油圧フィルタ - smc株式会社ca01.smcworld.com/catalog/best-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49...

34
RoHS FH Series 油圧フィルタ ページ 付属品(オプション) エレメントμm 公称ろ過度 接続口径 使用圧力 シリーズ 1/2,3/4,1,1 1/4,1 1/2, 2,2 1/2,3,3 1/2,4 負圧 立型サクションフィルタ FHIAシリーズ マイクロメッシュ 74,105,149 差圧表示器(CB-□□H) 差圧表示スイッチ(CB-□□H) ブランキングキャップ 1518 1/2,3/4,1,1 1/4,1 1/2, 2,2 1/2,3,3 1/2,4 負圧 ケース付 サクションフィルタ FH99シリーズ マイクロメッシュ 74,105,149 差圧表示器(CB-□□H) 差圧表示スイッチ(CB-□□H) ブランキングキャップ 1522 1/2,3/4,1,1 1/4,1 1/2, 2,2 1/2,3 負圧 サクションガード FHGシリーズ マイクロメッシュ 74,105,149 差圧表示器(CB-□□H) 差圧表示スイッチ(CB-□□H) エアブリーザ キャップ 1526 3/8,1/2,3/4,1,1 1/4 1 1/2,2,2 1/2,3 Max. 3.5,7, 14,21MPa ラインフィルタ FH34/44/54/64 ペーパー 5,10,20 (マイクロメッシュ) 差圧表示器(CB-□□H) 差圧表示スイッチ(CB-□□H) ブランキングキャップ 1530 3/4,1 1/4,1 1/2 Max. 1.6MPa 立型リターンフィルタ FHBAシリーズ ペーパー 5,10,20 マイクロメッシュ 5,10,20 差圧表示器(CB-□□H) 差圧表示スイッチ(CB-□□H) ブランキングキャップ 1534 3/4,1,1 1/4,1 1/2,2 2 1/2,3 Max. 1MPa リターンフィルタ FH100シリーズ ペーパー 5,10,20 マイクロメッシュ 74,105 差圧表示器(CB-□□H) 差圧表示スイッチ(CB-□□H) ブランキングキャップ 1537 1/4,3/8,1/2 Max. 1MPa オイルフィルタ FH150シリーズ ペーパー 5,10,20 (マイクロメッシュ) 差圧表示器(CB-□□H) 差圧表示スイッチ(CB-□□H) ブランキングキャップ ブラケット 1541 マグネットセパレータ FHMシリーズ 1545 ポンプとリザーバタンクの中間に取り付けて、 主にポンプを保護するために使用する サクションフィルタ。 1517 HOW FH

Upload: vodang

Post on 10-Mar-2018

221 views

Category:

Documents


3 download

TRANSCRIPT

Page 1: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

RoHS

FH□ Series

油圧フィルタ

ページ付属品(オプション)エレメントμm公称ろ過度接続口径使用圧力シリーズ

1/2,3/4,1,1 1/4,1 1/2,2,2 1/2,3,3 1/2,4負圧立型サクションフィルタ

FHIAシリーズマイクロメッシュ74,105,149

差圧表示器(CB-□□H)差圧表示スイッチ(CB-□□H)ブランキングキャップ

1518

1/2,3/4,1,1 1/4,1 1/2,2,2 1/2,3,3 1/2,4負圧

ケース付サクションフィルタFH99シリーズ

マイクロメッシュ74,105,149

差圧表示器(CB-□□H)差圧表示スイッチ(CB-□□H)ブランキングキャップ

1522

1/2,3/4,1,1 1/4,1 1/2,2,2 1/2,3負圧サクションガード

FHGシリーズマイクロメッシュ74,105,149

差圧表示器(CB-□□H)差圧表示スイッチ(CB-□□H)エアブリーザキャップ

1526

3/8,1/2,3/4,1,1 1/41 1/2,2,2 1/2,3

Max.3.5,7,14,21MPa

ラインフィルタFH34/44/54/64

ペーパー5,10,20

(マイクロメッシュ)

差圧表示器(CB-□□H)差圧表示スイッチ(CB-□□H)ブランキングキャップ

1530

3/4,1 1/4,1 1/2Max.1.6MPa

立型リターンフィルタFHBAシリーズ

ペーパー5,10,20

マイクロメッシュ5,10,20

差圧表示器(CB-□□H)差圧表示スイッチ(CB-□□H)ブランキングキャップ

1534

3/4,1,1 1/4,1 1/2,22 1/2,3

Max.1MPa

リターンフィルタFH100シリーズ

ペーパー5,10,20

マイクロメッシュ74,105

差圧表示器(CB-□□H)差圧表示スイッチ(CB-□□H)ブランキングキャップ

1537

1/4,3/8,1/2Max.1MPa

オイルフィルタFH150シリーズ

ペーパー5,10,20

(マイクロメッシュ)

差圧表示器(CB-□□H)差圧表示スイッチ(CB-□□H)ブランキングキャップブラケット

1541

――マグネットセパレータFHMシリーズ ― ― 1545

ポンプとリザーバタンクの中間に取り付けて、主にポンプを保護するために使用するサクションフィルタ。

1517

FH

HOW

FH

Page 2: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

エア溜まりがありませんエア溜まり部分のない構造ですから、ポンプ損傷を防止し、すぐに正常運転に入ることができます。

捕集したダストの全量を排出エレメント交換時に、捕集したダストの全量を確実に排出でき、タンク内にダストが再び脱落してしまうことがありません。

ドレンポート不要ケース内にドレン溜まりがない構造になっていますのでわずらわしいドレン抜き作業が不要です。

簡単なエレメント交換作業配管にふれずにカバーの取外しだけでエレメント交換が短時間で行え、また上抜き構造ですから油の流出もありません。

コンパクト、軽量ハウジングがアルミ鋳物ですから軽量で全体がコンパクトにデザインされています。

目詰り状態の検知エレメントの汚れ具合を検知しフィルタの保守点検を容易にしますのでキャビテーションなどによるポンプの損傷が防止できます。差圧表示器/リセットタイプ差圧表示スイッチ/目視兼用、         ノンリセットタイプ

使用流体使用圧力使用温度

主要材質

エレメント

差圧表示作動圧力リリーフ開弁圧力

油圧作動油負圧

Max.80℃アルミ鋳物

NBRまたはFKM注)

NBRまたはEPDM注)

マイクロメッシュ74、105、149μm(200、150、100mesh)

0.15MPa20.0kPa26.7kPa

カバー・ケースOリングパッキン材質公称ろ過度耐差圧

仕様

FHIA□-04FHIA□-06FHIA□-08FHIA□-10FHIA□-12FHIA□-16FHIA□-20FHIA□-24FHIA□-28FHIA□-32

1/2B

3/4B

1B

1 1/4B

1 1/2B

2B

2 1/2B

3B

3 1/2B

4B

30509515022035055077010001300

型式

□は適用油圧作動油を表します。N-石油系 W-水・グリコール系、エマルジョン系 V-りん酸エステル系注)相フランジ付となります。(フランジは、当社専用形状です。)

注)油圧作動油の種類によって使用するOリング・パッキン材質が異なります。石油系、水・グリコール系、エマルジョン系…NBR、リン酸エステル系…FKM、EPDM

フランジ接続口径注) 定格流量L/min型式/定格流量

CB-56HCB-56H-VCB-57HCB-57H-VAG-12HAG-12H-WAG-12H-V

石油系、水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系石油系、水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系石油系水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系

差圧表示器

差圧表示スイッチ(N.C.、N.O.兼用)

ブランキングキャップ(差圧表示部用)

名称 部品品番 備考付属品/オプション

条件:使用流体 タービン油2種VG56粘度 45mm2/sろ材 マイクロメッシュ公称ろ過度 74μm~149μm

流量特性

10 100 10001

10 -04

-06

-08

-10

-12

-16

-20

-24

-28

-30

圧力降下 kPa

流量 L/min

立型サクションフィルタ

FHIA Series RoHS

1518

Page 3: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

リセットボタン

のぞき窓

のぞき窓

COM.

N.O.N.C.

G1/2

FH I A N 04 M M R074油圧フィルタ

I サクション機種

A 立型モデル記号

M マイクロメッシュエレメント

NWV

石油系水・グリコール系、エマルジョン系

りん酸エステル系

油圧作動油

04060810121620242832

1/2B

3/4B

1B

1 1/4B

1 1/2B

2B

2 1/2B

3B

3 1/2B

4B

接続口径

MED

差圧表示器差圧表示スイッチ注)

なし(ブランキングキャップ)

差圧表示

注)N.C.、N.O.兼用

無記号X0

なし(標準)標準外公称ろ過度

オーダーメイド仕様

注)詳細につきましてはP.1548をご参照ください。

074105149

74μm105μm149μm

公称ろ過度

RD

リリーフ弁付なし(ブランキングプレート)

リリーフ弁

交換用エレメント品番

接続口径(呼び径)

04(1/2B)06(3/4B)、08(1B)10(1 1/4B)、12(1 1/2B)16(2B)20(2 1/2B)、24(3B)28(3 1/2B)、32(4B)

74μm(200mesh)

EM001H-074NEM101H-074NEM201H-074NEM301H-074NEM401H-074NEM501H-074N

105μm(150mesh)

EM001H-105NEM101H-105NEM201H-105NEM301H-105NEM401H-105NEM501H-105N

149μm(100mesh)

EM001H-149NEM101H-149NEM201H-149NEM301H-149NEM401H-149NEM501H-149N

エレメントサイズ

ø65×90ø85×110

ø100×160ø120×180ø140×200ø180×260

注1)エレメント品番末尾の記号は油圧作動油の種類を表します。N-石油系・りん酸エステル系 W-水・グリコール系、エマルジョン系

注2)標準外公称ろ過度につきましては、P.1548をご参照ください。注3)上記エレメントはフィルタ1台につき1個使用します。

差圧表示器と差圧表示スイッチの2つがあり、全型式に取付けが可能です。

■差圧表示器¡作動圧力――20kPa¡一度表示すると、ポンプを停止してもリセットするまで表示しつづけます。(リセットタイプ)¡エレメント交換はのぞき窓の全面に赤色リングが浮上した時に行ってください。

■差圧表示スイッチ¡作動圧力――20kPa¡表示した後、ポンプを停止すると自動復帰します。(ノンリセットタイプ)

¡目視兼用です。エレメント交換はスイッチが作動した時(のぞき窓の全面に赤色リングが浮上した時)に行ってください。

¡N.C.、N.O.兼用です。

差圧表示「差圧表示スイッチ用マイクロスイッチの仕様」につきましてはP.1549をご参照ください。

型式表示方法

立型サクションフィルタ FHIA Series

1519

FH

HOW

FH

Page 4: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

差圧表示器

ブランキングキャップ

六角穴付ボルト

カバー

ケース

リリーフ弁

バネ座金

エレメント

r受皿パッキン

eOリング

eOリング

qOリング

wOリング

相フランジ

六角ボルトIN

OUT

差圧表示スイッチ

差圧表示スイッチ

交換用Oリング、パッキンリスト(使用個数はフィルタ1台につき、下記Oリング、パッキンを各1個ずつ使用します。)

q取付け

¡IN、OUTを確認して接続してください。¡保守のため、フィルタの上部にエレメントを取外しできるスペースをとってください。

w運転

¡冬期低温時の差圧表示類の作動は、高粘度によるものが多いので、正常運転に入ってから目詰りによるものかどうか確認してください。

¡差圧表示器はリセットタイプですから、エメレント交換時や冬期低温時には正常運転に入ってからリセットしてください。

¡差圧表示スイッチを使用し、目詰り信号を機械のシーケンス回路に組入れる場合は、正常運転になるまで、目詰り信号が作動しないように設計を考慮してください。

eエレメント交換

¡運転中に差圧が20kPaに達した時(差圧表示類が作動した時)は、運転を止めてエレメントを洗浄または交換してください。

¡分解・組付時にOリングにキズや破損のないことを確認してください。

¡エレメントの洗浄時に、堅いブラシやウェスなどで拭かないでください。

¡エレメント洗浄後受皿パッキンを確実に取付けてください。

取扱上のご注意

構造図/パッキンリスト

FHIA Series

接続口径

04

06~08

10~12

16

20~24

28~32

04

06~08

10~12

16

20~24

28~32

適合油圧作動油の種類

石油系水・グリコール系エマルジョン系

リン酸エステル系

材質

NBR

FKMまたはEPDM

① Oリング手配品番(呼び)KA00464(1A-G70)KA00466(1A-G90)KA00453(1A-G105)KA00787(1A-G125)KA00060(1A-G145)KA00792(1A-G185)KA00616(4D-G70)KA00704(4D-G90)KA00688(4D-G105)KA00689(4D-G125)KA00692(4D-G145)KA00693(4D-G185)

② Oリング手配品番(呼び)KA00061(1A-G35)KA00460(1A-G50)KA00463(1A-G65)KA00465(1A-G80)KA00452(1A-G100)KA00790(1A-G140)KA00696(4D-G35)KA00699(4D-G50)KA00614(4D-G65)KA00702(4D-G80)KA00610(4D-G100)KA00691(4D-G140)

③ Oリング手配品番(呼び)KA00458(1A-G30)KA00062(1A-G45)KA00461(1A-G55)KA00464(1A-G70)KA00065(1A-G95)KA00787(1A-G125)KA00695(4D-G30)KA00698(4D-G45)KA00700(4D-G55)KA00616(4D-G70)KA00705(4D-G95)KA00689(4D-G125)

④ 受皿パッキン手配品番

AL-196H

AL-197H

AL-198H

AL-199H

AL-200H

AL-201H

AL-196H-V

AL-197H-V

AL-198H-V

AL-199H-V

AL-200H-V

AL-201H-V

注)パッキン(AL-196H-V~AL-201H-V)の材質は、EPDMです。

1520

Page 5: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

OUT

62

(65)

F

差圧表示スイッチ

OUT

F

ø16

(34)

差圧表示器

□B

øJ

øA4×I

□G

IN

OUT

C

DE

H

HF 引抜寸法

K

FHIA□-04FHIA□-06FHIA□-08FHIA□-10FHIA□-12FHIA□-16FHIA□-20FHIA□-24FHIA□-28FHIA□-32

型式 22.2

27.7

34.5

43.2

49.1

61.1

77.1

90.0

102.6

115.4

A 90

110

128

152

176

224

B 72

80

95

110

125

155

C116

133

185

214

220

280

D154

177

234

268.5

290.5

364.5

E38

44

49

54.5

70.5

84.5

F 60

70

86

100

120

150

G11

11

15

15

15

15

HM8×25

M8×25

M10×30

M12×35

M12×35

M16×40

I 56

70

86

102

130

166

J260

290

340

370

410

490

K 1.8

2.7

4.6

6.1

9.5

8.0

14.0

13.5

質量(kg)

(mm)

外形寸法図

立型サクションフィルタ FHIA Series

1521

FH

HOW

FH

Page 6: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

小形・軽量ハウジングがアルミ合金のため軽量で、全体がコンパクトにデザインされています。

ポンプのキャビテーションを防止入口側口径が出口側より大きく、ポンプのキャビテーションを防ぎます。

エレメントの保守が簡単エレメントの脱着作業は、配管にふれずにカバーを取外すだけで簡単に行えます。

配管取付が容易取付けに方向性がなく、接続方法もねじ込みとフランジの2つがあります。

用途に合せた選択が可能な付属品差圧表示(差圧表示器、差圧表示スイッチ)リリーフ弁、相フランジが用意されていますので用途に合せて選択ができます。

目詰り状態の検知が可能差圧表示器(リセットタイプ)または、差圧表示スイッチ(目視兼用・ノンリセットタイプ)の取付けができます。

使用流体使用圧力使用温度

主要材質

エレメント

差圧表示作動圧力リリーフ開弁圧力

油圧作動油負圧

Max.80℃アルミ鋳物

NBRまたはFKM注)

NBRまたはEPDM注)

マイクロメッシュ74、105、149μm(200、150、100mesh)

0.2MPa24.0kPa33.3kPa

カバー・ケースOリングパッキン材質公称ろ過度耐差圧

仕様

FH990-04FH990-06FH990-08FH990-10FH990-12FH990-16FH991-20FH991-24FH991-28FH991-32

1/2B

3/4B

1B

1 1/4B

1 1/2B

2B

2 1/2B

3B

3 1/2B

4B

1B

1B

1 1/2B

1 1/2B

2B

2B

2 1/2B

3B

3 1/2B

4B

2050100150200300450600750900

型式

注)接続方法は、フランジ、ねじ込み兼用です。ただし、FH991-20~32はフランジのみとなります。フランジは、当社専用形状です。ねじは、JIS B 0203の管用テーパめねじです。

接続口径注)

INLET OUTLET定格流量L/min

型式/定格流量

CB-54HCB-54H-VCB-55HCB-55H-VAG-12HAG-12H-WAG-12H-V

石油系、水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系石油系、水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系石油系水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系

差圧表示器

差圧表示スイッチ(N.C.、N.O.兼用)

ブランキングキャップ(差圧表示部用)

名称 部品品番 備考付属品/オプション

注)油圧作動油の種類によって使用するOリング・パッキン材質が異なります。石油系、水・グリコール系、エマルジョン系…NBR、リン酸エステル系…FKM、EPDM

ケース付サクションフィルタ

FH99 Series RoHS

1522

Page 7: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

差圧表示器ブランキングキャップ

六角穴付ボルト

カバー

ケース

リリーフ弁

エレメントrパッキン(Oリング)

eパッキン(Oリング)

qOリング

wOリング

相フランジ

IN

OUT

差圧表示スイッチ

差圧表示スイッチ

FH 9 04 0 0 090 M 074油圧フィルタ

交換用エレメント品番(エレメント用Oリングを含みます。)

型式

FH990-04・06FH990-08・10FH990-12FH990-16FH991-20FH991-24FH991-28・32

74μm(200mesh)

リリーフ弁付 リリーフ弁なし

EM520-074NEM620-074NEM720-074NEM820-074NEM920-074NEM030-074NEM130-074N

105μm(150mesh)

EM520-105NEM620-105NEM720-105NEM820-105NEM920-105NEM030-105NEM130-105N

149μm(100mesh)

EM520-149NEM620-149NEM720-149NEM820-149NEM920-149NEM030-149NEM130-149N

74μm(200mesh)

EM230-074NEM330-074NEM430-074NEM530-074NEM630-074NEM730-074NEM830-074N

105μm(150mesh)

EM230-105NEM330-105NEM430-105NEM530-105NEM630-105NEM730-105NEM830-105N

149μm(100mesh)

EM230-149NEM330-149NEM430-149NEM530-149NEM630-149NEM730-149NEM830-149N

エレメントサイズ

ø65×90ø82×133

ø104×177ø104×177ø132×212ø132×212ø155×193

注1)エレメント品番末尾の記号は油圧作動油の種類を表します。N-石油系 W-水・グリコール系、エマルジョン系 V-りん酸エステル系

注2)標準外公称ろ過度につきましては、P.1548をご参照ください。注3)上記エレメントはフィルタ1台につき1個使用します。

型式表示方法

9091

L形ねじ込み・フランジ兼用L形フランジ

構造・接続方法

04060810121620242832

1/2B

3/4B

1B

1 1/4B

1 1/2B

2B

2 1/2B

3B

3 1/2B

4B

接続口径(出口側)

045

なし差圧表示器

差圧表示スイッチ注)

差圧表示

注)N.C.、N.O.兼用

01

リリーフ弁付なし

リリーフ弁 012

石油系水・グリコール系、エマルジョン系

りん酸エステル系

油圧作動油

M マイクロメッシュエレメント

074105149

74μm105μm149μm

公称ろ過度

無記号F

なし相フランジ付

相フランジ

9 負圧定格圧力 無記号

X0なし(標準)

標準外公称ろ過度

オーダーメイド仕様

注)詳細につきましてはP.1548をご参照ください。

構造図/パッキンリスト

ケース付サクションフィルタ FH99 Series

交換用Oリング、パッキンリスト(使用個数はフィルタ1台につき、下記Oリング、パッキンを各1個ずつ使用します。)

接続口径

04~06

08~10

12~16

20~24

28~32

04~06

08~10

12~16

20~24

28~32

適合油圧作動油の種類

石油系水・グリコール系エマルジョン系

リン酸エステル系

材質

NBR

FKMまたはEPDM

①Oリング手配品番(呼び)KA00815(1A-V85)KA00812(1A-V100)KA00813(1A-V120)KA00814(1A-V150)KA01800(1A-V175)KA00731(4D-V85)KA00727(4D-V100)KA00728(4D-V120)KA00729(4D-V150)KA00730(4D-V175)

②Oリング手配品番(呼び)KA00470(1A-P28)KA00244(1A-P42)KA00808(1A-P60)KA00810(1A-P90)KA00796(1A-P120)KA00717(4D-P28)KA00723(4D-P42)KA00733(4D-P60)KA00114(4D-P90)──

(4D-P120)

③パッキンまたはOリング手配品番(呼び)

AL-130H

AL-133H

AL-135H

AL-136HAL-137HKA00813(1A-V120)

AL-130H-V

AL-133H-V

AL-135H-V

AL-136H-VAL-137H-VKA00728(4D-V120)

④パッキンまたはOリング手配品番(呼び)AL-128HAL-129HAL-131HAL-132HAL-134HAL-135HAL-136HAL-137HKA00813(1A-V120)AL-128H-VAL-129H-VAL-131H-VAL-132H-VAL-134H-VAL-135H-VAL-136H-VAL-137H-VKA00728(4d-V120)

注)パッキン(AL-128H-V~AL-137H-V)の材質は、EPDMです。

1523

FH

HOW

FH

Page 8: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

リセットボタン

のぞき窓

のぞき窓

COM.N.O.N.C.

G1/2

流量特性

差圧表示器と差圧表示スイッチの2つがあり、全型式に取付けが可能です。

■差圧表示器¡作動圧力――24kPa¡一度表示すると、ポンプを停止してもリセットするまで表示しつづけます。(リセットタイプ)¡エレメント交換はのぞき窓の全面に赤色リングが浮上した時に行ってください。

■差圧表示スイッチ¡作動圧力――24kPa¡表示した後、ポンプを停止すると自動復帰します。(ノンリセットタイプ)

¡目視兼用です。エレメント交換はスイッチが作動した時(のぞき窓の全面に赤色リングが浮上した時)に行ってください。

¡N.C.、N.O.兼用です。

差圧表示

q取付け

¡IN、OUTを確認して接続してください。¡保守のため、エレメントを取外しできるスペースをとってください。

w運転

¡冬期低温時の差圧表示類の作動は、高粘度によるものが多いので、正常運転に入ってから目詰りによるものかどうか確認してください。

¡差圧表示器はリセットタイプですから、エレメント交換時や冬期低温時には正常運転に入ってからリセットしてください。

¡差圧表示スイッチを使用し、目詰り信号を機械のシーケンス回路に組入れる場合は、正常運転になるまで、目詰り信号が作動しないように設計を考慮してください。

eエレメント交換

¡運転中に差圧が24kPaに達した時(差圧表示類が作動した時)は、運転を止めてエレメントを洗浄または交換してください。

¡分解・組付時にOリングにキズや破損のないことを確認してください。

¡エレメントの脱着時に、エレメントをケースの角などにふれて損傷しないようにご注意ください。

¡エレメントの洗浄時に、堅いブラシやウェスなどで拭かないでください。

取扱上のご注意

条件:使用流体 タービン油2種VG56粘度 45mm2/sろ材 マイクロメッシュ公称ろ過度 74μm

10 100 10001

10

-04

-06

-08 -1

0-1

2-1

6

-20

-24

-28・

32

圧力降下 kPa

流量 L/min

FH99□

FH99 Series

「差圧表示スイッチ用マイクロスイッチの仕様」につきましてはP.1549をご参照ください。

1524

Page 9: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

L

4×JA

M

ブランキングキャップ

8×T

G

CD

I

øW

RS E

FU

QP

H

IN

V(エレメント引抜寸法)

OUT

øX

N

OB

4×K

(65)

U

OUT

62

差圧表示スイッチ

差圧表示スイッチ

差圧表示器ø16

(34)

U

OUT

差圧表示器

FH990-04FH990-06FH990-08FH990-10FH990-12FH990-16FH991-20FH991-24FH991-28FH991-32

型式 ねじ込みフランジなし フランジ付

6

8

10

10

5

S

M8×1.25ねじ深8

M8×1.25ねじ深8

M8×1.25ねじ深9

M10×1.5ねじ深12

M10×1.5ねじ深12

T

84

91

103

118

133

U

180

240

300

360

340

V

35

50

62

77

90

102

115

W

23

28

35

44

50

62

X

2.4

3.6

5.4

9.7

10.6

質量(kg)

3.4

5.0

7.8

13.5

14.4

FH990-04FH990-06FH990-08FH990-10FH990-12FH990-16FH991-20FH991-24FH991-28FH991-32

型式

2 1/2B

3B

3 1/2B

4B

A1/2B

3/4B

1B

1 1/4B

1 1/2B

2B

1B

1 1/2B

2B

B

150

200

250

300

280

C

75

110

140

170

145

D

80

95

115

150

140

E

164

186

218

268

273

F

112

126

150

180

210

G

40

50

60

80

80

H

40

70

90

120

120

I

M10×1.5ねじ深22

M12×1.75ねじ深23

M12×1.75ねじ深23

M16×2ねじ深34

M16×2ねじ深30

J

22.2

30.2

42.9

61.9

78

N

47.6

58.7

77.8

106.4

130

O

16.5

16.5

21.5

21.5

20

P

6

8

10

10

5

Q

16.5

16.5

21.5

21.5

20

R

M10×1.5ねじ深22

M12×1.75ねじ深23

M12×1.75ねじ深23

M16×2ねじ深34

M16×2ねじ深30

K

52.4

69.9

77.8

106.4

130

L

26.2

35.7

42.9

61.9

78

M(mm)

注)接続方法は、フランジ、ねじ込み兼用です。ただし、FH991-20~32はフランジのみとなります。フランジは、当社専用形状です。ねじは、JIS B 0203の管用テーパめねじです。

外形寸法図

ケース付サクションフィルタ FH99 Series

1525

FH

HOW

FH

Page 10: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

捕集ダストのタンク内脱落防止エレメント交換時に、捕集したダストの全量を完全に排出でき、再びタンク内に脱落することがありません。

フラッシングオイルの交換不要試運転時のダストが全量排出ができるので、フラッシングの交換が要らず、手間やオイルの無駄が省けます。

保守が簡単でエアの混入もありませんメンテナンスに工具が要らず差込み式のエレメントは脱着も容易で作業工数はわずかですみ、サクションラインへのエアの混入がなくポンプの損傷を防止します。

コンパクトになるタンク回り給油口ストレーナ、サクションフィルタ、エア・ブリーザが一体化され、タンク回りがコンパクト化されます。

用途に合せて選択できる接続方法と付属品6種類の接続方法が標準化されており、差圧表示類も目視形とスイッチが用意され、用途に合せて選択できます。

使用流体使用圧力使用温度

主要材質

エレメント

差圧表示作動圧力エア・ブリーザろ過度給油口ストレーナろ過度

油圧作動油負圧

Max.80℃鋼板鋼板鋼板

NBRまたはFKM注)

NBRまたはEPDM注)

マイクロメッシュ74、105、149μm(200、150、100mesh)

0.2MPa24.0kPa40μm

10mesh相当

上部フランジケース吸込管Oリングパッキン材質公称ろ過度耐差圧

仕様

FHG9□A□-M□-04FHG9□A□-M□-06FHG9□A□-M□-08FHG9□B□-M□-10FHG9□B□-M□-12FHG9□B□-M□-16FHG9□C□-M□-20FHG9□C□-M□-24

1/2B

3/4B

1B

1 1/4B

1 1/2B

2B

2 1/2B

3B

18325390120200315450

型式 接続口径 定格流量L/min型式/定格流量

CB-21HCB-21H-VCB-67HCB-67H-VCW-4HCW-4H-WCW-4H-VCW-5HCW-5H-WCW-5H-VCW-6HCW-6H-WCW-6H-VD-73HD-73H-WD-73H-VD-74HD-74H-WD-74H-VD-75HD-75H-WD-75H-V

石油系、水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系石油系、水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系

石油系水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系石油系水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系石油系水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系石油系水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系石油系水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系石油系水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系

1/2B~1B用

1 1/4B~2B用

2 1/2B・3B用

1/2B~1B用

1 1/4B~2B用

2 1/2B・3B用

差圧表示器

エア・ブリーザ

キャップ

差圧表示スイッチ(N.C.、N.O.兼用)

名称 部品品番 備考付属品/オプション

相フランジ、めねじ相フランジLブロック相フランジLブロックめねじ相フランジSブロック相フランジSブロックめねじ相フランジ

接続方法

注1)めねじ接続は口径1/2B~2Bのみです。注2)フランジは、当社専用形状です。

PAT. PEND

注)油圧作動油の種類によって使用するOリング・パッキン材質が異なります。石油系、水・グリコール系、エマルジョン系…NBR、リン酸エステル系…FKM、EPDM

サクションガード

FHG Series RoHS

1526

Page 11: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

FH G 9 0 A 04 0 0M 074油圧フィルタ

サクションガード

交換用エレメント品番(エレメント用Oリングを含みます。)

接続口径(呼び径)

04(1/2B)、06(3/4B)、08(1B)10(1 1/4B)、12(1 1/2B)、16(2B)20(2 1/2B)、24(3B)

74μm(200mesh)

EM220-074NEM320-074NEM420-074N

105μm(150mesh)

EM220-105NEM320-105NEM420-105N

149μm(100mesh)

EM220-149NEM320-149NEM420-149N

エレメントサイズ

ø70×90ø90×125

ø110×190注1)エレメント品番末尾の記号は油圧作動油の種類を表します。

N-石油系 V-りん酸エステル系 W-水・グリコール系、エマルジョン系注2)標準外公称ろ過度につきましては、P.1548をご参照ください。注3)上記エレメントはフィルタ1台につき1個使用します。

型式表示方法

0

1

2

石油系水・グリコール系エマルジョン系

りん酸エステル系

油圧作動油

ABC

1/2B、3/4B、1B

1 1/4B、1 1/2B、2B

2 1/2B、3B

口径大分類

接続口径(呼び径)

標準T寸法 出荷時のT寸法(最大T寸法)記号 長さ(mm)

310380450520590385485585685560650750850

340410480550620430530630730560650750850

調整範囲(mm)

±30

±45

固定

1234512341234

04(1/2B)06(3/4B)08(1B)

10(1 1/4B)12(1 1/2B)16(2B)

20(2 1/2B)24(3B)

フランジ部首下長さ(T寸法) M マイクロメッシュエレメント

074105149

74μm105μm149μm

公称ろ過度

0406081012162024

1/2B

3/4B

1B

1 1/4B

1 1/2B

2B

2 1/2B

3B

接続口径

015

なし差圧表示器

差圧表示スイッチ注)

差圧表示

注)N.C.、N.O.兼用

012345

相フランジめねじ相フランジLブロック相フランジ

Lブロックめねじ相フランジSブロック相フランジ

Sブロックめねじ相フランジ

接続方法

無記号C

エア・ブリーザキャップ

エア・ブリーザ

エア・ブリ-ザt(キャップ)

給油口ストレーナ

六角ナット

テンションボルト

エレメント開孔部

エレメントw

差圧表示器

rパッキン

qシートパッキン

e吸込管

バンド

ケース

9 負圧定格圧力

無記号X0

なし(標準)標準外公称ろ過度

オーダーメイド仕様

注)詳細につきましてはP.1548をご参照ください。

構造図/パッキンリスト

サクションガード FHG Series

交換用パッキン、Oリングリスト(使用個数はフィルタ1台につき、下記Oリング、パッキンを各1個ずつ使用します。)

接続口径

06~08

10~16

20~24

06~08

10~16

20~24

材質

NBR

FKMまたはEPDM

② Oリング手配品番(呼び)KA00463(1A-G65)KA00793(1A-G85)KA00065(1A-G95)KA00614(4D-G65)KA00703(4D-G85)KA00705(4D-G95)

③ Oリング手配品番(呼び)KA00080(1A-P34)KA00808(1A-P60)

KA00105(4D-P34)KA00733(4D-P60)

⑤ パッキン手配品番

AL-162H

AL-163H

AL-164H

AL-162H-V

AL-163H-V

AL-164H-V

④ パッキン手配品番

AL-183H

AL-184H

AL-185H

AL-183H-V

AL-184H-V

AL-185H-V

① パッキン手配品番

AL-180H

AL-181H

AL-182H

AL-180H-V

AL-181H-V

AL-182H-V

注)パッキン(AL-162H-V~AL-164H-V および AL-180H-V~AL-182H-V)の材質は、EPDMです。

1527

FH

HOW

FH

Page 12: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

リセットボタン

COM.N.O.N.C.

G1/2

流量特性

差圧表示器と差圧表示スイッチの2つがあり、全型式に取付けが可能です。ただし、接続方法がLブロック、Sブロックの場合は直接取付可能ですが、それ以外の場合はRc1めねじ継手を用いて取付けてください。また、差圧表示類が不要になった時には、市販のプラグ(R1)を使用してください。

■差圧表示器¡作動圧力――24kPa¡一度表示すると、ポンプを停止してもリセットするまで表示しつづけます。(リセットタイプ)¡エレメント交換は、赤色表示した時に行ってください。

■差圧表示スイッチ¡作動圧力――24kPa¡表示した後、ポンプを停止すると自動復帰します。(ノンリセットタイプ)

¡エレメント交換はスイッチが作動した時に行ってください。

¡N.C.、N.O.兼用です。

差圧表示

差圧表示w運転

¡冬期低温時における差圧表示類の作動は、高粘度によるものが多いので、正常運転に入ってから目詰りによるものかどうか確認してください。

¡差圧表示器は一度表示しますと、ポンプを停止させてもリセット(リセットボタンを押し下げる)しない限り、そのまま表示しつづけます。エレメント交換後の運転再開時または、冬期の場合には正常運転に入ってからリセットしてください。

¡差圧表示スイッチを使用し、目詰り信号を機械のシーケンス回路に組入れる場合は正常運転になるまで目詰り信号が作動しないような設計を考慮してください。

eエレメント交換

¡運転中に差圧が24kPaに達した時(差圧表示類が作動した時)は運転を止めエレメントを洗浄または交換してください。

¡エレメント交換時にはOリングを点検のうえ破損などがありましたら交換してください。

¡エレメント着脱時にエレメントをケースの角などにふれて傷をつけたり破損をさせないようにしてください。

¡エレメントを洗浄する際、堅いブラシやウェスなどで拭かないでください。

rエレメント取出し

¡エア・ブリーザ(キャップ)を1/3回転程、反時計方向に回してはずし、内部にある給油口ストレーナの把手を持ち、時計方向に回しながら垂直に引張り上げてください。サクションエレメントはテンションボルトの一端にねじ込まれて給油口ストレーナと連結されており着脱は自在です。なお、運転時のサクションエレメントの取出しはさけてください。

tT寸法(フランジ部首下長さ)調整

¡本製品は最大T寸法で出荷されますので必要T寸法に調整してご使用ください。

¡T寸法調整範囲は標準T寸法に対して1/2B~1Bは±30mm、11/4B~2Bは±45mm調整が可能です。21/2B~3Bは固定型のため調整は不可能です。

¡調整方法の詳細は取扱説明書をご参照ください。

y給油

¡エア・ブリーザ(キャップ)をはずし、内部の給油口ストレーナを通して給油してください。この時、外したキャップに油などがかからないようご注意ください。

取扱上のご注意

q取付け

¡サクションガードはオイルタンク取付用フランジ部より下の部分がオイルタンク内に装着されますので、セットする際は汚れなどのないことを確認してください。また保守点検のためにエレメントが取外せるスペースを上部にとってください。

¡OUT側接続と差圧表示類の取付時(特にねじ込方法の場合)気密保持に十分ご留意ください。

¡オイルタンク油量(最低油面MIN(r)寸法)は、エレメント開孔部の流体の乱流、油面の変動がない事を条件とし1/2B~1Bは30mm、11/4B~11/2Bは60mm、2Bは80mm、21/2B~3Bは120mm以上とし油面が給油口ストレーナに付着しないようにT寸法(フランジ部首下長さ)をご選定ください。

取扱上のご注意

条件:使用流体 タービン油2種VG32粘度 45mm2/sろ材 マイクロメッシュ公称ろ過度 74μm

FHGシリーズ

10 100 10001

10

-04・

06・

08

-10・

12・

16-2

0・24

圧力降下 kPa

流量 L/min

FHG Series

「差圧表示スイッチ用マイクロスイッチの仕様」につきましてはP.1549をご参照ください。

1528

Page 13: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

本体取付寸法

4×M8I

H

ACA

D切抜窓

エレメント引抜寸法 

T+100

B H

AI10

10

C M D

4×ø10

L

エア・ブリーザ

給油口ストレーナ

シートパッキン

最低油面

エレメント

T(

V)

(S)

(U)

MIN(

r)A

GF

IDøG(65)

キャップ

本体取付寸法

6×M8135 170

H

AC

AD切抜窓

エレメントエレメント引抜寸法 

T+100

B H

A135 17010

10

C

M

D

6×ø10

L

エア・ブリーザ

給油口ストレーナ

シートパッキン

最低油面T(

V)

(S)

(U)

MIN(

r)A

GF

IDøG

(65)

キャップ

差圧表示スイッチ差圧表示器

Lブロック

(75)

(50)

P Q

NY

ød

Z

E(Rc)

差圧表示スイッチ

差圧表示

(75)(50)W

R

E(Rc)Sブロック

Lブロック

(75)

(50)

P Q

E(Rc)

差圧表示スイッチ差圧表示器

J

ødSブロック 差圧表示スイッチ

差圧表示器

(75)(50)W

K AE

Y

ød

G

Y

接続口径:04~16 接続口径:20, 24

接続部外形寸法図/相フランジ

Lブロックめねじ相フランジ

めねじ相フランジ

Sブロック相フランジ

Lブロック相フランジ

Sブロックめねじ相フランジ

接続口径(呼び径)

T寸法調整範囲A B C D F G H I L M S U V r AC AD AG 1 2 3 4 5

標準T寸法

215215215265265265325325

130130130150150150190190

6565657575758585

90 90 90115115115145145

66666688

72 72 72 86 86 86106106

110110110130130130170170

195195195245245245――

1919191919192020

1010101010102020

6363636363637676

1414141717171717

90 90 90126126126197197

30 30 30 60 60 80120120

177177177227227227285285

110110110130130130150150

120120120140140140170170

310

385

560

380

485

650

450

585

750

520

685

850

590

±30

±45

固定

1/2B(04)3/4B(06)1B(08)

1 1/4B(10)1 1/2B(12)

2B(16)2 1/2B(20)

3B(24)

(mm)

1/2B(04)3/4B(06)1B(08)

1 1/4B(10)1 1/2B(12)

2B(16)2 1/2B(20)

3B(24)

22.227.734.543.949.161.177.190.0

2.7 2.7 2.7 5.1 5.1 5.010.310.3

接続口径 質量(kg)※d2525252828282828

G99999999

Y

※重量は各標準T寸法での最小T寸法(記号1)の場合です。

(mm)

1/2B(04)3/4B(06)1B(08)

1 1/4B(10)1 1/2B(12)

2B(16)

1/23/41

1 1/41 1/22

接続口径 質量(kg)※E474752585863

Z2.82.82.85.35.35.4

※重量は各標準T寸法での最小T寸法(記号1)の場合です。

(mm)

1/2B(04)3/4B(06)1B(08)

1 1/4B(10)1 1/2B(12)

2B(16)2 1/2B(20)

3B(24)

22.227.734.543.949.161.177.190.0

56 56 56 76 76 76101101

71 71 71104104104129129

5353537474749494

99999999

3.6 3.6 3.6 7.3 7.3 7.114.514.5

接続口径 質量(kg)※d N P Q Y

※重量は各標準T寸法での最小T寸法(記号1)の場合です。*OUT方向は左右に90°変更して取付けが可能です。

(mm)

1/2B(04)3/4B(06)1B(08)

1 1/4B(10)1 1/2B(12)

2B(16)

1/23/41

1 1/41 1/22

3.63.63.66.46.46.5

接続口径 質量(kg)※E696974808085

R707070858585

W

※重量は各標準T寸法での最小T寸法(記号1)の場合です。*差圧表示の取出方向は左右に各90°変更して取付けが可能です。

(mm)1/2B(04)3/4B(06)1B(08)

1 1/4B(10)1 1/2B(12)

2B(16)2 1/2B(20)

3B(24)

22.227.734.543.949.161.177.190.0

4747475050505050

70 70 70 85 85 85105105

99999999

6262626565656565

3.5 3.5 3.5 6.2 6.2 6.111.911.9

接続口径 質量(kg)※d K W Y AE

※重量は各標準T寸法での最小T寸法(記号1)の場合です。*差圧表示の取出方向は左右に各90°変更して取付けが可能です。

(mm)

1/2B(04)3/4B(06)1B(08)

1 1/4B(10)1 1/2B(12)

2B(16)

1/23/41

1 1/41 1/22

78 78 83106106111

71 71 71104104104

535353747474

3.73.73.77.47.47.5

接続口径 質量(kg)※E J P Q

※重量は各標準T寸法での最小T寸法(記号1)の場合です。*OUT方向は左右に90°変更して取付けが可能です。

(mm)

外形寸法図

サクションガード FHG Series

1529

FH

HOW

FH

Page 14: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

コンパクトで堅牢な安全設計ケース・カバーは定格圧力の1.5倍で10万回の衝撃テスト(MIL規格準拠)実施済です。

容易なエレメント交換上抜き構造で、エレメント取付けはOリングシールによる差込み式ですから、エレメントの脱着が容易で、保守がスピーディに行えます。

確実な2次側シールケース内周にOリングを圧着するようカバーで支持する独特な方法でシールを確実にし、カバー脱着時の抵抗がありません。

大きなドレン排出口M24とドレンの排出口が大きく、ドレンを早く抜くことができます。

簡単に油の流れ方向を反転可能カバーをケース取付座に対し180°反転させることで容易に油の流れを逆に変えられます。

目詰り状態の検知が可能差圧表示器(リセットタイプ)または、差圧表示スイッチ(目視兼用・ノンリセットタイプ)の取付けができます。

使用流体使用圧力使用温度

主要材質

エレメント

差圧表示作動圧力リリーフ開弁圧力

油圧作動油

Max.80℃

NBRまたはFKM注)

ペーパ5、10、20μm0.6MPa0.275MPa0.35MPa

Max.3.5MPa

アルミダイカスト(3/8、1/2、3/4、1)アルミ鋳物(1 1/4、1 1/2、2)

Max.7、14、21MPa

鋳鉄カバー・ケース

Oリング材質公称ろ過度耐差圧

仕様

CB-48HCB-48H-VCB-52HCB-52H-VCB-64HCB-64H-VCB-49HCB-49H-VCB-53HCB-53H-VCB-65HCB-65H-VAG-9HAG-9H-WAG-9H-VAG-12HAG-12H-WAG-12H-V

FH342

FH342

FH342

石油系、水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系石油系、水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系石油系、水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系石油系、水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系石油系、水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系石油系、水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系石油系水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系石油系水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系

差圧表示器

差圧表示スイッチ(N.C.、N.O.兼用)

ブランキングキャップ(差圧表示部用)

名称 部品品番 型式 備考付属品/オプション

FH34

FH44

01

01

FH54

FH64

01

01

FH34

FH44

01

01

FH54

FH64

01

01

FH34

FH64

01

01

FH340-03FH340-04FH342-06FH342-08FH340-10FH340-12―

FH440-03FH440-04FH440-06FH440-08FH440-10FH440-12―――

――

FH341-06FH341-08FH341-10FH341-12FH341-16―

FH441-04FH441-06FH441-08FH441-10FH441-12FH441-16FH441-20FH441-24

――

20(3/4B)25(1B)

32(1 1/4B)40(1 1/2B)50(2B)―

15(1/2B)20(3/4B)25(1B)

32(1 1/4B)40(1 1/2B)50(2B)

65(2 1/2B)80(3B)

3/81/23/41

1 1/41 1/2―3/81/23/41

1 1/41 1/2―――

1020508012016026010205080120160260450600

Max.3.5MPa

Max.7MPa

使用圧力

接続口径 定格流量L/min

型式型式/定格流量

ねじ込み接続 フランジ接続 ねじ込みRc フランジSSA

FH540-03FH540-04FH540-06FH540-08FH540-10FH540-12―

FH640-03FH640-04FH640-06FH640-08FH640-10FH640-12―

―FH541-04FH541-06FH541-08FH541-10FH541-12FH541-16―

FH641-04FH641-06FH641-08FH641-10FH641-12FH641-16

―15(1/2B)20(3/4B)25(1B)

32(1 1/4B)40(1 1/2B)50(2B)―

15(1/2B)20(3/4B)25(1B)

32(1 1/4B)40(1 1/2B)50(2B)

3/81/23/41

1 1/41 1/2―3/81/23/41

1 1/41 1/2―

1020508012016026010205080120160260

Max.14MPa

Max.21MPa

使用圧力

定格流量L/min

型式ねじ込み接続 フランジ接続

注)ねじは、JIS B 0203の管用テーパめねじです。フランジは、JIS B 2291(油圧用21MPa管フランジ)SSAです。

接続口径ねじ込みRc フランジSSA

注)油圧作動油の種類によって使用するOリング材質が異なります。石油系、水・グリコール系、エマルジョン系…NBR、リン酸エステル系…FKM

ラインフィルタ

定格圧力:3.5, 7, 14, 21MPaFH34/44/54/64 Series

RoHS

1530

Page 15: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

型式表示方法

交換用エレメント品番(エレメント用Oリングを含みます。)接続口径

03(3/8)、04(1/2)06(3/4)、08(1)10(1 1/4)、12(1 1/2)16(2)20(2 1/2)、24(3)

5μmEP910-005NEP020-005NEP120-005NEP220-005NEP820-005N

10μmEP910-010NEP020-010NEP120-010NEP220-010NEP820-010N

20μmEP910-020NEP020-020NEP120-020NEP220-020NEP820-020N

エレメンサイズø53×90

ø74×117ø74×195ø88×282

ø119×280

注1)エレメント品番末尾の記号は油圧作動油の種類を表します。N-石油系 V-りん酸エステル系 W-水・グリコール系、エマルジョン系(ただし10μmのみ)

注2)マイクロメッシュエレメントにつきましては、P.1548をご参照ください。注3)上記エレメントはフィルタ1台につき1個使用します。

FH 033 40 0 0 0 P 005油圧フィルタ

3456

3.5MPa7MPa14MPa21MPa

使用圧力(Max.)

01

リリーフ弁付なし

リリーフ弁

油圧作動油012

石油系水・グリコール系、エマルジョン系

りん酸エステル系

005010020

5μm10μm20μm

公称ろ過度

注)水・グリコール系、エマルジョン系に使用する場合は10μmのみとなります。

PM

ペーパマイクロメッシュ

エレメント

L

4042※

41

エレメント上抜

エレメント上抜

ねじ込み

フランジ

構造接続方法

※3.5MPa、接続口径3/4、1の場合には42と表示します。

012

4★

5★

なし差圧表示器

差圧表示スイッチ注)

差圧表示器差圧表示スイッチ注)

差圧表示

注)N.C.、N.O.兼用★構造42のみ

L無記号 IN左

IN右

流れ方向

無記号X0

なし(標準)マイクロメッシュエレメント組込品

オーダーメイド仕様

記号030406081012162024

ねじ込みRc3/81/23/41

1 1/41 1/2―――

フランジSSA―

15(1/2B)20(3/4B)25(1B)

32(1 1/4B)40(1 1/2B)50(2B)

65(2 1/2B)80(3B)

接続口径

注)ねじ込み、フランジの選択には、型式/定格流量(P.1530)をご参照ください。

注)詳細につきましてはP.1548をご参照ください。

ブランキングキャップ六角穴付ボルト

カバー

ケース

エレメント

rOリング

eOリング

qOリング

wOリング

ドレンプラグ

IN

差圧表示スイッチ

DRAIN

OUT

差圧表示器

リリーフ弁

差圧表示器

構造図/パッキンリスト

ラインフィルタ FH34/44/54/64 Series

接続口径

03~04

06~08

03~04

06~08

10~12

16

20~24

03~04

06~08

03~04

06~08

10~12

16

20~24

適用フィルタ型式

FH340

FH34*

FH44*~64*

FH44*~64*

FH34*~64*

FH341~641

FH441

FH340

FH34*

FH44*~64*

FH44*~64*

FH34*~64*

FH341~641

FH441

適合油圧作動油の種類

石油系水・グリコール系エマルジョン系

リン酸エステル系

材質

NBR

FKM

① Oリング手配品番(呼び)KA00465(1B-G80)KA00453(1B-G105)KA00463(1B-G65)

KA00466

(1B-G90)

KA00453(1B-G105)KA00060(1B-G145)KA01296M(G80・Hs90)KA02476(G105・Hs90)KA01759(G65・Hs90)

KA01296

(G90・Hs90)

KA02476(G105・Hs90)KA01760(G145・Hs90)

② Oリング手配品番(呼び)KA00471(1A-P30)KA00082(1A-P44)KA00471(1A-P30)

KA00082

(1A-P44)

KA00806(1A-P50)KA00809(1A-P85)KA00104(4D-P30)KA00107(4D-P44)KA00104(4D-P30)

KA00107

(4D-P44)

KA00636(4D-P50)KA00725(4D-P85)

③ Oリング手配品番(呼び)KA00468(1A-P22A)KA00079(1A-P32)KA00074(1A-P20)KA00079(1A-P32)KA00803(1A-P40)KA00806(1A-P50)KA00809(1A-P85)KA00713(4D-P22A)KA00720(4D-P32)KA00102(4D-P20)KA00720(4D-P32)KA00722(4D-P40)KA00636(4D-P50)KA00725(4D-P85)

④ Oリング手配品番(呼び)

KA00470

(P28)

KA00717

(P28)

交換用Oリングリスト(使用個数はフィルタ1台につき、下記Oリングを各1個ずつ使用します。)

1531

FH

HOW

FH

Page 16: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

リセットボタン

のぞき窓

COM.N.O.N.C.

のぞき窓 G1/2

流量特性

差圧表示器と差圧表示スイッチの2つがあり、全型式に取付けが可能です。

■差圧表示器¡作動圧力――0.275MPa¡一度表示するとポンプを停止してもリセットするまで表示しつづけます。(リセットタイプ)

¡エレメント交換はのぞき窓の全面に赤色リングが浮上した時に行ってください。

■差圧表示スイッチ¡作動圧力――0.275MPa¡表示した後、ポンプを停止すると自動復帰します。(ノンリセットタイプ)

¡目視兼用です。エレメント交換はスイッチが作動した時(のぞき窓の全面に赤色リングが浮上した時)に行ってください。

¡N.C.、N.O.兼用です。

差圧表示q取付け

¡取付けの際には、IN、OUTを確認のうえ、ドレン抜きが下になるように接続してください。また保守点検のためにエレメントが取外せるスペースを上部にとってください。

w運転

¡冬期低温時における差圧表示類の作動は、高粘度によるものが多いので正常運転に入ってから目詰りによるものかどうか確認してください。

¡差圧表示器は一度表示しますと、ポンプを停止させてもリセット(リセットボタンを押し下げる)しない限り、そのまま表示しつづけます。エレメント交換後の運転再開時または、冬期の場合には正常運転に入ってからリセットしてください。

¡差圧表示スイッチを使用し目詰り信号を機械のシーケンス回路に組入れる場合は、正常運転になるまで目詰り信号が作動しないような設計を考慮してください。

eエレメント交換

¡運転中に差圧が0.275MPaに達した時(差圧表示類が作動した時)は運転を止めケース内部のオイルをドレン抜きより排出した後エレメントを交換してください。

¡エレメント交換時にはOリングを点検のうえ破損などがありましたら交換してください。

¡エレメント着脱時にはエレメントをケースの角などにふれて傷をつけたり破損させないようにしてください。

rその他

¡上部カバーのOリングはモレ、破損を防止するために硬度90のものを使用してください。

¡背圧がある場合、エレメントの破損防止のためOUT側にチェック弁をセットしてください。

¡油の流れは上部カバーを180°置換しますと逆になります。

¡カバー・ケース用キャップスクリュウを締付ける際は補助パイプ等を使用して均等に締付けてください。

取扱上のご注意

0.15

0.1

0.050.04

0.03

0.02

0.01

圧力降下 MPa

流量 L/min10 30 50 100 300 500

条件:使用流体 タービン油2種VG56測定圧力 3.5・7MPa粘度 45mm2/sろ材 ペーパ公称ろ過度 10μm

FH34・FH44シリーズ

03・

04

10・

12

20・

2416

06・

08

0.1

0.050.040.03

0.02

0.01

0.005

0.003

圧力降下 MPa

流量 L/min5 10 30 50 100 300

条件:使用流体 タービン油2種VG56測定圧力 21MPa粘度 45mm2/sろ材 ペーパ公称ろ過度 10μm

FH64シリーズ

10・

1216

03・

04

06・

08

0.1

0.050.04

0.03

0.02

0.01圧力降下 MPa

流量 L/min5 10 30 50 100 300

条件:使用流体 タービン油2種VG56測定圧力 14MPa粘度 45mm2/sろ材 ペーパ公称ろ過度 10μm

FH54シリーズ

03・

04

06・

08 10・

1216

FH34/44/54/64 Series

「差圧表示スイッチ用マイクロスイッチの仕様」につきましてはP.1549をご参照ください。

1532

Page 17: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

D

A

C□

B

DRAIN

F(エレメント引抜寸法)

IN

X

2×d

ブランキングキャップ

OUT

X'

GE

H

X X'

JJ'

D

4×K 深さL

ブラケット取付座接続口径10~24

2×K 深さL

X X'

D

J

ブラケット取付座接続口径03~08

øM(キリ)

□P

4×N 深さQ

相フランジ取付座

差圧表示器

OUT

差圧表示器

IN

G(30)

(※34)

差圧表示スイッチ

差圧表示スイッチ

OUTIN

G(60)

(※65)

口径

04

06

08

10

12

16

2024

機種

FH441FH541FH641FH341FH441FH541FH641FH341FH441FH541FH641FH341FH441FH541FH641FH341FH441FH541FH641FH341FH441FH541FH641FH441FH441

使用ボルト寸法

M10×1.5×30

M10×1.5×40

M10×1.5×30

M10×1.5×40

M12×1.75×40

M12×1.75×45

M12×1.75×40

M12×1.75×45

M16×2×50

M16×2×60

M16×2×50

M16×2×60M20×2.5×65M22×2.5×65

使用フランジ(JIS B2291)

SSA15

SSA20

SSA25

SSA32

SSA40

SSA50

SSA65SSA80

使用Oリング(JIS B240-1-A)

G25

G30

G35

G40

G50

G60

G75G85

注1)相フランジ取付座は、JIS B 2291 SSA(油圧用21MPa管フランジ)規格に準拠しています。

注2)当フィルタには、相フランジおよび相フランジ用ボルト、Oリングは含まれません。

相フランジ用ボルト寸法

FH340-03FH340-04FH342-06FH342-08FH341-06FH341-08FH34 -10FH34 -12FH341-16FH440-03FH44 -04FH44 -06FH44 -08FH44 -10FH44 -12FH441-16FH441-20FH441-24FH540-03FH54 -04FH54 -06FH54 -08FH54 -10FH54 -12FH541-16FH640-03FH64 -04FH64 -06FH64 -08FH64 -10FH64 -12FH641-16

0101

0101010101

0101010101

0101010101

――――

20(3/4B)25(1B)

32(1 1/4B)40(1 1/2B)50(2B)―

15(1/2B)20(3/4B)25(1B)

32(1 1/4B)40(1 1/2B)50(2B)

65(2 1/2B)80(3B)―

15(1/2B)20(3/4B)25(1B)

32(1 1/4B)40(1 1/2B)50(2B)―

15(1/2B)20(3/4B)25(1B)

32(1 1/4B)40(1 1/2B)50(2B)

3/81/23/41――1 1/41 1/2―3/81/23/41

1 1/41 1/2―――3/81/23/41

1 1/41 1/2―3/81/23/41

1 1/41 1/2―

105

136

141

150

155

100

135

150

160

220

105

145

150

180

120

155

180

200

96

120

120

106

120

80

108

105

120

170

86

108

108

126

98

124

124

144

50

65

63

56

70

45

57

57

65

100

45

56

56

70

51

65

65

75

80

60

100

100

120

60

80

80

92

130

70

100

100

120

90

120

125

145

160.5

180

199.5

260

361

152

182

260

359

390

152

182

260

361

152

182

260

361

275

340

330

435

545

285

330

435

540

615

285

330

435

545

285

330

435

545

57

61

69

87

94

62

73

87

94

119

62

73

87

94

62

73

87

94

217.5

241

268.5

347

455

214

255

347

453

509

214

255

347

455

214

255

347

455

5

0

0

50

60

0

0

50

60

40

0

0

50

60

0

0

50

60

0

0

0

0

25

0

0

0

0

2×M8×1.25

2×M10×1.5

2×M10×1.5

4×M10×1.5

4×M12×1.75

2×M8×1.25

2×M10×1.5

4×M10×1.5

4×M12×1.75

4×M12×1.75

2×M8×1.25

2×M10×1.5

4×M12×1.75

4×M12×1.75

2×M10×1.5

2×M10×1.5

4×M12×1.75

4×M12×1.75

19

15

23

23

28

14

18

18

22

22

14

18

22

22

18

18

22

22

2025323646―1620253236466070―162025323646―162025323646

   ―

   ―

4×M10×1.54×M12×1.754×M12×1.754×M16×24×M16×2   ―4×M10×1.54×M10×1.54×M12×1.754×M12×1.754×M16×24×M16×24×M20×2.54×M22×2.5   ―4×M10×1.54×M10×1.54×M12×1.754×M12×1.754×M16×24×M16×2   ―4×M10×1.54×M10×1.54×M12×1.754×M12×1.754×M16×24×M16×2

40 48 56 65 73― 36 40 48 56 65 73 92103― 36 40 48 56 65 73― 36 40 48 56 65 73

1217172020―1212171720202727―121217172020―222222223030

1.8

2.5

3.5

4.6

6.4

4.5

8.7

12.2

18.1

35.9

5.2

9.7

12.8

20.4

6.9

12.9

19.8

29

型式 質量(kg)d A B C D E F G H J J' K L M N P Q

(mm)

ねじ込みRc フランジSSA

注)ねじは、JIS B 0203の管用テーパめねじです。フランジは、JIS B 2291(油圧用21MPa管フランジ)SSAです。

外形寸法図

(※)内寸法はFH342タイプの場合

ラインフィルタ FH34/44/54/64 Series

1533

FH

HOW

FH

Page 18: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

圧力制御弁

ポンプ

立型リターンフィルタ

油タンク

M

マシン

立型リターンフィルタは、油圧システムの油タンク上面へ直接取付け、回路中で発生したダストの油タンク内浸入を防止し、油清浄度を維持するため、フィルタの省略化、合理化が可能です。

省スペースすっきりとまとまる油タンク上面フィルタ容器の大半を油タンク内に収める構造のため、油タンク上面のスペースを取らずコンパクトに取付けられます。

OUT側配管が不要フィルタ容器が油戻り管を兼ねているため、フィルタOUT側の配管が不要です。

簡単な保守点検エレメント交換は、カバーを取外して、エレメントを引出すだけなので、短時間で行うことができます。

捕集ダストの油タンク内への脱落防止捕集したダストはエレメント内部に蓄積して、リリーフ開弁時でも流出することなく、全量を容器から取出すことができます。

INLET2ヶ所設置INLETは、180°対向させて2つ設けているため、配管取回しの自由度が大です。

使用圧力使用温度

主要材質

エレメント

差圧表示作動圧力リリーフ開弁圧力

MAX.1.6MPaMAX.80℃

アルミダイカストアルミダイカスト

鋼板NBRまたはFKM注)

ペーパおよびマイクロメッシュ5、10、20μm0.6MPa0.18MPa0.25MPa

カバー本体ケースOリング・パッキン材質公称ろ過度※

耐差圧

仕様

※マイクロメッシュにつきましては標準外公称ろ過度の製作も可能です。※水・グリコール系のペーパエレメントは10μmのみです。注)油圧作動油の種類によって使用するOリング材質が異なります。石油系、水・グリコール系、エマルジョン系…NBR、リン酸エステル系…FKM

FHBA□-06FHBA□-10FHBA□-12

3/41 1/41 1/2

N :石油系W :水・グリコール系エマルジョン系

V :りん酸エステル系

型式

□は適用油圧作動油(N.W.V.)の種類を表します。

接続口径(Rc)150300400

最大流量L/min1.73.75

質量(kg) 適用油圧作動油型式/最大流量

CB-58HCB-58H-VCB-59HCB-59H-VAG-12HAG-12H-WAG-12H-V

石油系、水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系石油系、水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系石油系水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系

差圧表示器

差圧表示スイッチ(N.C.、N.O.兼用)

ブランキングキャップ(差圧表示部用)

名称 部品品番 備考付属品/オプション

流量特性

0.1

0.05

0.03

0.01

0.005

0.001

圧力降下 MPa

流量 L/min100 30 50 100 300 500

条件:使用流体 タービン油2種VG56測定圧力 1.6MPa粘度 45mm2/sろ材 ペーパ公称ろ過度 10μm

06 10 12

立型リターンフィルタ

FHBA Series RoHS

1534

Page 19: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

wパッキン wパッキン

eOリング

rOリング

tOリング

エレメント

六角穴付ボルト

サラバネ座金

2×Rc接続口径(呼び径)

ブランキングキャップ

(油タンク天板)

リリーフ弁作動時

カバー

本体

qOリング

ケース

スプリング

ガイド

IN IN

OUT

交換用Oリング、パッキンリスト(使用個数はフィルタ1台につき下記Oリング、パッキンを各1個ずつ使用します。)

q取付け¡取付けの際には、IN方向を確認のうえ、ケースが下になるように接続してください。また保守点検のためにエレメントが取外せるスペースを上部にとってください。

¡INは2ヶ所ありますので、一方を使用しない場合は、プラグ等を用意してふさいでください。

¡フィルタを油タンクに設置する際、rOリング(構造図参照)が本体に装着されていることを確認してください。

¡ケース開孔部(OUT)は、常に油中に入る様にしてください。油中より出ているとエア混入の原因となります。

w運転¡冬期低温時における差圧表示類の作動は、高粘度によるものが多いので正常運転に入ってから目詰りによるものかどうか確認してください。

¡差圧表示器は一度表示しますと、ポンプを停止させてもリセット(リセットボタンを押し下げる)しない限り、そのまま表示しつづけます。エレメント交換後の運転再開時または、冬期の場合には正常運転に入ってからリセットしてください。

¡差圧表示スイッチを使用し目詰り信号を機械のシーケンス回路に組入れる場合は正常運転になるまで目詰り信号が作動しないような設計を考慮してください。

eエレメント交換¡運転中に差圧が0.18MPaに達した時(差圧表示類が作動した時)は運転を止め、ペーパエレメントは交換、マイクロメッシュエレメントは洗浄、ライフリミットの物は交換してください。

¡エレメント交換時にはOリングを点検のうえ破損などがありましたら交換してください。

¡マイクロメッシュエレメントを洗浄する際堅いブラシやウェスなどで拭かないでください。

取扱上のご注意構造図/パッキンリスト

FH BA N 06 P M R油圧フィルタ

型式表示方法

010

B MAX.1.6MPa使用圧力

A 立型型式記号

NWV

石油系水・グリコール系、エマルジョン系

りん酸エステル系

油圧作動油

061012

3/41 1/41 1/2

接続口径(Rc)

交換用エレメント品番接続口径(呼び径)

06(3/4B)10(1 1/4B)12(1 1/2B)

ペーパ マイクロメッシュ5μm

EP001H-005NEP101H-005NEP201H-005N

10μmEP001H-010NEP101H-010NEP201H-010N

20μmEP001H-020NEP101H-020NEP201H-020N

5μmEM601H-005NEM701H-005NEM801H-005N

10μmEM601H-010NEM701H-010NEM801H-010N

20μmEM601H-020NEM701H-020NEM801H-020N

エレメントサイズ

ø56×180ø76×190ø76×290

注1)エレメント品番末尾の記号は油圧作動油の種類を表します。N-石油系、りん酸エステル系 W-水・グリコール系、エマルジョン系

注2)標準外公称ろ過度につきましては、P.1548をご参照ください。注3)上記エレメントはフィルタ1台につき1個使用します。

PM

ペーパマイクロメッシュ

エレメント

005010020

5μm10μm20μm

公称ろ過度

DME

なし(ブランキングキャップ)差圧表示器

差圧表示スイッチ

差圧表示

RD

リリーフ弁付リリーフ弁なし

リリーフ弁

無記号X0

なし(標準)標準外公称ろ過度

オーダーメイド仕様

注)標準外公称ろ過度は、マイクロメッシュエレメントのみとなります。詳細につきましてはP.1548をご参照ください。

立型リターンフィルタ FHBA Series

注)パッキン(AL-206H-VおよびAL-207H-V)の材質は、EPDMです。

接続口径

06

10~12

06

10~12

適合油圧作動油の種類

石油系水・グリコール系エマルジョン系

リン酸エステル系

材質

NBR

FKMまたはEPDM

③ Oリング手配品番(呼び)KA00463(1A-G65)KA00793(1A-G85)KA00614(4D-G65)KA00703(4D-G85)

① Oリング手配品番(呼び)KA00465(1A-G80)KA00453(1A-G105)KA00702(4D-G80)KA00688(4D-G105)

④ Oリング手配品番(呼び)KA00465(1A-G80)KA00453(1A-G105)KA00702(4D-G80)KA00688(4D-G105)

⑤ Oリング手配品番(呼び)KA00470(1A-P28)KA00244(1A-P42)KA00717(4D-P28)KA00723(4D-P42)

② パッキン手配品番

AL-206H

AL-207H

AL-206H-V

AL-207H-V

1535

FH

HOW

FH

Page 20: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

□K

□H

□J

4×øP取付穴

A A

øD

B BC

E

(F)

N

IN IN

OUT

2×Rc(d)

引抜寸法 G

差圧表示器

差圧表示器

F(34)

差圧表示スイッチ

差圧表示スイッチ

(65)

F

62

4×M

øL±3

□K

取付座寸法

リセットボタン

のぞき窓

COM.N.O.N.C.

のぞき窓 G1/2

3/4

1 1/4

1 1/2

管接続口径Rc(d)55

75

A54

76

B 76

112

C65

89.1

D200

210

310

E299

342

442

F270

320

420

G 95

120

H100

128

J 75

100

K70

95

LM8

M10

M12

14

N10

12

P(mm)

差圧表示器と差圧表示スイッチの2つがあり、全型式に取付けが可能です。

■差圧表示器¡作動圧力――0.18MPa¡一度表示するとポンプを停止してもリセットするまで表示しつづけます。

¡エレメント交換はのぞき窓の全面に赤色リングが浮上した時に行ってください。

■差圧表示スイッチ¡作動圧力――0.18MPa¡表示した後、ポンプを停止すると自動復帰します。(ノンリセットタイプ)

¡目視兼用です。エレメント交換はスイッチが作動した時(のぞき窓の全面に赤色リングが浮上した時)に行ってください。

¡N.C.、N.O.兼用です。

差圧表示外形寸法図

FHBA Series

「差圧表示スイッチ用マイクロスイッチの仕様」につきましてはP.1549をご参照ください。

1536

Page 21: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

用途に応じたエレメントの選択ペーパエレメント(5、10、20μm)、マイクロメッシュエレメント(74、105μm)が標準として用意されており、用途に応じて選択できます。

メンテナンスが容易エレメント取付けが、Oリングシールによる差込み式で脱着が容易です。

大きなドレン排出口M16とドレンの排出口が大きく、ドレンを早く抜くことができます。

目詰り状態の検知が可能差圧表示器(リセットタイプ)または、差圧表示スイッチ(目視兼用・ノンリセットタイプ)の取付けができます。

使用流体使用圧力使用温度

主要材質

エレメント

差圧表示作動圧力リリーフ開弁圧力

油圧作動油Max.1MPaMax.80℃鋳鉄

アルミ鋳物NBRまたはFKM注)

SUS&NBRまたはSUS&FKM注)

0.6MPa0.13MPa0.15MPa

ペーパ5、10、20μm

マイクロメッシュ74、105μm(200、150mesh)

カバーケースOリングシール座金材質公称ろ過度耐差圧

仕様

FH100-06FH100-08FH100-10FH100-12FH100-16FH100-20FH100-24

3/41

1 1/41 1/22

2 1/23

60100150200300550700

5080120160260450600

型式 接続口径(Rc)定格流量L/min

マイクロメッシュペーパ

型式/定格流量

CB-50HCB-50H-VCB-51HCB-51H-VAG-12HAG-12H-WAG-12H-V

石油系、水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系石油系、水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系石油系水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系

差圧表示器

差圧表示スイッチ(N.C.、N.O.兼用)

ブランキングキャップ(差圧表示部用)

名称 部品品番 備考付属品/オプション

注)油圧作動油の種類によって使用するOリング材質が異なります。石油系、水・グリコール系、エマルジョン系…NBR、リン酸エステル系…FKM

リターンフィルタ

FH100 Series RoHS

1537

FH

HOW

FH

Page 22: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

差圧表示器ブランキングキャップ

カバー

ケース

リリーフ弁

eシール座金

エレメント

qOリング

wOリング

DRAIN

IN OUT

ドレンプラグ

差圧表示スイッチ

差圧表示スイッチ

FH 1 00 0 0 006 P 005

型式表示方法

油圧フィルタ

06081012162024

3/41

1 1/41 1/22

2 1/23

接続口径(Rc)

045

なし差圧表示器

差圧表示スイッチ注)

差圧表示

注)N.C.、N.O.兼用

01

リリーフ弁付なし

リリーフ弁

012

石油系水・グリコール系、エマルジョン系

りん酸エステル系

油圧作動油

005010020074105

5μm10μm20μm74μm105μm

公称ろ過度

注)水・グリコール系、エマルジョン系にペーパエレメントを使用する場合は10μmのみとなります。

PM

ペーパマイクロメッシュ

エレメント

交換用エレメント品番(エレメント用Oリングを含みます。)

型式

FH100-06FH100-08FH100-10FH100-12FH100-16FH100-20FH100-24

5μm

ペーパ マイクロメッシュ

EP420-005NEP420-005NEP020-005NEP020-005NEP520-005NEP620-005NEP620-005N

10μm

EP420-010NEP420-010NEP020-010NEP020-010NEP520-010NEP620-010NEP620-010N

20μm

EP420-020NEP420-020NEP020-020NEP020-020NEP520-020NEP620-020NEP620-020N

74μm(200mesh)

EM810-074NEM810-074NEM910-074NEM910-074NEM020-074NEM120-074NEM120-074N

105μm(150mesh)

EM810-105NEM810-105NEM910-105NEM910-105NEM020-105NEM120-105NEM120-105N

エレメントサイズ

ø64×95

ø74×117

ø88×158

ø119×208

注1)エレメント品番末尾の記号は油圧作動油の種類を表します。N-石油系 V-りん酸エステル系 W-水・グリコール系、エマルジョン系(だたし、ペーパは10μmのみ)

注2)標準外公称ろ過度につきましては、P.1548をご参照ください。注3)上記エレメントはフィルタ1台につき1個使用します。

1 Max.1MPa使用圧力

00 エレメント下抜きねじ込み構造接続方法

交換用Oリングリスト(使用個数はフィルタ1台につき下記Oリングを各1個ずつ使用します。)

無記号X0

なし(標準)標準外公称ろ過度

オーダーメイド仕様

注)標準外公称ろ過度は、マイクロメッシュエレメントのみとなります。詳細はP.1548をご参照ください。

構造図/パッキンリスト

FH100 Series

接続

口径

06~08

10~12

16

20~24

06~08

10~12

16

20~24

適合油圧作動油

の種類

石油系

水・グリコール系

エマルジョン系

リン酸

エステル系

材質

NBR

FKM

①Oリング手配品番

(呼び)

KA00466

(1A-G90)

KA00788

(1A-G130)

KA00756

(AS568-259,Hs70)

KA00704

(4D-G90)

KA00690

(4D-G130)

KA00676

(AS568-259,Hs70)

②Oリング手配品番

(呼び)

KA00800

(1A-P35)

KA00082

(1A-P44)

KA00806

(1A-P50)

KA00809

(1A-P85)

KA00721

(4D-P35)

KA00107

(4D-P44)

KA00636

(4D-P50)

KA00725

(4D-P85)

③シール座金

手配品番

NB00006

NB00074

1538

Page 23: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

リセットボタン

のぞき窓

COM.N.O.N.C.

のぞき窓 G1/2

流量特性

差圧表示器と差圧表示スイッチの2つがあり、全型式に取付けが可能です。

■差圧表示器¡作動圧力――0.13MPa¡一度表示するとポンプを停止してもリセットするまで表示しつづけます。(リセットタイプ)

¡エレメント交換はのぞき窓の全面に赤色リングが浮上した時に行ってください。

■差圧表示スイッチ¡作動圧力――0.13MPa¡表示した後、ポンプを停止すると自動復帰します。(ノンリセットタイプ)

¡目視兼用です。エレメント交換はスイッチが作動した時(のぞき窓の全面に赤色リングが浮上した時)に行ってください。

¡N.C.、N.O.兼用です。

差圧表示q取付け

¡取付けの際には、IN、OUTを確認のうえ、ドレン抜きが下になるように接続してください。また保守点検のためにエレメントが取外せるスペースを下部にとってください。

w運転

¡冬期低温時における差圧表示類の作動は、高粘度によるものが多いので正常運転に入ってから目詰りによるものかどうか確認してください。

¡差圧表示器は一度表示しますと、ポンプを停止させてもリセット(リセットボタンを押し下げる)しない限り、そのまま表示しつづけます。エレメント交換後の運転再開時または、冬期の場合には正常運転に入ってからリセットしてください。

¡差圧表示スイッチを使用し目詰り信号を機械のシーケンス回路に組入れる場合は正常運転になるまで目詰り信号が作動しないような設計を考慮してください。

eエレメント交換

¡運転中に差圧が0.13MPaに達した時(差圧表示類が作動した時)は運転を止め、ケース内部のオイルをドレン抜きより排出した後ペーパエレメントは交換、マイクロメッシュエレメントは洗浄、ライフリミットの物は交換してください。

¡エレメント交換時にはOリングを点検のうえ破損などがありましたら交換してください。

¡マイクロメッシュエレメントを洗浄する際堅いブラシやウェスなどで拭かないでください。

取扱上のご注意

0.1

0.05

0.03

0.01

0.005

0.001

圧力降下 MPa

流量 L/min10 30 50 100 300 500

条件:使用流体 タービン油2種VG56測定圧力 1MPa粘度 45mm2/sろ材 ペーパ公称ろ過度 10μm

FH100-06~24:ろ過度10μm

06

0810

1216

2024

0.05

0.03

0.01

0.005

0.003

0.001

圧力降下 MPa

流量 L/min30 50 100 300500

条件:使用流体 タービン油2種VG56測定圧力 1MPa粘度 45mm2/sろ材 マイクロメッシュ公称ろ過度 74μm

FH100-06~24:ろ過度74μm

06

0810

1216

20

24

リターンフィルタ FH100 Series

「差圧表示スイッチ用マイクロスイッチの仕様」につきましてはP.1549をご参照ください。

1539

FH

HOW

FH

Page 24: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

IN

OUT

DRAIN

A

E(エレメント引抜寸法)

CD

øB

øF

ブランキングキャップ

2×Rc(d)

IN OUT

差圧表示器

(34)

C

差圧表示器

IN OUT

(65)

C

62

差圧表示スイッチ

差圧表示スイッチ

型式

FH100-06FH100-08FH100-10FH100-12FH100-16FH100-20FH100-24

3/4

1

1 1/4

1 1/2

2

2 1/2

3

d

102

110

150

200

A

90

100

128

157

B

35

45

52

70

C

200

265

299

387

D

290

380

430

540

E

104

144

175

F

2.5

4.3

6.8

17.5

質量(kg)

(mm)

外形寸法図

FH100 Series

1540

Page 25: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

小形・軽量カバーがアルミ合金ですから軽量で、コンパクトに設計されています。

容易な保守点検エレメントは差込みタイプで脱着が容易です。

目詰り状態の検知が可能差圧表示器(リセットタイプ)または、差圧表示スイッチ(目視兼用・ノンリセットタイプ)の取付けができます。

使用流体使用圧力使用温度

主要材質

エレメント

差圧表示作動圧力

油圧作動油Max.1MPaMax.80℃

アルミダイカスト鋼板

NBRまたはFKM注)

ペーパ5、10、20μm0.6MPa0.13MPa

カバーケースOリング材質公称ろ過度耐差圧

仕様

FH150-02FH150-03FH150-04

1/43/81/2

51020

型式 接続口径(Rc) 定格流量L/min型式/定格流量

CB-50HCB-50H-VCB-51HCB-51H-VAG-12HAG-12H-WAG-12H-VB-44P

石油系、水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系石油系、水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系石油系水・グリコール系、エマルジョン系りん酸エステル系

差圧表示器

ブラケット

差圧表示スイッチ(N.C.、N.O.兼用)

ブランキングキャップ(差圧表示部用)

名称 部品品番 備考付属品/オプション

注)油圧作動油の種類によって使用するOリング材質が異なります。石油系、水・グリコール系、エマルジョン系…NBR、リン酸エステル系…FKM

オイルフィルタ

FH150 Series RoHS

1541

FH

HOW

FH

Page 26: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

ブランキングキャップ

カバー

ケース

クランプリング

エレメント qOリング

wOリング

IN OUT

スプリング

差圧表示器

差圧表示器

IN OUT

差圧表示スイッチ

差圧表示スイッチ

IN OUT

FH 1 50 0 1 002 P 005

型式表示方法

油圧フィルタ

020304

1/43/81/2

接続口径(Rc)

045

なし差圧表示器

差圧表示スイッチ注)

差圧表示

注)N.C.、N.O.兼用

1 なしリリーフ弁

012

石油系水・グリコール系、エマルジョン系

りん酸エステル系

油圧作動油

B無記号 なし

ブラケット付

ブラケット

005010020

5μm10μm20μm

公称ろ過度

注)水・グリコール系、エマルジョン系に使用する場合は10μmのみとなります。

PM

ペーパマイクロメッシュ

エレメント

交換用エレメント品番(エレメント用Oリングを含みます。)型式

FH150-02FH150-03FH150-04

5μm

EP910-005N

10μm

EP910-010N

20μm

EP910-020N

エレメントサイズ

ø53×90

注1)エレメント品番末尾の記号は油圧作動油の種類を表します。N-石油系 V-りん酸エステル系 W-水・グリコール系、エマルジョン系(ただし、10μmのみ)

注2)マイクロメッシュエレメントにつきましては、P.1548をご参照ください。注3)上記エレメントはフィルタ1台につき1個使用します。

1 Max.1MPa使用圧力

50 エレメント下抜きねじ込み構造接続方法

オイルフィルタ

無記号X0

なし(標準)マイクロメッシュエレメント組込品

オーダーメイド仕様

注)詳細はP.1548をご参照ください。

構造図/パッキンリスト

交換用Oリングリスト(使用個数はフィルタ1台につき下記Oリングを各1個ずつ使用します。)

FH150 Series

接続口径

02~04

02~04

適合油圧作動油の種類

石油系水・グリコール系エマルジョン系

リン酸エステル系

材質

NBR

FKM

① Oリング手配品番(呼び)

KA01022

(1A-S65)

KA01105

(4D-S65)

② Oリング手配品番(呼び)

KA00471

(1A-P30)

KA00104

(4D-P30)

1542

Page 27: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

COM.N.O.N.C.

のぞき窓 G1/2

リセットボタン

のぞき窓

流量特性

差圧表示器と差圧表示スイッチの2つがあり、全型式に取付けが可能です。

■差圧表示器¡作動圧力――0.13MPa¡一度表示するとポンプを停止してもリセットするまで表示しつづけます。(リセットタイプ)

¡エレメント交換は、のぞき窓の全面に赤色リングが浮上した時に行ってください。

■差圧表示スイッチ¡作動圧力――0.13MPa¡表示した後、ポンプを停止すると自動復帰します。(ノンリセットタイプ)

¡目視兼用です。エレメント交換はスイッチが作動した時(のぞき窓の全面に赤色リングが浮上した時)に行ってください。

¡N.C.、N.O.兼用です。

差圧表示q取付け

¡取付けの際には、IN、OUTを確認のうえ、ケースが下になるように接続してください。また保守点検のためにエレメントが取外せるスペースを下部にとってください。

w運転

¡冬期低温時における差圧表示類の作動は、高粘度によるものが多いので正常運転に入ってから目詰りによるものかどうか確認してください。

¡差圧表示器は一度表示しますと、ポンプを停止させてもリセット(リセットボタンを押し下げる)しない限り、そのまま表示しつづけます。エレメント交換後の運転再開時または、冬期の場合には正常運転に入ってからリセットしてください。

¡差圧表示スイッチを使用し目詰り信号を機械のシーケンス回路に組入れる場合は、正常運転になるまで目詰り信号が作動しないような設計を考慮してください。

eエレメント交換

¡運転中に差圧が0.13MPaに達した時(差圧表示類が作動した時)は運転を止めエレメントを交換してください。

¡エレメント交換時には、ケース内部に溜まっているドレンを抜きとってください。また、Oリングを点検のうえ、破損などがありましたら交換してください。

rその他

¡クランプリングの締付トルクは取扱説明書をご参照ください。

クランプリングの締付、取外しには市販の引掛スパナ(適用寸法80~85mm)を使用してください。

取扱上のご注意

0.050.04

0.03

0.02

0.01

0.005

0.001

圧力降下 MPa

流量 L/min2 3 4 65 7 8 910 20 30 40 50

条件:使用流体 タービン油2種VG56測定圧力 1MPa粘度 45mm2/sろ材 ペーパ公称ろ過度 10μm

FH150-02~04

02

03

04

オイルフィルタ FH150 Series

「差圧表示スイッチ用マイクロスイッチの仕様」につきましてはP.1549をご参照ください。

1543

FH

HOW

FH

Page 28: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

ø16 差圧表示器

差圧表示器

(34)

29

H

AEF

BC

G

J

IN

D(エレメント引抜寸法)

29

2×Rc(d)

OUT IN

差圧表示スイッチ

差圧表示スイッチ

(65)

29

62

OUT

FH150-02FH150-03FH150-04

型式

1/4

3/8

1/2

d

80

A

168.5

B

197.5

C

259.5

D

50

E

15

F

25

G

7

H

6.5

J

0.7

質量(kg)

(mm)

外形寸法図

FH150 Series

1544

Page 29: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

マグネットセパレータ

マグネットセパレータ

マグネットセパレータ

qUターン・フロー式 wアンダ・フロー式 eオーバー・フロー式

油中の汚染物を磁力により吸着除去し、マシンの作動不良、精度低下、焼付などを防止して、油圧装置の保守期間の延長を可能にします。

ランニングコストが不要です消耗部分がありませんから、半永久的に使用でき、ランニングコストは不要となります。

油の寿命が延長します汚染物(コンタミナント)の吸収除去により、油の劣化進行を抑制して油の交換時期を延長します。

保守管理コストを軽減化します摩耗粉などのコンタミナントによるマシンのトラブル発生を防止しますから、メンテナンスコストは大幅にダウンできます。

汚染度200ppm 汚染物吸着後のセパレータ

マグネットセパレータ清浄油5ppm

使用流体

使用温度流速

Max.80℃3m/min以下

FHMN:石油系、水・グリコール系、切削油・エマルジョン系FHM:石油系、水・グリコール系、切削油・エマルジョン系

りん酸エステル系

仕様

FHMN-055FHM-100FHM-200

20100200

0.20.92.5

□55×t20□100×t30

200×140×t40

型式

注)貯油量300Lのオイルタンクの時、FHM100を使用する場合の個数は3個となります。

適用貯油基準量L/個注) 質量(kg)寸法(mm)型式

マグネットセパレータの設置例

マグネットセパレータ

FHM Series RoHS

1545

FH

HOW

FH

Page 30: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

マグネット

ゴムケース吸着面

六角穴付ボルト

底板

マグネットカバー吸着面

六角穴付ボルト

底板

マグネットカバー

吸着面

鉄粉濃度別油中鉄粉除去能力

1009080706050403020100

除去率 %

還流回数 回1 5 10 50 100

FHMN-055 使用流体:油圧作動油

100200300400500

1009080706050403020100

100200300400500

除去率 %

還流回数 回1 5 10 50 100

FHM-200 使用流体:油圧作動油

《例》FHM-100を下記条件で使用した場合の1時間後の除去率および濃度。条件:1. タンク内の油量……………200L   2. ポンプの吐出量……………100L/min   3. 使用油の汚染濃度…………500ppm

(初期濃度:重量%)   4. セパレータの使用個数……2個

(適用貯油基準量100L/個)

《図の見方》q還流回数(N)を求めます。 N=ポンプ吐出量×運転時間

=100×60

=30回 タンク内油量 200wFHM□-100の除去率データより500ppmのラインと30回(運転開始後1時間)の交点から75%が決まる。

図の見方

型式表示方法

FHMN-055

構造図

FHM-200

FHM-100

1009080

706050403020100

75

除去率 %

還流回数 回1 5 10 5030 100

FHM-100 使用流体:油圧作動油

100200300400500

FHM Series

FHMN 055

055 □55×t20主要部代表寸法

商品名マグネットセパレータ

石油系水・グリコール系切削油・エマルジョン系

使用流体

FHM 100

100200

□100×t30200×140×t40

主要部代表寸法

商品名マグネットセパレータ

1546

Page 31: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

20

□55

215

140

70

2042

六角穴付ボルト(M6×10)4ケ

115

□100

15

32

六角穴付ボルト(M6×10)2ケ

FHMN-055

FHM-200

FHM-100

設置取付qステンレスカバー平面部が汚染物吸着面となるように設置してください。ただし、FHM□-055は磁性材平面部が吸着面となります。

w層流状態で常に油が還流通過する個所に設置してください。e吸込管、戻り管の附近や乱流部、または、流速が3m/min以上の場所への設置は避けてください。

rセパレータは必要に応じて固定し、清掃頻度の高い時にはタンク上板からの吊り下げ方式などの配慮をしてください。

t液面スイッチ(リードスイッチ内蔵)などを使用する場合には、セパレータの磁力影響範囲外にセットしてください(磁力範囲につきましては、技術資料(SM-82-006)をご参照ください)。

保守点検qセパレータは定期的に清掃してください。不純物推積高さが20mm程度になったら必ず清掃してください。

wセパレータ吸着面の清掃は、ウェスなどの柔らかいもので汚染物を拭き取るようにしてください。

取扱いqセパレータ上面に鉄板などの強磁性体を近づけないようにしてください。

wセパレータを個別に扱い、セパレータ同志を近づけないでください。

e設置時に、手指などを鉄板などの間にはさまないように注意してください。

r磁力が悪影響をおよぼす物(磁気カード・時計など)を近づけないでください。

取扱上のご注意

q取手付タイプ w上蓋取手兼用タイプ

eタンク固定タイプ

外形寸法図

マグネットセパレータ FHM Series

1547

FH

HOW

FH

Page 32: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

FHIA(P.1519参照)

1/2

3/4,1

1 1/4,1 1/2

2

2 1/2,3

3 1/2,4

1/2,3/4

1,1 1/4

1 1/2

2

2 1/2

3

3 1/2,4

1/2,3/4,1

1 1/4,1 1/2,2

2 1/2,3

3/8,1/2

3/4,1

1 1/4,1 1/2

2

2 1/2,3

3/4

1 1/4

1 1/2

3/4,1

1 1/4,1 1/2

2

2 1/2,3

1/4,3/8,1/2

交換用エレメント品番

マイクロメッシュエレメント

(リリーフ弁付)

EM520-※1※2

EM620-※1※2

EM720-※1※2

EM820-※1※2

EM920-※1※2

EM030-※1※2

EM130-※1※2

ø65×L90

ø85×L110

ø100×L160

ø120×L180

ø140×L200

ø180×L260

ø65×L90

ø82×L133

ø104×L177

ø104×L177

ø132×L212

ø132×L212

ø155×L193

ø69×L88

ø89×L123

ø109×L188

ø53.1×L90

ø73.5×L117

ø73.5×L195

ø87.6×L282

ø118.7×L280

ø56×L180

ø76×L190

ø76×L290

ø65×L95

ø73.5×L117

ø87.6×L157

ø118.7×L207

ø53×L90

製品名称 型式 接続口径

EM001H-※1※2

EM101H-※1※2

EM201H-※1※2

EM301H-※1※2

EM401H-※1※2

EM501H-※1※2

EM230-※1※2

EM330-※1※2

EM430-※1※2

EM530-※1※2

EM630-※1※2

EM730-※1※2

EM830-※1※2

EM220-※1※2

EM320-※1※2

EM420-※1※2

EM040-※1※2

EM910-※1※2

EM140-※1※2

EM930-※1※2

EM240-※1※2

EM601H-※1※2

EM701H-※1※2

EM801H-※1※2

EM810-※1※2

EM910-※1※2

EM020-※1※2

EM120-※1※2

EM040-※1※2

マイクロメッシュ

エレメント

エレメントサイズ

立型サクションフィルタ

オイルフィルタ

リターンフィルタ

立型リターンフィルタ

ラインフィルタ

サクションガード

ケース付サクションフィルタ

FH150(P.1542参照)

FH100(P.1538参照)

FHBA(P.1535参照)

FH34FH44FH54FH64

(P.1531参照)

FHG(P.1527参照)

FH99(P.1523参照)

注)表中の※1は「公称ろ過度」、※2は「油圧作動油の種類」をご参照ください。

注)オーダーメイド仕様(標準外ろ過度)はマイクロメッシュエレメントのみとなります。(エレメント表示記号:M) オーダーメイド仕様

(標準外公称ろ過度またはマイクロメッシュエレメント組込品)

X0フィルタ型式表示記号(各シリーズの型式表示方法をご参照ください。)

油圧フィルタカタログ標準外公称ろ過度交換用エレメント品番

記号(※1)003005010020040074105149270

μm 3 5 10 20 40 74105149270

公称ろ過度記号(※2)

N

W

V

種類

石油系

りん酸エステル系

油圧作動油の種類

水グリコール系エマルジョン系

FH Series

オーダーメイド仕様詳細仕様や納期、価格につきましては、当社にご確認ください。

OrderMade

表示記号

X0標準外公称ろ過度1

1548

Page 33: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

FH Series

差圧表示スイッチ用マイクロスイッチの仕様(1)接点仕様 (4) 電気回路

(5) 端子の種類はんだづけ端子

表1 接点仕様仕様

最大15ADC5V 160mA

項目突入電流最小適用負荷

(3) その他性能表3 その他仕様

項目絶縁抵抗接触抵抗

仕様100MΩ以上(DC500V絶縁抵抗計にて測定)

30mΩ以下AC1,000V 50/60Hz 1min

AC1,500V 50/60Hz 1min

AC1,500V 50/60Hz 1min

同極端子間充電金属部とアース間各端子と非充電金属部間

耐電圧

(2) 定格

表2 定格抵抗負荷5A

定格電圧AC250V

NC

COM

NO

(NC、NO兼用)

注意事項1. マイクロスイッチの表示記号1(COM.)2(N.C.)3(N.O.)に任意に配線してください。

2. ノンリセットタイプのため保護機構が必要な場合は電気回路上で考慮してください。

1549

FH

HOW

FH

Page 34: 油圧フィルタ - SMC株式会社ca01.smcworld.com/catalog/BEST-5-8-jp/pdf/8-p1517-1550...44 49 54.5 70.5 84.5 F 60 70 86 100 120 150 G 11 11 15 15 15 15 H M8×25 M8×25 M10×30

FH Series/製品個別注意事項ご使用の前に必ずお読みください。安全上のご注意につきましては、前付38をご確認ください。

設計上のご注意

注意q使用圧力範囲を超えた圧力で使用しないでください。

w使用温度範囲を超えた温度で使用しないでください。

e使用流体について気体には使用しないでください。油圧作動油以外には使用しないでください。

r疲労破壊について次に示すような使用条件下では、必ず対策を施してください。1.サージ圧がかかる場合。2.製品固定が不十分で摺動や振動等を受ける場合。

t腐食について使用条件や環境によって腐食を起こしますのでご注意ください。

選定

警告q機種選定の場合は、使用目的や要求仕様、ご使用になる条件(流体、圧力、流量、温度、環境)を十分確認のうえ、仕様範囲を超えないように選定してください。

w使用流体の沸点以上の温度には使用できません。

eエア等の気体には、絶対使用しないでください。

rウォーターハンマ、サージ圧等にて圧力が使用圧力範囲以上になる場所では使用しないでください。

使用流体

警告q油圧作動油以外には使用しないでください。

配管

注意q保守点検に必要なスペースを確保して設置、配管してください。

w接続について配管ねじの切粉やシール材が配管内部へ入り込まないようにしてください。なお、シールテープを使用される時はおねじ先端1.5~2山残して巻いてください。

eフィルタの設置フィルタ本体へ振動等の外力が加わらないように、IN・OUT配管をステー等を使用して固定してください。

使用環境

注意q腐食の恐れのある雰囲気や場所では、腐食により変色や材料の劣化を起こします。

w振動や衝撃がかかる場所での使用は、疲労破壊を起こします。

保守点検

注意qフィルタは異物等によって目詰まりすると差圧が上昇します。「差圧表示器作動圧」がエレメント交換差圧となりますので、差圧がエレメント交換差圧まで上昇したら、エレメントを新品と交換してください。なお、オプションで「差圧表示器」または「差圧表示スイッチ」が用意されていますので、ご利用ください。

1550