再会で撮影 - kawashimakosan.com‚«ワシマ新聞2019 … ·...

1
発行年月 2019年4月号/ 第64号 発行人:人事部 お客様からの 【廣信さん】 待ち時間も雑誌が見れるタブレットを 貸して頂き退屈せずに済みました。 それに毎月の支払も助言頂き安くな るのでよかったです。 【木建さん】 まずは、入り口での対応が素早く、 待ち時間やその日に可能な手続き の事を話してくれた。手続きが始まっ てからも、分かりにくいというイメージ が、あったが、一つ一つ丁寧に分かり やすく説明して下さりました。 【新さん】 とてもお客様の立場になってお すすめして頂きました。スマホデ ビューの私にありがとうございます。 【杉原さん】 機種変更を希望して18:00に 予約を取りました。しかし、諸事 情で来店が30分も遅くなりました。 しかし、閉店時間が過ぎてもキチ ンと対応して頂きました。帰るとき も、車が見えなくなるまで頭を下 げて見送って頂きました。ドコモで 良かったと心から思えました。 【北さん】 料金の見直しで来店したのですが、 とてもよいアドバイスをしてもらいました。 Dポイントの使い方や上手な貯め方 など知らないことが多かったので良い 勉強になりました。Dフォトも便利な 機能も知りました。孫の写真も冊子 も増えていくように活用します。 出張販売会議 4.3 3月MVP賞■杉原さん■ この度はこのような賞をいただき、大変光栄です!!ありがとうございまし た!!複数名集めてのスマホ教室を2月から本格的にはじめましたが、当所 お客様がそれぞれのタイミングで質問するので、対応に戸惑うことも多々あり ました。その後は注意事項を始めの挨拶で周知したり、1時間以内で講座 を終わらせるように工夫する等し、慣れないながらも参加された方が、「楽し かった」「通えば出来る事が増えそ う」と思っていただけるように意識し て行っています。回数重ねるうち、 リピーターも増えていますので、引 き続きCS向上と月100名以上 動員必達で取り組んでいきます。 (これまでの実績:2月=46人。 3月=50人。4月=100人) 3月商戦期。ケータイ教室の立ち上げ(計 画、準備)~実施まで一人でやり切った 杉原さん。リピートされる方も増えているよ うですね!そうなってくるとリピーターからの 口コミ参加も期待大☆ CS向上、またケータイ教室を通じて生まれる小さなコミュニティと して、益々活性化されるよう応援しています!!! 4 7 4 1 5 3 2 12 3 4 再会で撮影 前田さん 沖本さん 前さん 大寺さん 川原さん 大瀧さん お客様設定をもとに機種選びの ワーク。このあとロープレ控えてます。 5店舗へ見学。初めて訪問する店舗 もアリでどんな街で店舗にどんな特長 があるのか店長に質問です。 2日間の研修終わりに。 飛鳥井さん 3月★資格合格おめでとう ■Gマイスター■ ■マイスター■ 伊達さん 若松さん 新元号 令和4月1日に発表された令和。 昭和・平成・令和と3つ越え てきた私ですが、これまで一度 も元号に関心がなく生きてき ました。折角いただいた機会 なんで元号の歴史を調べてみ たところ250近くもあるんです よ。(Wikipedia調べ) 日本史の授業で習った・聞い た事のある大化とか応仁とか。。。忘れかけていた記 憶が蘇ってくるので調べてみてはいかがですか?

Upload: others

Post on 05-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 再会で撮影 - kawashimakosan.com‚«ワシマ新聞2019 … · 料金の見直しで来店したのですが、 とてもよいアドバイスをしてもらいました。 Dポイントの使い方や上手な貯め方

カワシマ新聞

発行年月2019年4月号/ 第64号発行人:人事部

お客様からの

【廣信さん】待ち時間も雑誌が見れるタブレットを貸して頂き退屈せずに済みました。それに毎月の支払も助言頂き安くなるのでよかったです。

【木建さん】まずは、入り口での対応が素早く、待ち時間やその日に可能な手続きの事を話してくれた。手続きが始まってからも、分かりにくいというイメージが、あったが、一つ一つ丁寧に分かりやすく説明して下さりました。

【新さん】とてもお客様の立場になっておすすめして頂きました。スマホデビューの私にありがとうございます。

【杉原さん】機種変更を希望して18:00に予約を取りました。しかし、諸事情で来店が30分も遅くなりました。しかし、閉店時間が過ぎてもキチンと対応して頂きました。帰るときも、車が見えなくなるまで頭を下げて見送って頂きました。ドコモで良かったと心から思えました。

【北さん】料金の見直しで来店したのですが、とてもよいアドバイスをしてもらいました。Dポイントの使い方や上手な貯め方など知らないことが多かったので良い勉強になりました。Dフォトも便利な機能も知りました。孫の写真も冊子も増えていくように活用します。

お疲れ様です。販売担

当の月元です。201

8年度も皆様大変お疲

れ様でした。日々各店

の取組み・優良事例を

販売担当を通して情報

共有・自店舗展開が出

来ているのも皆様の

日々の努力のお陰です。

ありがとうございます。

2019年度も新料金

プラン等、日々の取り

組みも変わりますが、

引き続きカワシマ全体

で目標達成出来るよう

皆で頑張っていきま

しょう!

写真は去年同様、新人

研修で本社会議室が利

用できないため、アザ

レア千代田にて昼食会

&会議を行いました。

出張販売会議 4.3

★3月MVP賞★■杉原さん■

この度はこのような賞をいただき、大変光栄です!!ありがとうございました!!複数名集めてのスマホ教室を2月から本格的にはじめましたが、当所お客様がそれぞれのタイミングで質問するので、対応に戸惑うことも多々ありました。その後は注意事項を始めの挨拶で周知したり、1時間以内で講座を終わらせるように工夫する等し、慣れないながらも参加された方が、「楽しかった」「通えば出来る事が増えそう」と思っていただけるように意識して行っています。回数重ねるうち、リピーターも増えていますので、引き続きCS向上と月100名以上動員必達で取り組んでいきます。(これまでの実績:2月=46人。3月=50人。4月=100人)

3月商戦期。ケータイ教室の立ち上げ(計画、準備)~実施まで一人でやり切った杉原さん。リピートされる方も増えているようですね!そうなってくるとリピーターからの口コミ参加も期待大☆ CS向上、またケータイ教室を通じて生まれる小さなコミュニティとして、益々活性化されるよう応援しています!!!

カープパパ

4

・7

佐藤さん

平成最後の入社式。

4

月1

日、5

名の仲

間が入社されました!

すでにお店で研修中で

すが、ご紹介させてい

ただきます☆

【三次店】原季美花さ

ん、清水友結さん、河

野佑咲さんの3

【可部中央店】稗田美

耶さん、角田佳月さん

の2

名(安芸高田店に

て研修中)

入社式後、12

日間の研

修後、店舗に配属され

ました。写真が小さい

ので顔が分かり辛いで

すが、2019社員リ

ストを更新しています。

ご覧ください!

3

月末、益田高津店

でお別れの挨拶をし

た長谷川さん。

4

月初、三次店で引

き続きヨロシクの挨

拶をした長谷川さん。

再会で撮影

前田さん沖本さん前さん大寺さん 川原さん 大瀧さん

・↑

ワークの前の他

己紹介。お互いを更に

知るために質問・回

答・発表するを繰り返

しました。

↑お客様設定をもとに機種選びのワーク。このあとロープレ控えてます。

5店舗へ見学。初めて訪問する店舗もアリでどんな街で店舗にどんな特長があるのか店長に質問です。 →

2日間の研修終わりに。

飛鳥井さん

3月★資格合格おめでとう

■Gマイスター■ ■マイスター■

伊達さん 若松さん

新元号

「令和」4月1日に発表された令和。昭和・平成・令和と3つ越えてきた私ですが、これまで一度も元号に関心がなく生きてきました。折角いただいた機会なんで元号の歴史を調べてみたところ250近くもあるんです

よ。(Wikipedia調べ) 日本史の授業で習った・聞いた事のある大化とか応仁とか。。。忘れかけていた記憶が蘇ってくるので調べてみてはいかがですか?