を求めよ。

2:5 個のサイコロを同時に投げるとき、ちょうど 4 個が 5 以上の目が出る確率を求めよ。

  ヒント:同じことを繰り返しするのではなく、同時にするときでも、同じような式を作ればOK‼

      その時は、□個中○個    と考えればいい。

Page 15: moks50.files.wordpress.com · Web viewQ1:くじ引きの箱の中にはずれくじが999個、当たりくじが1個の合計1000個のくじが入っている。この中から1つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

3:(チャレンジ)

Pは原点Oを出発し、サイコロが5以上なら+ 2( 右に 2) 進み、4 以下なら- 1( 左に 1) だけ動く。

(1) サイコロを 3 回投げて、Pが 6 の位置にいる確率を求めよ。

  ヒント: 3 回中 回  5 以上   なら 6 の位置にいるかな?

(2) サイコロを 4 回投げて、Pが -1 の位置にいる確率を求めよ。

  ヒント:  回中 回  5 以上   なら-1 の位置にいるかな?

演習問題・・・この中から数値も全く同じ数題で確認テストをします。「全員の力で全員満点」が毎時間の目標です。  (  )組(  )番 氏名(             )

       「幸せに過ごせる、デキる社会人」を目指して主体的に行動してくれることを願います。今日も「達成」・「貢献」デキるかな。(●^^●)

内容の目標:「指定された回目に、  回目の   の確率」を求められる。

キーワード: 1 回前までで・・・  宿題:106(2)

復習:(1) 硬貨を 2 回投げるとき、2 回とも表が出る確率を求めよ。

(2) 硬貨を 3 回投げるとき、ちょうど 2 回表が出る確率を求めよ。

確率⑧

自己評価○、△、×

Page 16: moks50.files.wordpress.com · Web viewQ1:くじ引きの箱の中にはずれくじが999個、当たりくじが1個の合計1000個のくじが入っている。この中から1つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

1:

(1) 硬貨を投げて 2 回表が出たら終わりとなるゲームを行う。

このとき、ちょうど 2 回目に終わる確率を求めよ。

(2) 硬貨を投げて 2 回表が出たら終わりとなるゲームを行う。

このとき、ちょうど 3 回目に終わる確率を求めよ。

ヒント:「3 回中 2 回 表 」と考えてしまって良いでしょうか?

2:1 個のさいころ 1 の目が 2度出るまで繰り返し投げ、2度出たところで終わりとなるゲーム

を行う。このとき、ちょうど 5 回目に終わりとなる確率を求めよ。

ヒント:今日のキーワード「1 回前までで・・・」

Page 17: moks50.files.wordpress.com · Web viewQ1:くじ引きの箱の中にはずれくじが999個、当たりくじが1個の合計1000個のくじが入っている。この中から1つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

3:(チャレンジ)

巨人と西部が日本シリーズで対決することになった。日本シリーズは知ってる人も多いと思うが、

先に 4勝したら優勝が決まる。巨人と西部が 1試合して、巨人が勝つ確率が

23 だとする。このと

き、ちょうど 7試合目で巨人が優勝する確率を求めよ。

演習問題・・・この中から数値も全く同じ数題で確認テストをします。「全員の力で全員満点」が毎時間の目標です。  (  )組(  )番 氏名(             )

       「幸せに過ごせる、デキる社会人」を目指して主体的に行動してくれることを願います。今日も「達成」・「貢献」デキるかな。(●^^●)

内容の目標:「□回中○回  」の確率ではなく、

「□回中○回以上  」の確率を求められる。

キーワード: □回中○回以上    宿題:106(1)

復習:

(1) 2 本の当たりを含む 5 本のくじから 1 本引いて元に戻す。これを 4 回繰り返すとき、

ちょうど 3 回当たる確率を求めよ。

(2) 2 本の当たりを含む 5 本のくじから 1 本引いて元に戻す。これを 4 回繰り返すとき、

ちょうど 4 回当たる確率を求めよ。

確率⑨

自己評価○、△、×

Page 18: moks50.files.wordpress.com · Web viewQ1:くじ引きの箱の中にはずれくじが999個、当たりくじが1個の合計1000個のくじが入っている。この中から1つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

1:2 本の当たりを含む 5 本のくじから 1 本引いてもとに戻す。これを 4 回繰り返すとき、

3 回以上当たる確率を求めよ。

2:白玉 2 個、赤玉 4 個が入っている袋から玉を 1 個取り出し、色を調べてからもとに戻すこと

を 5 回続けて行うとき、白玉が 3 回以上でる確率を求めよ。

3:(チャレンジ)

Pは原点Oを出発し、サイコロが 4 以上なら+ 1 ( 右に 1) 進み、3 以下なら- 2 ( 左に 2) だけ動く。

これを 4 回続けて行うときのことを考える。

復習:4 回中 4 回 4 以上 なら、+1 が 4 回 & -2 が 0 回・・・ 4 で終わる

   4 回中 3 回 4 以上 なら、+1 が 3 回 & -2 が 1 回・・・ 1 で終わる

   4 回中 2 回 4 以上 なら、+1 が 2 回 & -2 が 2 回・・・ -2 で終わる

   4 回中 1 回 4 以上 なら、+1 が 1 回 & -2 が 3 回・・・ 1 で終わる

Page 19: moks50.files.wordpress.com · Web viewQ1:くじ引きの箱の中にはずれくじが999個、当たりくじが1個の合計1000個のくじが入っている。この中から1つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

   4 回中 0 回 4 以上 なら、+1 が 0 回 & -2 が 4 回・・・ 4 で終わる

3:(チャレンジ)にチャレンジしよう!!!

Pは原点Oを出発し、サイコロが 4 以上なら+ 1 ( 右に 1) 進み、3 以下なら- 2 ( 左に 2) だけ動く。

これを 4 回続けて行うとき、プラスの場所で終わる確率を求めよ。

演習問題・・・この中から数値も全く同じ数題で確認テストをします。「全員の力で全員満点」が毎時間の目標です。  (  )組(  )番 氏名(             )

       「幸せに過ごせる、デキる社会人」を目指して主体的に行動してくれることを願います。今日も「達成」・「貢献」デキるかな。(●^^●)

内容の目標:1条件つき確率 

2戻さない場合の 2 回目の条件つき確率 (簡単に考えれば簡単)

キーワード:1 とき  2

残り総数−1       宿題:108

復習: さいころを 1 つ投げる とき、2 以上の確率は?

1の例題: 1、2、3、4の番号のついた赤玉 4 個と、

5、6、7の番号のついた白玉 3 個が袋に入っている。          絵

これらの中から 1 つの玉を取り出すとき、次の問題に答えよ。

(1) 赤は何個?    (2) 偶数は何個?   (3) 赤の偶数は何個?(赤    偶数)

(4) 赤玉の確率を求めよ。・・・P(赤 )

(5) 赤を引いた とき、偶数である条件つき確率を求めよ。・・・P赤(偶数 )       

確率⑩

自己評価○、△、×

確率は、

条件つき確率も、 P赤( 偶数 )

Page 20: moks50.files.wordpress.com · Web viewQ1:くじ引きの箱の中にはずれくじが999個、当たりくじが1個の合計1000個のくじが入っている。この中から1つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

(6)条件つき確率P偶数(赤 )を求めよ。  (7) P白(偶数 )を求めよ。   (8) P赤(白 )を求めよ。

(偶数を引いた とき、赤)

1:1、2、3、4、5の番号のついた赤玉 5 個と、11、12、13 の番号のついた白玉 3 個が袋に

入っている。これらの中から 1 つの玉を取り出すとき、次の問題に答えよ。

ただし、赤を取り出す事象を A、偶数を取り出す事象を B とする。

(1) 確率P(B)を求めよ。(これは条件つき確率ではありません。)

 絵

(2) 条件つき確率PA(B )を求めよ。     (3) 条件つき確率PB( A )を求めよ。   

(4) 条件つき確率PA(B )を求めよ。 ヒント:Aとは赤でないだから、    色ということだ!!  

(5) 条件つき確率PB( A )を求めよ。 ヒント:Bとは偶数でないだから、    数ということだ!!  

    

(6) 条件つき確率PB( A )を求めよ。

    

(7) 条件つき確率PA( A )を求めよ。

復習 (1) 赤玉 5 個と白玉 3 個が袋に入っている。これらの中からまず 1 つ取り出し、

取り出した玉を戻して、また 1 つ取り出すとき、二回とも赤玉を取り出す確率を求めよ。

(2) 赤玉 5 個と白玉 3 個が袋に入っている。これらの中からまず 1 つ取り出し、

取り出した玉を戻さずに、また 1 つ取り出すとき、二回とも赤玉を取り出す確率を求めよ。

Page 21: moks50.files.wordpress.com · Web viewQ1:くじ引きの箱の中にはずれくじが999個、当たりくじが1個の合計1000個のくじが入っている。この中から1つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

2: 赤玉 5 個と白玉 3 個が袋に入っている。これらの中から 1 つ取り出し、

取り出した玉を戻さずに、また 1 つ取り出すとき、次の問題に答えよ。

ただし、1回目に赤を取り出す事象を A、2回目に赤を取り出す事象を B とする。

(1 例) 条件つき確率PA(B )を求めよ。

(2) 条件つき確率PA(B )を求めよ。

ヒント:Bとは 2 回目が赤でないだから、2 回目が    色ということだ!!  

(3) 条件つき確率PA(B )を求めよ。

(4) 条件つき確率PA(B )を求めよ。

今日のキーワード:

残り総数−1

演習問題・・・この中から数値も全く同じ数題で確認テストをします。「全員の力で全員満点」が毎時間の目標です。  (  )組(  )番 氏名(             )

       「幸せに過ごせる、デキる社会人」を目指して主体的に行動してくれることを願います。今日も「達成」・「貢献」デキるかな。(●^^●)

内容の目標:戻さないときの 2 人目の確率を考えられる。

キーワード:戻さない 宿題:110、112

アンケート:当たりの本数が限られているくじを引く場合、最初が良い?

復習:ジョーカーを含まない 52 枚のトランプから a さん、b さんの 2 人が順に 1 枚ずつカード

を戻さずに引く。2 人ともハートを引く確率を求めよ。

確率⑪

自己評価○、△、×

Page 22: moks50.files.wordpress.com · Web viewQ1:くじ引きの箱の中にはずれくじが999個、当たりくじが1個の合計1000個のくじが入っている。この中から1つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

1:10 本のくじの中に当たりが 3 本ある。a さん、b さんの 2 人が順に 1 枚ずつこのくじを

戻さずに引く。次の確率を求めよ。

(1) 2 人とも当たる確率を求めよ。

(2) a さんははずれ、b さんが当たる確率を求めよ。

(3) b さんが当たる確率を求めよ。

(これが今日のメイン課題。戻さないときの 2 人目の確率です。)

(4) くじを最初にひく a さんが当たる確率と、2 番目に引く b さんが当たる確率を比べて、どち

らが良いでしょうか?

2:9 本のくじの中に当たりが 4 本ある。a さん、b さんの 2 人が順に 1 枚ずつこのくじを

戻さずに引く。b さんが当たる確率を求めよ。(戻さないときの 2 人目の確率)

3:(チャレンジ)

3 本のくじの中に当たりが 2 本ある。a さん、b さん、c さんの 3 人が順に 1 枚ずつこのくじを

戻さずに引く。次の確率を求めよ。

(1)  a さんが当たる確率を求めよ。

(2)  b さんが当たる確率を求めよ。

Page 23: moks50.files.wordpress.com · Web viewQ1:くじ引きの箱の中にはずれくじが999個、当たりくじが1個の合計1000個のくじが入っている。この中から1つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

(3)  c さんが当たる確率を求めよ。

演習問題・・・この中から数値も全く同じ数題で確認テストをします。「全員の力で全員満点」が毎時間の目標です。  (  )組(  )番 氏名(             )

       「幸せに過ごせる、デキる社会人」を目指して主体的に行動してくれることを願います。今日も「達成」・「貢献」デキるかな。(●^^●)

内容の目標:過去にさかのぼって考える条件つき確率を考えられる

キーワード:過去にさかのぼらない条件つき確率は、簡単に考えよう。・・・・・・復習

       過去にさかのぼる条件つき確率は、

ときの後ときの前 で考えるしかない!・・・今日

復習1:1、2、3、4、5の番号のついた赤玉 5 個と、11、12、13 の番号のついた白玉 3

個が袋に入っている。これらの中から 1 つの玉を取り出すとき、次の問題に答えよ。

ただし、赤を取り出す事象を A、偶数を取り出す事象を B とする。

(1) 条件つき確率PA(B )を求めよ。 (2) 条件つき確率PB ( A )を求めよ。   

確率⑫

自己評価○、△、×

Page 24: moks50.files.wordpress.com · Web viewQ1:くじ引きの箱の中にはずれくじが999個、当たりくじが1個の合計1000個のくじが入っている。この中から1つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

復習2: 5 本のくじの中に当たりくじが 2 本ある。1 本ずつ戻さずに 2 回引くとき、次の問

題に答えよ。

(1)  1 回目に当たりを引き、2 回目に当たりを引く確率を求めよ。

(2)  1 回目に当たりを引いたとき、2 回目に当たりを引く条件つき確率を求めよ。

(これは簡単に考えよう)

(3) 2 回目に当たりを引く確率を求めよ。

1:復習2の問題で、

2 回目に当たりを引いたとき、1 回目に当たりを引いてい た 条件つき確率を求めよ。

(過去にさかのぼるね)

   

2:赤玉 5 個と白玉 3 個が袋に入っている。これらの中から 1 つ取り出し、

取り出した玉を戻さずに、また 1 つ取り出すとき、次の問題に答えよ。

(1)  1 回目に赤を取り出したとき、2 回目に赤を取り出す条件つき確率を求めよ。

(これは簡単に考えよう)

(2)  2 回目に赤を取り出したとき、1 回目に赤を取りしてい た 条件つき確率を求めよ。

(過去にさかのぼるね)

Page 25: moks50.files.wordpress.com · Web viewQ1:くじ引きの箱の中にはずれくじが999個、当たりくじが1個の合計1000個のくじが入っている。この中から1つのくじを引くとき、当たる確率を考えたい。

(3)  2 回目に赤を取り出したとき、1 回目に白を取りしてい た 条件つき確率を求めよ。