新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号...

人がつどい、まちが輝く、快適環境実感都市 広報 No.002 2005 00 11

Upload: others

Post on 23-Jan-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

人がつどい、まちが輝く、快適環境実感都市

広報 No.002

1月号

2005

特 集

 新年のあいさつ   2~3ページ

 2004年主なできごと…………………………4~7ページ

 人権文化の花を咲かせよう…………………8~11ページ

ボクがついたおもちは

ほっぺた落ちるほど、

おいしいぞ~!

~小松幼稚園もちつき大会

 【関連記事:24ページ】

Page 2: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

2広報さいじょう 2005 1月号

 

新年明けましておめでとうございます。

 

謹んで初春の御祝詞を申し上げますとともに、

皆様の御健勝と限りない御清福を、心からお祈

り申し上げます。

 

さて、年頭にあたり、過ぐる一年を顧みます

と、台風や地震等の相次ぐ天災によりまして、

多くの尊い人命が失われるなど、当市をはじめ

全国各地に、未曾有の被害がもたらされまし

た。

 

まさしく私たち人間が、自然の猛威を思い知

らされた一年であり、被災された多くの市民の

皆様には、改めてお見舞いを申し上げます。

 

そのような災禍に見舞われた旧年ではありま

したが、私たち西条市民にとりましては、新し

いふるさとの歴史のページが開かれた、輝かし

い一年でもありました。

 

皆様も御存知のとおり、昨年十一月一日に二

市二町が合併しまして、約五百平方キロメート

ルという市域面積と、約十一万七千人の人口を

擁する、新しい「西条市」が誕生しました。

 

また、新「西条市」は、五千八百億円を超え

る製造品出荷額と、生産量日本一の愛宕柿や裸

麦、春の七草などの様々な農産物の宝庫であり

ます約五千四百ヘクタールの経営耕地といった、

いずれも県下第一位の規模を誇る農工業基盤も

併せ持つこととなり、名実ともに四国最大級の

産業都市へと変貌を遂げるに至りました。

 

近年、地方分権の推進を目指した、いわゆる

「三位一体の改革」の進展に伴い、地方自治体

に対しては、「自立と自活」の精神、そして、

自己責任の原則に基づいた地域づくりが、強く

求められることになりました。

 

新「西条市」という運命共同船は、そのよう

な時代の荒波がうねる大海原へ、いよいよ乗り

出しましたが、恵まれた水資源や自然環境な

ど、計り知れない可能性を秘めた新市の「総合

力」を十二分に活かすことにより、環瀬戸内圏

域に大きな存在感を示す「元気都市」が実現出

来るものと、強く確信しております。

 

そうしたふるさとの繁栄を願う情熱をもって、

一日も早い地域住民の融和と、一体感の醸成を

推進いたしますとともに、元気あふれる「人づ

くり」、さらにまた、新市の活力を生み出す

「しくみづくり」に積極的に取り組みまして、

の実現に邁進して参る所存であります。

 

本年もどうかこのうえながらの御支援をお願

いし、皆様の益々の御多幸をお祈り申し上げま

して、年頭のごあいさつといたします。

平成十七年元旦

地域住民の融和と快適環境実感都市の実現を

謹賀新年

西条市長伊藤宏太郎

「人がつどい、まちが輝く、快適環境実感都市」

Page 3: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

3 広報さいじょう 2005 1月号

 

新年明けましておめでとうございます。

 

希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

様に謹んで新年のごあいさつを申し上げますと

ともに、皆様方の御健勝と限りないご繁栄を心

よりお祈り申し上げます。

 

さて、年頭にあたり改めて旧年を顧みますと、

長らく低迷していた経済情勢も回復の兆しは見

られるものの、不安定な経済情勢を背景に原油

価格が大きく高騰するなど、依然として地方財

政は深刻な状況であると言わざるを得ません。

 

昨年十一月一日には、最大の行政課題であり

ました二市二町の新設合併も実現し、新生西条

市として新たな一歩を踏み出しました。

 

私は、はからずも議員各位のご推挙により、

初代議長に就任いたしました。誠に身に余る光

栄でありますと同時に、その責任の重大さに身

の引き締まる思いでいっぱいであります。

 

新「西条市」は、人口十一万七千人と県下第

四位の人口を擁し、製造品出荷額は五千八百四

十六億円で県下第一位を誇る一大都市となりま

した。近年、地方自治体を取り巻く環境は一段

と厳しさを増し、少子高齢化社会への対応や地

域経済の再生、緊急の課題としては、台風被害

からの早期復興と災害に強いまちづくりなど、

取り組むべき課題が山積しております。地方分

権が進み、「三位一体改革」の具現化が進む現

在、まさに行政と議会の真価が問われるところ

であります。

 「人がつどい、まちが輝く、快適環境実感都市」

の実現と、二市二町のそれぞれの持つ特色を生

かした幅広い視野に立ち、愛媛県の中核都市を

目指した市勢の発展と円滑な議会運営に全力を

傾注する所存であります。

 

議会といたしましても、市民生活の向上や市

民福祉のまちづくりのため、議会本来の使命で

ある行政のチェック機能の強化を図ることはも

ちろん、理事者と議会が力強い協力のもと、市

民の皆様方の期待にこたえなければならないと

考えております。

 

本年もどうかご支援、お力添えを賜りますよ

うお願い申し上げます。

 

最後になりましたが、この新しい年が、皆様

にとって良き年でありますよう心からお祈り申

し上げまして、新年のごあいさつといたします。

新年のおよろこびを申し上げます

      

平成十七年元旦

市議会議員一同

愛媛県の中核都市をめざした市勢の発展を

平成17年

西条市議会議長伊藤 孝司

Page 4: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

 

西条市・東予市・丹原町・小松町の2市2町が合

併し、新生「西条市」が誕生した2004年。

 

合併準備やイベント、さらに台風災害など、2市

2町とも慌しい1年を送りましたが、「人がつど

い、まちが輝く、快適環境実感都市」の実現に向け

て、新生「西条市」が大きな一歩を踏み出しました。

①合併協定調印式 38 の合併協議項目の調整方針が記載された「合併協定書」に4市町長が署名・押印を行い、その後、加戸愛媛県知事や県議会議員、合併協議会委員などの立会人が署名を行いました。

⑤立て干し網〔旧東予市〕 河原津海岸に約 6000 人が集まり、大物の魚を追って干潟を駆け回ったり、潮干狩りを楽しんだりしました。

⑥健康フェア in さいじょう〔旧西条市〕 NHKとの共催により、総合体育館で行われた健康フェアでは、健康チェックや健康相談、講演など健康をテーマにしたイベントに多くのかたが参加しました。

西条市 東予市が合併し、新「西条市」が誕生した昨年を振り返る…

丹原町 小松町

4広報さいじょう 2005 1月号

Page 5: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

January��

February��

March��

April��

May��

June��

成人式新年市民祝賀会〔西〕戸籍コンピュータ化スタート〔東・丹・小〕子どもたこあげ大会〔東〕第15回合併協議会(合併を全会一致で承認)出初式〔小〕

少年式市民の森 梅まつり〔西〕出初式〔東〕合併協定調印式 ①

椿一輪展〔小〕出初式〔丹〕ボランティアフェスティバル〔東〕消防観閲式〔西〕小松中学校新校舎完成〔小〕 ②廃置分合申請書を県知事に提出3月定例議会(合併関連5議案を可決)

南保育所・南幼稚園開園〔東〕社会福祉協議会合併調印石鎚ふれあいの里 山菜まつり〔西〕市民表彰式〔西〕

産業文化フェスティバル〔西〕春季市民芸術文化祭〔西〕町民運動会〔小〕臨時議会〔西〕線引き廃止南地域交流センターオープン〔東〕 ③きざえもん祭〔東〕第116回四国市長会議〔西〕児童館オープン〔丹〕 ④合同慰霊祭〔西〕

〔丹〕:3日、〔西・東・小〕:11日5日5日11日23日25日

1日11日25日29日

2日8~9日9日10日14日16日19日23日28日28日

6~7日14日14日21日24日30日

4日8日8日29日

吉岡小学校プール落成記念式典〔東〕椿交流館入浴者10万人突破〔小〕立て干し網〔東〕 ⑤廃置分合決定処分健康フェア in さいじょう〔西〕 ⑥戸籍コンピュータ化スタート〔西〕6月定例議会

6日7日13日18日20日28日

②小松中学校新校舎完成〔旧小松町〕 木をふんだんに使った温かみのある小松中学校新校舎が完成しました。

③南地域交流センターオープン〔旧東予市〕 地域間・世代間の交流拠点として、南地域交流センターがオープンしました。県産材を活用した木造建築で、健康づくりや趣味・レクリエーションの場、また児童館としての機能を備えています。

④児童館オープン〔旧丹原町〕 児童館が新築移転オープンし、記念祭として、とべ動物園の移動動物園やフリーマーケットなどが行われ、たくさんの親子連れが集まりました。

5 広報さいじょう 2005 1月号

Page 6: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

⑦保定市少年友好訪日団交流〔旧西条市〕 中国河北省保定市との友好都市 10周年を記念して、保定市から訪日団が西条市を訪れ、市民と交流を深めました。

⑧丹原七夕まつり〔旧丹原町〕

 

丹原町の夏の風物詩・七夕祭りでは、商店街に豪華な七夕

飾りが飾られ、鼓笛隊の演奏やパラパラ踊り、阿波踊りなど

が行われました。

⑩夏彩祭〔旧東予市〕 東予運動公園において夏彩祭が行われ、盆踊り大会やプール無料開放、バンド演奏などが行われ、フィナーレには打ち上げ花火が上がりました。

⑨ふるさと祭り〔旧小松町〕 小松町としては最後のふるさと祭りが開催され、のど自慢大会や大名行列、小松音頭踊り連など、盛大に行われました。

⑪台風 21号来襲 台風 21号の豪雨により、旧西条市・小松町では特に甚大な被害が生じ、災害救助法の適用を受けました。

▲飯岡地区山口団地の道路を流れる泥水と民家にひっかかった流木〔旧西条市〕

▲小松町妙口下地区の妙の谷川沿いに、ひっかかった流木〔旧小松町〕

6広報さいじょう 2005 1月号

Page 7: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

July��

August��

September��

October10�

November11�

December12�

お山開き〔西・小〕総務省廃置分合告示参議院議員通常選挙投票日西条市代表団保定市訪問〔西〕新地通り全線開通記念祭〔東〕東予・周桑地区研修の船〔東〕臨時議会〔小〕保定市少年友好訪日団交流〔西〕 ⑦

東予市こども大会〔東〕おかげん花火大会〔東〕丹原七夕まつり〔丹〕 ⑧ふるさと祭り〔小〕 ⑨マリンフェスタ in 西条〔西〕夏彩祭〔東〕 ⑩市民納涼花火大会〔西〕市民訪中団保定市訪問〔西〕第16回合併協議会

丹原町総合文化祭〔丹〕東予市文化祭〔東〕台風21号 ⑪9月定例議会

閉市・閉町式典まなびピア愛媛2004 in さいじょう〔西〕各市町秋祭り総合福祉センターオープン〔西〕 ⑫せせらぎ広場オープン〔丹〕臨時議会〔小〕第17回合併協議会(市章図案決定) ⑬カブトガニフェスティバル〔東〕閉庁式

新「西条市」誕生・開庁式 ⑭秋季市民芸術文化祭〔西〕小松町文化祭〔小〕臨時議会西条市長選挙(無投票)西条市長初登庁

1日1日11日

13~16日17日19日20日

24~30日

2・3・9・19日9~13日

9~10日、12~20日12日12日12日18日24日29日

1日6~7日13~14日16日28日29日

5日11~12日29日

1日3日

5~7日7~8日7日8日17日

23~27日25日

丹原町産業祭り〔丹〕12月定例議会

5日14日~

⑭新「西条市」誕生・開庁式 新「西条市」が誕生した 11 月1日、塩出西条市長職務執行者と前4市町議会議長が開庁式においてテープカットを行い、新市の門出を祝いました。

⑫総合福祉センターオープン〔旧西条市〕 元気で幸せに暮らせる社会福祉都市の形成と市民の健康と福祉の向上をめざし「総合福祉センター(愛称:もてこい元気館)」がオープンしました。

⑬第 17回合併協議会 最後の合併協議会において、新「西条市」の市章図案が合併協議会委員の投票により決定しました。

7 広報さいじょう 2005 1月号

Page 8: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

8広報さいじょう 2005 1月号

 

昨年12月5日、小松公民館で「差別

をなくする市民のつどい」が開催され、

その中で劇団・プロジェクト2008

(野村幸男会長)による人権啓発劇

「未あ

した来

へ」が公演されました。

 「プロジェクト2008」は、20

02年に市内の教員が中心となって

結成された市民有志のグループで、

10代から70代の幅広いメンバー約40

人で構成されています。

 「未来へ」は、地域で実際にあった

出来事を取材や学習を通して構成さ

れたもので、高齢者介護、ひきこも

り、部落差別など、社会のさまざま

な問題を取り上げています。

 「私たちの劇はフィクションじゃな

いんです。もとは現実があって、そ

のうえでシナリオを作っている。現

実にあることを明らかにとらえなが

ら人権啓発をやっていくべきではな

いかと。そういうことを考えて我々

は活動をしているのです」と会長の野

村さん。

 

今回の劇のテーマは、「仲間」と「闘

う」。仲間と手を取り合って、現実に

存在する差別をはじめとしたさまざ

まな問題と向き合える地域づくり「地

域コミュニティ」の形成を唱えます。

 「人の世話になることは恥ずかし

いことではないんです。助け合うと

いうことは、すばらしいこと。そし

てまた、助けられることがあったら

助けの手を差し延べていけるような

仲間づくりが大切ですね」

 

劇中のセリフの中に「闘わな!」

という言葉がたくさん出てきます。

 「逃げてたんじゃいかん。どうし

ようもないから逃げるのではなくて、

どうしようもないから仲間と一緒に

取り組んでいくんです。今回の劇で

は、そのことを皆さんに知っていた

だきたい。そして一緒に闘える仲間

になって欲しいと思っています」と

野村さんは熱く語ってくれました。

 

「人権」、それは野に咲く花のようなものだと思いませんか。

 

野原にいっぱい咲き誇る花を見ると、とてもすがすがしい気持ちになります。

 

でも、その花が誰かに踏みにじられるとしたら、それはとても悲しいことです。

 

私たちは、自分らしさの種をたくさん持ってこの世に誕生しています。

 

その種が差別や偏見で踏みにじられることなく、自由にのびのびと花を咲かせていく…。

 

今月号は、そんなまちづくりを進めるグループにスポットを当てました。

 劇の最後にコーラスグループ・小松フリューゲルコールと西条東中学校合唱部も加わり、人権の歌「輝く未来へ」をみんなで歌いました。

▲雪江(写真左 木村さん)の「仲間」という言葉に勇気付けられる泰三(写真右 野村会長)

人権文化の花を咲かせよう

「仲間」と共に「闘える」

地域づくりを

Page 9: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

9 広報さいじょう 2005 1月号

▼参加者の声木村留里子さん(西条西中教諭)  毎回、勉強になるので、新たな自分の中にいる醜い心と向き合えたり、すばらしいものはすばらしいと心の底から感動できる場面もあるので、参加していてありがたいし、しあわせな気持ちでいます。同和教育は差別される人のためにあるのではなく、私たち自分自身のためにあるということを感じ取っていただきたいなと思います。

渡辺正広さん(会社員)  勉強会や内容を聞いていると、共感できるところがありまして、少しでも力になれたらなと思って参加しています。劇中にもありましたけど、仲間みたいな形で繋がりができたので続けさせてもらっています。

谷口 晃さん(小松小教諭)  この取り組みのすばらしさを知ったので、仲間の輪を広げて、僕ももっと主体的にこの会を発展させた取り組みをできたらなと思います。

一色由美子さん(石根保育所長)  この会に参加して、いろいろなかたと出会えたことがありがたかったですね。保育所では、毎月、就学前同和教育部会という会をしているので、職員にも人権意識を高めていくいい機会になったと思います。

▼会場の声

○ふだん若い人たちは差別問題を感じることがないですけど、そういうことは今までずっとあってきたことだから、若い人らも風化させるのではなくて、考えていかなければと考えさせられました。(20代男性)

○ふだん考えることがないテーマなので、こういう機会があれば、家庭で話す機会ができてくるので、とてもいいなと思いました。(30代女性)

○胸がいっぱいで涙が出そうでした。人権問題は一人ひとりが解決していかないといけない問題だと思いました。(40代女性)

○何回かこういう会に来たことがあったけれども、今回の劇は内容がよくわかって、たいへんよかったと思いますよ。(70代男性)

のは、今回の劇で監督をされた池田

秀一さん(西条北中教諭)。

 「僕ら自身もこの劇を通して勉強し

ているんです。キャストで演じてい

る人だけではなく、スタッフとして

関わっている人もこの劇を周りから

見ることで勉強しているんです。そ

ういうことを見ているかたに、少し

でも分かってもらえたらと思います」

 

演劇だけではなく定期的に学習会

を開催したり、他のグループとの交

流を深めるなど、その活動内容は多

種多様です。

 

PTA活動がきっかけで参加され

ている茨木真由美さん(会社員)は

「身近なことが話題となっているの

で、子どもとの話し合いの材料になっ

ています。あと、自分自身を振り返っ

て、いろんなことを前向きに考える

ようになってよかったなと思います」

と家庭でも学習の輪を広げています。

 

これからの人権啓発は、自発的に

進んで取り組んでいくことが大切だ

と野村さんは言います。

 

ただ劇を演じるのではなく、脚本

を作る人、演じる人、道具を用意す

る人、参加するすべての人がアイデ

アを出し合って劇を創り上げていく

ことで、差別がなんであるかをより

深く学んでいけるのです。

輝く未来へ

 

プロジェクト2008がめざす完

全解放の年2008年は、1871

(明治4)年に「解放令」が発布さ

れてから5万日(138年)目の年

に当たります。5万日とは解放令に

反対する勢力が「そのお触れは5万

日日延べになった」と被差別民衆を

愚ぐろう弄

した事件によるもので、人間解

放を妨害しようとする暗闇の歴史に

対抗して、2008年を熱と光に満

ちた、差別のない世の中にしようと

 

プロジェクト2008は、劇団と

いう名目ですが、参加されている皆

さんには、劇団という意識はあまり

ないようです。

 「劇団とかではなくて、学習の場

としての集団でありたいというのが

僕たちのスタンスなんです」と語る

いう願いがこめられています。

 

しかし、この活動は2008年で

終わるわけではありません。今後、

あらゆる差別のない世界をどう創り

上げていくかということを課題に、

内なる自分の差別心との闘いを、み

んなと一緒に共有していくことが、

参加する皆さん共通の願いです。

 

私たち一人ひとりが差別について

勉強し、仲間の輪を広げていくこと

で、本当の差別のない世界が描ける

のではないでしょうか。「輝く未来

へ」向けて、プロジェクト2008

の活動は続きます。

▲輝く未来へ向けて地域コミュニティは芽吹いていく。

▲政男(写真中央 谷口さん)は家族と共に差別と向き合って闘うことを決意する。

教えるのではなく

みんなで学んでいくこと

人権文化の花を咲かせよう

Page 10: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

10広報さいじょう 2005 1月号

 

私の家は、両親と妹、祖父の5人

家族です。2年前までは祖母も元気

で、学校から帰って私が必ず言う言

葉は「おばあちゃんただいま!」

「おなか空いたー。なんかない?」

でした。今日の学校であったこと

などをしばらく話していると、母が

帰ってくるという毎日で、明るく健

康的な生活を送っていました。

 

そんなおばあちゃんが突然交通事

故で亡くなって、家の中が急に静か

になってしまいました。私も、心が

とても痛みました。

 

人権劇との出会いは、それからし

ばらくして何となく市報を見ていた

ときのことです。

 

私は何にでも興味を持つ性格で、

特にミュージカルや演劇が大のお気

に入りです。そんなことから、「市

民による人権劇の参加者募集」とい

う欄を見たときは何も考えず、すぐ

に電話をしていました。今振り返る

と、これが最初の『出会い』でした。

 『出会い』はこれだけではなく、

初めての顔合わせにもありました。

中学時代の担任の先生がリーダー

で、その他にもお世話になった先生

の顔もありました。

 

その日から人権劇への活動が始ま

りました。みんな真剣で、私も一生

懸命取り組みました。学校から帰っ

て、練習のために市民会館や小学校

へ向かうのが負担となるときも多く

ありました。練習をしたある日の帰

りに、私のおばあちゃん役の先生が

「方向一緒じゃけん一緒に帰ろう」

と言って車に乗せてもらったときの

会話です。

「先生、みんな劇が好きだから一生

懸命やってるんですよね」

「本当にそう思う?みんな仕事が終

わってから来とるんよ。劇が好きな

だけで、やっとる人はおらんと思う

よ。もっとやりよる意味を考えない

かんのんじゃない」

「すみません。みんな仕事でしんど

いのにやりよるのは、この劇の意味

を理解しているからなんですよね」

「うん」

 

そのときは、家までの距離がもの

すごく遠く感じました。みんなとの

距離も大きかったということも分か

りました。

 

この「おばあちゃん」の一言で私

の一生懸命の意味、考え方、取り組

み方が大きく変わりました。

 

私の役は、元気で何事にも前向き

な少女『まゆみ』。自分そのものだ

と思っていたのが誤りで、みんなの

台詞から、家庭内暴力の子どもや両

親の気持ち、お年寄り夫婦の苦し

み、辛さなど、いろいろなことが見

えてきました。みんな悩みを持って

一生懸命生活していることも。

 

「劇が好きだから」という気持ち

だけでは、相手の台詞はただの言葉

でしかありません。次は私の番だ、

というタイミングだけの意味で会話

し、一生懸命やっていたと思ってい

た自分がひどく子どもに思えました。

 

もう一度、物語を読んでみると

心にジーンとくるものがありました。

今まで分からなかった(分かって

いたと思っていた)『まゆみ』の気

持ちがとても素晴らしく思えました。

これが一番大きな『出会い』でした。

 

練習は厳しく、みんな役になり

きったリアルな演技で、不思議な

ムードが漂っていました。「おばあ

ちゃん」の言葉で、本当に涙が出た

こともありました。

 

本番の公演では、本当の場面を見

ているような迫力がありました。客

席のお年寄りが涙をふいているのが

見えたとき、みんな同じ気持ちなん

だということが感じとれました。

 

劇の中で、おばあちゃんと私が進

めた「地域コミュニティ」のキー

ワードは仲間です。地域のみんなが

助け合って、勇気づけ、励まし合い

ながら生活していくことは、本当に

今の社会に一番必要なことだと思い

ます。これが、私が人権劇から得た

素直な気持ちです。

 

早いもので、あれから一年がたち

ました。ある日、母から「そこにあ

るハガキを見て」と言われ、手に

取ってみると、あの人権劇を小松で

公演する計画があるというのです。

 

私は、もう一度参加することに決

めました。あのとき、自分なりに納

得していたことを、今振り返ってみ

るとまだまだ奥の深い部分が見えて

きたからです。

 

それは、私があのときよりも少し

成長したからだと思います。

小松高校3年

今川久美子さん

▲人権劇で熱演する今川さん【写真右】

 

12月5日に開催された「小松町差別をな

くする市民のつどい」において発表された、

今川久美子さんの人権作文をご紹介します。

『人権劇』と『出会い』

Page 11: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

11 広報さいじょう 2005 1月号

意識調査の自由意見を紹介します。○同和問題は、小・中学生に対しては、繰り返してはいけない差別であるということだけでなく、自分たちはなぜ学んでいるのか、とても身近な問題であることを理解してもらうのは大切だと思う。○小・中学校の授業で同和問題を知った。そのときの教育のおかげで差別に対して嫌悪感を持つようになり、必要な教育だと思う。○「人権尊重都市宣言」「条例」を制定するだけでなく、どのように活かすかが重要である。

今まで人権・同和教育に関する講演会などに参加したことはありますか?

人権問題で、関心のあるものは?(3つ回答可)

同和問題を初めて知ったのはいつですか?

部落差別は今も残っていると思いますか?

あなたは結婚にかかわる身元調査をしますか?

私たちはしあわせな生活を送り

たい。自分の存在・人権を侵

されたくないと考えています。

 

この考えは、誰もが自分と同じよ

うに持っています。

 

しかし、現代社会には同和問題を

はじめ、高齢者、女性、子ども、障

害者、外国人、特定の病気などに関

する人権問題が依然として存在して

います。

 

旧西条市で実施した市民意識調査

(左グラフ参照)においても、部落

差別が残っていると感じている人が

半数を超え、結婚に関わる身元調査

をしないと答えられた人は、約半数

にとどまりました。

 

すべての人の願い「人権尊重」が

実現することで、しあわせで住みよ

い社会ができあがります。

 

そのためには市民の皆さん一人ひ

とりに、さまざまな人権問題研修会

や講習会に参加していただいて、正

しい認識を身に付け、お互いの人権

をしっかりと尊重しあうことが求め

られます。

 

市では、一日も早く差別がなくな

るよう「人権文化の花が咲くまち」

をめざして、これからも積極的に取

り組んでいきます。

人権問題に関する市民意識調査結果

(一部抜粋)

人権文化の花を咲かせよう

平成16年7月実施市内20歳以上1000人を無作為に抽出回収率43.8%

人権ポスターの紹介

小松中3年小笠原 萌 さん

丹原東中3年戸田成美 さん

東予東中3年黒河 陽 さん

西条南中1年秋山祥子 さん

1~2回25.1%

3~5回18.3%

6回以上15.7%

参加したことがない40.2%

無回答0.7%

障害者24.2%

高齢者15.7%

子ども15.4%

女性14.7%

同和問題12.9%

患者7.1%

外国人5.2%

特にない2.5%

その他0.9%無回答1.4%

小学校入学以前4.8%

小学生のとき47.9%中学生

のとき19.8%

16~18歳6.2%

19歳以上8.7%

おぼえていない8.2%

その他1.4%

無回答3.0%

残っていると思う59.1%

思わない16.2%

分からない22.4%

無回答2.3%

する17.1%

しない49.1%

分からない29.2%

無回答4.6%

Page 12: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

12広報さいじょう 2005 1月号

正副議長を選出

 

合併後、初めての臨時市議会が11月

16日に開会されました。

 

臨時市議会では、正副議長の選挙、

各常任委員会委員の選任等を行い、そ

の後、議案5件が上程され、同日閉会

しました。

 

なお、上程された議案はすべて承認

されました。

伊藤 孝司 議長  (福武甲)

月 岡 博 副議長  (北 条)

各常任委員会委員の選任

◎…委員長 

○…副委員長 (敬称略)

【総務財務委員会】

◎本藤重一 

○青野久美

 

西坂 

寿  

岡村重治  

持主真知子

 

今井光夫  

小池新三郎 

月岡 

 

德永英光  

井上豊実  

高橋寛一

 

高橋 

司  

青野貴司

【保健福祉委員会】

◎稲井昭一 

○森川輝久

 

今井廣一  

伊藤新平  

徳増稚養一

 

久門貞雄  

工藤安男  

越野正美

 

石橋重義  

伊藤孝司  

玉井三山

 

金子清一  

佐伯 

【生活環境委員会】

◎高橋和寿 

○戸田 

 

斎藤宣昭  

児玉千春  

伊藤 

 

臼坂 

均  

能智正雄  

神野利克

 

越智 

豊  

大西晃二  

日和佐直 

 

黒河紘一郎 

徳永 

【企画産業委員会】

◎一色伸二 

○森 

達正

 

近藤達也  

安藤雅康  

佐伯武廣

 

山之内弘  

岩城博年  

高橋信雄

 

青木五十司 

岡田 

初  

高田正敏

 

茎田元近  

岡本千代一

【建設水道委員会】

◎越智宏司 

○曽我幸広

 

坪井 

剛  

黒河 

諄  

越智俊幸

 

西坂 

信  

今井直行  

楠 

 

槙満津子  

清水正英  

近藤昌幸

 

郡 

隆一  

真鍋 

【消防教育委員会】

◎渡辺勝司 

○武田 

 

一色輝雄  

小西 

勝  

大澤忠正

 

池内由紀子 

一色達夫  

藤田節雄

 

堀江幸二  

佐伯 

匡  

高橋貞雄

 

松木達雄  

藤井清孝

【議会運営委員会】

◎井上豊実 

○稲井昭一

 

小池新三郎 

森 

達正  

本藤重一

 

青木五十司 

德永英光  

郡 

隆一

 

茎田元近  

越智宏司  

真鍋 

 

高橋寛一  

佐伯 

承認された議案

○西条市の字の名称を変更することにつ

いての専決処分

○西条市指定金融機関の指定についての

専決処分

○西条市役所の位置を定める条例のほか

206件の条例の専決処分

○一般会計暫定予算ほか15件の暫定予算

の専決処分

○水道事業会計暫定予算および病院事業

会計暫定予算の専決処分

11月臨時市議会

【近藤氏の略歴】

 

昭和31年3月小松高等学校を卒業、昭

和33年8月に壬生川町職員に入職、以来、

建設部長、企画管理部長などを歴任、平

成8年1月から東予市収入役、平成8年

12月から合併まで東予市助役。67歳。

12月定例市議会において

人事案件2件に同意

 

12月定例市議会初日の12月14日に、人

事案件2件が同意され、助役に前丹原町

長の渡部高尚氏が、また、収入役に前東

予市助役の近藤經美氏が12月15日付で就

任しました。

【渡部氏の略歴】

 

昭和42年3月日本大学理工学部を卒業、

昭和54年1月から昭和57年11月まで丹原

町助役、平成5年8月から合併まで丹原

町長。60歳。

収入役近藤經美氏 (石 田)

助役渡部高尚氏(丹原町徳能)

Page 13: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

13 広報さいじょう 2005 1月号

 標高 1,300 mの石鎚スキー場で、雪あそびの祭典「スノーカーニバル in 石鎚」が盛大に開催されます。 ソリ競争・宝さがし・大抽選大会・親子スキー&スノーボード教室のほか、デモンストレーターを招いてのスキークリニックやスキー競技大会などイベントがいっぱい。 白銀に包まれた石鎚山系の雄大な自然の中で、思いっきり雪あそびを楽しもう!

参加者特典 駐車場料金の割引き ロープウェイ料金 小人往復無料 大人料金割引き 全リフト無料開放 親子スキー教室参加者のレンタル料金の割引きその他 ゲレンデ状況等によりイベント内容が変更になる場合があります。主 催 スノーカーニバル in 石鎚実行委員会問合せ 観光振興課(0897-56-5151 内線2553)

ソリ競争とき 10:15~場所 ピクニック園地定員 80人小学生3年生以下の部小学生4年生~6年生の部中学生以上の部

宝さがしとき 11:00~場所 ピクニック園地定員 300人小学生3年生以下の部小学生4年生~6年生の部中学生以上の部

しし鍋無料サービスとき 11:30~場所 ピクニック園地

大抽選大会とき 12:00~場所 ピクニック園地 来場者全員での大抽選大会です。たくさんの賞品を用意しています。

親子スキー&スノーボード教室とき 13:30~場所 ピクニック園地対象 小学生以上の初心者定員 スキーの部 50人   スノーボードの部 10人

スキー競技大会とき 13:30~場所 Bコース小学生3年生以下の部小学生4年生~6年生の部一般男子の部一般女子の部

※各種目とも、当日 8:00 から先着順受付します。

特別ゲストSIAデモンストレーター円浄 岳S IAデモンストレーター10期連続認定・2002年SIAデモ選手権総合2位・2003年インタースキー代表デモ

ゲストによるスキークリニック

とき 10:15~上級クラス   11:15~中級クラス場所 Aコース定員 各クラス15人

デモンストレーターサイン会

とき 14:00 ~場所 レストハウス

至松山 国道11号

松山自動車道

至高松

いよ小松I.C いよ西条I.C

加茂川橋

黒瀬ダム

寒風山トンネル

至高知

石鎚登山ロープウェイ

交通のご案内

山頂駅

下谷駅

Page 14: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

14広報さいじょう 2005 1月号

 

昭和52年から27年の長きに

わたり、民生児童委員として

地域福祉の向上に尽力されま

した。

 

昭和57年から22年の長きに

わたり、訪問介護員として地

域福祉の向上に尽力されまし

た。

 

長年にわたり社会保険委員

として、社会保険事業の推進

に積極的に協力されました。

 

このたび、次のかたがたが

大臣表彰を受賞されました。

 

心から敬意を表しますとと

もに、今後ますますのご活躍

をお祈り申し上げます。

総務大臣表彰

 

昭和62年から17年の長きに

わたり、行政相談委員として

各行政とのパイプ役に尽力さ

れました。

厚生労働大臣表彰

 

長年旧東予市の障害者団体

の会長を務めるとともに、愛

媛県身体障害者団体連合会の

会長として、身体障害者福祉

の向上に寄与されました。

淺木貞男氏    (船屋甲)旭日小綬章(地方自治功労)

 昭和 42 年から9期 36 年の長きにわたり、市議会議員として市政運営に参画され、この間、議長等の要職を歴任され、市政伸展の礎を築くことに多大の貢献をされました。

竹内秀人氏     (上市)瑞宝小綬章(防衛功労)

 昭和 27 年、海上自衛隊に入隊され、護衛鑑・潜水艦等の艦長・司令の海上勤務を経て、秋田地方連絡部長を最後に退官、その間国防意識の向上等に尽力され、海上自衛隊の充実発展に貢献されました。

田邊廣道氏  (丹原町長野)

瑞宝双光章(厚生保護功労)

 昭和 38 年から 31年余の長きにわたり、保護司として非行少年の更生活動、地域の犯罪予防活動に取組み、少年の健全育成に貢献されました。

秋山幸平氏    (壬生川)

旭日双光章(産業振興功労)

 平成2年から 11年の長きにわたり、東予商工会議所副会頭として、地域事業所の改善発展に寄与され、地域産業および商工会議所の発展に多大の貢献をされました。

障害者更生援護功労者

高橋義美氏(桑村)

社会保険功労者

青野健一氏(高田)

行政相談功労者

黒河玲子氏(丹原町高知)

社会福祉事業功労者

矢野佐惠子氏(明神木)社会福祉事業功労者

戸田美代子氏(小松町南川)

叙 勲叙 勲

叙 勲叙 勲

各種大臣表彰

Page 15: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

15 広報さいじょう 2005 1月号

◆入選

 

落合孝亮 

(橘 

小)

 

豊澤枝理 

(大町小)

 

加藤雄大 

(大町小)

 

越智穂高 

(飯岡小)

 

伊藤友里 

(氷見小)

◆特別賞

 

佐伯浩太 

(西条小)

 

行元亮佑 

(神戸小)

 

森 

菜桜子(西条小)

 

伊藤辰哉 

(神戸小)

 

福田桃季 

(禎瑞小)

 

藤田一希 

(神拝小)

 

安部俊吾 

(玉津小)

丹 益一氏    (安知生)

瑞宝双光章(教育功労)

 昭和11年から50年 の 長 き に わ たり、学校教育に携わり、生徒の教育と健全な育成に努力され、教育環境の充実や豊かな人間性を養う教育に多大な貢献をされました。

十亀喜久男氏(福武甲)

瑞宝単光章(警察功労)

 昭和20年から38年余の長きにわたり、警察業務に携わり、各種犯罪の検挙、防犯活動等、住民の安全と治安維持に多大な貢献をされました。

褒章

久門 渡氏    (神拝甲)

藍綬褒章(産業振興功績)

 昭和60年から6期20年の長きにわたり、西条商工会議所会頭として、地域事業所の改善発展に寄与され、商業近代化等に業績を残し、商工業の発展に多大の貢献をされました。

惠美酒 健次郎氏    (福武甲)瑞宝単光章(警察功労)

 昭和23年から36年余の長きにわたり、警察業務に携わり、犯罪の予防、交通事故の防止等に尽力され、住民の安全と社会秩序の維持に多大な貢献をされました。

 

障害者週間(12月3日〜9日)にちなんで、障害者福

祉やボランティア活動をテーマにした標語を旧西条市内

の小学生から募集しました。

 

審査の結果、次の優秀作品が決まりましたのでご紹介

します。(敬称略)

▲受賞されたみなさん

このたび次のかたがたが、叙勲の栄誉に輝きました。

叙 勲叙 勲

叙 勲褒 章

◆最優秀賞 そっと出す その手は心に あたたかい 宇佐美日那 (西条小)◆優秀賞 喜びの 声が聞こえる 西条市 松本亘平(神戸小)

 支えあう 心がつながる ボランティア 岡本 梓(浦山小)

障害者の日記念標語優秀作品発表

Page 16: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

16広報さいじょう 2005 1月号

明るい選挙啓発ポスター作品の入賞者を発表します 

都道府県選挙管理委員会連

合会等が主催する平成16年度

明るい選挙啓発ポスター作品

の募集には、市内小・中・高

等学校から409点の応募が

あり、次のかたがたが入賞さ

れました。    (敬称略)

文部科学大臣・総務大臣賞

 

明日智恵美 (西条高1年)

県審査入選

 

久米奈緒子(東予東中2年)

 

宮崎夏希  (西条高1年)

県審査佳作

 

目見田匠  (吉岡小6年)

 

丹 

春菜 (西条西中3年)

 

浅野まどか (西条高1年)

 

松原恵利華 (西条高1年)

 

山内美穂  (西条高1年)

市審査入賞

 

髙木 

奏  (西条小5年)

 

山地理穂  (神拝小4年)

 

久米伊万里 (氷見小6年)

 

近藤高行  (周布小6年)

 

吉岡美菜  (周布小6年)

 

日野美咲 (壬生川小6年)

 

眞鍋竜蔵 (壬生川小6年)

 

達川千愛  (国安小6年)

 

中村一輝  (国安小6年)

 

渡辺順子  (国安小6年)

 

河野加奈  (吉岡小6年)

 

長井舞美  (庄内小6年)

 

宮田昂輝  (丹原小6年)

 

松木花織  (田滝小5年)

 

髙山恭兵  (田滝小6年)

 

黒光沙保里 (田滝小6年)

 

別宮恭平  (小松小6年)

 

持主樹男  (小松小6年)

 

竹森茉菜  (小松小6年)

 

岩本桃果 (西条北中1年)

 

御荘あかね(西条北中1年)

 

戸田温子 (西条北中1年)

 

合田阿香里(西条北中2年)

 

今井佑香 (西条北中2年)

 

瀬尾英明 (西条北中2年)

 

福田彩乃 (西条北中3年)

 

岩本真由子(西条北中3年)

 

安藤菜々恵(西条西中1年)

 

酒井香織 (西条西中3年)

 

伊藤麻里 (西条西中3年)

 

黒川友誉 (東予東中2年)

 

日野浩志 (東予東中2年)

 

平塚和也 (東予東中2年)

 

藤岡美咲 (東予東中2年)

 

矢野美咲 (東予東中2年)

 

吉岡 

諒 (東予東中2年)

 

日和佐 

健(東予西中2年)

 

木原浩貴  (河北中2年)

 

川又奈津美 (河北中2年)

 

真鍋彩里 (丹原東中1年)

 

久保亜矢 (丹原東中1年)

 

藤縄未春 (丹原東中1年)

 

片山可菜子 (小松中3年)

 

佐伯友紀  (小松中3年)

 

曽我部保奈美(小松中3年)

 

十亀亜弓  (小松中3年)

 

高木直人  (小松中3年)

 

宮本真里奈 (小松中3年)

 

三村 

翼  (小松中3年)

 

福田幸美  (西条高1年)

 

冨士枝歩美 (西条高1年)

 

稲見 

桂  (西条高1年)

 

平成16年度納税表彰式で、

次のかたがたが受賞されまし

た。       (敬称略)

納税表彰受賞者

○伊予西条税務署長表彰

青野久美(伊予西条地区納

 

税貯蓄組合連合会副会長)

星加隆夫(㈳伊予西条法人

会理事)

○愛媛県西条地方局長表彰

 

団体の部

小松支所納税貯蓄組合(岡

本真一組合長)

○伊予西条地区納税貯蓄組合

連合会長表彰

森川義彦(東予市商工会議

所納税貯蓄組合長)

佐々木則彦(中川支所納税

貯蓄組合長)

平成16年度納税表彰

中学生の「税についての作文」の入賞者等発表

 

全国納税貯蓄組合連合会が

主催する平成16年度中学生の

「税についての作文」におい

て、次のかたがたが入賞され

ました。     (敬称略)

入賞者

○㈶日本税務協会長賞

 

黒河徳大 (西条北中1年)

○愛媛県納税貯蓄組合連合会

長賞

 

明日由梨 (西条南中3年)

 

黒川知恵  (河北中3年)

○愛媛県知事賞

 

久米達彦 (東予東中3年)

○伊予西条税務署長賞

 

柏木真衣子(西条南中3年)

○西条市長賞

 

高本真智 (西条東中3年)

○東予市長賞

 

三好主成 (東予東中3年)

○小松町長賞

 

國廣 

舞  (小松中3年)

○丹原町長賞

 

余吾せりな(丹原西中3年)

○西条・東予・周桑租税教育

推進協議会長賞

 

森 

彩花 (西条南中3年)

○伊予西条地区納税貯蓄組合

連合会長賞

 

杉山嘉奈 (西条北中1年)

 

白石祥菜 (東予東中3年)

 

白上智恵 (西条西中3年)

 

横山史織 (丹原東中3年)

中学生の「税の作文」協力校

○全国納税貯蓄組合連合会長

感謝状

 

丹原西中学校

○伊予西条地区納税貯蓄組合

連合会長感謝状

 

河北中学校

◀文部科学大臣・総務大臣賞の表彰状を手に喜びの明日智恵美さん

明日さんの作品▶

Page 17: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

17 広報さいじょう 2005 1月号

▲推薦 西条市長賞 「夜明け前」 伊藤節子(喜多川)

▲特選 西条市観光協会長賞 「川入り」 津島次康(禎瑞)

▲特選 愛媛県カメラ商組合長賞 「若者」 稲田元久(松前町)

▲特選 西条祭振興会長賞 「川面を染める」 井原弘之(松前町)

◀準特選「まつりの男」

黒川勝彦(氷見乙)

▶準特選「お祭り日和」

大森裕史(東京都)

◀準特選 「神輿とお供 だんじり」石川多喜雄(喜多川)

▲準特選 「さし上げ」  山台雄三(古川甲) 準特選 「さあ、宮出しだぁ!」

津島しのぶ(禎瑞)

入 選十亀貞子

黒川勝彦

横井一郎

木谷淳一郎

植田善弘

内藤節子

新名重信

長尾和子

津島次康

井上カメヨ

(飯岡)

(氷見乙)

(神拝甲)

(香川県)

(神戸市)

(福武甲)

(神拝甲)

(明屋敷)

(禎瑞)

(禎瑞)

山台雄三

髙木綾子

岡田義雄

目見田幸作

津島志のぶ

松木美智子

伊藤節子

乘松賢二

高村昌雄

稲田元久

(古川甲)

(禎瑞)

(喜多台)

(新居浜市)

(禎瑞)

(樋之口)

(喜多川)

(松山市)

(松山市)

(松前町)

西条まつりフォトコンテスト入賞作品

市内外から220点の応募がありました。審査の結果、次のかたがたが入賞されました。(敬称略)

Page 18: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

18広報さいじょう 2005 1月号

 産業情報支援センターの運営組織である㈱西条産業情報支援センター(愛称:サイクス)の各種情報をお知らせします。 今回は、主に地域経済活性化シンポジウムのお知らせです。

SICS informationサイクスの情報をお知らせします

もっと詳しく知りたいかたは…○産業情報支援センター(℡ 0897-53-0010 FAX 0897-53-0011 Eメール [email protected] )サイクスのホームページもご覧ください。 http://www.saijo-sics.co.jp/

Saijo Industry & Information centre for support

Vol. 2

 地域経済の活性化を目指し、自立的な地域中小企業の創出・育成を図り、経済環境変化に対応できる柔軟な産業構造を創造するため、この度、この分野の第一人者である堀場雅夫氏の講演会、パネルディスカッションを開催します。ぜひ、ご参加ください。

と き 2月9日㈬ 13時30分~ 17時

ところ 総合文化会館

参加費 無料

合併記念事業

地域経済活性化シンポジウムを開催します

シンポジウムの内容

○政策動向報告

 

テーマ 

最近の産業技術政策

 

講 

師 

経済産業省 

大臣官房審議官

○特別講演

 

テーマ 

地域主権国家の創立

 

講 

師 

堀場雅夫氏(㈱堀場製作所会長)

○パネルディスカッション

 

テーマ 研究開発による地域経済活性化を目指して

 

コーディネータ

  

内田裕久氏(東海大学工学部教授)

 

パネリスト

  

四国経済産業局長

  

産業技術総合研究所四国センター長

  

愛媛大学

  

地元企業2社

○交流会

○産学官連携事業の紹介

講師 堀場雅夫氏プロフィール 1924年京都市生まれ。1953年堀場製作所を設立。 現在、日本新事業支援機関協議会(JANBO)代表幹事、創業・ベンチャー国民フォーラム幹事、京都商工会議所副会頭などを務め、起業家の育成にも力を注いでいる。

技術相談室とは?

 

サイクスでは、自立的な地

域中小企業の創出・育成を図

るため、地域中小企業ニーズ

に幅広く対応しています。

 

その一つとして、技術相談

室(技術なんでも相談所)は

製造業を中心とした企業情報

ニーズ(技術・研究開発)を

的確に把握し、産学官の連携

強化、企業間のマッチングお

よびコラボレーション(共同

研究・共同開発)を積極的に

促進することを目的に設置し

ています。

 

特に重要な機能の一つとし

て、地域における産学官の連

携の強化を図るため、独立行

政法人産業技術総合研究所の

「四国産学官連携センター」

の相談窓口も設置しています。

 

ぜひ、ご活用ください。

技術相談室の業務内容

○地域における研究開発プロ

ジェクトの立ち上げ

○地域ニーズと産総研の技術

シーズとの仲介

○四国地域を中心とした外部

技術研究機関との連携

○共同研究、共同開発、委託

研究などの調整業務

○技術相談

技術相談室を

ご活用ください

Page 19: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

19 広報さいじょう 2005 1月号

切り取り線

切り取り線

谷 折 り 線

谷 折 り 線

切 り 取 り 線

住 所

氏 名 電話(     歳)

平成  年  月  日

防災に関する意見書

ご自由なご意見をお寄せください 『防災に関する意見書』 今年、数度にわたり来襲した台風は、大きな被害をもたらしました。市では、この災害を教訓に防災体制の充実を図り、災害に強いまちづくりを進めるため、市民の皆様から広くご意見を募集いたします。 封筒を兼ねたこの「防災に関する意見書」を利用して、今回の台風に関するご意見、日ごろ防災に関してお気づきのことをお聴かせください。

〈裏面に封筒の作り方を掲載しています。〉

19

Page 20: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

20広報さいじょう 2005 1月号

切り取り線

切り取り線

山 折 り 線

山 折 り 線

切 り 取 り 線

料金受取人払

西条郵便局

承 認

差出有効期限

平成18年3月31日まで

27

7938790

西 条 市 長 行

西 条 市 明 屋 敷 一 六 四 番 地

西 条 市 役 所 ( 総 務 課 )

20

◆簡易封筒の作り方○切り取り線に沿ってハサミ等で切り離してください。○「谷折りの部分が内側」、「山折りの部分が外側」になるように折り曲げてください。○のりしろ部分をのりづけして貼り付けてください。◆以上で郵便封筒になりますので、切手を貼らずにそのまま投かんできます。※料金受取人払の有効期限は平成 18 年3月 31 日までとなっていますので、それ以降については切手が必要となります。

Page 21: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

21 広報さいじょう 2005 1月号

農業委員会委員選挙人名簿への

登載申請をしてください

平成17年4月からの

年金制度の改正内容をお知らせします

 

公的年金制度は、私たち

の老後の生活を支えるもの

として、大変重要な役割を

果たしています。

 

少子高齢化が急速に進行

する中で、平成16年10月か

ら、将来にわたり「維持可

能」で「安心」な年金制度

とするための改正が一部実

施されています。

 

平成17年4月からの改正

される内容は次のとおりで

す。

国民年金保険料の引き上げ

 

現在の1万3300円が

毎年280円ずつ引き上げ

られ、平成29年度以降1万

6900円で固定されます。

※この価格は、平成16年度

現在におけるものです。

第3号被保険者の特例届出

 

現在は、第3号被保険者

の届け出をしていなかった

場合、2年を限度に保険料

が未納扱いになります。

 

今回の改正で、届け出を

行えば2年以前の期間も3

号被保険者期間として取り

扱われます。

 

また、平成17年4月以後

の第3号被保険者にかかる

未届出期間についても、や

むをえない理由があると認

められた場合は、2年以上

さかのぼって第3号被保険

者期間となります。

若年者に対する納付猶予制

度 

低所得者の若者が所得の

高い世帯主(親)と同居し

ているときは、保険料の免

除対象になりません。

 

今回の改正では、本人お

よび配偶者の前年の所得が

一定以下であれば、申請を

行うことで保険料の納付を

猶予することができるよう

になります。

 

しかし、猶予した期間は

年金の受給資格期間に算入

されますが、年金額の計算

には反映されません。

 

10年以内であれば、猶予

した保険料の追納ができま

すので、その場合は保険料

を納付した期間と同じ扱い

になります。

申請免除・

学生納付特例の

承認期間のそ及

 

保険料免除の申請が遅れ

た場合、7月までさかのぼ

って承認されるようになり

ます。

 

学生納付特例についても

4月までさかのぼって承認

されることになります。

問合せ

○西条市庁舎年金係

     (内線2436)

○東予総合支所保険年金係

      (内線153)

○丹原総合支所保険年金係

      (内線208)

○小松総合支所保険年金係

      (内線133)

 

農業委員会委員選挙人名

簿は、毎年1月1日現在で

調製しています。資格のあ

るかたは、必ず期限内に各

地区の農業委員会へ登載申

請書を提出してください。

 

選挙人名簿に登載されな

いと、たとえ資格のあるか

たでも、今後1年間の農業

委員の選挙権・被選挙権が

なくなります。

※申請書は各農家へ郵送し

ています。届いていない

かたは、農業委員会へお

問い合わせください。

登載資格者

 

平成17年1月1日現在に

おいて市内に住所があり、

昭和60年4月1日以前に生

まれたかたで、

① 

10アール以上の農地に

つき耕作業務を営むかた

② 

①の者の同居の親族ま

たはその配偶者で、耕作に

従事する日数が年間約60日

以上のかた

③ 

①の面積の農地につき

耕作業務を営む農業生産法

人の組合員または社員で、

耕作に従事する日数が年間

約60日以上のかた

申請期限 

1月7日㈮

申請書の提出先・問合せ

○旧西条市の登載資格者

 

西条地区農業委員会(℡

0897│56│5151

内線5522・5523)

○旧東予市・丹原町・小松

町の登載資格者

 

東予周桑地区農業委員会

(℡0898│64│27

00内線241)

西条地区農業委員会

会長     

越智壽昭

〃 

職務代理 

塩﨑宗三郎

農地部会長  

加藤 

〃部会長代理 

日野重忠

農政部会長  

藤田要雄

〃部会長代理 

宮崎 

東予周桑地区農業委員会

会長     

北須賀隆雄

〃 

職務代理 

桑村 

農地部会長  

藤岡夏兼

〃部会長代理 

高橋康二

農政部会長  

瓜守利夫

〃部会長代理 

渡部 

各地区農業委員会の役員が決まりました

市役所からのお知らせ

■お問い合わせ先 西条市庁舎 ℡ 0897ー56ー5151 東予総合支所 ℡ 0898ー64ー2700 丹原総合支所 ℡ 0898ー68ー7300 小松総合支所 ℡ 0898ー72ー2111

Page 22: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

22広報さいじょう 2005 1月号

西条市庁舎(℡0897-56-5151)丹原総合支所(℡0898-68-7300)

東予総合支所(℡0898-64-2700)小松総合支所(℡0898-72-2111)

市役所の

電話番号

 

㈶えひめ農林漁業担い手

育成公社(県公社)では、

農地保有合理化事業を推進

しています。

 

この事業は、優良な農地

(青地)を売却したい場合

に、県公社が買い入れた後、

経営規模の拡大や合理化を

図ろうとする担い手農業者

に売却するものです。

 

売り手には不動産譲渡所

得税の大幅な控除(800

万円)があり、買い手には

県公社の農地保有期間(最

長5年間)を活かした無理

のない農地取得ができるな

ど、売り手・買い手の双方

にメリットがあります。

 

詳しくは、㈶えひめ農林

漁業担い手育成公社(℡0

89―941―2111内

線5526)もしくは、各

地区農業委員会事務局へお

問い合わせください。

農地保有合理化事業を

ご活用ください

1月の市税ごよみ

旧西条市分

20日 

固定資産税第4期分

の督促状の発送

31日 

市県民税第4期分の

納期限

旧東予市分

20日 

固定資産税第4期

分・国民健康保険税第

6期分の督促状の発送

31日 

市県民税第4期分・

国民健康保険税第7期

分の納期限

旧丹原町分

20日 

固定資産税第3期

分・国民健康保険税第

6期分の督促状の発送

31日 

町県民税第4期分・

国民健康保険税第7期

分の納期限

旧小松町分

20日 

固定資産税第3期

  

分・国民健康保険税第

4期分の督促状の発送

31日 

町県民税第4期分の

納期限

※督促状1通につき100

 

円の督促手数料と延滞金

をいただきます。

災害関係・公的年金等の

確定申告説明会を開催します

 

災害で住宅や家財等に被

害を受けたかた、公的年金

を受けているかたを対象に

確定申告書の作成方法等を

アドバイスします。

場所・日時 

別表のとおり

持参いただく書類等

○確定申告書(ない場合は

当日に交付します)

○平成16年分の給与所得・

 

公的年金等の源泉徴収票

※公的年金以外に収入のあ

るかたは、その所得の計

算に必要な書類等

○被害状況が分かるもの

・被害を受けた資産の明細

・被害に関連して支出した

金額の領収書

・損害補てん等の受取額が

分かるもの

・り災証明書 

など

○国民健康保険や国民年金

など、社会保険料の支払

 

金額が分かる書類

○生命保険料や損害保険料

の控除証明書

○医療費の領収書等、所得

控除に必要な書類

○住宅借入金等、特別控除

に必要な書類

○申告者名義の預金口座番

号が分かるもの、通帳印

○筆記用具、電卓

問合せ 

伊予西条税務署個

 

人課税第一部門(℡08

 

97―56―3292)

地区名 場    所 区分 月  日 時   間

小 松 小松総合支所 災害関係 2月2日㈬別館2階ホール 年  金 2月7日㈪

丹 原 丹原総合支所 災害関係 2月7日㈪2階会議室 年  金 2月7日㈪

東 予 東予総合福祉センター 災害関係 2月8日㈫2階第2会議室 年  金 2月8日㈫

西 条総合福祉センター

災害関係 2月3日㈭

3階研修室(2)2月4日㈮

年  金 2月9日㈬2月10日㈭

9:30~16:00

9:00~16:00

源泉所得税の徴収状況調の

提出をお願いします

 

給与所得の源泉所得等に

ついて、平成16年分源泉所

得税の徴収状況調(合計分)

の提出期限は、1月31日㈪

です。

 

提出漏れがないように、

お願いいたします。

問合せ 

伊予西条税務署法

人課税部門(℡0897│

56│3293)

お年寄りを火災から守ろう!

 

建物火災による死者数の

約9割が住宅火災によるも

ので、そのうちの半数以上

が65歳以上の高齢者です。

 

特に、逃げ遅れによる死

者が大半を占めており、高

齢者が就寝中にたばこ・暖

房器具を発火源として布団

や衣類等に着火する火災が

多く発生しています。

お年寄りを火災から守る

3つのポイント

○お年寄りだけを残して外

出しない。やむを得ず外

出するときは隣近所に声

をかけておきましょう。

○寝たきり、一人暮らしの

お年寄りがいるところで

は、万一に備えて隣近所

で助け合える協力体制を

作っておきましょう。

○お年寄りの部屋のカーテ

ンや寝具類は、防炎製品

を使いましょう。

 かけがえのない文化財を火災等の災害から守り、後世に残していきましょう。

文化財防火デー1月26日

Page 23: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

23 広報さいじょう 2005 1月号

③   野々市1月上旬~ 3月中旬

②   船屋甲1月上旬~2月下旬

①   安知生1月上旬~ 3月中旬

下水道工事箇所をお知らせしますご理解とご協力をお願いします

下水道工事予定箇所

災害を受けられた農業者の皆さんへ

農業制度資金をご活用ください

一般廃棄物収集運搬業等の

許可申請を受け付けます

活用できる資金

○農業近代化資金

○農業経営基盤強化資金

 

農舎、農機具等の復旧に

要する資金

○農業経営維持安定資金

 

災害による経営の再建お

よび収入減の補てんにあて

るための資金

○平成16年台風災害対策経

営安定資金(新規)

 

種苗、肥料、農薬などの

経営資金で、被災後1年以

内に必要な経費

※平成16年の台風16・18号

の被災者に限ります。

その他の制度

○既貸付金の償還条件緩和

措置

 

平成16年の台風15・16・

18・21・23号の災害で貸付

金の償還が著しく困難な場

合に、償還条件の緩和措置

を受けられます。

※資金の種類や貸付状況に

よって、緩和の内容が異

なります。

問合せ 

詳しくは、次のと

ころでご相談ください。

○西条市庁舎農政係

     (内線2623)

○西条地方局農政課

 (0897│56│1300)

○西条中央地域農業改良普

 

及センター

 (0897│56│1300)

○西条中央地域農業改良普

及センター丹原普及室

 (0898│68│7322)

○最寄りの農業協同組合

四国財務局からのお知らせ

ペイオフ解禁の範囲が拡大されます

 

平成17年4月以降は、当

座預金や利息のつかない普

通預金は「決済用預金」と

して全額保護され、定期預

金や利息のつく普通預金

などは、一金融機関につき

預金者一人当たり、元本

1000万円までとその利

息が保護されます。

 

詳しくは、最寄りの金融

機関窓口へお問い合わせく

ださい。

 

平成17年度における市内

一般廃棄物収集運搬業等の

許可申請の受付を行います。

許可申請のできるかた

○市内に本店もしくは支店

を有する法人、または市

内に居住している個人

○じんかい車を保有、また

は保有できる見込みのあ

る者

○廃棄物の処理および清掃

に関する法律第7条第3

項に該当する者

許可申請書用紙

 

西条市庁舎環境課にあり

ます。

受付期間

 

1月7日㈮〜31日㈪

受付場所・問合せ

 

西条市庁舎環境計画係

    

(内線2443)

産業別最低賃金が改正されました

 

平成16年12月25日から産

業別最低賃金が改正され、

一般機械器具製造業(表B)

の日額表示は廃止されまし

た。また、すべての最低賃

金に適用除外の労働者およ

び表A・Cの最低賃金には

適用除外の業種が決められ

ています。

 

詳しくは、愛媛労働局賃

金室(℡089│935│

5205)または新居浜労

働基準監督署(℡0897

│37│0151)へお問

い合わせください。

産   業 最低賃金額

A パルプ、紙製造業 737円

B 一般機械器具製造業 753円

C電気機械器具、情報通信機械器具、電子部品、デバイス製造業

712円

D 船舶製造・修理業、船舶機関製造業 764円

E 各種商品小売業 668円

※最低賃金額は、1時間当たりの額。

① ②

Page 24: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

24広報さいじょう 2005 1月号

 丹原総合支所駐車場で盛大に「丹原町産業まつり」が開催されました。当日は、多くの市民の皆さんが来場する中、餅まきも行われ、採れたての野菜や特産品を求めて会場は一日中賑わいました。

 

かわいい子どもたちが、一生懸命おもちつ

きをしました。ちっちゃな手や顔を真っ白に

しながら、楽しくにぎやかに作業をする姿

は、おもちのおいしさを一層引き立ててくれ

ました。(表紙写真も同じ日に撮影)

 丹原総合公園で、寒空の下、元気良く子どもたちがソフトボールで熱戦を展開しました。気合の入ったハッスルプレー有り、珍プレー有りの素晴らしい大会でした。

 師走の夜を彩るイルミネーションがまちのあちらこちらにお目見えし始めました。凝った趣向のおうちや地域全体で始めたものなど様々です。皆さんのお近くはいかがでしょうか。見に行くときは、くれぐれもご近所や通行の迷惑にならないよう、気配りを忘れずに。(①喜多川の田坂さん宅、②丹原町関屋の梅錦ガーデン、③丹原町田滝の田滝小学校、④古川 砂盛町のお宅、⑤洲之内の神戸小学校)

11/18 小松幼稚園でおもちつき

12/5 丹原町産業まつり

12/12 少年スポーツ大会

まちで見つけた師走の華

② ①

③④⑤

Page 25: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

25 広報さいじょう 2005 1月号

 東予周桑小学校音楽発表会(写真左)、西条市小中学校音楽フェスティバル(写真右)が丹原文化会館、総合文化会館でそれぞれ行われました。美しいハーモニーや調和のとれた素晴らしい演奏、趣向を凝らした構成など、見ている人、聞いている人を魅了して止まない素敵な発表でした。

 丹原文化会館でピアノマラソン~サンタからの贈り物~(写真左)が開催されました。年々参加者が増え、今年はエントリーが200組を超え、昨年まで1日で開催していたものを今年は2日間にわたり開催するという長丁場のマラソン行事となりました。また、総合文化会館でもピアノを使った〝さいじょう〟市民リレーコンサート(写真右)が開催されました。こちらも80組を超える参加がありました。皆さん、日ごろの努力の成果を存分に発揮された素晴らしいピアノ演奏でした。

 12月10日、東予周桑中学校駅伝大会(写真左)が東予運動公園で開催されました。好天に恵まれ、デッドヒートを繰り広げる中学生の元気な走りに、応援の先生がたもヒートアップしていました。また、12日には、第24回西条市東予健康マラソン大会(写真右)が同じく東予運動公園で開催されました。約600人が参加したこの大会では、大人から子どもまで自分の限界にチャレンジする姿が印象的でした。皆さんお疲れ様でした。

駅伝・マラソン 本格シーズン到来。

12/1 東予周桑小学校音楽発表会・12/7 西条市小中学校音楽フェスティバル 開催

12/11・12 ピアノマラソン、12/12 リレーコンサート開催

Page 26: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

26広報さいじょう 2005 1月号

人権・同和教育シリーズ No.2人権文化 (尊重 ) のまちづくりと私

人権教育指導員 児 玉 武 久

ありがとうございました

 

県内の多くの自治体では、

人権文化(尊重)のまちづく

り条例を制定しています。

 

行政は、人権施策の基本方

針を策定して積極的に推進す

るとともに、住民の人権意識

の高揚に努めています。また

住民はこの精神を尊重し、自

らが人権文化(尊重)のまち

づくりの担い手として、人権

意識の向上に努めるとともに

人権が尊重される社会の実現

に寄与すること等が定められ

ています。

 

そこで、住民として差別の

ない明るく住みよいまちづく

りに取り組むためにどうすれ

ばよいのでしょうか。

 

まず、住民一人ひとりが

日々の生活の中でできること

から実践することが求められ

ています。

 

私の行動計画として、

1 

家庭の一員として一人ひ

とりが認められ、尊敬され、

支えあった生活をする。

○語らいと笑いのある生活を

する

○親、妻、子、孫を大切にす

る○家事分担協力をする。

○家意識、けがれ意識、六曜、

方角など、古い習慣を改め

る○身元調査お断り運動を実践

する

○人権・

同和教育学習会に参

加し家庭で話し合う

2 

地域住民の一人として隣

近所と交流を深め、人権の

根付いた地域づくりに努め

る。

○近所との人間関係づくり

・子どもへの声かけをする

・家族で付き合いをする

○地域への積極的な協力

・地域の役職を受け持つ

・行事や作業に参加する

○住みよい人的環境づくり

・地域住民同士のパイプ役に

なる

・差別的発言を見過ごさない

○地区懇等に参加、近所の人

への声かけをする

3 

職場の一員として、

○職場の人間関係づくり

・相手を尊重し、職域や役職

で差別をしない

・男女で仕事を決めない

・個人の思想・信条を尊重す

る○人権感覚を磨き生かす

・差別につながる恐れのある

事項や不必要事項のチェッ

クと改善に努める

・自己研修、職場研修に務め、

差別解消の行動を起す

4 

心からの「あいさつ」を!

 

次のかたがたからご好意、

ご寄付等をいただきました。

 

厚くお礼申し上げます。

     (順不同 

敬称略)

まごころ銀行へ

 

田中當喜(壬生川)、玉置

英子(楠)、渡辺小夜子(三

芳)、塩崎孝之(楠)、川崎

万寿子(桑村)、柳瀬髙尹知

(丹原町関屋)、国際実戦空

手道連盟総本部拳剛会館(新

居浜市)、国興産業㈱、三芳

地区民生児童委員、知里歌謡

教室、丹原東中学校PTA

老人ホーム明水荘へ

 

▼生花指導 

稲住育子(下

島山甲)、▼散髪 

伊藤泰博

(明神木)、▼新聞 

芥川秀

人(神拝甲)、▼押花指導 

佐藤ミヨ(大町)、秋月理作

子(大町)、▼慰問など 

八丁子供だんじり、松之巷だ

んじり、▼踊り・歌など 

康づくりボランティア協議会

神拝支部、▼車椅子・マッサ

ージ 

愛媛県療術協会東予支

部、▼さつまいも・柿 

西条

地域労働者福祉協議会、▼歌・

現金など 

百寿会、▼現金 

百寿会婦人部

お詫びと訂正

 

広報11・12月号の中で

中川さくら保育園父母会

の名称は誤りでした。

 

正しくは、中川保育園

保護者会です。

 

お詫びして、訂正いた

します。

国民体育大会秋季大会が開催されました

 埼玉県で開催された第59回国民体育大会秋季大会において、市内から9名のかたが愛媛県代表として参加され、下記の成績を収められました。        (敬称略)

競技・種別 現 所 属 成 績

ウエイトリフティング

62kg級スナッチ一宮運輸㈱ 3位

弓道

成年男子 遠的・近的㈱テラマチ 予選

剣道

少年女子丹原高校 1回戦

1回戦

7位バレーボール

少年女子

ソフトボール

少年女子

氏名

徳永猛士

河野隆弘

黒河香菜

黒川園巳

今井雅恵

武田郁恵

田中美佳

福本将太

河口仁美

聖カタリナ女子高校

今治明徳高校

陸上競技

ハーフマラソンクラレ西条㈱ 41位

陸上競技

100mハードル松山大学 予選

軒巷だんじり、八丁だんじり・

Page 27: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

27 広報さいじょう 2005 1月号

1月のスポーツカレンダー ご近所お誘いあわせて、観戦・応援にお出かけください。

※行事の日程・場所等は、主催者側の都合で変更することがあります。

1月の種目協会スポーツ教室

市民一人1スポーツ推進事業事務局(総合体育館内)TEL 0897-53-3140

自分に合ったスポーツを見つけて、家族や友達とお気軽にご参加ください。(参加は全て無料です) 1月の市民一人1スポーツ

行 事 名 期   日 時  間 場  所 内   容

市民スポーツデー(スポーツ施設の無料開放)

毎週水曜日※総合体育館、ひうち体育館は5日を除く

9:00~19:00 ひうち陸上競技場 ジョギング、ウォーキングなど

9:00~22:00総合体育館 トレーニング、バドミントン、卓球などひうち体育館 トレーニング、卓球など西条西部体育館 バドミントン、卓球など

健康づくり教室(中高年) 9:00~11:00 ひうち体育館バランス運動・ステップアップ運動椅子を使っての運動・太極拳

母親・幼児スポーツ教室 毎週木曜日※6日を除く 9:00~12:00 総合体育館

対象:女性のかた(2歳~6歳の幼児を   対象に託児所があります)種目:レクリエーションバレーボール、   バドミントン、卓球など

中高齢者スポーツ教室(指導員が巡回します)※1月1日~3日 はお休みします。

毎週火、木、土曜日 8:30~10:30 西条東部公園 グラウンドゴルフ毎日(日曜日は除く) 8:00~10:00 西ひうち緩衝緑地内広場 グラウンドゴルフ毎日 8:00~11:30 下島山グラウンド クロッケー毎日(土、日、祝日は除く)9:00~11:30 西条市民公園 グラウンドゴルフ毎日(日曜日は除く) 9:00~11:00 加茂川ふれあい広場 ゲートボール毎日(土・日は除く) 8:30~10:30 神戸公園グラウンド グラウンドゴルフ毎日(日曜日は除く) 8:30~10:00 西田みんなの広場 クロッケー毎週火、木、土曜日 13:30~15:30 新兵衛みんなの広場 クロッケー毎週木曜日 13:30~15:30 飯岡公民館 軽スポーツ第2・第4土曜日 13:30~15:30 大町公民館 軽スポーツ7日㈮ 13:30~15:30 大保木公民館 軽スポーツ毎週火曜日 8:30~10:30 石井記念公園 グラウンドゴルフ

毎週月・水曜日※3日を除く

日・曜日 時 間 場     所 行  事  名

2日㈰ 8:00 ひうち陸上競技場・西条市民公園・西条西部公園・石井記念公園 市民サッカー大会

8日㈯  9:00 総合体育館 中学学年別卓球大会地区予選15日㈯  9:00 総合体育館・ひうち体育館 県高等学校選抜大会東予地区予選会(バレーボール)

15日㈯ 10:00 小松小学校体育館 ニュースポーツ教室(シャフルボード・スマイルボウリング)

23日㈰  9:00 ひうち陸上競技場 耐寒マラソン大会

23日㈰  9:00 総合体育館 第38回西条市民親睦冬季バドミントン大会23日㈰  8:00 市民公園グラウンド 県新人大会東予予選(少年サッカー)30日㈰  9:00 総合体育館・ひうち体育館 西条市バスケットボール協会杯

期 日 時 間 場  所 内   容

第2・第4土曜日 9:00~12:00 ひうち陸上競技場小・中学生陸上競技教室

サッカー教室

柔道教室

バスケットボール教室

対象:小学5・6年生、中学生 定員:フリー

8日㈯・15日㈯22日㈯・29日㈯ 9:00~12:00 ひうち陸上競技場 対象:小学生以上(一般可)

定員:50人 ※サッカーボール持参

15日㈯・22日㈯29日㈯ 9:00~12:00 総合体育館第2格技室 対象:小学生

定員:50人

22日㈯・29日㈯ 17:00~20:00 総合体育館 対象:小学4~6年生定員:40人

教 室 名

Page 28: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

28広報さいじょう 2005 1月号

総合健診を実施します

1月11日㈫・12日㈬ 8時30分~11時

東予保健センター

下表のとおり

東予保健センター(℡0898-64-5333)

女性の検診

検診日・検診場所○小松農村環境改善センター

 1月11日㈫

○小松保健センター

 1月12日㈬

受付時間 13時~14時30歳以上の女性

子宮がん、乳がん、骨粗しょう症の検

小松保健センター(℡0898-72-6363)

※検診日以外でも受診できますが事前に

小松保健センターへご連絡ください。

歩け歩け教室の集い

1月11日㈫・17日㈪ 9時30分

11日:小松農村環境改善センター

 17日:小松保健センター

毎月、小松保健センターまたは改善セ

ンターに集まって、健康状態の確認を

してから、自分たちが決めたコースを

みんなで歩きます。

小松保健センター(℡0898-72-6363)

成人向け健康相談

◆健康相談○小松保健センター

 1月17日㈪・24日㈪ 9時~ 12時

小松保健センター(℡0898-72-6363)

○高田集会所

 1月27日㈭ 9時30分~ 11時

東予保健センター(℡0898-64-5333)

◆健康栄養相談1月28日㈮ 9時30分~ 11時

東予保健センター

東予保健センター(℡0898-64-5333)

◆成人健康相談玉津・飯岡・神拝・大町・神戸・橘・

氷見の各公民館、加茂町集会所、禎瑞

地区クロッケー場、中央保健センター

日程など詳しくは、中央保健センター

 (℡0897-52-1215)へ。

平成17年度保育所入所面接のお知らせ

 4月から保育所への入所を申請された

保護者のかたは、下表の日程で面接を行

いますので、必ずご出席ください。

 面接日の都合が悪いかたは、事前に各

保育所または市役所へご連絡ください。

※現在保育所に入所しており、4月から

も引き続き同じ保育所に入所を希望さ

れるかたの面接は行いません。

西条市庁舎児童係

 (℡0897-56-5151内線2332)

 東予総合支所女性児童福祉係

 (℡0898-64-2700内線135)

 丹原総合支所女性児童福祉係

 (℡0898-68-7300内線212)

 小松総合支所女性児童福祉係

 (℡0898-72-2111内線122)

福祉Welfare

月  日 面接時間 面 接 場 所

1月11日(火)9:30~11:30

飯 岡 保 育 園

富 士 保 育 園

13:30~15:00 みのり保育園

1月12日(水)

9:30~11:30

玉 津 保 育 園

花 園 保 育 園

丹 原 保 育 所

石 根 保 育 所

13:30~15:00大 町 保 育 園

田 野 保 育 所

1月13日(木)

9:30~11:30

東予乳幼児保育園

東予南保育所

中川さくら保育園

小松東保育所

13:30~15:00西 条 保 育 所

湯谷口保育園

1月14日(金)9:30~11:30

河 北 保 育 所

小松西保育所

13:30~16:00 めぐみ保育園

1月17日(月)9:30~11:30 東予北保育所

13:30~16:00 神 拝 保 育 園

1月18日(火)9:30~11:30

古 川 保 育 園

庄 内 保 育 所

13:30~15:00 神 戸 保 育 園

1月19日(水)9:30~11:30

橘 保 育 園

東予中央保育所

13:30~15:00 ひかり保育園

1月20日(木)9:30~11:30 みどり保育園

13:30~15:00 禎 瑞 保 育 所

健診項目 料 金 対 象基 本 健 診 無 料

満40歳以 上

胃 が ん 900円

大 腸 が ん 500円

肺 が ん 無 料

腹 部 超 音 波 1,500円

骨 粗しょう症 1,000円

 瀬戸内中央都市圏域内の観光イベン

ト情報をお知らせします。

【福山市】

ふくやま美術館名品展2月13日㈰まで 9時30分~17時

※月曜日は休館日。

ふくやま美術館

池田遥邨、奥田元宋、塩出英雄など

の日本画、南薫造、小林和作などの

近代洋画のほか、岸田劉生、須田国

太郎のコレクションを展示。福山城

旧伏見御殿襖絵も初出展します。

 入場料:300円(高校生以下は無料)

ふくやま美術館(℡084-932-2345)

【松山市】

初子(はつね)まつり1月9日㈰・10日㈪

湯神社(松山市道後)

福入餅まき、福引ほか。

道後温泉地域振興会

(℡089-931-5856)

【呉市】

かき祭2月11日㈮

呉市中央公園

生がきからフライまで、いろいろな

かきを堪能できます。

呉市水産課(℡0823-25-3319)

Page 29: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

29 広報さいじょう 2005 1月号

ふれあいトレーニングルーム水浴訓練室をご利用ください 総合福祉センターにある「ふれあいト

レーニングルーム」「水浴訓練室」を利

用して健康づくりの運動をしませんか。

月・水・木曜日 13時~ 21時

 土・日曜日 9時~12時 13時~21時

40歳以上で生活習慣病の所見があるかた

 65歳以上のかた

 障害者手帳等をお持ちのかた

※医師に運動を止められているかたは、

ご遠慮ください。

トレーニング機器を使った運動や水中

ウォーキングを行います。運動指導員

が基本的な運動方法を指導しますので

心肺機能や筋力等を高め、生活習慣病

や転倒の予防、健康増進が図れます。

 利用料:無料

中央保健センター(℡0897-52-1215)

献血にご協力ください

献血場所・日時○小松公民館

 1月16日㈰ 9時30分~ 15時

○東予総合支所

 1月19日㈬ 9時30分~ 12時

○東予ショッパーズプラザ

 1月19日㈬ 13時30分~ 16時30分

○西条市庁舎

 1月21日㈮ 9時~ 12時

西条中央保健所(℡0897-56-1300)

産業情報健康相談

毎月第4木曜日 13時~ 15時

西条商工会議所2階小会議室

働いているかた

認定産業医が健康管理や生活習慣病の

予防などについてお答えします。

地域産業保健センター(℡0897-36

-1788)または西条市医師会(℡0897

-56-2211)

保健だより ツベルクリン反応検査の廃止BCG予防接種の対象年齢引き下げのお知らせ

 結核予防法の改正に伴い、平成17年4月からツベルクリン反応検査が

廃止され、BCG予防接種の対象年齢が引き下げられます。

 そのため市では、1月から3月までの間に接種日数を増やして実施する

ことにしました。

 公費負担での接種可能年齢が生後6カ月未満となりますので、平成17

年4月以降に生後6カ月を超える人でまだ接種していないかたは必ず接種

してください。

※平成17年4月以降、対象年齢を超えた場合は任意接種(全額自費)と

なり、健康被害(重篤な副反応)の法律上での救済の対象にもならな

くなります。

問合せ 中央保健センター(℡0897-52-1215)    東予保健センター(℡0898-64-5333)

    丹原保健センター(℡0898-68-7300)

    小松保健センター(℡0898-72-6363)

平成17年3月31日まで 平成17年4月1日から

対象年齢 生後3カ月~4歳未満 生後6カ月未満

実施方法

ツ反検査実施後、48時間目に判定を行い、判定結果で陰性の場合、BCG接種

BCG接種のみツベルクリン反応検査は廃止

◀水中ウォーキング

ツベルクリン反応検査・BCG予防接種の日程日  時

場  所ツ反検査 BCG接種 受付時間

1月14日㈮1月12日㈬ 13:20~13:50 中央保健センター

1月21日㈮1月19日㈬ 13:20~13:50

1月27日㈭1月25日㈫ 14:30~15:00

2月3日㈭2月1日㈫ 13:30~14:00

2月4日㈮2月2日㈬ 13:20~13:50

2月10日㈭2月8日㈫ 14:00~14:30

2月18日㈮2月16日㈬ 13:20~13:50

2月24日㈮2月22日㈫ 14:00~14:30

2月25日㈮2月23日㈬ 14:30~15:00

3月3日㈭3月1日㈫ 14:00~14:30

3月4日㈮3月2日㈬ 13:20~13:50

3月11日㈮3月9日㈬

※上記の日程で、いずれの場所でも接種できます。 受診する際は、必ず母子手帳を持参してください。

13:20~13:50

中央保健センター

小松農村環境改善センター

丹原保健センター

中央保健センター

東予保健センター

中央保健センター

東予保健センター

小松保健センター

東予保健センター

中央保健センター

中央保健センター

Page 30: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

30広報さいじょう 2005 1月号

西条郷土博物館郷土作家山水画展1月4日㈫~1月30日㈰

石鎚の写真展1月4日㈫~1月30日㈰

日本史講座1月27日㈭ 13時30分~ 15時30分

テーマ:江戸時代常識のウソ

 講師:塩見淳

1月の休館日 毎週月曜日(10日開館)、1日㈯、2日㈰、 11日㈫、 12日㈬

西条郷土博物館(℡0897-56-3199)

石鎚山ハイウェイオアシス館椿交流館石川土夢 日本創作粘土人形展1月27日㈭まで

椿交流館展示コーナー

創作の家、地域交流センター、橘公民

館で手芸教室を開催している石川土夢

さんとその生徒たちによる心温まる創

作粘土人形展です。

 手芸教室は、各3カ所で毎週水・金曜

日の9時~ 12時に開催しています。

1月の休館日 毎週水曜日(5日開館)※おあしす市場、お土産コーナーは、年

中無休で営業しています。

石鎚山ハイウェイオアシス館

 (℡0898-76-3111)

 椿交流館(℡0898-76-3511)

丹原B&G海洋センター

小・中学生無料開放日1月8日㈯ 10時~ 12時

小・中学生を対象にプールを無料で開

放します。

初心者クロール教室1月22日㈯ 10時30分~ 11時

小・中学生

小・中学生を対象にした初心者向けの

クロール教室です。 参加費:無料

1月の休館日 毎週月曜日(10日開館)、1日㈯~4日㈫、12日㈬、 14日㈮

丹原B&G海洋センター

 (℡0898-75-3933)

生涯学習の館木工創作教室1月8日㈯・22日㈯ 13時~ 17時

初めてのかたでも簡単に作れます。

※材料費は個人負担

水彩画・油絵教室1月8日㈯・22日㈯ 19時~ 22時

初めてのかたでも基礎から習えます。

※用具は各自持参

絵画県展入選作品展1月4日㈫~ 30日㈰

秋季県展において入選された、旧西条

市在住者の油絵を展示します。

1月の休館日 毎週月曜日(10日開館)、1日㈯、 2日㈰、 11日㈫、12日㈬

生涯学習の館(℡0897-53-8686)

赤ちゃん健康情報

◆チェリークラブ1月6日㈭・13日㈭・17日㈪・20日㈭・

24日㈪ ・ 27日㈭ 9時~ 16時

小松保健センター

子どもたちが遊んだり、保護者のかた

が気軽にお話しのできる空間を提供。

小松保健センター(℡0898-72-6363)

◆育児サークル1月25日㈫、2月8日㈫・22日㈫、

3月1日㈫の計4回 10時~11時30分

地域子育て支援センター(総合福祉セ

ンター1階)

第1子の11カ月~1歳2カ月の子ど

もとその母親(4回参加できるかた)

親子遊び、母親どうしの交流等、お母

さんのためのサークル。定員:15組

1月13日㈭までに、中央保健センター

 (℡0897-52-1215)

◆乳幼児健康相談1月17日㈪ 9時30分~ 11時

中央保健センター

乳幼児の健康や育児等に関する相談。

中央保健センター(℡0897-52-1215)

◆7カ月児相談会1月19日㈬ 受付:9時30分~ 10時

東予保健センター

平成16年6月の出生児

東予保健センター(℡0898-64-5333)

◆1歳児相談会1月24日㈪ 受付:9時30分~ 11時

丹原保健センター

平成15年12月~平成16年1月の出生児

丹原保健センター(℡0898-68-7300)

◆すくすく相談会1月24日㈪ 受付:13時30分~ 15時

東予保健センター

乳幼児の健康や育児等に関する相談。

東予保健センター(℡0898-64-5333)

保健だよりHealth Information

1月の乳幼児健康診査

実施場所 内  容 日 程 受付時間 対 象 児

4カ月児健診 13日㈭

13:00~14:30

平成16年8月1日~平成16年8月31日の出生児

1歳6カ月児健診 20日㈭ 平成15年6月1日~平成15年6月30日の出生児

3歳児健診 27日㈭ 平成13年12月1日~平成13年12月31日の出生児

東予保健センター℡0898-64-5333

3カ月児健診 19日㈬ 13:00~13:30 平成16年9月1日~平成16年9月30日の出生児

1歳6カ月児健診 26日㈬ 13:30~14:00 平成15年6月1日~平成15年7月15日の出生児

3歳児健診 25日㈫ 13:00~13:30 平成13年11月16日~平成13年12月31日の出生児

丹原保健センター℡0898-68-7300 1歳6カ月児健診 12日㈬ 13:15~13:30 平成15年5月1日~平成15年6月30日の出生児

小松保健センター℡0898-72-6363

3~4カ月児健診

5日㈬ 13:00~13:30

平成16年8月1日~平成16年9月30日の出生児

9~10カ月児健診 平成16年2月1日~平成16年3月31日の出生児

中央保健センター℡0897-52-1215

※母子手帳を持参してください。

◀石川土夢さんの作品

Page 31: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

31 広報さいじょう 2005 1月号

施設ガイド図書館だより

開館時間 9時30分~ 19時1月の休館日 毎週月曜日(10日開館)、1日㈯、2日㈰、11日㈫、12日㈬、

30日㈰

西条図書館(℡0897-56-2668)

 東予図書館(℡0898-65-4797)

 小松温芳図書館(℡0898-72-5634)

考古歴史館水引細工、陶芸展1月4日㈫~ 30日㈰

創作の家、地域交流センターで創作活

動をしている皆さんの作品を展示。

懐かしの"西条まつり"写真展1月4日㈫~30日㈰

明治・大正・昭和初期における「西条

まつり」の写真を展示します。

自分たちの作品展を開いてみませんか!考古歴史館の3階を市民の皆さん(団

体、グループ、個人)の「創作活動の

発表の場」として、無料で提供してい

ます。ぜひご利用ください。

1月の休館日 毎週月曜日(10日開館)、1日㈯、2日㈰、11日㈫、12日㈬

考古歴史館(℡0897-55-0419)

産業学習館

産業紹介展1月19日㈬~2月10日㈭

テーマ:食品をつくる

 ㈲山田屋(三津屋)の協力を得て、か

まぼこができるまでの製造工程の写真

や商品を紹介します。

名画展1月14日㈮~ 27日㈭

市内の実報寺出身の作家、穐月明画伯

の作品15点を展示します。

1月の休館日 毎週月曜日、1日㈯~4日㈫、11日㈫

産業学習館(℡0898-64-7181)

児童館 各種行事には、定員や申し込みが必要

なもの等がありますので、詳しくは各児

童館へお問い合わせください。

西条児童館(℡0897-56-2511)

 西条西部児童館(℡0897-57-6061)

 東予西児童館(℡0898-66-5342)

 丹原児童館(℡0898-68-6960)

1月の休館日 毎週月曜日、1日㈯、2日㈰、11日㈫

◆西条児童館の催しゲーム遊び1月8日㈯ 14時~ 15時30分

新春もちつき大会1月9日㈰ 10時~ 12時

キッズビクス(簡単なエアロビクス)1月15日㈯ 10時30分~ 11時30分

持参品:室内シューズ、タオル等

親子体操1月18日㈫ 10時30分~ 11時15分

◆西条西部児童館の催し子ども映画会1月8日㈯ 13時30分~ 15時

シュレック2

英語のおはなし1月18日㈫ 14時30分~ 15時30分

新春交流もちつき大会1月22日㈯ 10時30分

◆東予西児童館茶道クラブ1月8日㈯ 10時~ 12時

リズム教室1月15日㈯ 10時30分~ 11時30分

かるた大会1月15日㈯

 幼児~小学2年生:14時30分

 小学3~6年生 :15時30分

料理クラブ1月19日㈬ 15時~ 16時

ホットケーキを作ります。

◆丹原児童館の催しもちつき大会1月16日㈰ 10時30分

VYS、ともしび母親クラブの協賛。

おしゃべりサロン・駄菓子屋さん毎週水曜日(1月5日を除く)

おしゃべりサロン:10時30分

  親子が集って、お茶を飲みながら自

由に歓談します。 参加費:100円

 駄菓子屋さん:14時30分

  10 ~ 30円の駄菓子を販売します。

自由工作1月の開館日

凧、すごろく作りカワセミ号は、市内を巡回する移動図書館車です。現在は、旧西条市内のステーションを巡回しています。問合せ 西条図書館(℡0897-56-2668)

いま、会いにゆきます

市川拓司

海猫

谷村志穂

今月の新着本

移動図書館カワセミ号 1月の巡回予定ステーション 貸出時間 曜 日 巡回日 ステーション 貸出時間 曜 日 巡回日

玉津団地集会所 10:00~10:30

火11日25日

加茂公民館 10:00~10:30

火4日18日

大谷西(森宅東) 10:40~11:20 伊曽乃神社 鳥居前 13:20~14:00

天神台(生涯学習の館北) 14:30~15:10 禎瑞小学校 14:20~15:10

玉津小学校前 15:20~16:20 氷見公民館 15:30~16:30

船屋集会所 10:00~10:40

水12日26日

千野々バス停前 10:00~10:30

水5日19日

飯岡公民館 13:30~14:30 西条西部地域交流センター 13:30~14:10

西福寺入口 14:40~15:30 橘公民館 14:30~15:10

飯岡西原集会所 10:00~10:40

土15日29日

神戸公民館 15:30~16:20

グリーンハイツ集会所 10:50~11:30 氷見西町集会所 10:00~10:50

土8日22日

オレンジハイツグラウンド 13:30~14:20 旧西田郵便局横 13:30~14:10

大町公民館 14:40~15:30 禎瑞中組(堤防上) 14:30~15:10

若葉町みんなの広場 10:00~10:30

日9日23日

八幡集会所 15:20~15:50

ファミリーハイツ北公園 10:50~11:30 新御堂児童公園 10:00~10:40

日16日30日

飯岡戻川集会所 13:30~14:00 野々市集会所 10:50~11:30

JA西条玉津支所 14:10~14:40 兎之山集会所 13:30~14:00

港新地集会所 15:00~15:40 舟形バス停横 14:20~15:00

JA西条神戸低音倉庫 15:20~16:10

Page 32: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

32広報さいじょう 2005 1月号

シルバー人材センター入会希望者説明会㈳東予市シルバー人材センター説明会1月7日㈮ 10時

旧東予市・丹原町公共下水道事務組合

跡(壬生川111-1)㈳東予市シルバー人材センター

 (℡0898-76-1580)

㈳西条市シルバー人材センター説明会1月26日㈬ 13時

西条市民公園内事務局

㈳西条市シルバー人材センター

 (℡0897-55-7785)

東予学舎 舎生募集

 東予地区出身で東京およびその周辺の

短期大学以上の大学に在学または入学見

込みの男子学生を対象にした学生寮です。

施設概要 寮舎:鉄筋コンクリート造 4階建

 寮費:65,000円(朝夕2食付)

 交通:京王線西調布駅より徒歩7分

募集人員:15人程度応募期間:1月10日㈪~3月25日㈮㈶東予育英会東予学舎

 (℡0424-88-6261)

東予郷土館

えひめこども美術展1月25日㈫まで

※最終日は14時までの展示となります。

えひめこども美術展において、旧東予

市・丹原町・小松町で入賞した小学生

の図画・工作・書写の作品を展示。

1月の休館日 毎週月曜日(10日開館)、1日㈯、2日㈰、11日㈫、12日㈬

東予郷土館(℡0898-65-4797)

佐伯記念館・郷土資料館

工芸作品展1月18日㈫~2月4日㈮

漆器、焼物、木彫などの展示。

1月の休館日 毎週月曜日、1日㈯、2日㈰

佐伯記念館・郷土資料館

 (℡0898-68-4610)

小松温芳図書館郷土資料室小松の成り立ち21月29日㈯まで 9時30分~17時30分

小松藩の成り立ちを紹介する企画展の

第2集です。一柳家の寄託資料を中心

に初公開の貴重品も多数展示します。

1月の休館日 毎週月曜日(10日開館)、1日㈯、2日㈰、11日㈫、12日㈬、

30日㈰

小松温芳図書館郷土資料室

 (℡0898-72-5634)

民芸館

現代生活工芸展1月23日㈰まで

暮らしの道具類(陶磁器、木工品、織

染物、竹、編物類など)を展示。

干支郷土玩具展2月6日㈰まで

各地の伝統的郷土玩具約60点を展示。

1月の休館日 毎週月曜日(10日開館)、1日㈯、2日㈰、11日㈫、12日㈬

民芸館(℡0897-56-2110)

こどもの国のみの市出品物募集 2月16日㈬~ 20日㈰にのみの市を開

催する予定です。

 ご家庭に不用品(贈答品、日用品、タ

オル等)があれば、ご提供ください。

プラネタリウム情報 冬春番組「ピーターパンVSフック船

長 星空の対決」(45分)好評投影中!

65歳以上のかたは無料です。また、第2

・第4土曜日の10時から無料投影をして

います。

こどもの国(℡0897-56-8115)

施設ガイドFacility Guide

※定員制の行事や教室は早めに、直接または電話(℡0897-56-8115)で予約してください。1月の休館日 毎週月曜日(10日開館)、1日㈯、2日㈰、11日㈫、12日㈬

※投影開始時間の10分前にはお越しくだ さい。

234

10:00(第2・4土)

13:30

15:00

11:00

13:10

15:3014:20

回 火~土曜日 日・祝日プラネタリウム投影開始時間

行事・教室名 日(曜日) 時  間 備  考

木   彫   教   室 9日㈰30日㈰ 13:30~16:30

小・中学生 定員:20人費用:30~400円

囲   碁   教   室 9日㈰ 13:30~15:00小・中学生定員:10人

染   め   物   教   室

小 学 生 パ ソ コ ン 教 室シ リ ー ズ Ⅳ ① ② ③

楽 し い 電 子 工 作手作り乾電池を作ろう!

お も し ろ 工 作 教 室で ん ぐ り シ ー ト

楽 し い 電 子 工 作バーナル楽器を作ろう!

ス ト ー リ ー テ リ ン グ英語絵本のよみきかせ

10日㈪16日㈰ 13:30~15:30

小・中学生、幼児は保護者同伴定員:16人 材料費:250円持参品:エプロン

15日㈯22日㈯29日㈯

14:00~16:00申込期限:1月5日(水)小学4年生以上 定員:8人※4年生は保護者同伴

絵   画   教   室 15日㈯29日㈯ 10:00~12:00

小学2~6年生定員:10人

15日㈯ 13:30~15:30小・中学生※小学1・2年生は保護者同伴定員:10人

小 学 生 将 棋 大 会 16日㈰ 13:30~16:30小学生定員:24人

親 子 木 工 教 室 22日㈯ 13:30~16:30小学生以上(保護者同伴)定員:10人

23日㈰ 13:30~16:30 小学生

29日㈯ 13:30~15:30小・中学生※小学1~3年生は保護者同伴定員:10人

子 ど も 放 送 局 毎週土曜日(29日を除く)

10:30~12:00西条市こどもの国だけで見られる子ども向け番組

毎週土曜日 11:00~11:30たのしい英語による大型絵本の読み聞かせ

お は な し の へ や 毎週土・日曜日 14:10~14:40かみしばい・なぞなぞ絵本の読み聞かせなど

こどもの国 1月の行事予定

Page 33: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

33 広報さいじょう 2005 1月号

補聴器相談会1月19日㈬ 受付:9時から

相談:10時~ 15時

西条市庁舎1階101会議室

補聴器の修理・機能検査、その他補聴

器についての相談にお答えします。

西条市庁舎障害者福祉係

 (℡0897-56-5151 内線2326)

四国職業能力開発大学校学生募集 四国職業能力開発大学校は実践的技術

者の育成を目的とした工科系大学校です。

募集学科 生産技術科、電子技術科、住居環境科、情報技術科

受験資格 高校を卒業した者(平成17年3月卒業見込みの者を含む)または

同等以上の学力を有すると認められる

願書受付 1月18日㈫~ 26日㈬試 験 日 2月2日㈬四国職業能力開発大学校学務課

 (℡0877-24-6255)

県営住宅入居者募集

 県営住宅の新築入居者および空家が生

じた場合の補欠入居者を募集します。

受付 2月1日㈫~9日㈬(土日除く)募集団地・受付場所 下表のとおり入居の決定 抽選で決定します。抽選日 3月4日㈮詳しくは、下表の問い合わせ先へ。

相談

募集Recruiting

法律相談1月12日㈬・26日㈬

 受付:8時30分~ 14時

 相談:10時30分~ 16時

西条市庁舎1階市民相談課

※予約はできません。

西条市庁舎市民相談係

 (℡0897-56-5151内線2462)

1月12日㈬ 13時~ 16時

市民会館(旧東予市)

※前日までに予約が必要です。

東予総合支所地域振興係

 (℡0898-64-2700内線315)

司法書士法律無料相談

1月18日㈫ 10時~ 12時

市民会館(旧東予市)

心配ごと相談所

相談場所・日時○総合福祉センター

 月~金曜日(1月3日・10日を除く)

 13時~ 16時

○東予総合福祉センター

 月・金曜日(1月3日・10日を除く)

 9時~ 12時

○丹原福祉センター

 毎週火曜日(1月4日を除く)

 9時~ 12時

○小松公民館

 1月5日㈬・25日㈫ 13時~ 16時

○小松農村環境改善センター

 1月11日㈫・20日㈭ 13時~ 16時

福祉や生活等に関する悩み相談

社会福祉協議会

土地建物・住宅相談

土地建物取引相談1月8日㈯ 13時~ 15時

宅建協会西条支部(兵庫ビル2階)

宅建協会西条支部(℡0897-55-0988)

宅建協会西条支部

土地建物取引相談、住宅に関する無料相談1月11日㈫ 13時~ 15時

東予市商工会議所

東予市商工会議所(℡0898-64-5000)

宅建協会周桑支部、東予市商工会議所

社会保険相談1月13日㈭ 10時~ 16時

ひうち体育館

社会保険労務士が相談にお答えします。

西条市庁舎労政雇用係

 (℡0897-56-5151内線2547)

社会保険出張相談

相談場所・日時○西条商工会議所

 1月14日㈮・28日㈮ 10時~15時30分

○東予市商工会議所

 1月6日㈭・20日㈭ 13時~15時30分

○小松町商工会

 1月25日㈫ 13時~ 15時30分

新居浜社会保険事務所

 (℡0897-35-1300)

消費生活相談

月~金曜日 9時~ 16時

○西条地方局くらしの窓口

 直通電話番号:℡0897-56-3700

○各地方局・県生活センター

 共通電話番号:℡0570-700-370

被害者こころの支援センターえひめ電話相談毎週木・土曜日 10時~ 16時

事件・事故等の被害者やご家族のため

の電話相談(秘密厳守・相談無料)

 ℡089-923-7043

お酒の悩み相談

1月26日㈬ 18時~ 19時

総合福祉センター3階第1会議室

西条断酒会(℡0897-55-8030 辻本)

※申込用紙は1月下旬から受付場所で配布します。

西条東団地(新田258)

新居浜南団地(新居浜市)

多喜浜第2団地(新居浜市)

御陣家南団地(丹原町池田1224-20)

東予団地(国安158-10)

新屋敷団地(小松町新屋敷2422-2)

多喜浜団地(新居浜市)

新居浜東団地(新居浜市)

磯浦団地(新居浜市)新築

西条地方局建築指導課℡0897-56-1300内線421

丹原土木事務所建築指導係℡0898-68-7004内線233

補欠

受付場所・問合せ区分 団地名

Page 34: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

34広報さいじょう 2005 1月号

市民救命士養成講習会1月16日㈰ 9時~ 12時

消防本部3階会議室

乳児から大人までの応急手当の方法を

受講者の希望にそった内容で行います。

東消防署(℡0897-55-0119)もし

くは西消防署(℡0898-68-0119)

へ申し込んでください。電話でも申し

込めますし、当日でも参加できます。

紙産業研究センター体験教室2月12日㈯ 13時30分~ 16時30分

県紙産業研究センター(四国中央市)

水引を使ってのひな人形づくり

 参加費:無料 定員:30人

1月7日㈮~ 21日㈮までに、往復は

がき、FAX、Eメールのいずれかで、

参加者の住所・氏名・学年・電話番号

を明記して愛媛県紙産業研究センター

体験教室係(〒799-0113 四国中央

市妻鳥町字土居山乙127)へ。

 ℡0896-58-2144 ℻0896-58-2145

 Eメール[email protected]

交通事故相談

一般相談:月~金曜日 9時~ 16時

 弁護士相談:1月17日㈪

※事前に予約が必要です。

西条地方局4階

 (℡0897-56-1300内線251)

税の無料相談会

2月6日㈰ 10時~ 16時

総合文化会館3階特別会議室

確定申告の書き方指導など、税に関す

る相談に税理士がお答えします。

四国税理士会伊予西条支部広報委員

 (℡0897-56-2480 近藤会計事務所)

東予ロータリークラブ創立30周年記念講演1月10日㈪ 開場:13時

開演:13時30分

丹原文化会館大ホール

創立30周年および国際ロータリー 100

周年を記念しての講演会です。

 テーマ:スポーツの世界から見た「青

少年健全育成」

 講師:二宮清純(スポーツジャーナリ

スト)

 入場料:無料

東予ロータリークラプ

 (℡0898-64-1866)

国際理解講座

1月15日㈯ 13時30分~15時

総合福祉センター視聴覚室

英語による講義と質疑応答

 テーマ:英語と私

 講師:国際交流員 ユーチェン・リン

西条市庁舎国際交流係

(℡0897-56-5151内線2526)

西条英語通訳ボランティアの会

東予産業創造センター人材育成研修講座◆新入社員研修講座1月19日㈬ 9時~16時

フォローアップ・見直し研修

◆パソコン研修講座ビギナーのための少人数講座1月8日㈯・15日㈯ 9時~16時

入力、インターネットの基本

個人で楽しむための講座1月22日㈯ 9時~12時

携帯電話で楽しむホームページ

業務で活かせる講座(中級)1月8日㈯・15日㈯ 9時~16時

業務のためのアクセス基本

業務で活かせる講座(高度)1月22日㈯・29日㈯ 9時~16時

業務用高度エクセル・VBA

各講座とも受講料が必要ですので、詳

しくは東予産業創造センター(℡0897

-66-1111)へお問い合わせください。

講座・教室Workshop/Class

相談Consultation

行政相談1月4日㈫ 10時~15時

市民会館(旧東予市)

東予総合支所地域振興係

 (℡0898-64-2700内線315)

1月11日㈫・18日㈫ 9時~12時

丹原福祉センター

丹原総合支所地域振興係

(℡0898-68-7300内線230)

1月17日㈪ 13時~16時

西条市庁舎1階市民相談課

西条市庁舎市民相談係

 (℡0897-56-5151内線2462)

1月20日㈭ 13時~15時

小松農村環境改善センター

小松総合支所地域振興係

 (℡0898-72-2111内線212)

人権相談1月5日㈬ 10時~15時

東予農村環境改善センター

東予総合支所地域振興係

 (℡0898-64-2700内線315)

1月11日㈫ 10時~15時

徳田公民館

丹原総合支所地域振興係

 (℡0898-68-7300内線230)

1月20日㈭ 10時~15時

小松農村環境改善センター

小松総合支所地域振興係

 (℡0898-72-2111内線212)

1月20日㈭ 10時~15時

加茂公民館

西条市庁舎市民相談係

 (℡0897-56-5151内線2462)

青少年電話相談ヤングテレホン℡0897-52-1234 青少年育成センター

 月~金曜日 8時30分~17時

 水曜日夜間 17時30分~19時30分

℡0897-56-4976 西条警察署

℡0898-65-4976 東予警察署

ヤングホットライン℡089-945-4115 松山教育事務所

 月~金曜日 9時~18時

応急手当の方法を

身につけましょう

Page 35: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

35 広報さいじょう 2005 1月号

平成17年 成人式 成人式は、合併前の旧2市2町の各会

場で開催しますのでご注意ください。

1月9日㈰

 旧西条市:13時(受付12時30分~)

 旧東予市:9時30分(受付9時~)

 旧丹原町:10時(受付9時30分~)

 旧小松町:11時(受付10時30分~)

旧西条市:総合文化会館大ホール

 旧東予市:中央公民館多目的ホール

 旧丹原町:丹原文化会館大ホール

 旧小松町:小松公民館2階大ホール

昭和59年4月2日~昭和60年4月1

日生まれのかた

※市内に住民票があるかたには、案内状

を送付しています。市外のかたで西条

市の成人式に出席を希望される場合は

次の各問い合わせ先にご連絡ください。

旧西条市:西条市庁舎社会教育係

    (℡0897-56-5151内線5232)

 旧東予市:東予総合支所社会教育係

    (℡0898-64-2700内線 352)

 旧丹原町:丹原総合支所社会教育係

    (℡0898-68-7300内線 223)

 旧小松町:小松総合支所社会教育係

    (℡0898-72-2111内線 233)

みて!さわって!つくろう!昔のおもちゃ1月22日㈯~2月20日㈰

県総合科学博物館

昔の遊び道具やおもちゃを作ったり、遊

びを体験します。 入場料:無料

県総合科学博物館(℡0897- 40- 4105)

東予駅伝競走大会2月6日㈰ 受付:8時30分

※雨天中止。ただし、小雨の場合は決行。

東予運動公園

全区間走行距離:14.473㎞

 5区:一般の部

 7区:地域の部、少年の部、少女の部、

 中学生男子の部、中学生女子の部

1月12日㈬までに東予体育館

 (℡0898-65-5546)

東予市体育協会、西条市教育委員会

ミュージカル四国みちぶしん1月25日㈫ 開場:18時

開演:18時30分

総合文化会館大ホール

人と人が出会う道、今日から明日へと

つながる道。道を振り返り、未来へと

つながる道を歌うミュージカルです。

 公演:劇団ふるさときゃらばん

 入場料:大人1000円

     高校生以下500円

※小学生以上が対象ですので、未就学の

お子様はご遠慮ください。

西条市庁舎道路管理係

 (℡0897-56-5151内線2722)

西条市四国みちぶしん公演実行委員会

人 口 116,463人 男 55,730人 女 60,733人世 帯 45,653戸平成16年11月末日現在住民基本台帳登録数

市政だより0897-53-1500(常時)当番病医院0897-58-2200(常時)災害情報0897-55-5551(発生時)民話テレホン0897-52-1270「正月としめ縄飾り」

1月Information

人口のうごき

テレホンサービス

催し物Events

月/日 区 分

内 科 村上内科皮膚科 (小松町妙口) ℡72-2436

外 科 近藤クリニック (周布) ℡64-2760

内 科 まつうら小児科 (周布) ℡64-0460

外 科 神野外科 (三津屋南) ℡64-3366

内 科 村上記念病院 (大町) ℡56-2300 中村内科胃腸科 (丹原町丹原) ℡68-4976

外 科 西条中央病院 (朔日市) ℡56-0300 飯尾皮フ泌尿器科(周布) ℡64-5577

内 科 和田内科皮膚科 (大町) ℡55-0515 こまつ医院 (小松町新屋敷)℡72-5862

外 科 佐藤クリニック (氷見乙) ℡57-8200

済生会西条病院 (朔日市) ℡55-5100

済生会西条病院 (朔日市) ℡55-5100

西条中央病院 (朔日市) ℡56-0300

村上記念病院 (大町) ℡56-2300

佐伯産婦人科 (北条) ℡64-1166

内 科 済生会西条病院 (朔日市) ℡55-5100 河野内科 (丹原町寺尾) ℡73-2950

外 科 済生会西条病院 (朔日市) ℡55-5100 奥田外科 (三津屋南) ℡64-3331

内 科 あぜち内科 (明屋敷) ℡52-1630 井上医院 (壬生川) ℡64-2433

外 科 加藤クリニック (大町) ℡55-5036 あおの循環器科 (丹原町今井) ℡68-3300

内 科 篠原内科外科耳鼻科(大町) ℡56-3521 伊藤医院 (三津屋南) ℡64-2384

外 科 西条中央病院 (朔日市) ℡56-0300 黒田医院 (石田) ℡64-3780

内 科 西条中央病院 (朔日市) ℡56-0300 森山内科 (壬生川) ℡65-4332

外 科 村上記念病院 (大町) ℡56-2300 加藤整形外科 (丹原町願連寺)℡68-5850

1/23

1/30

休日の当直病医院  診療時間 9:00~18:00

1/3

1/9

当直病医院名(市外局番0897) 当直病医院名(市外局番0898)

1/10

1/16

1/1

1/2

夜間当番病医院は、

テレホンサービスTEL0897-58-2200

でお知らせしています。

※当直病医院は変更する場合が

 ありますので受診をされるか

 たは、各病医院もしくはテレ

 ホンサービスで確認をしてく

 ださい。

Page 36: 新年のあいさつ おいしいぞ~!3 広報さいじょう 2005 1月号 新年明けましておめでとうございます。 希望に満ちた新春を迎えられました市民の皆

36広報さいじょう 2005 1月号

2005 1月号 発行・編集/西条市役所総務部総務課広報統計係〒793-8601 愛媛県西条市明屋敷164☎0897-56-5151 ℻0897-52-1200

ホームページアドレスhttp://www.city.saijo.ehime.jp/Eメール[email protected]

総合文化会館 TEL 0897-53-5500丹原文化会館 TEL 0898-68-3555問合せ文化会館催物情報

総 合 文 化 会 館

丹 原 文 化 会 館

月 日 曜 行事名 開場 開演 会場 入 場 料 主催(問合せ)

1 4 火 新年市民祝賀会 10:30 11:00 大ホール小ホール

参加費500円

西条市(℡0897-56-5151内線2122 総務課)

9 日 平成17年 西条市成人式 12:30 13:00 大ホール ― 西条市・西条市教育委員会(℡0897-56-5151内線5232 生涯学習課)

16 日 西条市PTA研究大会 9:00 9:20 大ホール 関係者 西条市PTA連合会・西条市教育委員会(℡0897-56-5151内線5234 生涯学習課)

23 日 葵歌謡愛好会 新春歌の祭典 9:30 10:00 大ホール 無 料 葵歌謡愛好会(℡0897-55-2846 越智)

25 火 劇団ふるさときゃらばんミュージカル「四国みちぶしん」

【1月の休館日】毎週月曜日(10日開館)、1日㈯、2日㈰、5日㈬、11日㈫、12日㈬

【1月の休館日】毎週月曜日(10日開館)、1日㈯、2日㈰、5日㈬、11日㈫、12日㈬

18:00 18:30 大ホール 大 人1,000円子ども 500円

西条市四国みちぶしん公演実行委員会(℡0897-56-5151内線2722 建設道路課)

30 日 第1回 西条市社会福祉大会 9:30 10:00 大ホール 無 料 西条市社会福祉協議会(℡0898-64-2600)

催物については、主催者の都合で変更することがあります。

月 日 曜 行事名 開場 開演 会場 入 場 料 主催(問合せ)

1 9 日 平成17年 西条市成人式 9:30 10:00 大ホール ― 西条市・西条市教育委員会(℡0898-68-7300内線223 丹原分室)

10 月 東予ロータリークラブ創立30周年記念 記念講演

13:00 13:30 大ホール 無 料 東予ロータリークラブ(℡0898-64-1866)

15 土 吹奏楽クリニック発表会 12:30 13:30 大ホール 無 料 丹原文化会館(℡0898-68-3555)

1920

水木

ブランドシューズ・衣料品の展示即売 9:3010:00

― 小ホール 無 料 ファッションプラザチマヤ(℡027-388-3814)

22 土ふるさと大学「伊予塾」ふるさとで語る外交官が見た世界・日本・愛媛元駐モンゴル大使 久保田眞司氏

13:00 14:00 大ホール 無 料要整理券

ふるさと大学伊予塾事務局(℡089-935-2355 愛媛新聞社内)

29 土 和太鼓 「満天」コンサート 17:00 17:30 小ホール 一 般1,000円高校以下500円

丹原文化会館(℡0898-68-3555)

30 日 カワイ音楽コンクール 12:30 13:00 大ホール 無 料 カワイ音楽教室松山事務所(℡089-947-1213)

催物については、主催者の都合で変更することがあります。

合併記念事業 自主事業

エフエム愛媛公開録音イベント 開催決定!坂崎幸之助のforever green

出演:坂崎幸之助(THE ALFEE) 石原千宝美(シンガーソングライター) 正岡省吾(エフエム愛媛パーソナリティ)

60~70年代の青春フォークソングと生まれ育った町について語るトーク&ライブ

入場整理券を次のところで配布します総合文化会館、中央公民館(旧東予市)、丹原文化会館、小松公民館※1月6日㈭から配布開始!(お一人2枚まで)

吹奏楽クリニック発表会

総合文化会館 TEL 0897-53-5500丹原文化会館 TEL 0898-68-3555問合せ文化会館催物情報

    土13時30分開演丹原文化会館大ホール

1/151/15    土18時開演総合文化会館大ホール3/123/12

吹奏楽クリニックで1年間練習を積み重ねた約140名の小・中・高校生による発表会です。迫力のある演奏をお楽しみください。