楽 典 問 題 - toho gakuen school of music楽 典 解 答 用 紙 桐朋学園大学音楽学部...

5
平成 25 年度 入学試験 楽  典  問  題 桐朋学園大学音楽学部 【Ⅰ】課題楽曲【A】について、以下の問に答えなさい。(解答用紙に記入すること) 問1 3 …… b に示した 2 音間の音程を答えなさい。ただし、複音程は単音程に直して答えること。 問2  a …… e のように示した部分の調名を答えなさい。 問3 点線で囲まれた a から k までの和音について、それぞれの種類、和音度、位置を答えなさい。 種類は、長三和音、短三和音、減三和音、属七の和音、減七の和音のいずれかで答えること。 和音度は、I、IV、V……のように答えること。(和音度は、問2で解釈した調によること) 位置は、基本、第一転回、第二転回……のように答えること。 問4 課題楽曲【A】の第 1 小節から第 4 小節までを解答用五線紙に記入されている譜例にならって 抜けている箇所を要約しなさい。 問5 課題楽曲【B】の[イ]…[ハ]は、課題楽曲【A】の連続したいくつかの小節を変奏したものである。 課題楽曲【B】が課題楽曲【A】のどの部分に対応するか、課題楽曲【A】の小節番号( 1 20 )で答えなさい。 答え方の例  【B】(ロ) 2 3 4 5 問6 課題楽曲【A】および【B】の 1 から 5 の位置に表記する最もふさわしいと思われる 楽語・楽器名を以下の中から選択しなさい。(解答は番号で答えること) 1. più p 2. da capo 3. L’istesso tempo 4. Waltz 5. pizz. 6. con fuoco 7. Presto 8. Timpani 9. Tutti 10. Violoncello 11. rallentando 12. a tempo 13. legato 14. Oboe 15. cantabile 【Ⅱ】 課題楽曲【A】の第 9 小節から第 10 小節までの全声部を、指定された譜表上に調号を用いないで、 完全4度低く移調しなさい。

Upload: others

Post on 02-Mar-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 楽 典 問 題 - Toho Gakuen School of Music楽 典 解 答 用 紙 桐朋学園大学音楽学部 【Ⅰ】 問1 3 長 2 度 e 完 全 5 度 4 長 6 度 5 完 全 4 度 6 短 6 度

平成 25 年度 入学試験

楽  典  問  題

桐朋学園大学音楽学部

【Ⅰ】課題楽曲【A】について、以下の問に答えなさい。(解答用紙に記入すること)

 問1 3 …… b に示した 2 音間の音程を答えなさい。ただし、複音程は単音程に直して答えること。

 問2 

e

a …… e

a

のように示した部分の調名を答えなさい。

 問3 点線で囲まれた a から k までの和音について、それぞれの種類、和音度、位置を答えなさい。

    種類は、長三和音、短三和音、減三和音、属七の和音、減七の和音のいずれかで答えること。

    和音度は、I、IV、V……のように答えること。(和音度は、問2で解釈した調によること)

    位置は、基本、第一転回、第二転回……のように答えること。

 問4  課題楽曲【A】の第 1

6

11 12 13 14 15 16 17 20

7 8 9 10

2 3 4 5小節から第1

6

11 12 13 14 15 16 17 20

7 8 9 10

2 3 4 5小節までを解答用五線紙に記入されている譜例にならって

抜けている箇所を要約しなさい。

 問5  課題楽曲【B】の[イ]…[ハ]は、課題楽曲【A】の連続したいくつかの小節を変奏したものである。

課題楽曲【B】が課題楽曲【A】のどの部分に対応するか、課題楽曲【A】の小節番号( 1

6

11 12 13 14 15 16 17 20

7 8 9 10

2 3 4 5…

1

6

11 12 13 14 15 16 17 20

7 8 9 10

2 3 4 5

)で答えなさい。

     答え方の例  【B】(ロ)1

6

11 12 13 14 15 16 17 20

7 8 9 10

2 3 4 5、1

6

11 12 13 14 15 16 17 20

7 8 9 10

2 3 4 5、1

6

11 12 13 14 15 16 17 20

7 8 9 10

2 3 4 5、1

6

11 12 13 14 15 16 17 20

7 8 9 10

2 3 4 5

 問6  課題楽曲【A】および【B】の1

2

3

4

5

から

1

2

3

4

5 の位置に表記する最もふさわしいと思われる

楽語・楽器名を以下の中から選択しなさい。(解答は番号で答えること)

1. piùp 2. da capo 3. L’istesso tempo 4. Waltz 5. pizz.

6. con fuoco 7. Presto 8. Timpani 9. Tutti 10. Violoncello

11. rallentando 12. a tempo 13. legato 14. Oboe 15. cantabile

【Ⅱ】  課題楽曲【A】の第

1

6

11 12 13 14 15 16 17 20

7 8 9 10

2 3 4 5

小節から第

1

6

11 12 13 14 15 16 17 20

7 8 9 10

2 3 4 5

小節までの全声部を、指定された譜表上に調号を用いないで、

完全4度低く移調しなさい。

Page 2: 楽 典 問 題 - Toho Gakuen School of Music楽 典 解 答 用 紙 桐朋学園大学音楽学部 【Ⅰ】 問1 3 長 2 度 e 完 全 5 度 4 長 6 度 5 完 全 4 度 6 短 6 度
Page 3: 楽 典 問 題 - Toho Gakuen School of Music楽 典 解 答 用 紙 桐朋学園大学音楽学部 【Ⅰ】 問1 3 長 2 度 e 完 全 5 度 4 長 6 度 5 完 全 4 度 6 短 6 度

&

&?

bb

bb

bb

c

c

cHarpe

.œbpAndante

[イ]w

e Jœ œ œ

œœœbggg pœœbgggg œœgggg Œ

Ó . œœœbggg

.œb Jœ œP‰ Jœ

Œ œœbbgggg œœbbgggg Œœœœœbbbggggg Œ Œ œœœœggggg

˙b ˙

Œ œœgggg Œ œœggggœœœbggg Œ œœœnggggg

Œ

œ œ œb œ ˙pŒ œœgggg Œ œœggggœœœbggggg Œ Œ Œ

&

&

B

?

bb

bb

bb

bb

43

43

43

43

Violin I

Violin II

Viola

F

F

F

F

ŒTempo di Minuetto

[ロ]

œ œb œ

Œ œt

œŒ œb

t

œ

œbr

t Œ Œ

˙ œ

Œ œ œbŒ œ œ

œ Œ œn

Œ œb œ œ

Œ œ œŒ œ œ

œ Œ œb

˙ œ

Œ œ œŒ œb œœ Œ œ

&?bb

bb

C

CPiano

œAllegro ma non troppo

f

[ハ]

œ œ œ œ- œn..œœ Jœœb

œœnn-Jœœn ‰ œœ-

œ œœbb-

œœ œ œ œ œb- œ..œœ Jœœb

œœ-Jœœ ‰ œœ-

œ œœbb-

œœ œ œ œ œ- œ#..œœn Jœœ

œœ-Jœœ ‰ œœ-

œ œœ-

œœ œ œ œ ˙̇-ƒ

œœ##-œœ#- ˙̇-

課 題 楽 曲【 B 】

桐朋学園大学音楽学部2013 年度一般入学試験

課 題 楽 曲【 B 】

Page 4: 楽 典 問 題 - Toho Gakuen School of Music楽 典 解 答 用 紙 桐朋学園大学音楽学部 【Ⅰ】 問1 3 長 2 度 e 完 全 5 度 4 長 6 度 5 完 全 4 度 6 短 6 度

楽 典 解 答 用 紙

桐朋学園大学音楽学部

【Ⅰ】

 問1 3        e        4        5        6      

    t        g        h        '        b      

 問2 a        b        c        d        e        

 問3 

 問4 

 問5 【B】(イ)         【B】(ロ)          【B】(ハ)      

 問6 1

2

3

4

5

 

1

2

3

4

5

 

1

2

3

4

5

 

1

2

3

4

5

 

1

2

3

4

5

【Ⅱ】

平成 25 年度 入学試験

&

?

bb

bb

86

86

1 .œ .œ.œ .œ#

2œ œ œœ Jœ#œ œ œœ œ œ

3 .œ œ jœ.œ œ Jœ.œn .œ.œ œ Jœ

4

大学解答用紙1.mus

BBB

?

86

86

86

86

9 10

大学解答用紙2.mus

種  類 和 音 度 位  置 和 音 度 位  置

a

b

c

d

e

g

f

h

i

j

k

種  類

志 望 :  大  学 受付番号:

氏  名:

得  点

専 攻 :     学

Page 5: 楽 典 問 題 - Toho Gakuen School of Music楽 典 解 答 用 紙 桐朋学園大学音楽学部 【Ⅰ】 問1 3 長 2 度 e 完 全 5 度 4 長 6 度 5 完 全 4 度 6 短 6 度

楽 典 解 答 用 紙

桐朋学園大学音楽学部

【Ⅰ】

 問1 3 長  2  度  e 完 全 5 度  4 長  6  度  5 完 全 4 度  6 短  6  度

    t 短  2  度  g 減  5  度  h 完 全 1 度  ' 増  4  度  b 長  3  度

 問2 a g moll b c moll c As dur d b moll e Es dur

 問3 

 問4 

 問5 【B】(イ)

1

6

11 12 13 14 15 16 17 20

7 8 9 10

2 3 4 5

1

6

11 12 13 14 15 16 17 20

7 8 9 10

2 3 4 5

 【B】(ロ)1

6

11 12 13 14 15 16 17 20

7 8 9 10

2 3 4 5 、

1

6

11 12 13 14 15 16 17 20

7 8 9 10

2 3 4 5

   【B】(ハ)

1

6

11 12 13 14 15 16 17 20

7 8 9 10

2 3 4 5

1

6

11 12 13 14 15 16 17 20

7 8 9 10

2 3 4 5

1

6

11 12 13 14 15 16 17 20

7 8 9 10

2 3 4 5

1

6

11 12 13 14 15 16 17 20

7 8 9 10

2 3 4 5

 問6 1

2

3

4

5

 

1

2

3

4

5

 

1

2

3

4

5

 

1

2

3

4

5

 

1

2

3

4

5

【Ⅱ】

長三和音

短三和音

短三和音

長三和音

第一転回

第一転回

第二転回

第二転回

属七の和音

属七の和音

属七の和音 減七の和音

減七の和音

平成 25 年度 入学試験

&

?

bb

bb

86

86

1 .œ .œ.œ .œ.œ .œ.œ .œ#

2œ œ œ .œœ Jœ# .œœ œ œ .œœ œ œ .œ

3 .œ œ jœ.œ œ Jœ.œn .œ.œ œ Jœ

4 jœ œn .œJœb œ .œjœ œ .œJœ œ .œ

大学解答用紙1a.mus

BBB

?

86

86

86

86

9

.œ œ œ œ œ œb

.œ .œ

œ jœ œ jœ

.œb œb jœ

10 .œb œb œ œ œb œ œ œ.œ .œ

.œ œ œ œb

.œ .œ

大学解答用紙2a.mus

種  類 和 音 度 位  置 和 音 度 位  置

a

b

c

d

e

g

f

h

i

j

k

種  類

志 望 :  大  学 受付番号:

氏  名:

得  点

専 攻 :     学

基 本

第一転回

第三転回

12 15 14 10 5