フ ラ ン ・ パ ル レ franc-parler

8
FRANC-PARLER 1 Franc-Parler, Mars 01, N°32 Le mensuel de la culture et de l’actualité francophones Journal mensuel gratuit, No 32 Mars 2001 L’héritage breton: Interview de Kohann Dès qu’on parle de chanson et de musique bretonnes, on imagine les chants traditionnels des marins. Le groupe Kohann, constitué maintenant de 4 membres nous démontre que la chanson bretonne a su se renouveler. Cette formation lorientaise préfère donc aux sonorités du biniou et de la bombarde, celles des claviers, des guitares, des basses et des percussions. Après Mil Bed, un premier album en 1999, le temps est venu pour les membres du groupe de répandre leur trip-hop au delà des frontières celtes en participant ici même à Tokyo au festival Halou 2000. C’est lors d’un mini concert au cœur d’Omotesando, dans un espace café, que nous les avons rencontrés sous les traits de sa chanteuse et de deux de ses musiciens. Eux-mêmes s’étonnent de leur popularité naissante au Japon. Essayons donc avec eux de percer le mystère de ce succès peu commun pour un groupe encore tout <<jeune>> dans le milieu de la chanson française. Franc-Parler: D’où vient le nom de votre groupe? Michèle Gaurin (chanteuse): Kohann veut dire la hulotte ou le chat-huant: c’est-à-dire la chouette. C’est l’animal et l’univers qui l’entoure. C’est la lune, c’est l’espace de la nuit, le moment qu’on ne connaît pas, des mondes qui s’éveillent quand nous on dort, l’insaisissable... FP: Comment s’est-il formé? Sylvère Morisson (clavier): Ça fait une douzaine d’années qu’on fait de la musique ensemble sur la Bretagne et donc nos chemins se sont croisés, décroisés. On a travaillé pour beaucoup d’artistes bretons, mais tout le temps derrière ces artistes-là, les uns comme les autres. Et depuis 97, on a retravaillé plus étroitement ensemble pour arriver au projet de Kohann qui est né en avril 99 avec un premier album qui est sorti en octobre 99 et on est donc sur scène depuis le mois de février 2000, avec un passage ici au Japon. FP: Quels rapports entretenez-vous avec la musique bretonne? David Bellec (basse): C’est en 96 ou 97 que Michèle a commencé à chanter en breton. Michèle: En breton, dans le cadre traditionnel. FP: Qu’est-ce qui a provoqué ce changement? Michèle: Je n’étais pas franchement à l’aise: finalement je suis bretonne mais je n’ai pas été baignée dans cette culture traditionnelle. Je me sentais à l’étroit et en plus, chanter traditionnel, c’est une façon très particulière: il faut tout le temps nasiller, ce n’était pas moi. Du jour où j’ai décidé d’oublier la musique traditionnelle, j’ai chanté simplement dans la salle de bains des mots bretons en fait. David: Et puis le rapport qu’on a eu avec la musique traditionnelle, c’était plus par curiosité que par goût ou par choix réel. Ce qu’on en retient c’est la langue bretonne, c’est l’essentiel. Du coup on a créé un son qui nous est propre parce qu’on utilise cette langue-là dans une musique qui est complètement autre que la musique traditionnelle puisqu’on ne fait appel à aucun ingrédient de la musique traditionnelle bretonne. On a senti qu’il y avait quelque chose, artistiquement parlant, je ne veux pas dire en termes ブルターニュ いえ だ。コハン 、ブルターニュ まれ 変わったこ してくれた。ロリ ヤン いえ、こ グループ バグパイプ) ボンバル ド(オーボエ )より キー ボード ギター、ベース、パーカッ ション きを んだ。 アルバム「ミル・ベド」を した ケルト び越してフェステ イバル・ハル 。そ トリッ プ・ホップを けてくれた。 カフェ われた ミニ・コンサート ボーカル ほか2 ミュージシャンに た。 めているこ いている う。フランス シャンソン まだ グループが異 めた ってみよう。 コハ いう モリフクロ す。これ 、それを り囲む しているん す。 たちが 覚める 、つかみ い・・・ ブルターニュ から一 をしていたん す。つまり わせる があった、 いうこ すが。ブルターニュ いろいろ アーチスト をしていました。いつ バック していただけ したが に以 より があって、グループを ろう いう りました。そして にコハンを アルバムを しました。 台に てから す。 ミッシェルが にブルターニュ めたん す。 ブルターニュ スタイル 感じがしたん す。 たしかにブルターニュ が、 しん いたわけ ありません。 感じがしましたし、 しょっちゅう かせて りません。 らしく った す。 楽を れよう めたそ から、 バスルーム 楽にブルトン っていました。 それに かかわり による あって、 んだ ありません した。 して られた 、ブ ルトン す。これ 大きい 。そこから たち ンドを げました。つまりこ 違うメロディーに せたん す。ブルターニュ っていません。 かがある 感じたん す。 から すよ。 ありません。 らに そん ありません。 たちが たち 楽を引っさげて photo: Nathalie Priou

Upload: others

Post on 16-Jun-2022

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: フ ラ ン ・ パ ル レ FRANC-PARLER

FRANC-PARLERフ ラ ン ・ パ ル レ

1 Franc-Parler, Mars 01, N°32

L e m e n s u e l d e l a c u l t u r e e t d e l ’ a c t u a l i t é f r a n c o p h o n e s月 刊 フ ラ ン ス 情 報 紙

Journal mensuel gratuit, No 32 Mars 2001 3月号

L’héritage breton: Interview de Kohann

Dès qu’on parle de chanson et de musiquebretonnes, on imagine les chantstraditionnels des marins. Le groupe Kohann,constitué maintenant de 4 membres nousdémontre que la chanson bretonne a su serenouveler. Cette formation lorientaisepréfère donc aux sonorités du biniou et dela bombarde, celles des claviers, desguitares, des basses et des percussions.Après Mil Bed, un premier album en 1999,le temps est venu pour les membres dugroupe de répandre leur trip-hop au delàdes frontières celtes en participant ici mêmeà Tokyo au festival Halou 2000. C’est lorsd’un mini concert au cœur d’Omotesando,dans un espace café, que nous les avonsrencontrés sous les traits de sa chanteuseet de deux de ses musiciens. Eux-mêmess’étonnent de leur popularité naissante auJapon. Essayons donc avec eux de percerle mystère de ce succès peu commun pourun groupe encore tout <<jeune>> dans lemilieu de la chanson française.

Franc-Parler: D’où vient le nom de votregroupe?Michèle Gaurin (chanteuse): Kohann veutdire la hulotte ou le chat-huant: c’est-à-direla chouette. C’est l’animal et l’univers quil’entoure. C’est la lune, c’est l’espace de lanuit, le moment qu’on ne connaît pas, desmondes qui s’éveillent quand nous on dort, l’insaisissable...

FP: Comment s’est-il formé?Sylvère Morisson (clavier): Ça fait une douzaine d’années qu’on fait de la musiqueensemble sur la Bretagne et donc nos chemins se sont croisés, décroisés. On a travaillépour beaucoup d’artistes bretons, mais tout le temps derrière ces artistes-là, les unscomme les autres. Et depuis 97, on a retravaillé plus étroitement ensemble pour arriverau projet de Kohann qui est né en avril 99 avec un premier album qui est sorti enoctobre 99 et on est donc sur scène depuis le mois de février 2000, avec un passage iciau Japon.

FP: Quels rapports entretenez-vous avec la musique bretonne?David Bellec (basse): C’est en 96 ou 97 que Michèle a commencé à chanter en breton.Michèle: En breton, dans le cadre traditionnel.

FP: Qu’est-ce qui a provoqué ce changement?Michèle: Je n’étais pas franchement à l’aise: finalement je suis bretonne mais je n’aipas été baignée dans cette culture traditionnelle. Je me sentais à l’étroit et en plus,chanter traditionnel, c’est une façon très particulière: il faut tout le temps nasiller, cen’était pas moi. Du jour où j’ai décidé d’oublier la musique traditionnelle, j’ai chantésimplement dans la salle de bains des mots bretons en fait.David: Et puis le rapport qu’on a eu avec la musique traditionnelle, c’était plus parcuriosité que par goût ou par choix réel. Ce qu’on en retient c’est la langue bretonne,c’est l’essentiel. Du coup on a créé un son qui nous est propre parce qu’on utilise cettelangue-là dans une musique qui est complètement autre que la musique traditionnellepuisqu’on ne fait appel à aucun ingrédient de la musique traditionnelle bretonne. On asenti qu’il y avait quelque chose, artistiquement parlant, je ne veux pas dire en termes

ブルターニュの歌曲といえば、伝統的な舟歌が頭に浮かぶものだ。コハンの4人組は、ブルターニュの歌が生まれ変わったことを証明してくれた。ロリヤン出身とはいえ、このグループはビニウ(小型のバグパイプ)やボンバルド(オーボエの前身楽器)よりもキーボードやギター、ベース、パーカッションの響きを選んだ。1999年に最初のアルバム「ミル・ベド」を出した後、ケルトの境界線を飛び越してフェステイバル・ハル2000に参加。そのトリップ・ホップを東京にも届けてくれた。本紙では、表参道のカフェで行われたミニ・コンサートの際に女性ボーカルほか2人のミュージシャンに話を聞いた。彼ら自身、日本で早くも人気が上昇し始めていることに驚いているという。フランスのシャンソン界ではまだ「若造」のこのグループが異例の成功を収めた秘密を探ってみよう。

コハンというのはモリフクロウのことです。これは動物そのものと、それを取り囲む世界との両方を指しているんです。月と、夜の空間と、未知の世界、私たちが眠る頃に目覚める世界、つかみ所のない・・・

ブルターニュで12年も前から一緒に仕事をしていたんです。つまり時々顔を合わせる機会があった、ということですが。ブルターニュのいろいろなアーチストと仕事をしていました。いつもバックで演奏していただけでしたがね。97年初頭に以前より密接に協力する機会があって、グループを作ろうという話になりました。そして99年の4月にコハンを結成、99年10月に最初のアルバムを出しました。舞台に立つのは2000年 2月以来、日本に来てからです。

ミッシェルが96年か97年にブルターニュ語で歌い始めたんです。

ブルターニュ語で、伝統的なスタイルでね。

不自由な感じがしたんです。私はたしかにブルターニュ人ですが、伝統文化に親しんでいたわけではありません。窮屈な感じがしましたし、伝統的な歌は独特な歌唱法でしょっちゅう鼻に響かせて歌わねばなりません。私らしくないと思ったのです。伝統音楽を忘れようと決めたその日から、私はバスルームで気楽にブルトン語で歌っていました。

それに伝統音楽とのかかわりは好奇心によるものであって、本当に好きで選んだものではありませんでした。収穫として得られたのは、ブルトン語です。これは大きいですね。そこから僕たち本来のサウンドを作り上げました。つまりこの言葉を伝統音楽と全然違うメロディーにのせたんです。ブルターニュの伝統音楽の要素は何も使っていません。何かがあるな、と感じたんです。芸術の面からですよ。商業的な面ではありません。僕らにはそんなこと関係ありません。僕たちが自分たちの音楽を引っさげて全国デ

photo: Nathalie Priou

Page 2: フ ラ ン ・ パ ル レ FRANC-PARLER

2Franc-Parler, Mars 01, N°32

L’héritage breton: Interview de Kohann

de commerce ou autres parce que ce n’est pas du tout notre cas. On est arrivés enFrance avec notre musique à un moment donné où la musique traditionnelle bretonnemarchait très fort, il y avait la vague celtique, et nous, on a pris un peu le problème àcontre-pied: c’est-à-dire que plutôt que de faire de la musique traditionnelle en mettantdes textes en français, ce qui aurait arrangé tout le monde, nous on a gardé la langue eton a fait une musique qui n’a rien de traditionnel. Donc du coup, on n’a pas forcémentun auditoire plus étendu en Bretagne qu’ailleurs.Michèle: Et peu de Bretons comprennent le bas vannetais. Je dirais que c’est plutôt lalangue de l’émotion à l’heure actuelle.

FP: Et pourquoi le bas vannetais et pas un autre dialecte breton?Michèle: C’est ma grand-mère.David: Allez, parle-nous de ta grand-mère…Michèle: C’est vrai, Mémé qui a 85 ans, m’a toujours parlé en français parce qu’elle adû se débrouiller pour apprendre le français elle-même puisqu’on lui a interdit de parlerle breton quand elle était jeune. Ses enfants, mon père n’ont jamais parlé breton. Etpourquoi le bas vannetais? Parce qu’instinctivement dans les 4 dialectes, je me suissentie bien dans celui-ci. Voilà, je chantais celui-là naturellement, et après j’ai demandéd’où ça venait, on m’a dit que c’était du bas vannetais. Instinctivement, je me suisretrouvée à l’aise dans la langue de ma grand-mère.David: C’est le plus coulant des 4 dialectes.Michèle: C’est le plus doux, le plus chantant.David: Il y a des consonances anglo-saxonnes, qui seraient plus des consonancesgermaniques, qu’il n’y a pas dans les autres dialectes.

FP: N’y avait-il pas pour vous le danger d’être catalogués dans les groupes militantsbretons?Michèle: Non, jamais en fait.David: Les gens qui écoutent l’album savent tout de suite où nous placer.

FP: Votre public consulte la traduction française de vos textes?Michèle: Non parce qu’il n’y a pas la traduction dans le livret, il n’y a qu’un extrait dephrases parce qu’on avait envie justement de toucher l’imaginaire des autres: au niveaudes sonorités, nous avons essayé de faire un langage de l’émotion.

FP: Vous ne parlez donc pas le breton, mais vous avez quand même un professeurde breton. Qu’est-ce qu’il vous apprend?Michèle: Il m’apprend le mieux possible à prononcer ce que je chante. Nous écrivonsnos textes en français et il nous les retraduit en bas vannetais, il m’écrit la phonétique,il me prépare des cassettes audio avec une belle prononciation que je m’efforce d’écouter.Je chante et une fois que je le chante, je vais le voir et je suis bien ou presque bien oupas encore... Jusqu’à ce que ce soit correct.

FP: Et ce geste que vous faites sur votre gorge lorsque vous chantez, ça vous estpropre?Michèle: Non. Je pense que tous les chanteurs s’amusant de leur voix ont trouvé ça. Cen’est pas quelque chose d’exceptionnel.David: C’est utilisé en Orient, il y a des effets de voix comme ça.Michèle: J’ai entendu dire que c’était Phil Collins qui s’était amusé de ça un jour sur unplateau. Non c’est venu comme ça, parce que je voulais avoir un effet, parce que quandon a une voix, on a envie de s’amuser, alors je m’amusais à faire des courants d’air etpuis c’est venu tout seul. Et comme je n’ai pas eu honte de l’utiliser, je l’utilise surscène.

FP: À quel moment le placez-vous?Michèle: Non... C’est peut-être un effet de cœur. À la limite, s’l y a quelque chose decomparable avec le noh, c’est pour arriver dans le fond de soi. Ça me ramène à moncentre.

FP: Est-ce que vous travaillez votre souffle?Michèle: Je ne le travaille pas ou alors de façon très inconsciente parce que je n’aijamais pris de cours et je me suis toujours contentée de chanter avec des interprètesque j’aime. Il y a peut-être l’effet du breton qui m’oblige à aller chercher au loin peut-être comme si, inconsciemment, j’allais chercher le magma au milieu de la Terre.

FP: Vous parlez de l’inspiration de la terre. C’est traditionnellement un élémentprimordial breton?Michèle: C’est peut-être ce qui nous reste de plus breton.David: Michèle est demandeuse de sons qui ramènent à la terre: des sons naturels, trèsimagés. Il est arrivé par exemple que pour l’album, elle nous demande un son de lune.Alors il fallait imaginer ce que pourrait être un son de lune, ou le souffle du dragon ou leson de la brume.Michèle: J’ai envie de retrouver le tactile. C’est le côté humain dans la musique que jen’arrive pas à retrouver à l’extérieur, parce que souvent je trouve que c’est tellementfroid et ce n’est pas palpable. Et dans la musique, j’aime bien les images: faire que lessons deviennent pulpeux, deviennent organiques, deviennent de la terre, de la vie,deviennent charnels.

FP: Abordons alors l’élément marin...Michèle: La mer, c’est la vie.David: La mer, on vit avec.Michèle: La mer, oui, dans ses effets de colère et de calme, c’est un peu ça qui nousinfluence.

FP: Pouvez-vous nous parler de votre chanson sur l’Erika (le pétrolier qui a provoquéune marée noire sur les côtes bretonnes)?Michèle: Oui c’est une chanson en commun car on a vécu ce drame ensemble.Sylvère: Kohann n’est pas un groupe contestataire, mais c’est vrai que là, il y avait unpetit coup de gueule.Michèle: C’est vrai qu’on pensait tous les trois qu’il fallait le faire. C’est juste en face dechez nous. C’est la plage sur laquelle on a grandi, donc ça fait mal.

Propos recueillis par Nathalie Priouphoto: Nathalie Priou

photo: Nathalie Priou

Page 3: フ ラ ン ・ パ ル レ FRANC-PARLER

3 Franc-Parler, Mars 01, N°32

ビューしたときには、ちょうどブルターニュの伝統音楽が流行っていました。ケルトブームだったんです。僕らはある意味では時流の逆をいったんです。つまり、みんなの顔を立てて伝統音楽にフランス語の歌詞をつけるようなことをしないで、言葉をそのまま使って、音楽は全然伝統的でないものにしたからです。だから他所よりもブルターニュで特に人気があるというわけではありません。

それにバ・ヴァヌテ(下ヴァンヌの方言)の分かるブルターニュ人はほとんどいないんです。今はもっぱら感情を表す言葉になっていると思います。

私の祖母のせいです。

じゃあ、おばあさんのことを話して。ええ、祖母は85歳になります。私とはいつもフランス語で話し

ていたんですよ。若いときにブルターニュ語の使用が禁止されて、それから苦労してフランス語をマスターしたんです。その子供たちは、私の父も含めブルターニュ語を話したことがありません。どうしてバ・ヴァヌテかといえば、4つあるブルターニュ方言のうち、これが私にとって一番心地よく感じたからです。私は当然のようにバ・ヴァヌテで歌っていました。その後でどこの言葉だろうと考えたんです。すると誰かがそれは下ヴァンヌの言葉だと言ってくれたんです。本能的に祖母の言葉を気持ちよく感じていたんですね。

4つのうちでこれが一番滑らかな言葉です。一番優しくて歌うような感じがします。アングロ・サクソンの響きがあるんです。ゲルマン系の響きです

ね。これは他の方言にはないものです。

いいえ。全然ありません。アルバムを聞いた人はすぐに僕たちのポジションがわかります

よ。

いいえ。ジャケットには翻訳がついていないんです。いくつかのフレーズを抜書きしてあるだけです。人々のイマジネーションを刺激してみたかったので。抑揚のつけ方で感情を表現してみたつもりです。

先生は私が歌うものをできるだけうまく発音できるように教えてくれます。私たちが歌詞をフランス語で書くと、先生がバ・ヴァヌテに翻訳してくれ、発音を表記してくれます。彼がきれいな発音で吹き込んでくれたカセットを良く聞きます。それから一度歌ってみて、先生のところへ行って、うまくいっているか、まだだめなのかどうか見ます。これをきちんと歌えるようになるまでやります。

いいえ、歌手ならみんな自分の声で遊びながらこれを発見したことがあると思いますよ。それほど特別なことじゃありません。

ロリヤンではやりますよ。声がこんな風に変わるんです。フィル・コリンズがある日スタジオで余興でやって見せたと聞い

たことがあります。でも、こんな風に自然に生まれてきたものなんですよ。声を変えてみたかったから。声を出していたら自分の声で遊んでみたいと思うでしょう。空気の流れをいろいろに変えて遊んでいたら、ひとりでにこんな風になったんです。別に恥ずかしいと思わなかったので舞台でも使っています。

いえ・・・きっと1つの感情表現だと思います。強いていえば、能

と比較することもできると思いますけど・・・・自我の奥底に到達するためのものです。私を自分自身の中心へと導いてゆくんです。

訓練はしていません。しているとすれば無意識にです。なぜならレッスンは受けたことがないし、自分が好きなミュージシャンとしか仕事をしないからです。多分ブルターニュ語のお蔭で遠くまで探求せざるを得ないという効果はあるでしょう。無意識のうちに大地の奥のマグマを探しに行っているような感じですね。

これは私たちに残されているブルターニュ的要素のなかで最大のものでしょう。

ミッシェルは人を大地へと引き戻すような音を追求しているんです。自然な音で、具体的イメージに溢れた音です。例えばアルバムを作っているときに月の音を出すように要求してきたりするんです。そのときは月の音らしい音を考え出さねばなりません。その他にも龍の息だとか、霧の音だとかですね。

私は触覚を再発見したいんです。これは音楽の人間的な側面で、他で見つけようと思っても私には出来ません。たとえば、これは冷たすぎて触れることが出来ないと感じることが良くあります。音楽では、イメージが大好きです。音が果肉のようになったり、有機物のようになったり、土になったり、生命のようになったり、肉体になったりするのです。

海は生命です。僕らは海とともに生きています。海の怒りや静けさのなかで生きているので、私たちもいくぶん

影響されています。

はい。これはみんなの歌です。皆一緒にこの悲劇を体験したわけですから。

コハンは異議申し立てのグループではないけれど、ここではちょっと噛み付いているかな。

やらなくちゃ、と3人とも思ったことは事実です。目と鼻の先だったんだから。僕たちが育った砂浜だから、本当に嫌な気持ちでした。

インタビュー:ナタリー・プリウー翻訳:大沢信子

photo: Nathalie Priou

photo: Nathalie Priou

Page 4: フ ラ ン ・ パ ル レ FRANC-PARLER

4Franc-Parler, Mars 01, N°32

変更される場合があります。ご了承ください。電話でお確かめ下さい。チケットお申し込みにあたっては、「フランパルレで見たのですが」の一言をどうぞお忘れなく。

PROGRAMME DES MANIFESTATIONS CULTURELLESCHANSON-MUSIQUE

10 mars Roland Dyens récital de guitare Sumida Triphony Hall, Kinshicho 03-3470-27273月10日 17:00 ローラン・ディアンス ギターコンサート「異邦人の夢」  ヴァイオリン:川井郁子 すみだトリフォニーホール、錦糸町11 mars Chansons malaises musique d'Ikuma Dan, poèmes d'Ivan Goll Yokohama Minato Mirai, Sakuragicho 045-633-37673月11日 15:00 歌曲集「マレー乙女の歌へる」全31曲 詩:イヴァン・ゴル 作曲:団伊玖磨 横浜みなとみらい小ホール、桜木町18 mars Duo Hayashi Toshiaki Hayashi: violoncelle Yukako Hayashi: piano (Debussy, Fauré…) Tokyo Opéra City salle de récital, Hatsudai 042-750-81603月18日 15:00 デュオ ハヤシ リサイタル -珠玉のチェロとピアノ- (クープラン、フォーレ他) 東京オペラシティ・リサイタルホール、初台19 mars La mélodie de Paris Tetsuya Kuwayama: accordéon, Tatsuzo Akasaka: clarinette TLG, Odaiba 03-5531-20243月19日 19:30 ~パリのメロディ~ 桑山哲也(アコーディオン)&赤坂達三(クラリネット) Tribute to the Love Generation、お台場20 mars Momo Kodama récital piano (Debussy, Ravel…) Tokyo Opéra City, Hatsudai 03-5353-99993月20日 14:00 児玉桃ピアノリサイタル (ドビュッシー、ラヴェル他) 東京オペラシティコンサートホール、初台23 mars Alexandre Doisy récital de saxophone (Schumann, Bedard…) Kioi Hall, Yotsuya 03-3235-37773月23日 19:00 アレクサンドル・ドワシー サクソフォン・リサイタル (シューマン、ベダール他) 紀尾井ホール、四ッ谷24 mars Le monde de Francis Poulenc Patrice Leroy: chant, Mica Ohtaki: piano Hamarikyu Asahi Hall, Tsukiji 03-3351-40413月24日 19:00 フランシス・プーランクの世界「ナゼルの夜」「仮面舞踏会」ほか 浜離宮朝日ホール、築地31 mars Guy Boyet récital d'orgue (Boyet, Vidor…) Yokohama Minato Mirai, Sakuragicho 045-682-20003月31日 14:00 オルガンの魔術師ふたたび! ギ・ボヴェ オルガンリサイタル 横浜みなとみらいホール、桜木町5 avril Concert de l'Ensemble de l'Académie de musique française de Kyoto Casals Hall, Ochanomizu 03-3470-27274月5日 18:30 コンセルヴァトワールの巨匠たち フランス音楽アカデミー・アンサンブル・スペシャルコンサート カザルスホール、御茶ノ水20 avril Miwa Okada récital piano (Debussy) Lilia Ongaku Hall, Kawaguchi 048-254-99004月20日 19:00 岡田美和 ピアノリサイタル -ドビュッシーの夕べ- リリア音楽ホール、川口21 et 22 avril Carmen de Bizet (japonais/français) Hanamigawa Kazenooka Hall 043-273-42174月21、22日 13:00/ 17:30 オペラ入門編2「カルメン」作:ビゼー 日本語上演/原語上演 はなみがわ風の丘HALL、新検見川6 mai Yukiko Wakabayashi récital piano (Fauré, Poulenc, Satie…) Tokyo Opéra City salle de récital, Hatsudai 03-3501-56385月6日 14:00 若林ゆき子ピアノリサイタル (フォーレ、プ-ランク、サティ他) 東京オペラシティリサイタルホール、初台

EXPOSITIONS-GALERIESJusqu'au 11 mars Peintures impressionnistes françaises et américaines du musée de Brooklyn Musée d'Utsunomiya 028-643-01003月11日まで ブルックリン美術館所蔵 印象派展 ーフランス、アメリカー 宇都宮美術館Jusqu'au 8 avril XXème siècle: La forme et le mouvement Musée des beaux-arts d'Urawa 048-827-32154月8日まで 20世紀美術の形と動き展 60人のアーティスト作品を展示 うらわ美術館、浦和Jusqu'au 15 avril Exposition Renoir Musée Bridgestone, Kyobashi 03-3272-86004月15日まで ルノワール展 異端児から巨匠への道1870-1892 ブリヂストン美術館、京橋Jusqu'au 25 mars Exposition photographique Maxime du Camp Galerie municipale de Mitaka 0422-79-00333月25日まで マクシム・デュ・カン展 150年前フロベールと旅した中近東の記録写真 三鷹市美術ギャラリー、三鷹Du 31 mars au 20 mai Exposition Jean Cocteau Ils, anges ou démons Bunkamura, Shibuya 03-3272-86003月31日~5月20日 ジャン・コクトー展 【美しい男たち】 素描による男たちの肖像ほか Bunkamura ザ・ミュージアム、渋谷

THEATRE-DANSE-BALLET Jusqu'au 18 mars Pièce de Jean-Claude Carrière La terrasse (en japonais) Théâtre Parco, Shibuya 03-3477-58583月18日まで 「ラ・テラス」 巨匠カリエールのシチュエーション・コメディ パルコ劇場、渋谷Du 17 au 20 mars Ubu Farce et camouflage 2 d'Alfred Jarry (en japonais) Théâtre Fonte, Izumi Cho 045-633-37623月17日~20日 道化とカムフラージュ2 アルフレッド・ジャリ作「ユビュ王」より テアトルフォンテ、いずみ中央24 et 25 mars Ballet Asami Maki Les trois mousquetaires d'après Alexandre Dumas Shin Kokuritsu Gekijo, Hatsudai 03-3360-82513月24、25日 牧阿佐美バレエ団 「三銃士」 原作:アレクサンドル・デュマ 新国立劇場中劇場、初台

日頃、FRANC-PARLERをご愛読いただきありがとうございます。FRANC-PARLERでは年間購読も承っております。お申し込みの際には下記の購読料をお振込いただき、氏名・住所・電話番号・振込日をご記入の上、郵便かFAXにてお送り下さい。購読開始は入金確認後とさせていただきます。 年間2500円(毎月1部、送料・手数料含む)お振込先:東京三菱銀行 高田馬場支店(店番053) 普 1273511 口座名 FRANC-PARLER※振込手数料はご負担願います。※教育機関、飲食店などにて2部以上の購読希望がある場合は、『フラン・パルレ』までご連絡下さい。

AbonnementPour vous abonner, veuillez indiquer par télécopie ou par courrier, au journal, vos nom, prénom,adresse et dates de lancement et du virement.

1 an (12 No) ¥2500Frais de virement à la charge de l’abonné. Enseignants, professionnels de la restauration, pour desabonnements en nombre, merci de consulter la rédaction.Banque Tokyo Mitsubishi Agence: Takadanobaba Compte (053) Futsu 1273511

FRANC-PARLER

Ont collaboré à ce numéro: Rédacteur en chef: Éric Priou; Mise en page: Didier Roux; Rédaction/Articles: AkihiroAndo, Karen, Utako Kurihara, Daisuke Kutanida, Ai Nozaki, Yukari Okumura, Nathalie Priou; Pour jouer: NathaliePriou; Traduction: Nobuko OhsawaRemerciements à: Corinne Quentin

FRANC-PARLER1-10-18-303 Takadanobaba

Shinjuku-ku Tokyo, 169-0075Tél/Fax: [email protected]

http://www.netlaputa.ne.jp/~f-parler

(レ)レコード店、(食)レストラン カフェ、(公)公共施設等、(本)書店、(学)語学学校

フランス政府観光局(公) ブラスリー・オーバカナル(食)

ブラスリー・オー・バカナル(食) シネ・シティ(本) ナディフ(本)

フランス大使館(公) フランス領事館(公) カフェ・デ・プレ(食) ナショナル麻布

日仏学院(リーヴ・ゴッシュ)(本) 欧明社(本)

Points de dépôt

芳林堂書店(本) Wise Owl(本)

日仏会館(公)

イエナ洋書店(本) 山野楽器(レ) ヤマハ(レ)

大盛堂書店(本) マドュ(食)

ヴァージンメガストア(レ) フランス図書(本)

芳林堂書店(本) エコール・エフ・エル(学)

丸善(本) 八重洲ブックセンター(本)

在日フランス商工会議所(公)

高橋書店(本)

IkebukuroHorindo, Wise OwlEbisuMFJGinza, YurakuchoJena, Yamano Music, Yamaha Music, AmericanPharmacyShibuyaTaiseido, MaduShinjukuFrance Tosho, Virgin MegastoreTakadanobabaHorindo, École FLTokyo, NihombashiMaruzen, Yaesu Book CenterYotsuyaCCIFJYokohamaTakahashi Shoten

Vous obtiendrez gratuitement FRANC-PARLER aux points de dépôt suivants:

Tower Records, HMV, Wave, Aoyama Book Center(ABC), LibroAkasakaMaison de la France, Aux Bacchana les

Aoyama, HarajukuC i n é C i t y, M a d u , Au x b a c c c h a n a l e s

Azabu, HirooAmbassade de France, Consulat de France, NationalAzabuIidabashiOmeisha, Rive gauche

ハガキに住所、氏名、年齢、職業と下記の質問にお答えの上、編集部「ドワシー公演」招待券プレゼント係までお申し込みください(電話、FAXは御遠慮下さい)。締切りは3月15日(木)必着です。

1FRANC-PARLERをどこで見つけたか(店名、コンサート名等記入)。

2FRANC-PARLERを読んだのは何度目か。3日仏対訳記事のうち 

1 主に日本語を読む。 2 主にフランス語を読む。 3 両方読む。

ジャン・マレ、レイモン・ラディゲ、デボルド、キル、デルミット・・・。天使のような、あるいは悪魔のような青年たちはまた、コクトーを美の虜にしていった。コクトーによる男たちの素描、晩年を過ごした部屋の再現など約200展の展示品。

● 東京:Bunkamuraザ・ミュージアム2001年 3月 31日(土)~ 5月 20日(日)

● 京都:美術館「えき」KYOTO2001年 6月 13日(水)~ 7月 10日(火)

お問い合わせ:ハローダイヤル03-3272-8600http://www.bunkamura.co.jp/ ©Comité Jean Cocteau

Page 5: フ ラ ン ・ パ ル レ FRANC-PARLER

5 Franc-Parler, Mars 01, N°32

LES FILMS À L’AFFICHE La bibliothèque de Franc-Parler

ターハル・ベン=ジェルーン/菊地有子訳La nuit del’erreur de TaharBen Jelloun本体価格2200円紀伊國屋書店ISBN4-314-00883-0

人気、実力共に現代フランスを代表すると目される作家の、待望の長篇小説。不思議な力を持つ美少女ジーナをめぐって、モロッコを舞台に現代のアラビアンナイトが紡ぎ出される。

久米博La philosophiefrançaisecontemporainede Hiroshi Kume本体価格2400円新曜社ISBN4-7885-0626-2

現代思想をリードしてきたフランス哲学。全体を実存論的現象学、構造主義、ポスト構造主義、現象学の新しい展開の4部に分け、35のキーワードを見通しよく概観する。フランス現代思想入門者には絶好の一冊となるでしょう。

ロジェ・グルニエ/宮下志朗訳Les larmesd’Ulysse deRoger Grenier本体価格2300円みすず書房ISBN4-622-04529-X

「オデュッセイア」で苦難の旅から帰郷したユリシーズに気づいたのは、彼の愛犬だけだった。本書は、著者が愛犬と過ごした日々、文学や歴史の中の犬をめぐる逸話からなるエッセー。短篇の名手による愛犬家と厭世家に向けられた一冊。

ピエール・サンソ/吉田良子訳Du bon usagede la lenteur dePierre Sansot本体価格1500円草思社ISBN4-7942-1011-6

「思いつめるのはよそう。おだやかな気持ちで流せばいい。」何ごとにもスピードが要求される時代に、あえてのんびりと生きることの素晴しさを説いてフランスで大ベストセラーとなった味わい深い人生論。

Cinéma Qualité 03-3354-5670

Jusqu’à la mi-marsMauvaises fréquentations de Jean-Pierre Améris avec Maud Forget, LouDoillon, Robinson Stevenin; 1998, 98 mn3月中旬まで

 15才のデルフィーヌは退屈な毎日を過ごしている。そんな彼女に突然、様々な出来事が嵐のように襲いかかる。オリビアとの出会いや、初体験。この街から一緒に逃げ出すために、男は彼女に条件を出した。1日に5人、合計400人と関係すれば、その夢は叶うというのだ。監督:ジャン=ピエール・アメリス 出演:モード・フォルジェ、ルー・ドワイヨン、ロバンソン・ステヴナン 1998年/カラー/98分

Ciné Saison Shibuya 03-3770-1721

Jusqu’au 9 mars (dernière séance)Le vent d’est de Jean-Luc Godard avecAnne Wiazemski, Gian Maria Volonte; 1969,Italie, France, 95 mn3月9日(金)までレイトショー

 革命家、騎兵隊士官、ブルジョワ娘、インディアン....。登場人物たちは、語り、読み、そして行動する。画面は突然に歪められ、赤や黒に覆われる。この映画は政治的「西部劇=西欧劇(ウエスタン)」として企画されたが、観る者によって様々な解釈ができるだろう。監督:ジガ・ヴェルトフ集団(ジャン=リュック・ゴダール) 出演:アンヌ・ヴィアゼムスキー、ジャン=マリア・ヴォロンテ 1969年/イタリア・フランス/カラー/95分

Euro Space 03-3461-0211

Jusqu’au 23 marsLes convoyeurs attendent de BenoîtMariage avec Benoît Poelvoorde, Jean-François Devigne; 1999, Belgique, France,Suisse, N/B, 94 mn3月23日(金)まで

 田舎町で地元新聞の記者をしているロジェは焦燥感にかられていた。刺激も希望もない毎日を変えるために、彼は息子を商店組合のコンテストに参加させることにする。24時間で41,827回というドア開閉記録への挑戦が始まった。監督:ブノワ・マリアージュ 出演:ブノワ・ポールブールド、ジャン=フランソワ・ドヴィーニュ 1999年/モノクロ/94分

Euro Space 03-3461-0211

L’époque de Jean-Eustache6 œuvres à l’affiche

ユスターシュ歿後から20年。監督デビュー作「わるい仲間」を含む、幻の作品6本を特集上映。

Du 24 au 30 marsLa maman et la putain avec Jean-PierreLéaud, Bernadette Lafont, Françoise Lebrun;1973, N/B, 220 mn3月24日(土)~30日(金)

 無職の青年アレクサンドルは、ママのような女マリーの部屋に居候している。カフェに入り浸るばかりの彼は、娼婦のような女ヴェロニカと知り合う。マリーとヴェロニカという全く異なったタイプの女性たちと、アレクサンドルとの関係を描く青春映画である。出演:ジャン=ピエール・レオー、ベルナデット・ラフォン、フランソワーズ・ルブラン 1973年/モノクロ/220分

Chanter Ciné 03-3591-1511

À partir du 3 marsLe temps retrouvé de Raoul Ruiz avecCatherine Deneuve, Emmanuelle Béart,Vincent Pérez ; 1998, 163 mn3月3日(土)より

 20世紀文学の金字塔として余りにも有名な大長編小説、「失われた時を求めて」の最終篇を映画化。長篇を彩る主要登場人物、エピソードを織りまぜながら、「失われた時」が再び見出される核心が、圧倒的に美しい映像で描き出される。監督:ラウル・ルイス 出演:カトリーヌ・ドヌーヴ、エマニュエル・べアール 1998年/163分

Du 10 au 16 marsHistoire(s) du cinéma de Jean-LucGodard avec Julie Delpy, Sabine Azéma;1998, N/B couleur, 1ère partie 149 mn, 2èmepartie 119 mn3月10日(土)~16日(金)

第I部:「すべての歴史」「ただ一つの歴史」「映画だけが」「命がけの美」第II部:「絶対の貨幣」「新たな波」「宇宙のコントロール」「徴は至る所に」監督:ジャン=リュック・ゴダール 出演:ジュリー・デルピー、サビーヌ・アゼマ、セルジュ・ダネー 1998年/白黒・カラー/第I部 149分、第 II部 119分

ゴダールが影響を与えた作品、彼自身が影響をうけた作品をラインナップで公開。Dernière séanceレイトショーdu 10 au 13 mars3月10日(土)~13日(火)Le beau serge de Claude Chabrol

 監督:クロード・シャブロル 1957年Du 14 au 17 mars3月14日(水)~17日(土)Le mystère Picasso de Henri-GeorgesClouzot

 監督:アンリ・ジョルジュ・クルーソー 1956年Du 18 au 21 mars3月18日(日)~21日(水)J’entends plus la guitare de PhilippeCarrère

 監督:フィリップ・ガレル 1991年Du 22 au 25 mars3月22日(木)~25日(日)Une femme est une femme de Jean-Luc Godard

 監督:ジャン=リュック・ゴダール 1961年

Toute la nuitLe 17 marsLe trou de Jacques BeckerLes cousins de Claude ChabrolMasculin-féminin de Jean-Luc GodardLe 31 marsAlphaville de Jean-Luc Godardオールナイト3月17日(土)

 監督:ジャック・ベッケル 1960年

 監督:クロード・シャブロル1959年

 監督:ジャン=リュック・ゴダール 1966年3月31日(土)

 監督:ジャン=リュック・ゴダール 1965年/フランス・イタリア

Du 31 mars au 13 avrilMes petites amoureuses avec MartinLoeb, Ingrid Caven, Jacqueline Dufranne; 1974,couleur, 123 mn3月31日(土)~4月13日(金)

 ダニエルは祖母と、ぺサックという町に住んでいる。ある日、彼の母親が彼に一緒にナルボンヌに行くことを強制する。ダニエルは学校も辞めなければならず、悪い仲間と知り合うようになる。ユスターシュの自叙伝的な作品。出演:マルタン・ロエブ、イングリット・カーフェン、ジャクリーヌ・ドュフランヌ 1974年/カラー/123分

Les photos d’Alix; 1980, couleur, 18 mn

出演:アリックス・クレオ=ルボー、ボリス・ユスターシュ 1980年/カラー/18分

Ginza Théâtre Cinéma 03-3535-6000

À l’écranBande à part de Jean-Luc Godard avecAnna Karina, Sami Frey, Claude Brasseur;1964, N/B, 96 mn上映中

 フランツとアルチュールは親友だ。ふたりとも暇を持て余している。そんなフランツに、英会話教室で知りあったオディールが格好の暇つぶしの材料を与える。ある郊外の屋敷に莫大な札束が眠っているというのだ。3人はカフェで計画を立て、その札束を盗み出す日を決める。だが、計画はどんどん狂っていくのだった。監督:ジャン=リュック・ゴダール 出演:アンナ・カリーナ、サミー・フレイ、クロード・ブラッスール 1964年/モノクロ/96分

Page 6: フ ラ ン ・ パ ル レ FRANC-PARLER

6Franc-Parler, Mars 01, N°32

MUSIQUE / SPECTACLES

面接が苦手、ひとりで勉強するのはちょっと....というあなたのために合格を目指して短期集中クラスがスタートします。受験者のレベルに応じたクラスを用意。期間:6時間 クラス:最大4名(1名よりスタート)授業料:¥24,000

受講申込・問い合わせは下記までÉcole FL(エコール エフ エル)〒169-0075 新宿区高田馬場 1-10-18-303Tel: 03-5272-3440/Fax: 03-5272-3467

Recherche annonceurs !長期掲載希望の場合、割引あり詳しくは下記までご連絡ください。

TEL/FAX:03-5272-3467

Franc-Parler(フラン・パルレ)

Roland Dyens Saudade en mars

Jazz, chanson, classique, improvisation, au programme du premier concert japonaisdu compositeur et guitariste Roland Dyens一昨年ほど前から、日本でも若いギタリストの活躍がめざましい。今日の耳にマッチする彼らのレパートリーをがっちり支えているのがディアンスの作品であるだけに、今回、彼の来日は喜ばしい。代表作《リブラ・ソナチネ》《サウダージ第3番》のほか、クラシックから即興まで幅広いレパートリーに、ヴァイオリニスト川井郁子の特別出演が花を添える。Sumida Triphony Hall, le 10 mars3月10日(土) 17:00 すみだトリフォニーホールS席5000円 A席4000円 B席3000円 S席ペア券9000円ソティエ音楽工房 Tel: 03-3470-2727

Ensemble de l’Académie de Musique française

Les grands maîtres des Conservatoires de Paris et de Lyonqui constituent l’Ensemble de l’Académie de Musiquefrançaise se font tour à tour solistes et chambristes pour ladouzième édition de leur concert annuel.パリとリヨンの国立高等音学院が誇るス-パ-ソリスト9人と日本のトップ奏者2人が、可変構成の華麗なプログラムを組んで音楽通を唸らせる、知る人ぞ知る室内楽のコンサート。12回目を迎える今年は、ウェ-バ-、ブラームス、ドヴォルザ-ク、バルトーク、フォーレを心ゆくまで堪能させてくれる。それぞれの奏者の個性が伸び伸びと発揮されながら、互いに深く感応しあい、質の高い調和の世界へと昇華してゆく。滅多に味わうことのできない本物のアンサンブルを聴く最高の機会である。Casals Hall, le 5 avril4月5日(木)18:30 カザルスホール全席指定 S券5000円 A券4000円ソティエ音楽工房 Tel: 03-3470-2727

Alexandre Doisy Récital de saxophone

À 20 ans Alexandre Doisy a déjà remporté de nombreux prix et est une étoile montantedu saxophone français.弱冠20歳にしてパリ・コンセルヴァトワールのディプロマとなったサックス奏者アレクサンドル・ドワシーが初来日する。ベダール《幻想曲》やシュトックハウゼン《友情をこめて》のようなサックス・オリジナル曲もさることながら、シューマン《幻想小曲集》のような叙情的ピアノ奏法の領域にまでふみこむもよう。ピアノもフランス仕込みの森相佳子とあって期待のリサイタルであること間違いなし。Kioi Hall, Yotsuya le 23 mars3月23日(金) 19:00 紀尾井ホールS席4500円 A席3000円コンサートイマジン Tel: 03-3235-3777

©Vandoren photo N. Roux

Page 7: フ ラ ン ・ パ ル レ FRANC-PARLER

7 Franc-Parler, Mars 01, N°32

EXPOSITIONS/ CULTURE

国境なき医師団〒169-0075東京都新宿区高田馬場3-28-1Tel :03-3366-8571 Fax: 03-3366-8573郵便振替口座番号: 00190-6-566468「特定非営利活動法人 国境なき医師団日本」

École FL

留学目前や、クラスメートとのフランス語力に差をつけたいあなた。そんな方の為の短期集中クラスです。期間:12時間 クラス:最大6名 授講料:¥360004月9日(月)までに登録された方には仏語問題集を無料で差し上げます。問い合わせは下記まで

新宿区高田馬場 1-10-18-303, Tel/Fax: 03-5272-3440

XXème siècle: la forme et le mouvement

L’importance de la forme et dumouvement par le prisme desdifférentes écoles, du cubisme àl’art cinétique20世紀美術において「形」の重要性は計り知れません。キュビズムに始まり、バウハウスや構成主義、パリの「抽象=創造」、戦後の幾何学的抽象へと続きます。50年代に登場するオプ・アート、キネティック・アートにおいて、図形の配列やテクノロジーの導入により、新たな「動き」の表現が様々に試みられるようになりました。この展覧会では、特に「形」と「動き」に焦点をあて、20世紀の美術が展観されています。色と形による自律的な絵画の構築を行なったカンディンスキー、幾何学的な図形の構成により錯視効果を狙ったヴァザルリ、動く彫刻で知られるカルダーなどの作品が展示され、会場の一角には暗室も設けられ、暗闇の中で動き、光る作品なども紹介されています。また、展覧会に合わせて、ワークシートが無料配付され鑑賞にも便利。Musée des beaux-arts d’Urawa jusqu’au 8 avrilうらわ美術館にて、4月8日(日)まで 10:00~ 20:00 月曜休館入場料:一般 800円 Tel: 048-827-3215

Exposition Maxime du Camp

De son voyage d’un an au Moyen-Orient en com-pagnie de Flaubert, en 1849, Maxime du Camp arapporté plus de 2000 photographies dont 125 ontété réunies dans son livre Égypte, Nubie, Pales-tine, Syrie.写真機(ダゲレオタイプ)が発明されてまだ10年あまりという1849年、デュ・カンは若き友人のフロベールとともに中近東へと旅立ちます。この旅行に写真機(カロタイプ)を携帯し、およそ1年間の旅行中に2000枚にも及ぶ膨大な量の写真を撮影した彼は、帰国後その写真の一部を写真集として発表します。芸術的な価値よりも、むしろ考古学的な資料としての価値を重視して撮影された彼の写真は、その後の考古学写真に決定的な影響を与えることになります。写真集発表後、デュ・カンは写真を離れ、詩人、小説家として、念願だった芸術家としてのキャリアを本格的に歩み始め、最終的にはアカデミ-会員の地位にまで登り詰めますが、友人フロベールのように後世に名を残すことは出来ませんでした。当展覧会は、優れて近代的なメデイアである写真と、近代に特有な存在である「凡庸な芸術家」との、歴史的な遭遇に立ち会う貴重な体験を我々にもたらしてくれることでしょう。Galerie municipale de Mitaka jusqu’au 25 mars三鷹市美術ギャラリーにて、3月25日(日)まで 10:00~ 20:00観覧料:一般 500円 Tel: 0422-79-0033

Exposition Renoir

De 1870 à 1892, l’exposition retrace lesdifférentes facettes de Renoir, duprécurseur au vieux maître.今回の展覧会は、ルノワールの最も創造的だった20年間、つまり1870年頃から始まる印象派時代と1880年代の古典的時代に出品作品が限定されています。展覧会は1870年、まだ彼が全面的に印象派の技法を採用する前のサロン入選作「水浴の女とグリフォンテリア」から始められます。これ以後の彼は印象派の中心的メンバーになり、前衛あるいは異端児としての時代を過ごします。1880年代になると古典をひとつのよりどころにして絵画の方法を再確認しようとします。この時期にはつねに果敢に新しいことを試み、一点一点に職人的な手わざを凝らして高い芸術性を実現していきます。彼が巨匠として認められるのは1892年に「ピアノを弾く少女たち」が国家買上げになって以降であり、展覧会もこの作品で閉じられています。油彩画50点あまりと、素描15点ほどによって構成された今回の展覧会は、印象派の巨匠ルノワールの代表作の数々を一堂に見ることができる貴重は機会となるでしょう。Musée Bridgestone jusqu’au 15 avrilブ リ ヂ ス ト ン 美 術 館 に て 、4月15日(日)まで 10:00~20:00入場料:一般 1300円 Tel: 03-3272-8600

Jean Arp, Figurine mythique, bronze 113 x 38,5 x 35 cm, 1950©BILD-KUNST, Bonn & APG-Japan/JAA, 2001

ブージバルのダンス vers 1883,88 x 47,4 cm, collection privée

ラメセス2世大神殿、西側の巨像(イブサンブール、ヌビア)G.I.P. Archives

クルナ、オシュマンディアスの墓地(テーベ、エジプト)G.I.P. Archives

Page 8: フ ラ ン ・ パ ル レ FRANC-PARLER

8Franc-Parler, Mars 01, N°32

☆ 無料体験レッスン。☆ 授業内容はあなたの希望される方法で。

☆ 個人、セミプリベ(2~4人)制、その他。

☆ 日本語を話すフランス人の教師陣。☆ CD・ビデオ無料貸出し。☆ 入会金・授業料の学生割引あります。

À bientôt!

〒169-0075 新宿区高田馬場1-10-18諏訪町マンション303号

303 Suwacho Mansion, 1-10-18 Takadanobaba, Shinjuku 169-0075

Tél : 03-5272-3440Fax : 03-5272-3467

E-mail: [email protected]

POUR JOUER Gâteau roulé (pour 4 personnes)

Sommaire/目次L’héritage breton: Interview de Kohann ...................................... 1, 2

Programme des manifestations culturelles .................................... 4

Cinéma/ /La bibliothèque de Franc-Parler/

.......................................................... 5

Musique/Spectacles. ............................................................... 6

Exposition/ Culture .................................................................. 7

Pour jouer ............................................................................ 8

Gâteau roulé ......................................................................... 8

S O U S R C

I E C A H S

M N P E E R

R T Z V A E

A R S U R V

P E S A N S

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

Anagrammes: La météoアルファベを並べかえて、天候に関する言葉をかいてみよう。

Exemple: TENV ➔ VENTAREGO➔ — — — — — , GIENE➔ — — — — — ,MÊTEPET➔ — — — — — — — , RACLIÉ➔ — — — — — —DRABILLOUR➔ — — — — — — — — — — , BUMER➔ — — — — — , ANGUE➔ — — — — — , LÊGER➔ — — — — —

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

Solution des jeux du numéro de février 2001Anagrammes: Bonne lectureCENOT ➔ CONTE, MARNO ➔ ROMAN, SOTIHIRE ➔ HISTOIRE, DÉLENGE ➔ LÉGENDEVONUELLE ➔ NOUVELLE, SAISE ➔ ESSA, OMÈPE ➔ POÈME, THYME ➔ MYTHE

Je touche du boisSAPIN, SAULE, ÉPICÉA, ORME, HETRE, CYPRÈSÀ 75 ans, mon voisin est en pleine forme, il est solide comme un chêne .

Il n’y a pas de mal1) MALADE, 2) MALADIE, 3) MALADROIT, 4) MALAISE, 5) MALARIA, 6) MALGRÉ, 7)MALFAITEUR

ABcédaire1) Mon jeu est trop mauvais, j’ab — — — — — — — cette partie de

poker.2) Ils ont ab — — — — tous les arbres pour agrandir la route.3) Tu dois ab — — — — — — — — goûter au gâteau que je viens de

faire: c’est une merveille.4) Napoléon aimait tellement les ab — — — — — — qu’on peut retrou-

ver cet insecte représenté sur ses meubles.5) Si tu ab — — — — ce livre de la bibliothèque, tu devras le racheter.6) L’ab — — — — de Cluny est un chef d’oeuvre d’architecture.7) La peine de mort a été ab — — — — en France en 1981.

- Une plaque de four

Pâte- 5 cuillers à soupe de farine- 4 cuillers à soupe de sucre semoule- 2 œufs- 2 pincées de sel- Un peu de beurre pour la plaque- 1 cuiller à café de levure chimique

Garniture- Confiture de myrtilles- Myrtilles fraîches ou surgelées- Sucre glace

Réalisation1. Mélanger les ingrédients de la pâte dans un grand bol.2. Beurrer la plaque de four.3. Étendre la pâte sur la plaque et faire cuire 15 minutes à 220°C.4. Étendre la confiture sur la pâte dès la sortie du four. Parsemer de

myrtilles et rouler aussitôt. Saupoudrer de sucre glace.

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

Pour ou contre8 prépositions se cachent dans la grille. Avec les 4 lettres restantes, reformezcelui du mot mystérieux.

縦・横・斜めのそれぞれの行に、前置詞が つ隠れているよ。残ったアルファベットを並べ替えても、ひとつの単語になるよ。

J’ai vu le film Bande à part de Jean-LucGodard — — — — Anna Karina dansle rôle principal.