いしかわ中小企業 人材マネジメント塾 10 3 2019 -...

3
主催/公益財団法人石川県産業創出支援機構 ISICO県内の中小企業、特に能登地区において “人材”に悩む企業経営者、人事責任・担当者、 部下や後輩を指導する マネージャーやリーダー、初級管理者など 県内の中小企業、特に能登地区において “人材”に悩む企業経営者、人事責任・担当者、 部下や後輩を指導する マネージャーやリーダー、初級管理者など 会 場 のと里山空港ターミナルビル 4階 生涯学習センター講義室 (輪島市三井町洲衛10部11番1) 定 員 20(1社2名まで受講可) 締め切り 2019年30 日(月) ※定員に達し次第、 締め切り日前でも募集を終了します。 START!! 受講無料 10 3 2019 いしかわ中小企業 のための 人材マネジメント塾 IN 能登 人材採用 定着 育成 テーマに3つのセミナーを開催! 令和元年度 公益財団法人石川県産業創出支援機構 人材採用 第1弾 テーマ 人材定着 第2弾 テーマ 人材育成 第3弾 テーマ 3時間でマスター! 目からウロコの 求人募集Basic講座 3時間でマスター! 目からウロコの 求人募集Basic講座 ~求人のカリスマが教える 最新ノウハウと求人票作成 ワークショップ~ ~求人のカリスマが教える 最新ノウハウと求人票作成 ワークショップ~ 【講師】 石塚 毅 【講師】 石塚 毅 求人コンサルタント 株式会社求人 代表取締役 外国人雇用株式会社 執行役員事業統括 求人コンサルタント 株式会社求人 代表取締役 外国人雇用株式会社 執行役員事業統括 人材定着率向上へ! 若手社員の 本気を引き出す “環境整備”の すすめ方! 人材定着率向上へ! 若手社員の 本気を引き出す “環境整備”の すすめ方! 【講師】 井上 健一郎 【講師】 井上 健一郎 組織マネジメントコンサルタント アカラ・クリエイト株式会社 代表取締役 組織マネジメントコンサルタント アカラ・クリエイト株式会社 代表取締役 申込困難! 申込困難! 全2回 部下の能力を 引き出し、伸ばし、 巻き込む力を! これからの リーダー育成研修 部下の能力を 引き出し、伸ばし、 巻き込む力を! これからの リーダー育成研修 ~個人・組織が 目覚めるコーチング、 ファシリテーションスキル~ ~個人・組織が 目覚めるコーチング、 ファシリテーションスキル~ 【講師】 坪田 順子 【講師】 坪田 順子 国際コーチ連盟ICFプロフェッショナルコーチ 株式会社リミートミー 代表取締役 ベンティレイト代表 国際コーチ連盟ICFプロフェッショナルコーチ 株式会社リミートミー 代表取締役 ベンティレイト代表 各セミナーの内容・日時などは中面をご覧ください 全2回 ISICO 対 象 3つのセミナー共通

Upload: others

Post on 20-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: いしかわ中小企業 人材マネジメント塾 10 3 2019 - …いしかわ中小企業のための人材マネジメント塾 IN 能登 受講申込書 所定事項をご記入の上、下記までFAXまたはE-mailにてお申し込みください。〒920-8203

いしかわ中小企業のための人材マネジメント塾 IN 能登受講申込書

所定事項をご記入の上、下記までFAXまたはE-mailにてお申し込みください。

〒920-8203金沢市鞍月2丁目20番地 石川県地場産業振興センター新館TEL 076-267-1145

公益財団法人石川県産業創出支援機構産業振興部産業支援課 担当:矢部・田中 

お問い合わせ先

受講希望のセミナーの欄に、受講者氏名・役職及び所属部課名・E-mailをご記入ください。なお、お一人で複数受講される場合は、2つ目以降から受講者氏名のみ記載ください。

貴社名

業種

TEL

所在地

(      ) ‒(      ) ‒

名社員数

FAX

ご担当者名

主催/公益財団法人石川県産業創出支援機構[ISICO]

県内の中小企業、特に能登地区において“人材”に悩む企業経営者、人事責任・担当者、部下や後輩を指導するマネージャーやリーダー、初級管理者など

県内の中小企業、特に能登地区において“人材”に悩む企業経営者、人事責任・担当者、部下や後輩を指導するマネージャーやリーダー、初級管理者など

会 場 のと里山空港ターミナルビル 4階生涯学習センター講義室(輪島市三井町洲衛10部11番1)

定 員 20名(1社2名まで受講可)締め切り 2019年9月30日(月)※定員に達し次第、 締め切り日前でも募集を終了します。

START!!受講無料

10 3 木2019

いしかわ中小企業のための人材マネジメント塾 IN 能登 人材の採用・定着・育成を

テーマに3つのセミナーを開催!

令和元年度 公益財団法人石川県産業創出支援機構

【個人情報の取り扱いについて】 受講申込書に関する個人情報は、本セミナー以外の目的での使用や、ご本人の同意なく第三者への提供または開示をいたしません。

人材採用第1弾 テーマ

人材定着第2弾 テーマ

人材育成第3弾 テーマ

3時間でマスター!目からウロコの求人募集Basic講座

3時間でマスター!目からウロコの求人募集Basic講座~求人のカリスマが教える 最新ノウハウと求人票作成 ワークショップ~

~求人のカリスマが教える 最新ノウハウと求人票作成 ワークショップ~

【講師】 石塚 毅 氏【講師】 石塚 毅 氏求人コンサルタント

株式会社求人 代表取締役外国人雇用株式会社 執行役員事業統括

求人コンサルタント株式会社求人 代表取締役

外国人雇用株式会社 執行役員事業統括

人材定着率向上へ!若手社員の本気を引き出す“環境整備”のすすめ方!

人材定着率向上へ!若手社員の本気を引き出す“環境整備”のすすめ方!

【講師】 井上 健一郎 氏【講師】 井上 健一郎 氏組織マネジメントコンサルタントアカラ・クリエイト株式会社代表取締役

組織マネジメントコンサルタントアカラ・クリエイト株式会社代表取締役

申込困難!申込困難! 全2回

部下の能力を引き出し、伸ばし、巻き込む力を!これからのリーダー育成研修

部下の能力を引き出し、伸ばし、巻き込む力を!これからのリーダー育成研修

~個人・組織が 目覚めるコーチング、 ファシリテーションスキル~

~個人・組織が 目覚めるコーチング、 ファシリテーションスキル~

【講師】 坪田 順子 氏【講師】 坪田 順子 氏国際コーチ連盟ICFプロフェッショナルコーチ

株式会社リミートミー 代表取締役ベンティレイト代表

国際コーチ連盟ICFプロフェッショナルコーチ株式会社リミートミー 代表取締役

ベンティレイト代表

受講者氏名

E-mail

受講者氏名

E-mail

【申込困難!】3時間でマスター!目からウロコの

求人募集Basic講座

10月3日(木)13:00~16:00

~求人のカリスマが教える最新ノウハウと求人票作成ワークショップ~

役職及び所属部課名

役職及び所属部課名

第1弾 テーマ 人材採用

受講者氏名

E-mail

受講者氏名

E-mail

人材定着率向上へ!若手社員の本気を引き出す“環境整備”のすすめ方!

全2回第1回11月5日(火)/第2回11月11日(月)

両日とも13:00~16:00

役職及び所属部課名

役職及び所属部課名

第2弾 テーマ 人材定着

受講者氏名

E-mail

受講者氏名

E-mail

部下の能力を引き出し、伸ばし、巻き込む力を!これからのリーダー育成研修~個人・組織が目覚めるコーチング、ファシリテーションスキル~

全2回第1回11月19日(火)/第2回11月26日(火)

両日とも13:00~16:00

役職及び所属部課名

役職及び所属部課名

第3弾 テーマ 人材育成

FAX 076-268-4911E-mail [email protected]

各セミナーの内容・日時などは中面をご覧ください

石川県産業創出支援機構 行受講のお申し込みは、FAXまたはE-mailにてこちらまで!

全2回

ISICO

対 象

3つのセミナー共通

Page 2: いしかわ中小企業 人材マネジメント塾 10 3 2019 - …いしかわ中小企業のための人材マネジメント塾 IN 能登 受講申込書 所定事項をご記入の上、下記までFAXまたはE-mailにてお申し込みください。〒920-8203

セミナー終了後17:00頃まで、個別相談に応じます!

来たれ! 未来を創る

来たれ! 未来を創る

来たれ! 未来を創る

来たれ! 未来を創る

いしかわ中小企業のた

めの

人材マネジメント塾

IN 能登いしかわ中小企業のた

めの

いしかわ中小企業のた

めの

いしかわ中小企業のた

めの

人材マネジメント塾

人材マネジメント塾

人材マネジメント塾

IN 能登IN 能登IN 能登

有史以来の人口減少、

少子高齢化に加え、情

報化など企業環境の前

提そのものが大きく変わ

る中、

企業は若手世代を中心

に “一人二役、三役…

” のパフォーマンスを

社員に期待しています

しかし、一方で働き方

改革による長時間労働

見直し、さらに上司・部

下の世代間ギャップによ

不協和、人材流動化な

どで、働きやすい職場

環境への取り組みも急

務です。

この相反する状況の中

でも企業が成果を出し

続ける、そのために本

塾では、

従来の労務管理から脱

却し、

   人材マネジメント

の視点を培います!

人材採用第1弾 テーマ

目からウロコの求人募集Basic講座目からウロコの求人募集Basic講座3時間でマスター!3時間でマスター!申込困難!申込困難!

~求人のカリスマが教える最新ノウハウと求人票作成ワークショップ~~求人のカリスマが教える最新ノウハウと求人票作成ワークショップ~石川県内の多くの企業が人材採用に苦戦しています。ではなぜ採用に苦戦しているのかホントの理由を知りたくないですか?「給与水準が低いから」、「採用コストをかけられないから」と言い訳はたくさん聞こえてきそうですが、現実には、採用に成功している会社は存在しているんです。じゃあ、採用に成功する会社と失敗する会社の「境い目」って何でしょう。それを知りたくありませんか?いまやセミナー受講自体が困難となっている、求人募集のカリスマに、最新の事例とノウハウに加えて求人票作成のワークショップもできる夢の3時間セミナーです。受講後の目からウロコをご期待ください!

石川県内の多くの企業が人材採用に苦戦しています。ではなぜ採用に苦戦しているのかホントの理由を知りたくないですか?「給与水準が低いから」、「採用コストをかけられないから」と言い訳はたくさん聞こえてきそうですが、現実には、採用に成功している会社は存在しているんです。じゃあ、採用に成功する会社と失敗する会社の「境い目」って何でしょう。それを知りたくありませんか?いまやセミナー受講自体が困難となっている、求人募集のカリスマに、最新の事例とノウハウに加えて求人票作成のワークショップもできる夢の3時間セミナーです。受講後の目からウロコをご期待ください!

キャリア形成、ワークライフバランスなど若者が自分の働き方を振り返る機会は、現代の情報化社会の中で非常に増え、その結果、3年でやめる若者が増加の一途をたどっています。その中で、今後どのように環境整備を進めれば定着率向上へとつながるのかを受講者と一緒に考えます。

キャリア形成、ワークライフバランスなど若者が自分の働き方を振り返る機会は、現代の情報化社会の中で非常に増え、その結果、3年でやめる若者が増加の一途をたどっています。その中で、今後どのように環境整備を進めれば定着率向上へとつながるのかを受講者と一緒に考えます。

あらゆる企業の採用求人を現場で知り尽くしている求人のカリスマ。1970年新潟県出身。前職のリクルート時代は2008年度の年間MVP受賞をはじめ表彰多数。これまでの21年間で7,000社、2万件以上の求人担当実績を持つ。ハローワーク活用から、外国人雇用まであらゆる採用課題を改善するアイデアマンとしても知られている。豊富な現場事例に基づく「わかりやすくておもしろい」講演に依頼申込が多数あり過ぎていまや受講が困難になっている超カリスマ講師でもある。ミラサポ派遣専門家(人材採用)東京商工会議所ビジネスサポート専門家(人材採用)板橋区産業振興公社経営支援専門家(人材採用)

13 :00~16 :0010/3 木開催日時求人コンサルタント/株式会社求人 代表取締役 https://kyujin-boshu.com/外国人雇用株式会社 執行役員事業統括 https://g-koyo.com/【講師】【講師】石塚 毅 氏石塚 毅 氏

人材定着第2弾 テーマ

全2回

人材定着率向上へ!若手社員の本気を引き出す“環境整備”のすすめ方!

人材定着率向上へ!若手社員の本気を引き出す“環境整備”のすすめ方!

慶應義塾大学経済学部卒業後、(株)ソニー・ミュージックエンタテインメントで制作、営業、プロモーションを経験。責任者としても数多くのプロダクツを手がけた。チームメンバー1人ひとりの感情に焦点を合わせて動き、最大限の成果を発揮してきた経験を活かし、現在、上場企業から中小企業まで延べ200社以上の企業の組織構築を人材の側面から支援している。「人を知り、人を育て、人を活かす」をモットーに人材に関する幅広いサービスを開発、提供し「組織運営方法」「人材育成型評価制度」などについて、コンサルティング、講演、研修に携わっている。著書に「“ゆとり世代”を即戦力にする50の方法」(高橋書店)、「豊富な実例でわかりやすい!小さな会社の人事評価制度 作成と運用のしかた」(ナツメ社)など。ポッドキャスト「井上健一郎の『組織マネジメント研究所』」を配信している。

慶應義塾大学経済学部卒業後、(株)ソニー・ミュージックエンタテインメントで制作、営業、プロモーションを経験。責任者としても数多くのプロダクツを手がけた。チームメンバー1人ひとりの感情に焦点を合わせて動き、最大限の成果を発揮してきた経験を活かし、現在、上場企業から中小企業まで延べ200社以上の企業の組織構築を人材の側面から支援している。「人を知り、人を育て、人を活かす」をモットーに人材に関する幅広いサービスを開発、提供し「組織運営方法」「人材育成型評価制度」などについて、コンサルティング、講演、研修に携わっている。著書に「“ゆとり世代”を即戦力にする50の方法」(高橋書店)、「豊富な実例でわかりやすい!小さな会社の人事評価制度 作成と運用のしかた」(ナツメ社)など。ポッドキャスト「井上健一郎の『組織マネジメント研究所』」を配信している。

組織マネジメントコンサルタントアカラ・クリエイト株式会社 代表取締役 https://www.acala-cr.co.jp/【講師】【講師】井上 健一郎 氏井上 健一郎 氏【講師】【講師】【講師】井上 健一郎 氏井上 健一郎 氏井上 健一郎 氏

第2回の終了後17:00頃まで、個別相談に応じます!

第2回の終了後17:00頃まで、個別相談に応じます!11/5 火 11月 13 :00~16 :00

両日とも

※全2回に出席することができる方第1回 第2回

加速度的に変化する社会環境の中で、若手を中心に求職者優位の状況が進み、企業では相反する「生産性向上」と「働き方改革」の同時達成が求められます。この課題解決のためには、心地よい職場づくりと、個人・組織の自主性発揮が欠かせません。その役割を担うこれからのリーダーに必要なスキルやあり方を体得します。

加速度的に変化する社会環境の中で、若手を中心に求職者優位の状況が進み、企業では相反する「生産性向上」と「働き方改革」の同時達成が求められます。この課題解決のためには、心地よい職場づくりと、個人・組織の自主性発揮が欠かせません。その役割を担うこれからのリーダーに必要なスキルやあり方を体得します。

人材育成第3弾 テーマ

部下の能力を引き出し、伸ばし、巻き込む力を!これからのリーダー育成研修

部下の能力を引き出し、伸ばし、巻き込む力を!これからのリーダー育成研修

20代で起業し店舗スタッフの営業指導教育コンサルタントとして活動。その後、2000年にコーチングを軸としたプロフェッショナルコーチとして活動をスタート。米国ギャラップ社認定ストレングスコーチ。大学では心理学や心身一元論を軸とした人間総合科学を専攻。現在は、企業の風土改革、管理職やリーダー向けの研修講師、対話会のファシリテーターとして活動。組織の関係性向上、個人の在りたい姿の発見・実現を通してモチベーションを高める支援と、思い込みに目を向け、自ら変革を起こしていくリーダーの育成・支援に力を注いでいる。2018年、人は自然との繋がりを欠かすことができない存在であることや深い自分自身との繋がりが周囲との関係性を表現しているという実感から、企業内研修にとどまらず、自然の中で内省や内観を促す合宿型研修を提供する株式会社リミートミーを設立。著書に「ポジティブシャワー」(扶桑社)、「さあ、自分に出会おう:自分と出会うためのリミートミープロセス」(Kindle版)。

20代で起業し店舗スタッフの営業指導教育コンサルタントとして活動。その後、2000年にコーチングを軸としたプロフェッショナルコーチとして活動をスタート。米国ギャラップ社認定ストレングスコーチ。大学では心理学や心身一元論を軸とした人間総合科学を専攻。現在は、企業の風土改革、管理職やリーダー向けの研修講師、対話会のファシリテーターとして活動。組織の関係性向上、個人の在りたい姿の発見・実現を通してモチベーションを高める支援と、思い込みに目を向け、自ら変革を起こしていくリーダーの育成・支援に力を注いでいる。2018年、人は自然との繋がりを欠かすことができない存在であることや深い自分自身との繋がりが周囲との関係性を表現しているという実感から、企業内研修にとどまらず、自然の中で内省や内観を促す合宿型研修を提供する株式会社リミートミーを設立。著書に「ポジティブシャワー」(扶桑社)、「さあ、自分に出会おう:自分と出会うためのリミートミープロセス」(Kindle版)。

国際コーチ連盟ICFプロフェッショナルコーチ/ベンティレイト代表株式会社リミートミー 代表取締役 https://re-meet.me/【講師】【講師】坪田 順子 氏坪田 順子 氏

11/19 火 26 火 13 :00~16 :00両日とも

※全2回に出席することができる方※全2回に出席することができる方第1回 第2回

~個人・組織が目覚めるコーチング、ファシリテーションスキル~

TSUBOTA JunkoTSUBOTA JunkoTSUBOTA JunkoTSUBOTA Junko

ISHIZUKA TakeshiISHIZUKA TakeshiISHIZUKA TakeshiISHIZUKA Takeshi

INOUE KenichiroINOUE KenichiroINOUE KenichiroINOUE Kenichiro

開催日時 開催日時

全2回

Page 3: いしかわ中小企業 人材マネジメント塾 10 3 2019 - …いしかわ中小企業のための人材マネジメント塾 IN 能登 受講申込書 所定事項をご記入の上、下記までFAXまたはE-mailにてお申し込みください。〒920-8203

いしかわ中小企業のための人材マネジメント塾 IN 能登受講申込書

所定事項をご記入の上、下記までFAXまたはE-mailにてお申し込みください。

〒920-8203金沢市鞍月2丁目20番地 石川県地場産業振興センター新館TEL 076-267-1145

公益財団法人石川県産業創出支援機構産業振興部産業支援課 担当:矢部・田中 

お問い合わせ先

受講希望のセミナーの欄に、受講者氏名・役職及び所属部課名・E-mailをご記入ください。なお、お一人で複数受講される場合は、2つ目以降から受講者氏名のみ記載ください。

貴社名

業種

TEL

所在地

(      ) ‒(      ) ‒

名社員数

FAX

ご担当者名

主催/公益財団法人石川県産業創出支援機構[ISICO]

県内の中小企業、特に能登地区において“人材”に悩む企業経営者、人事責任・担当者、部下や後輩を指導するマネージャーやリーダー、初級管理者など

県内の中小企業、特に能登地区において“人材”に悩む企業経営者、人事責任・担当者、部下や後輩を指導するマネージャーやリーダー、初級管理者など

会 場 のと里山空港ターミナルビル 4階生涯学習センター講義室(輪島市三井町洲衛10部11番1)

定 員 20名(1社2名まで受講可)締め切り 2019年9月30日(月)※定員に達し次第、 締め切り日前でも募集を終了します。

START!!受講無料

10 3 木2019

いしかわ中小企業のための人材マネジメント塾 IN 能登 人材の採用・定着・育成を

テーマに3つのセミナーを開催!

令和元年度 公益財団法人石川県産業創出支援機構

【個人情報の取り扱いについて】 受講申込書に関する個人情報は、本セミナー以外の目的での使用や、ご本人の同意なく第三者への提供または開示をいたしません。

人材採用第1弾 テーマ

人材定着第2弾 テーマ

人材育成第3弾 テーマ

3時間でマスター!目からウロコの求人募集Basic講座

3時間でマスター!目からウロコの求人募集Basic講座~求人のカリスマが教える 最新ノウハウと求人票作成 ワークショップ~

~求人のカリスマが教える 最新ノウハウと求人票作成 ワークショップ~

【講師】 石塚 毅 氏【講師】 石塚 毅 氏求人コンサルタント

株式会社求人 代表取締役外国人雇用株式会社 執行役員事業統括

求人コンサルタント株式会社求人 代表取締役

外国人雇用株式会社 執行役員事業統括

人材定着率向上へ!若手社員の本気を引き出す“環境整備”のすすめ方!

人材定着率向上へ!若手社員の本気を引き出す“環境整備”のすすめ方!

【講師】 井上 健一郎 氏【講師】 井上 健一郎 氏組織マネジメントコンサルタントアカラ・クリエイト株式会社代表取締役

組織マネジメントコンサルタントアカラ・クリエイト株式会社代表取締役

申込困難!申込困難! 全2回

部下の能力を引き出し、伸ばし、巻き込む力を!これからのリーダー育成研修

部下の能力を引き出し、伸ばし、巻き込む力を!これからのリーダー育成研修

~個人・組織が 目覚めるコーチング、 ファシリテーションスキル~

~個人・組織が 目覚めるコーチング、 ファシリテーションスキル~

【講師】 坪田 順子 氏【講師】 坪田 順子 氏国際コーチ連盟ICFプロフェッショナルコーチ

株式会社リミートミー 代表取締役ベンティレイト代表

国際コーチ連盟ICFプロフェッショナルコーチ株式会社リミートミー 代表取締役

ベンティレイト代表

受講者氏名

E-mail

受講者氏名

E-mail

【申込困難!】3時間でマスター!目からウロコの

求人募集Basic講座

10月3日(木)13:00~16:00

~求人のカリスマが教える最新ノウハウと求人票作成ワークショップ~

役職及び所属部課名

役職及び所属部課名

第1弾 テーマ 人材採用

受講者氏名

E-mail

受講者氏名

E-mail

人材定着率向上へ!若手社員の本気を引き出す“環境整備”のすすめ方!

全2回第1回11月5日(火)/第2回11月11日(月)

両日とも13:00~16:00

役職及び所属部課名

役職及び所属部課名

第2弾 テーマ 人材定着

受講者氏名

E-mail

受講者氏名

E-mail

部下の能力を引き出し、伸ばし、巻き込む力を!これからのリーダー育成研修~個人・組織が目覚めるコーチング、ファシリテーションスキル~

全2回第1回11月19日(火)/第2回11月26日(火)

両日とも13:00~16:00

役職及び所属部課名

役職及び所属部課名

第3弾 テーマ 人材育成

FAX 076-268-4911E-mail [email protected]

各セミナーの内容・日時などは中面をご覧ください

石川県産業創出支援機構 行受講のお申し込みは、FAXまたはE-mailにてこちらまで!

全2回

ISICO

対 象

3つのセミナー共通