今、 花ひらく小さな城下町 三春 - miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春...

今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第 16 回さくら湖マラソン大会 14.2km 一般男子の部スタート) ● 第 23 回参議院議員通常選挙/町営貝山プールオープン/平成 26 年度町職員募集/国民健康保険税のお 知らせ/特定健診・がん検診のお知らせ

Upload: others

Post on 23-Jan-2021

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

今、 花ひらく小さな城下町 三春

(写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

● 第 23 回参議院議員通常選挙/町営貝山プールオープン/平成 26 年度町職員募集/国民健康保険税のお 知らせ/特定健診・がん検診のお知らせ

さわやかに

   駆けるさくら湖

Page 2: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

 

さくら湖マラソン大会実行委員会主催の「第16回さくら湖マラソン大会」が、

6月9日中郷学校をスタート・ゴールとして開催され、1、270人のランナー

が、16部門に分かれて健脚を競いました。

 

この大会は、東日本大震災・原子力発電所事故からの復興・復旧を全国にアピー

ルする絶好の機会であり、全国各地から参加したランナーの皆さんも、さくら

湖の自然を満喫しながらコースを走破し、その後は地元柴原地区の皆さん手作

りの三春汁を堪能するなど、三春町の復興を肌で感じていただけたようです。

 

当日は炎天下のなかでしたが、大会新記録

が3人、大会タイ記録が1人という好記録も

生まれ、「アットホームな大会で良かった」「ま

た来年も参加したい」などの声が多く聞かれ

ました。

第16回さくら湖マラソン大会開催

<目次>さくら湖マラソン大会開催……………………………2

第 23回参議院議員通常選挙開催/さようなら大林ホール…3

井戸水の水質検査あっせん/健康づくり推進員/町営

貝山プールオープン……………………………………4

平成 26年度町職員募集/いきいき支援センター …5

国民健康保険税のお知らせ ………………………6 〜 7

特定健診・がん検診/限度額適用認定証の交付…8 〜 9

にこにこ元気塾通信/麻しん風しん混合ワクチン予防

接種 ……………………………………………………10

環境放射線量測定/カモシカの目撃について ……11

教育情報ステーション ………………………………12

町立三春病院News /あたたかい心 ………………13

田村高トピック/空き家・空き地の情報窓口 ……14

まちのわだい …………………………………15 〜 17

M-NAVI /みんなの掲示板/いいおかお/防災…18 〜 27

こよみ/町営バスだより/今月の相談/休日診療のお

医者さん/納期・人口 ………………………………28

〜震災復興へ向けて、元気を発信〜

走った後は冷たい飲み物がおいしいです 春田大橋を駆け抜ける選手たち

三春中学校 岩井海音選手

『3km 女子』力走です

親子の部仲良く一緒にスタート

白バイの乗車体験のようす

小学生女子勢いよくスタート

2

Page 3: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

 

昭和45年、㈱大林組の三代目社長故大

林芳郎氏(元名誉町民)より多額の寄贈

を受けて建設された旧三春町公民館(翌

年完成)。

 

また、氏の父の故大林賢四郎氏は、三

春町出身で、昭和10年に三春小学校の講

堂を寄贈されました。この両氏の郷土愛

の精神をたたえ、公民館の三階は「大林

ホール」と命名されました。

 

町行事や様々な団体の総会等、大勢の

人が集まるときはいつもここが使われて

きました。結婚式も成人式も昔はここで

催されてきました。

 

昨年度中は、三道会、中でも剣道の練

習会場として活用されてきましたが、老

朽化が進んだこと、4月に新三春中学校

の隣に武道館が完成したことから、取り

壊すことになりました。

 

先月から解体工事が始まり、通行中の

皆さまにはご迷惑をおかけしております。

 

長い間ご愛顧いただき、ありがとうご

ざいました。

さようなら

   「大林ホール」お世話になりました

問 財務課

管理契約グループ 

   

☎62-

2132

3

 

平成25年7月28日任期満了に伴う第

23回参議員議員通常選挙が、7月21日

に行われます。

 

今回の選挙は、「福島県選出議員選

挙」と「比例代表選出議員選挙」の2

つの投票となります。

第23回参議院議員通常選挙

 

投票入場券(選挙管理委員会より各

世帯へ郵送します)を持参して、入場

券に書かれている投票所で投票をして

ください。投票時間は、午前7時から

午後7時までです。

投票の順序

福島県選出議員選挙

 

候補者の氏名を書きます。

比例代表選出議員選挙

 

名簿搭載者の氏名、または政党名

 

など若しくは、略称を書きます。

投票について

投票できる方

平成5年7月22日までに生まれた方

平成25年4月3日までに三春町へ

 

転入届を提出した方は、三春町で投

 

票ができます。また、平成25年4月

 

4日以降に届出をした方は、前に住

 

んでいた市町村で投票ができます。

日本国民である方

期日前投票・不在者投票ができます

 

投票当日に投票所へ行けない方は、

期日前投票・不在者投票をすることが

できます。入場券をお持ちください。

印鑑は必要ありません。

 

また、入場券の裏面が期日前投票を

行うための理由を記載する宣誓書に

なっていますので、記載のうえ期日前

投票にお越しいただくと、待ち時間が

少なく投票を行うことができます。

期間 7月5日(金)

   

〜7月20日(土)までの16日間

    

午前8時30分〜午後8時

場所 役場3階会議室(期日前投票所)

選挙公報は、郵送で町内各戸へお届け

 

する予定です。

皆さんの大切な一票です。棄権しないで投票しましょう!

7月21日(日)投票

午前7時~午後7時

投票所の名称が変わります

 

中学校の統廃合により、第3投票所

と第9投票所の名称が次のとおり変更

となります。(名称のみの変更で場所

は今までどおりです)

第3投票所

(旧)

三春中学校体育館

   (新)

旧三春中学校交流施設

第9投票所

(旧)

要田中学校体育館

   (新)

旧要田中学校交流施設

三春町役場八幡町公民館旧三春中学校交流施設八島台集会所中郷地区交流館貝山集会所狐田集会所蛇石集会所旧要田中学校交流施設北成田公会堂沢石会館御木沢地区公民館駅前集会所鷹巣公民館斎藤地区集会所岩江小学校体育館下舞木南部集会所

123456789

1011121314151617

68.5163.9760.7463.7672.7565.9671.6668.0459.4068.0456.9660.2164.1660.5469.4758.2957.4962.4561.63

68.5062.63 60.66 61.70 66.90 70.14 73.06 74.87 63.02 62.84 64.91 64.95 63.98 59.19 67.08 56.92 55.17 62.4958.86

第22回参議院議員通常選挙選挙区投票率(%)

(平成22年 7月 11日執行)

投票区

◆ 投票所の名称および最近の国政選挙における投票率

第46回衆議院議員総選挙小選挙区投票率(%)(平成24年 12月 16日執行)

福島県内市町村投票率

問い合わせ先 選挙管理委員会事務局       (総務課内)☎62-2111

福島県選挙管理委員会イメージキャラクター

福ふく

島しま

希の

望ぞみ

Page 4: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

◆ 開場期間 7月 20 日(土) ~8月 25 日(日)◆ 午前の部 午前9時~ 11 時 55 分 ◆ 午後の部 午後1時~3時 55 分※ 期間中は休まず開場しますが、気温・水温が 23℃以下の場合は休場します。※ 町内小学校水泳交歓会のため、7月 22 日(月)の午後、23 日(火)全日 は休場になります。雨天により水泳交歓会が延期された場合、25 日(木) を休場する場合がありますので、この期間の利用については、当日の朝、次 の連絡先へお問い合わせください。※ 国の基準に基づく水質検査を実施して開場します。◆ 入場料 一般/1回 100 円  高校生以下/1回 50 円◆ 連絡先 町民体育館 ☎ 62-6212(月曜日は休館となります)★ 8 月 11 日(日)は「県民の日」を記念して、町営の体育施設を無料開放します。◆ 問 三春交流館「まほら」 ☎ 62-3837

町営貝山プールオープン!

 

町では、井戸水・引き水を利用している皆さんが、衛生的で安全な飲料水を

飲用できるよう、水質検査のあっせんをしています。

検査の種類と項目

 

町があっせんする水質検査は次の

「10項目検査」と「特定項目検査」の

2種類です。

10項目検査

検査項目 

一般細菌、大腸菌、硝

 

酸態・亜硝酸態窒素、塩化物イオン、

 

有機物(TOC)、pH、味、臭気、

 

色度、濁度

検査料金(税込み) 6、000円

特定項目検査

検査項目 硝酸態・亜硝酸態窒素

検査料金(税込み) 1、500円

申込方法

検査方法

 

役場窓口に備え付けの申込書によ

り、お申し込みください。

 

また、町のホームページで申込用紙

をダウンロードすることもできますの

で、必要事項を記入のうえ、郵送くだ

さっても結構です。

 

申し込みいただくと、町から検査機

関名及び採水日を文書にてご連絡いた

します。

 

検査機関がご自宅を訪問して蛇口な

どから採水し、検査結果が分かり次第、

検査機関より直接報告されます。

 

なお、検査料金は、採水時に直接検

査機関にお支払いください。

放射性物質検査について

 

現在、県が飲用井戸水の放射性物質

検査を行っています。昨年度町が実施

した全戸検査を受けられなかった方な

ど、検査を希望される場合は左記担当

までご相談ください。

問 住民課

生活環境グループ

   

☎62-

2147

放射性物質を除く井戸水の水質検査あっせん

 

各地区のまちづくり協会から推薦さ

れた67名の方々に委嘱状が交付されま

した。健康づくり推進員として、自分

自身や家族及び地域の健康づくり活動

を行います。任期は1年間です。

 

研修会へ参加し、健康づくりに役立

つ学習をするほか、地域の皆さんとの

出会い、ふれあいを通して、健康づく

りの情報提供や健診、教室のPR活動

など町民の皆さんが元気になる情報を

発信していきますので、よろしくお願

いします。

沢石地区の健康づくり

推進員さんをご紹介します

問 保健センター

   

☎62-

5110

沢石地区の健康づくり推進員の皆さん

 

なお、電話での申し込みはできませ

んのでご注意ください。

4

Page 5: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

採用予定人員

試験区分職  種

受験資格

受付期間

第1次試験

7月17日(水)~8月16日(金)郵送の場合は、8月14日(水)までの消印のあるものに限ります。

若干名

高校卒程度

昭和49年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた者。(学歴不問)(ただし、大学を卒業した者又は平成26年3月までに大学を卒業する見込みの者を除く)

: 11月下旬頃(日程については、第1次試験合格通知の際、お知らせします。): 三春町役場: 小論文、スポーツ実技による適応力検査、面接など

第2次試験

試 験 日試験会場

試験内容

そ の 他

試 験 日試験会場試験内容

昭和49年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた者(栄養士免許を有する者又は平成26年3月までに取得見込みの者)

若干名栄養士

資格免許職一般事務

: 9月22日(日): 小野町多目的研修集会施設(小野町大字小野新町字中通2番地): 教養試験、資格免許試験(高校卒程度は教養試験のみ)、一般性格診断検査、 職場適応性検査: 福島県町村会の統一試験により実施します。

試 験 日試験会場

: 9月22日(日): ふくしま中町会館(福島市中町7番17号)

 平成 26 年度町職員採用候補者試験(高校卒程度・資格免許職)を下表により行います。受験を希望される方(身体障害者手帳の交付を受けている方を含みます)は、町役場備え付けの申込書により期日までお申し込みください。部活動経験者の応募を歓迎します。 申込書は、町のホームページからもダウンロードできます。※ 詳細は、ホームページまたは、役場総務課備え付けの受験案内をご覧ください。◆ 町ホームページURL http://www.town.miharu.fukushima.jp/◆ 申込み・問い合わせ先 総務課 庶務グループ ☎ 62-2111▼ 募集区分・職種など

平成 26年度町職員を募集します

★ 地域の中で「見守りの輪」を広げましょう !! 私たちが、住み慣れたまちで安心して暮らし続けていくためには、地域の支え合いはとても重要です。 地域の皆さまが、日常の生活や仕事の中で、高齢者の「ちょっと気がかり」なことに気づいたときには、いきいき支援センターへご連絡ください。「見守りの輪」を広げ、地域の高齢者をあたたかく見守っていきましょう。◎ 「ちょっと気がかり」なことって?○ 具合が悪い?倒れているかも 新聞や郵便物がたまっている、昼間でも雨戸が閉まったままになっている、暗くなっ                ても電気がつかない、ここ数日、姿を見かけない。○ 認知症の方かも 季節に合わない服装で歩いている、いつもウロウロと歩いている、会話がかみ合わなくなってきた。○ 虐待かも 最近、どなり声がよく聞こえる、ころんだりしていないのにあざや傷が多い。○ 悪質商法かも 最近、ふだん見かけない人がよく出入りしている。

★ 認知症の家族の会 「ほ~っと倶楽部」活動中 ! 「ほ~っと倶楽部」は、認知症の方を介護している方が自由になんでも話せる場所、「ほ~っと一息つける」「ほ~っと安心できる」場所です。「こんな時はどう対応したらいいのだろう」「これってどういうこと?」などの疑問はもちろん、世間話や身の上話などなんでも OK !たくさん話して、たくさん笑って、みんなで元気になりましょう。 「ほ~っと倶楽部」は、どなたでも参加可能です。◆ 今月の活動日 7 月 16 日(火) 午後1時 30 分から3時◆ 活動場所   三春町福祉会館(三春町字南町1)

●● 三春町いきいき支援センターからのお知らせ ●●

問い合わせ先 三春町いきいき支援センター(三春町福祉会館内) ☎62-8586

5

Page 6: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

◆ 低所得者に対する軽減 世帯主及び被保険者の平成 24 年中の所得により、均等割及び平等割が軽減(2割・5割・7割)される場合があります。申請は不要ですが、確定申告または住民税の申告をしている必要があります。◆ 後期高齢者医療への移行に対する措置(税制改正) 低所得者の軽減判定をする際には、5年間は国保から後期高齢者医療に移行した方も含めて判定しています。これは、後期に移行することにより判定基準が変わり、国保税の軽減対象から外れることを防ぐためでしたが、今年度から恒久化されました。 また、国保から後期高齢者医療に移行した方がいる世帯で、残った国保加入者が一人になる場合は、5年間は平等割の税額の2分の1を軽減していましたが、5年を経過した後3年間は4分の1を軽減するよう延長されました。

問い合わせ先 税務課 課税グループ(国保税)☎62-8127            保健福祉課 国保医療グループ(医療費給付)☎62-3166

 保険税は届出をしたときからではなく、資格を取得した月の分から課税されます。◆ 加入した時 国保加入した月から保険税が算定されます。◆ 脱退したとき 国保脱退した月から保険税は算定されません。※ 届出が遅れた場合はさかのぼって課税されますので、国民健康保険に加入、脱退する手続きはすみやかにお願  いします。

 国民健康保険税には次の軽減、減免制度があります。◆ 非自発的失業者に対する軽減措置 倒産、解雇、雇い止め等により失業した場合、失業の日の翌日の属する年度からその翌年度末までの間、前年の給与所得を 30/100 として国保税を計算します。対象となる方は、平成 21 年3月 31 日以降に離職し、ハローワーク発行の雇用保険受給資格者証にある離職理由コードが以下に該当する方です。

 高齢化の急速な進行、医療技術の高度化等により、医療費が増大する一方、景気低迷による所得の減少で保険税収入が伸び悩むなど、国民健康保険事業は厳しい状況のもとでの運営を余儀なくされています。この状況を改善するためには、増大する医療費を抑えていく必要があります。◆ はしご(受診)はやめましょう 同じ病気で複数の医療機関にかかることは控えましょう。医療費を増やしてしまうだけでなく、重複する検査や投薬により、かえって体に悪影響を与える心配もあります。今受けている治療に不安や疑問があるときは、そのことを医師に伝えて話し合ってみましょう。◆ 診療時間内にかかりましょう 医療機関を受診するのは、なるべく診療時間内にしましょう。夜間や休日に開いている医療機関は、救急や緊急性の高い患者さんを受け入れるためのものです。平日の時間内に受診することができないか、もう一度考えてみましょう。◆ かかりつけ医をもちましょう かかりつけの医師をもち、気になることがあったら、まずはかかりつけの医師に相談しましょう。かかりつけ医は病気の治療だけでなく、病気予防のアドバイスや日常生活での健康管理、大きな病院との連携などをしてくれて、大きな助けとなります。◆ かかりつけ薬局を決めましょう 薬は飲み合わせによっては副作用をおこすことがあります。かかりつけ薬局をもつと、飲み合わせのチェック、薬の使い方などの疑問に十分な説明と指導が受けられます。また、ジェネリック医薬品(後発医薬品)の使用についても相談することができます。ジェネリック医薬品は先発医薬品と同等の効能を持つ医薬品で、薬代を安く抑えることができます。

離職理由コード

11   12   21   22   31   32

対象者

特定受給資格者(倒産・解雇)

特定理由離職者(雇い止め) 23   33   34      

年度途中で国民健康保険に加入・脱退したときの保険税

国民健康保険税の軽減・減免

 該当する場合は、国民健康保険証、雇用保険受給資格者証及び印鑑を持参のうえ、税務課窓口で申請してください。

〜医療費を抑えるために〜

6

Page 7: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

 納付方法は、普通徴収または特別徴収となります。◆ 普通徴収(納付書または口座振替) 7月から翌年3月まで9回に分けて納付していただきます。(一括納付もできますが、今年から前納報奨金は廃止になりました)◇ 納付書が使用できる場所  東邦銀行・たむら農協・郡山信用金庫・役場・コンビニ エンスストア◇ 口座振替が利用できる金融機関  東邦銀行・たむら農協・郡山信用金庫・ゆうちょ銀行◆ 特別徴収(年金からの引き落とし)  次のすべてに該当する方は、年金引き落としとなります。◇ 世帯主が国保に加入していること。◇ 世帯内の国保加入者全員が 65 歳から 74 歳であること。◇ 引き落としの対象となる年金が 18 万円以上あり、介護保険料と合わせて、年金額の 2 分の1を超えないこと。

国民健康保険税税の納付方法

国保税の項目

加入者の所得に応じて計算

加入者の固定資産税に応じて計算

被保険者1人当たりの金額

1世帯当たりの金額

年税額の課税最高額

医療分(加入者全員)

後期高齢分(加入者全員)

介護分(40~64歳)

7.90%

16.00%

21,600円

24,400円

51万円

2.10%

6.00%

6,900円

5,400円

14万円

2.85%

0.90%

8,000円

7,400円

12万円

※ 年税額は、上記①~④の合計となります。(100円未満切り捨て)

▼ 平成25年度の国保税率

①所得割

②資産割

③均等割

④平等割

課税限度額

※ 納税義務者 保険税は世帯主に課税されます。世帯主が国保に加入していない場合や世帯主が後期高齢者医療制度に加入している場合でも、世帯主宛に納税通知書が送付されます。

① ②

③ ④

★ 国保税は、その年度にかかる医療費を予測し、保険税に係る負担 分を①~④の計算方法により試算します。その結果、平成 25 年度 の国保税率は、下記のとおりとなります。

平成 25年度国民健康保険税のお知らせ 国民健康保険 ( 国保 ) は、病気やケガに備えて加入者 ( 被保険者 ) がお金 ( 国保税 ) を出し合って医療費などにあてる「助け合いの医療保険制度」です。 国保財政は国・県の補助金や負担金、町からの繰入金等に加えて、加入者皆さんの国保税を財源に運営しています。 平成 25 年度の国保税率については昨年度と同率に据え置くことになりました。国保加入者のいる世帯の世帯主様宛に、7月中旬に納入通知書を送付いたしますのでご確認ください。

※ 昨年の 10 月以降、年金からの引き落としになっている場合は原則として特別徴収(年金からの引き落とし)に なります。上記の要件から外れた場合は、普通徴収に変更となります。※ 今年の 10 月から特別徴収が開始される場合は7月・8月・9月分は普通徴収となり、10 月以降は特別徴収(年 金からの引き落とし)となります。◇ 納付方法の変更 申出により、年金からの引き落としを口座振替に変更することができます。金融機関(東邦銀行、たむら農協、郡山信用金庫、ゆうちょ銀行)で口座振替の手続きをした後、口座振替利用申込書控え、被保険者証、印鑑を持参のうえ、税務課窓口で申出をしてください。

65~74歳

国保被保険者国保被保険者(世帯主)

会社の健康保険などの被保険者

会社の健康保険などの被保険者

◆ 世帯内の国保被保険者が全員65歳~74歳の場合 ◆(ただし、世帯主も国保保険者の場合に限る)

国保の保険税が世帯主の年金から引き落としになります

例:世帯がこのような場合

今年度からコンビニで納付ができます!

7

Page 8: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

実施期間

 

7月1日(月)〜11月30日(土)

対象者

40歳以上75歳未満で国民健康保険

に加入している方

集団特定健診を受けていない方

受診に必要なもの

「総合健(検)診受診録」と「特定

健診受診券」、「保険証」

集団健(検)診で、がん検診などを受

けた方は、「健診受診済証」と「保険証」

申込方法

 

実施医療機関に直接お申し込みください。

特定健診・がん検診のお知らせ

 

お忘れではありませんか?

年に1度の健康診査。まだ健(検)診を受けていな

い方、これから実施する施設健(検)診を受け、自分の健康状態を確認しましょう。

施設特定健診

施設がん検診(胃がん・肺がん・大腸がん)

実施期間

 

7月1日(月)〜11月30日(土)

対象者

40歳以上の方

集団がん検診を受けていない方

受診に必要なもの

「総合健(検)診受診録」または「健

 診受診済証」、「保険証」

▼ 申込方法

 

事前に個人で医療機関に予約してください。

連絡先特定健診

がん検診胃 肺 大腸

血圧/尿診察/血液等

バリウム検査

胃カメラ検査

胸部X線検査

便潜血検査

○○○○○○○○

○○○○○○○○

○ ○

○○○○

西山医院石川医院矢吹医院のざわ内科クリニック三春町立三春病院雷クリニック春山医院

せんざき医院

医療機関名

62-247362-263062-301561-150062-313162-633362-323961-2777

○○○○○○○○

▼ 実施医療機関

※ 田村市、小野町の医療機関をご希望の方は、保健センターにお問い合わせください。

対象者

平成26年3月31日までに40歳以上

で偶数年齢に到達する方

平成24年度対象者で未受診の方

申込方法

電話で、氏名、生年月日、電話番号、

希望の日時をお申し込ください。

申し込み後、集団検診希望の方に

は「乳がん検診受診録」を、施設検

診希望の方には「乳がん検診受診券」

をお送りします。

予約は定員になり次第終了します。

月経のある方は、月経前は、乳房

が張るため、マンモグラフィ撮影に

痛みを伴う場合があります。月経開

始後5日目から1週間が乳房の張り

が少なく最適です。できるだけ体調

を考えてお申し込みください。

検診内容

 

医師による問診・視診・触診および

マンモグラフィ

受診方法

集団乳がん検診

 

予約した検診日時に「乳がん検診受

診録」を持って検診会場においでくだ

さい。

▽ 個別(施設)乳がん検診

 

事前に個人で医療機関に予約してく

ださい。予約した検診日時に「乳がん

検診受診券」「保険証」を持って医療

機関を受診してください。

自己負担金

集団検診 

500円

個別(施設)検診 

1、000円

乳がん検診

実施期間と実施会場

保健センター岩江センター保健センター保健センター保健センター保健センター保健センター

9月20日9月21日9月26日9月27日9月29日9月30日10月1日

金土木金日月火

① 午前9時

② 午前10時

③ 午後1時30分

④ 午後2時30分

検査実施日 実施会場 受付時間

▼ 集団乳がん検診▼ 施設乳がん検診

電話番号62-31310120-33-4895024-934-5611

医療機関名三春町立三春病院星総合病院総合南東北病院

実施期間平成25年8月1日~平成26年1月31日

▼受診に必要なもの

8

問 保健センター

   

☎62-

5110

または

Page 9: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

ります。

 

限度額は個人単位で医療機関ごとに

適用となります。

 

医療機関での窓口負担が限度額まで

になります。

 「限度額適用・標準負担額減額認定

証」は医療機関にて所得区分を確認す

るもので、所得区分により限度額が異

なります。認定証は申請により交付さ

れ、医療機関に提示することで限度額

の適用を受けることができます。

認定証交付申請

交付申請に必要なもの

被保険者証(保険証)

印鑑 

所得証明書(平成25年1月1日以

 

降に転入の方のみ)

認定証は申請月の1日から有効と

 

なります。

認定証の有効期限は7月31日まで

 

です。引き続き認定証が必要な方は

 

再度交付申請が必要となります。

70歳以上75歳未満の一般・現役並

 

み所得者の方は「高齢受給者証」で

 

所得区分が確認できるため、認定証

 

の交付申請の必要はありません。

▼ 医療機関にて認定証を提示

 

認定証を提示しない場合、自己負担

額を全額支払い、後日、限度額を超え

た負担額を高額療養費として申請し、

払い戻しを受けるようになります。

医療機関での支払いが限度額まで

 となる

 「限度額適用・標準負担額減額認定

証」の方は入院時の食事代も減額とな

医療機関名電話番号

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

(医)遠藤医院

三春町立三春病院

公立小野町地方総合病院

あべウイメンズクリニック

(医)杏和会今村ホームクリニック

(医)慈敬会乾マタニティクリニック

太田綜合病院附属熱海総合病院

太田綜合病院附属太田西ノ内病院

(医)岡崎産婦人科

小野レディスクリニック

(医)桜井産婦人科医院

(財)湯浅報恩会寿泉堂クリニック

医療機関名No No 電話番号

10

11

12

(医)鈴木産婦人科医院

総合南東北病院

たなかレディースクリニック

(医)仁正会塚原産婦人科・内科・外科医院

(財)慈山会医学研究所付属 坪井病院

(医)慈繁会ト-タルヘルスクリニック

美術館通クリニック

(医)古川産婦人科 

財団法人星総合病院

ロマリンダクリニック

ひさこファミリ-クリニック

桑野協立病院

0247-85-2016

0247-62-3131

0247-72-3181

024-923-4188

024-922-8999

024-925-0705

024-984-0088

024-925-1188

024-945-8080

024-937-3755

024-932-1637

024-939-4616

024-946-1363

024-934-5322

024-952-7234

024-922-5789

024-946-0808

024-927-0305

024-956-0303

024-922-1155

024-983-5511

024-924-1161

024-952-4415

024-933-5422

実施期間平成25年8月1日~平成26年1月31日

子宮がん検診

▼ 医療機関および連絡先

ださい。

 

申し込みされた方に「子宮がん検診

受診券」をお送りします。

受診方法

 

事前に個人で医療機関に予約してく

ださい。予約した検診日時に「子宮が

ん検診受診券」「保険証」を持って医

療機関を受診してください。

問 保健センター

   

☎62-

5110

入院するとき、通院で医療費が高額になるとき

「限度額適用認定証」の交付申請をしましょう

9

▼ 対象者

▽ 平成26年3月31日までに20歳以上

 

で偶数年齢に到達する方

平成24年度対象者で未受診の方

今年6月、7月に実施した集団子

 

宮がん検診を受けた方は対象となり

 

ません。

申込方法

 

電話で保健センターにお申し込みく

▷ (例示)43 歳の人(所得区分 一般)が入院し、医療費が50 万円かかった場合(入院時の食事代や差額のベッド料は医療費に含まれません)

● 自己負担額 医療費50万円×自己負担割合3割で15万円となる。● 限度額 80,100 円+(50 万円− 267,000 円)× 1%で

82,430 円となる。○ 認定証を提示した場合 限度額 82,430 円を医療機関で支払う。○ 認定証を提示しない場合 自己負担額 15 万円を医療機関で支払う。後日、限度額との

差額 67,570 円を高額療養費で申請し、払い戻しを受ける。

問 保健センター

国保医療グループ

 

☎62-

3166

Page 10: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

にこにこ元気塾通信

      岩江地区の紹介

※ 8 月以降も毎週開催(祝日は除きます。)

岩江中妻要田

三春

沢石御木沢中郷

月曜日

火曜日

水曜日

木曜日

金曜日

岩江センター中妻地区公民館要田交流館大平荘保健センター八島台集会所

沢石会館駅前集会所

自然観察ステーション

曜日地区 会場 7月開催日1日・8日・22日・29日2日・9日・16日・23日9日・16日・23日・30日3日・10日・17日・24日10日・17日・24日・31日4日・11日・18日・25日

5日・12日・19日・26日

◆「にこにこ元気塾」地区別開催日一覧▼

申込・問 社会福祉協議会 

       

62-

3950

 

にこにこ元気塾が始まり早や2年になります。

現在、三春町全体で約220名の方が登録してお

り、各地区で運動や口腔、栄養について専門の講

師にご指導いただいたり、時には花見や美術館見

学に出かけたり、ゲームや手芸を楽しんでいます。

 

今回は岩江センターの活動のようすをご紹介し

ます。岩江センターには65歳から92歳まで約20名

が登録しております。年齢に幅がありますが、皆

さん和気あいあい仲よく元気に活動しております。

 

にこにこ元気塾の見学や申込みは随時行ってお

りますので、ぜひおいでください。

佐藤登代江さん(下舞木)

 

以前は杖をついていたのですが、「にこ

にこ元気塾」で運動を続けていたら杖無

しでしっかり歩くことができるようにな

りました。またお友達も沢山できました。

安齊千代子さん(上舞木)

 広報の「にこにこ元気塾通信」を読

み、今年3月から参加しました。毎週

の運動でも、出来なかった所は次週に

は出来るようにと意欲が出てきました。

新田絹子さん(山田)

 色々な運動や頭の体操をす

るので、毎回楽しく参加して

います。お友達とのおしゃべ

りも楽しみの一つです。

笠井清一さん(下舞木)

 「にこにこ元気塾」に最初から

通って運動しているお陰で、「背

筋がピンと伸びていつも若いね」

と周りから言われています。

健康運動指導士の松井先生指導による運動風景。「はい、首のストレッチです。肩と頭の力を抜いて右に倒します」

 

現在、都市部を中心に風しんが流行

し、県内でも流行の兆しがあります。

 

妊娠中、特に妊娠20週ごろまでに風

しんにかかると、赤ちゃんに耳が聞こ

えにくくなる、心臓に奇形が生じる、

目が見えにくくなるなどの障がい(先

天性風しん症候群)が現れる可能性が

あります。

女性の方へ

20歳代から40歳代の女性の約15%

は、風しんへの十分な免疫を持って

いません。

妊娠中には予防接種が受けられま

せんので、女性は妊娠前に予防接種

を受けることをお勧めします。

男性の方へ

風しんにかかった方の7割以上が

男性で、そのうち8割が20歳代から

40歳代です。

妊婦は予防接種が受けられません

ので、妊婦の夫の方は予防接種を受

けることをお勧めします。

成人の風しん予防接種

 

を助成します

 

かかりつけ医師と相談して、早めに

ワクチンを受けましょう。

▼ 対象となる方 三春町に住所を有

し、次のいずれかに該当する方

接種日当日、満19歳から49歳の将

来的に妊娠を希望する女性

妊婦の夫

①、②のうち風しんワクチンを2

回接種済の方と風しんにかかったこ

とが明らかな方を除きます。

助成対象ワクチン 麻しん風しん

混合ワクチンまたは、風しんワクチ

ンいずれか1回

助成金額 ワクチン接種料として

医療機関に支払った額のうち、町の

基準となる額(麻しん風しん混合ワ

クチン10、000円、風しんワク

チン7、000円)

接種料は医療機関によって異なり

ます。各医療機関にご確認ください。

接種勧奨期間 平成25年9月30日

まで

できるだけ早く受けましょう。

助成申込 7月31日(水)までに、

三春町保健センターに電話でお申し

込みください。助成申請に必要な書

類を送付いたします。

平成25年4月以降、すでに風しん予

防接種を接種済みの方も助成対象と

なりますので、お申し込みください。

助成方法 接種を受けた医療機関

に、一旦全額お支払いいただいた後、

必要書類を添えて保健福祉課(保健

センター)にご請求ください。

問 保健センター

健康づくりグループ

   

☎62-

5110

妊娠を考えるなら

麻しん風しん混合ワクチン予防接種を受けましょう

10

Page 11: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

●環境放射線量に関する問い合わせ先  学校などの施設/教育課 学校教育グループ☎62-6310 学校以外の施設/除染対策課☎62-1122

● 町内小中学校等・主な施設における環境放射線量測定値(単位:マイクロシーベルト/時間)

平成23年5月23日0.580.780.501.051.180.610.390.591.230.660.500.951.110.360.69

(0.13)(0.11)(0.09)(0.14)(0.13)(0.12)(0.11)(0.12)(0.16)(0.15)(0.12)(0.29)(0.21)(0.12)(0.15)

平成25年6月11日

平成25年5月14日

123456789101112131415

三春小学校沢石小学校要田小学校御木沢小学校岩江小学校中妻小学校中郷小学校三春中学校岩江中学校第一保育所第二保育所北保育所岩江幼稚園中郷幼稚園三春幼稚園

No. 測定施設測定値

0.130.130.100.140.120.130.100.110.150.160.160.160.160.100.14

(0.08)(0.09)(0.08)(0.09)(0.09)(0.09)(0.10)(0.10)(0.12)(0.08)(0.07)(0.11)(0.09)(0.10)(0.08)

0.140.140.100.150.120.090.140.110.160.150.170.210.210.100.15

(0.08)(0.07)(0.07)(0.09)(0.12)(0.07)(0.10)(0.11)(0.12)(0.08)(0.09)(0.16)(0.11)(0.10)(0.11)

※ かっこ内は室内の数値 環境放射線量測定値を

       お知らせします

 

現在、町で独自に測定している小中学校、保育所、幼稚園や主な施設の環境

放射線量測定値をお知らせします。

平成23年5月23日

平成25年6月10日

平成25年5月13日

1617181920212223242526272829303132

JAたむら御木沢センター七草木集会所田村西部環境センター垢潜集落センター実沢5区集会所南成田集会所要田交流館大平荘三春浄水場花見ケ丘公園過足集会所狐田集会所三春ダム(左岸)斎藤集会所鷹巣公民館下舞木2区集会所山田沫蕩神社駐車場三春町清掃センター

No. 測定施設など測定値

1.301.12 1.301.07 0.850.52 0.65 0.41 0.38 0.59 0.45 0.54 0.490.77 1.33 1.030.75

0.520.450.570.470.270.170.28 0.220.22 0.18 0.230.27 0.170.37 0.48 0.420.33

0.520.440.550.460.280.180.28 0.230.23 0.19 0.230.310.180.36 0.47 0.430.34

○ 環境放射線量の測定は、地上高1mで計測しています。

 

三春町大字富沢地内に設置した北部三

地区(沢石・要田・御木沢地区)の仮置

き場については、現在、富沢・北成田・

平沢2区・七草木地区の除染作業で発生

する除去土壌などの受入を行っています。

 

また、受入した除去土壌等が安全に

管理されていることを確認するため、

仮置き場では平場周りなどの空間線量

を毎週測定しています。

 

今後は、その測定結果について、毎

月お知らせします。

北部三地区仮置き場

 の空間線量について

◆ 北部三地区仮置き場の空間線量測定結果(5月分)▼

問 除染対策課 

☎62-1122

※ 仮置き場平場周りなどの7箇所(高さ1m)を測定しています。※ 測定結果は仮置き場の造成工事により、周辺の空間線量を大きく下回っています。

測定点①0.180.210.190.22

測定点② 測定点③ 測定点④ 測定点⑤ 測定点⑥ 測定点⑦0.200.190.170.21

0.220.200.180.19

0.170.160.160.16

0.190.150.170.18

0.180.200.160.18

0.140.140.130.14

平成25年5月8日平成25年5月15日平成25年5月22日平成25年5月27日

測定日

 

最近、町内でカモシカが目撃されてい

ます。5月24日には八島台や荒町などで

目撃され、足を傷めていることがわかり

ました。このため、三春町鳥獣被害対策

実施隊の皆さんに協力いただき、保護を

目的とした捕獲作業を実施しましたが、

保護することはできませんでした。

 

カモシカは、国の特別天然記念物に指

定された貴重な動物です。本来は急峻な

山地で暮らすすばしっこい動物で、性質

はおとなしく、人に警戒心や恐怖心をもっ

ているとされます。

 

このため、カモシカを発見した場合は、

必要以上に近づいたり、驚かせたり、カ

モシカの逃げ道をふさぐような行動はと

らないでください。もし、ケガをしてい

たり、動かなかったり、死亡しているカ

モシカを発見した際は、むやみに近づか

ないで、役場へご連絡ください。

カモシカの目撃

  についてのお願い

問 産業課

農林グループ 

   

☎62-

2112

   

歴史民俗資料館 

   

☎62-

5263

目撃されたカモシカ

11

Page 12: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

問い合わせ先 教育課 学校教育グループ ☎62-6310

地域の子どもは地域のみんなで育てましょう!

 5 月から6月にかけて中学校では、中体連のさまざまな大会が行われました。 5 月 16 日には陸上競技大会、5 月 29 日、30 日には総合大会が行われ、各運動部が栄冠を目指してしのぎを削り合いましたが、中学生活の思い出の大事な 1 ページを飾る大会でもありました。 また、田村支部の大会を勝ち抜いた団体・個人は 6 月 12 日、13 日に県中地区中体連総合大会に出場しました。陸上大会で 1 位となった選手は、7月2日(火)からいわき市陸上競技場で開かれる県大会へ出場します。

● 田村支部中体連陸上競技大会・総合大会の結果!

● 三春中学校の結果

★ 中体連陸上競技大会

 開校してはじめの中体連大会となる陸上競技大会では、7種目の優勝、10 種目の2位、多数の入賞を果たす大活躍でした。 優勝した種目と生徒は次のとおりです。1 年男子 100 m 橋本優健くん 男子共通 400 m 渡辺大貴くん1 年男子 1500 m 原田道くん 共通男子 110 mH 佐久間遊大くん共通走幅跳 大石田航希くん 共通女子 100 mH 只野玲那さん混成競技女子 武田彩音さん

★ 中体連総合大会

 団体優勝をした女子ソフトテニス部は、個人でも優勝、準優勝、3位を独占するなど大活躍でした。 ソフトボールや男子バレーボールは準優勝するなど、多数の種目で入賞し、県中大会に出場しました。

● 岩江中学校の結果★ 中体連陸上競技大会

 田村支部中体連陸上競技大会が行われ、助川陽香さん(3 年)が女子走高跳で優勝しました。助川さんは 7 月に行われる県大会へ出場します。

 卓球男子シングルスで、1 名が 3 位入賞をしました。 また、男子ダブルスでは、1 ペアがベスト8に入りました。シングルスの 1 名とダブルスの 1 ペアは、県中地区中体連大会に出場しました。

★ 中体連総合大会

● きめ細やかな指導の実現

 小学校や中学校の1クラスの人数は、国の規定では 40 名以下とされています。(ただし、小学校 1 年生は 35 人)そこで、福島県をはじめ多くの都道府県では、国の規定を下回る人数で学級を編制しています。例えば、福島県では小学校1・2年生と中学校1年生は 30 名以下で学級を編制しています。これは、児童生徒が入学して学校生活に適応するまで、きめ細やかな指導が必要だからです。 また、福島県ではさらにその他の全ての学年で 33 人以下の学級を編制できるようにし、義務教育9年間にわたる一貫した指導を実現しています。 新年度がスタートして3か月、三春町でも、少人数の学級編制をいかし、児童生徒が充実した学校生活を送ることができるように、さらにきめ細やかな指導の充実を図っていきます。

共通女子ハードルのようす

団体優勝した女子ソフトテニス

走高跳のようす

卓球の試合のようす

12

Page 13: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

ご予約・問い合わせ先 町立三春病院事務部 ☎62-3131

町立三春病院News町立三春病院News土用の丑の日(今年は7月 22 日)

 7月の土用の丑の日にうなぎを食べると夏バテをしないといわれています。実はこの風習、江戸時代の万能学者であり、発明家でもある平賀源内が仕掛けたものという逸話があります。知り合いのうなぎ屋さんが夏はうなぎが売れないと困っていたのを見て、店の前に「土用丑の日、うなぎの日」という貼り紙をしたのです。これが大当たりして、土用の丑の日にうなぎを食べる風習となったそうです。

5月9日~6月8日寄附・ボランティアしていただいた方々

(敬称略・順不同)

【福祉】

(社会福祉協議会へ)

寄附

物品

 

増子忠一(山田)

 

宍戸キミ子(下舞木)

 

富沢むつみ会(富沢)

ボランティア

 

三春町赤十字奉仕団/ひま

わりの会/三春スポーツ民踊

/貝山スポーツ民踊/花しづ

く/上野トク(平沢)/村上

貞子(八島台)/齋藤キミ子

(大町)/橋本ミツ子(担橋)

/橋本アイ子(雁木田)/山

下洋子(小浜海道)/橋本光

子(御免町)/國分シヅ子(新

町)/宍戸キミ子(下舞木)

/宗像文子(船引町)/石塚

ハツヨ(荒町)

【ふるさと応援寄附金】

市川幹雄(北海道)

市川文雄(北海道)

【災害義援金(支援金)】

▽ (株)矢代仁(京都府)

北名古屋シティ管弦楽団(愛知県)

東和熟年会(山口県)

さくら湖マラソン大会救護ブース 6月9日に開催された、「第 16 回さくら湖マラソン大会」において、三春病院が救護ブースを担当しました。選手の皆さんは健康チェックに余念なく、大勢の参加者に救護ブースをご利用いただきました。当日は朝から太陽が照りつける炎天下のため、参加者には厳しい条件となり、2名の方が熱中症で救急搬送が必要になりましたが、2名とも搬送先で無事に回復されました。 また、マラソン大会には三春病院より4名、星総合病院関連施設より4名の職員が出場し、全員無事に完走を果すことができました。 熱い(暑い)1日でしたが、大きな事故もなく無事に終えることができました。

ポラリス保健看護学院2年生実習 5月 22 日から6月5日に渡り、ポラリス保健看護学院2年生の実習が行われました。今回の実習は老年看護学実習で、指導者のもとで意見を出し合って、老年期にある患者さんを多角的に捉えることを学びました。 また、実習最終日には患者さんや指導者への感謝の気持ちを歌で表し、皆さんから温かい拍手をいただき、感謝、感激、胸がいっぱいで実習を終えることができました。

<日曜診療日>田村地方在宅休日当番日★7月7日、7月 21 日★受付時間   8 時 45 分~ 11 時 30 分

完走した職員救護ブースのようす 健康チェックのようす

合唱のようすカンファレンスのようす カンファレンスの資料

13

Page 14: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

インターハイへ向け県大

 会で大活躍!

 

第59回福島県高等学校体育大会が県

内各地で開催され、本校からも13競技

222名(全校生713名)の生徒が参

加しました。県内唯一の体育科を中心に、

生徒たちは日頃の練習の成果を存分に発

揮してくれました。その素晴らしい活躍

をピックアップしてご報告します。

*( 

)は学年と出身中学校

第59回福島県高等学校

 体育大会結果

陸上競技

女子1500m(大会新)・3000m優勝

 

田邉美咲(3年平一)

インターハイ出場

柔道

男子団体 

優勝(13年連続)

個人100㎏超優勝 

鈴木源大(3年二本松一)

個人100㎏優勝 

荒諒太(3年小高)

個人90㎏優勝 

田辺巧(2年喜多方三)

個人66㎏優勝 

岩﨑康介(3年四倉)

女子個人78㎏超優勝 

佐藤安里(3年相原)

インターハイには男子6名、女子1名が出場

ボート

男子ダブルスカル優勝

 

佐藤翔太(3年要田)・遠藤辰実(2年川内)

3年連続6回目

女子シングルスカル優勝

 

佐々木幸(3年岩江)

問 福島県立田村高等学校

   

☎62-

2185

女子かじ付きクオドプル優勝 

 橋本泰代(3年桜)・陰山祐希乃(3

 

年岩江)・会田里美(3年小野)・守屋

 

亜耶(2年明健)・髙畑柚里(2年明健)

3年連続6回目

インターハイには、男子3名、女子8名が出場

アーチェリー競技

男子団体優勝(6年連続13回目)

 

橋本健人(3年要田)・遠藤聡一朗(3

 

年都路)・橋本峻平(2年桜)・早坂

 

桂太(2年常葉)

○ 女子団体優勝(8年連続11回目)

 

渡辺桃香(2年三春)・府中郁泉(2

 

年桜)・尾澤美弥(2年船引南)・本

 

田美咲(3年常葉)

インターハイには男子5名、女子5名が出場

ウエイトリフティング 

男子団体優勝(6年ぶり3回目)

男子62㎏優勝 

近内三孝(3年桜)

大会新

男子69㎏優勝 

吉田翔(3年都路)

男子77㎏優勝 

佐藤蓮治(3年大越)

男子94㎏優勝 

菅野直人(2年都路)

インターハイには男子5名が出場

ソフトテニス 

男子団体優勝(10年連続20回目)

男子個人優勝 

 

郷勇介(2年桜)

 

本間峻誠(2年原町一)

女子団体優勝(4年連続9回目) 

女子個人優勝 

 

加藤綾(3年郡山二)

 

後藤祐佳里(3年郡山二) 

インターハイには男子11名、女子12名が出場

男子バレーボール   第3位

男子バスケットボール 第8位

女子ソフトボール   第8位

 なお、インターハイ(全国高等学校

総合体育大会)は、7月28日から北部九

州(大分、福岡、佐賀、長崎)で開催さ

れます。応援よろしくお願いします。

EU(欧州連合)が田村高

 校にやってきた!

 

欧州連合(EU)

加盟国大使館と駐

日EU代表部は毎年

5月に、大使や外

交官が日本全国の

学校を訪問してEU

および各出身国

について説明する

「EUがあなたの学校

にやってくる」と

いう出張授業を行っています。授業の

一環としてこの事業に応募したところ

見事に選ばれました。(県内では2校

のみでした)

 

当日(5月14日)

は、フィンランド

大使館のコミュニ

ケーション担当官

である、ハンナ=

リーサ・ペルトニ

エミさんが来校し、

EUについてわかり

やすく説明し、フィ

ンランドを様々な角度から紹介してい

ただきました。

出張授業のようす

田村高校体験入学開催決定

 

田村高校体験入学が7月25日(木)

に決定しました。

 

これは、中学生を対象に田村高校の

魅力を存分に知っていただくための行

事です。詳細は、次号でお知らせします。

 

三春町への定住を促進するため、空

き家・空き地の情報窓口を設置しまし

たので、ご活用ください。

 

この制度は、売りたい、貸したいと

思っている空き家と空き地の情報を町

の情報窓口へ登録していただき、当町

への移住を希望・検討している人に紹

介するものです。

 

空き屋や空き地を所有しているけれ

ども、その維持管理や今後の活用など

について悩んでいる人は、気軽に相談

してください。

 

情報窓口に登録するための手続き

は、申請書類を提出するだけです。

売買・賃借契約は、不動産業者が

 

仲介します。

問 総務課

企画情報グループ

   

☎62-

8125

空き家・空き地の情報窓

口を設置しました

14

来校したハンナさん

Page 15: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

交通教育専門員神田昭壽さ

ん永年勤続表彰

城山公園のアジサイ管理

170名が参加し景観整備

献血有功章の伝達式が行

われました

渡辺ヤスノさん

百歳賀寿おめでとうございます

 

町では、平成20年から城山公園整備計

画事業の一環として、アジサイ、サクラ、

モミジの植栽を実施してまいりました

が、このほど植栽したアジサイなどの管

理を6月15日に行いました。

 

アジサイが映える梅雨空のもと、各ま

ちづくり協会、旧城山公園整備計画検討

委員会、三春さくらの会、県中建設事務

所、町内に避難している富岡町、葛尾村

及び町職員など総勢170名が参加し、

これまでに植栽したアジサイなど約4、

000本の剪定、施肥、下草刈りなどの

手入れに汗を流しました。

 

お城山のアジサイは、7月初旬から下

旬までが見頃です。各まちづくり協会の

皆さまなどが丹精込めて育てたアジサイ

をぜひご覧ください。

 

このたび、めでたく満百歳になられた

渡辺ヤスノさん(富沢)の賀寿贈呈式が、

5月20日渡辺さんの自宅で行われました。

 

渡辺さんには、福島県より知事賀寿と

会津塗り木杯、三春町から賀寿と祝金、

三春町老人クラブ連合会から祝金が贈呈

されました。

 

渡辺さんの益々のご長寿をお祈りいた

します。

 

5月24日、福島県交通専門員連絡協議

会総会において、交通教育専門員の神田

昭壽さんが永年勤続表彰を受けられまし

た。

 

平成9年7月1日より交通安全の指

導、普及に貢献された功績が認められま

した。これからも、交通安全教育をよろ

しくお願いします。

受賞報告に来庁した神田昭壽さん(中央左) と交通教育専門員の皆さん

鈴木町長から祝い金を受け取る渡辺ヤスノさん

 

5月16日に役場2階公室にて献血有功

章の伝達式が行われました。

 

今回は過去100回の献血にご協力い

ただいた方に贈られる金色有功章を受賞

された方2名に、福島県赤十字血液セン

ターと町から記念品が贈呈されました。

 

献血にご協力いただきありがとうござ

います。

記念品を贈呈された過足昇一さん(左:八島台)と横山修さん(中央:荒町)

15

アジサイ管理に協力した皆さん

Page 16: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

町民図書館沢石分室が

 

リニューアルしました

三春町食生活改善推進員

会調理実習を行いました

第5回みちのくダム湖サ

ミットin三春開催

井上聡さん

教育行政功労者表彰受賞

リニューアルした沢石分室のようす

 

第5回みちのくダム湖サミットin三春が、5月23

日に三春交流館まほらで開催されました。

 

このサミットは、東北地方にある国土交通省直轄

ダム所在市町村長が集まり、水源地域の振興や上下

流連携に関する意見交換を行うことを目的に開催さ

れたものです。

 

今回は、国土交通省河川環境課長金尾健司氏の基

調講演や三春町教育長遠藤真弘氏と川の案内人下枝正男氏からさくら湖周辺

での活動報告、川リンピック実行委員長森崎英五朗氏

から福島市摺上川ダム周辺での活動報告をいただいた

後、コーディネーターに福島大学名誉教授鈴木浩先生

をお招きし、「ダム湖の恵みを未来へ繋ぐ」をテーマ

として秋田県北秋田市長、山形県長井市長、宮城県大

崎市長、三春町長によるパネルディスカッションが行

われました。

 

県内外から約250名の聴衆がつめかけ、各ダムで

の取り組みについて熱心に耳を傾けていました。

活動報告する遠藤真弘教育長

 

井上聡さん(前教育委員会委員長職務

代理者)がこのたび地方教育行政功労者

として、福島県市町村教育委員会連絡協

議会及び全国市町村教育委員会連合会か

ら表彰されました。

 

井上さんは、平成16年10月に教育委員

に任命され、平成22年10月からは委員長

職務代理者として、地方教育行政の発展

に尽力されました。この間の功績が認め

られ、今回の受賞となったものです。お

めでとうございました。

地方教育行政功労者表彰を受賞された井上聡さん(中央)

調理実習を行う三春町食生活改善推進員の皆さん

 

三春町食生活改善推進員会では6月4

日に地元特産品の活用推進のための調理

実習を行いました。

 

メニューは三角油揚げを使用したいな

りずしです。三春町婦人会の方々が参加

し、この実習を参考に家庭では油揚げの

中に入れるご飯を工夫したりして作りた

いなどの声が聞かれました。

 

三春町民図書館では、御木沢・沢石・

中妻・中郷・岩江の各地区に分室を設置

しております。

 

このたび、沢石分室が旧JAたむら沢石

支店事務所の場所に移転し、書棚を増設

しました。

 

あわせて、古い本の整理も行い、地区

の住民の皆さんにご自由にお持ち帰りい

ただけるように「リユースコーナー」も

設置しました。ぜひご利用ください。

沢石分室開館日時

 

火・

水・

木曜日

 

午前9時30分から

 

午後4時30分

リユースコーナーできました

16

パネルディスカッションのようす

Page 17: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

★ 佐藤風人さんの感想 私は、ライスレイク市に 9 か月滞在した経験は大変貴重なものであったと自信を持って言えます。そのくらい今までの人生の中で最も大変で、最も楽しく最も価値があるという体験をしました。言葉が通じない時もありましたが、一生懸命伝えようと努力する忍耐力や、知らない方々と友達になるために努力した結果、コミュニケーション能力も養うこともできました。 また、異国での勉学もとても楽しく、アメリカの先生達はとてもフレンドリーであったため、何度も繰り返し気軽に質問したかいがあって、今まで分からなかったところも理解できるようになりました。 私は、もう一度あちらに行けるのならば行きたいと思う程の経験をしました。この経験を生かし、国家の役に立てるようになりたいと思います。

 6 月 10 日から 17 日までの8日間、三春町が姉妹都市を締結しているアメリカ合衆国ウィスコンシン州ライスレイク市にあるライスレイク高校から男子学生 2 名(トールさん、チャズさん)とライスレイク国際交流協会理事長のリーさんが来町しました。 リーさんは、昨年も親善訪問団として来町され、震災後の三春町の現状視察に訪れています。 11 日には、三春町国際交流協会理事長らとともに町長と教育長を表敬訪問し、町長からは歓迎の言葉があり、三春張子が記念に贈られました。 滞在中、訪問団の皆さんは、町内の小中学校見学や姉妹校である県立田村高校での授業参加など多くの学生と交流し、楽しく過ごされました。 また、町内の滝桜や三春ダム周辺を見学し、さらに県内いわき方面、会津方面を視察研修され、日本文化を学び、17 日に三春町を発ち、東京に立ち寄った後帰国しました。

ライスレイクとの姉妹都市交流報告第 7 回三春サマーキャンプ訪問団来町

佐藤風人さんライスレイク高校留学帰国報告 昨年の 8 月から姉妹都市のライスレイク高校へ留学していた佐藤風人さん(田村市)が 6 月 10 日に三春サマーキャンプ訪問団とともに帰国しました。約 10 か月にわたり現地の方々と交流しながら文化の違いや語学を学び、たくましくなって帰ってきました。「帰りたくなかった。」という感想から充実したようすが伺えました。県立田村高校 3 年生に復学し、これからの進路に経験を活かしていきたいとのことです。

自己紹介をするチャズさん(左)とトールさん(右)

 5月 26 日、カブトムシの幼虫採集&さくら湖のプランクトン観察会がさくら湖自然観察ステーション周辺で開催されました。 今回の観察会では、カブトムシの幼虫を採集し、カブトムシの幼虫の育て方について学んだり、さくら湖の水を採取し水中に棲むプランクトンなどの生物を顕微鏡を使って観察しました。参加者の中には、初めて顕微鏡に触るという子もおり、顕微鏡で観察できる水生生物にみんな興味深々のようすでした。

★ カブトムシの幼虫採集&さくら湖のプランクトン観察会開催

▶ 問 三春交流館「まほら」 ☎ 62-3837

カブトムシの幼虫採集のようす

プランクトン観察のようす

報告に来庁した佐藤風人さん(左から3番目)

WELCOME で迎えられました 田村高校の皆さんと楽しく過ごしました

17

Page 18: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

 NHK E テレ「クインテット」などでお馴染みの宮川彬良さんが「まほらホール」へやってきます。もしも、アキラさんが学校の音楽の先生だったら・・という奇想天外な楽しい授業が受けられます。◆ 日 時 9月 28 日(土)午後 6 時開演◆ 入場料 全席指定      一般 3,500 円/高校生以下 1,000 円      チケット好評発売中!!

◆ 助 成 芸術文化振興基金

*チケット購入の際は、みはるカードの満点カード(500 円)を使用できます。

 「夏の雲は忘れない」ヒロシマ・ナガサキ 1945 年 実力派舞台女優たちが戦争の悲惨さを伝えるために、毎年全国縦断しています。戦場カメラマン「ジョー・オダネル」のスライドとともに、原爆を受けた母親や子どもたちの手記を朗読。山口果林、高田敏江、長内美那子、柳川慶子、神保共子、大橋芳枝の舞台女優とともに、町内の小学生 6 名(三春小・岩江小・御木沢小・

中妻小・中郷小・沢石小の児童 1 名ずつ)も舞台に立ち、戦争の悲惨さ、平和への願いを朗読します。 皆さん、子どもたちの参加する舞台をぜひご覧ください。「特に子どもさんたちに来ていただきたい!!」という女優さんからのメッセージもいただいています。公演終了後は、ホワイエにて女優さんたちとの交流会があります。◆ 日 時 7 月 12 日(金)午後 7 時開演◆ 入場料 全席指定       一般 2,000 円/中学生以下 1,000 円      チケット好評発売中!

主な施設の休館日▼図書館(☎ 62-3375) 7月 1・3・8・15・22・29日▼体育施設(☎62-6212) 7月 1・8・16・22・29日▼ステーション(☎61-1546) 休まず営業しています▼歴史民俗資料館・人形館 (☎ 62-5263) 7月 1・8・16・22・29日▼三春交流館(☎62-3837) 7月 1・8・22・29日▼中央児童館(☎62-8666) 日曜日、祝日▼子育てサロン(☎62-2748) (第 2保育所内) 土・日曜日、祝日▼役場・保健センター 土・日曜日、祝日

延長業務▼役場1階窓口 【毎週水曜日】 7月 3・10・17・24・31日 午後7時まで 【毎週日曜日】 7月 7・14・21・28日 午前8時 30分〜 12時※取扱業務の内容は、 お問い合わせください。▼清掃センター 【土・日の持込みゴミの日】 7月 20日(土)・21日(日) 午前 9時〜午後 4時

▶ 問 三春交流館「まほら」 ☎ 62-3837

◎ 自主事業予定

一般 5,000円高校生以下 3,000円

開催日 事業内容 開演時間 前売券

東 誠三「ピアノリサイタル」ベートーヴェン・ピアノソナタ全曲演奏会(全8回2008年~2012年)を終え、ライブ録音CD全9集が発売されます。「まほら」の名が全国に知れ渡るようになりました。ベートーヴェンの名曲やほかの作曲家の作品も演奏もされます。(8月チケット発売予定)

「まほら」ニューイヤーコンサート2014日本フィルハーモニー交響楽団(10月チケット発売予定)

平成26年1月13日(月・祝)

7月12日(金) 午後7時一般 2,000円中学生以下 1,000円

宮川 彬良「未来の音楽授業!~アキラ塾」

午後3時

午後3時

午後6時

女優たちによる朗読「夏の雲は忘れない」ヒロシマ・ナガサキ1945

11月16日(土)

9月28日(土) 一般 3,500円高校生以下 1,000円

一般 3,500円高校生以下 1,500円

18

 三春交流館「まほら」開館 10 周年記念事業三春交流館運営協会自主事業

女優たちによる朗読劇

「未来の音楽授業!アキラ塾」

Page 19: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

M-NAVI 交流館 NEWS◆◆◆ 7 月・8 月のイベント情報 ◆◆◆

19日(金)

24日(水)~25日(木)

28日(日)

三春アンサンブル支援会第31回コンサート~楽器たちの協宴~

21日(日)

第19回 福島県ジュニアピアノコンクール郡山地区予選

山口音楽教室ピアノ発表会

7月15日(月)

ピアノ・ヴァイオリンデュオリサイタル

「子象ババール被災地を巡る」コンサート(大人の方向け)

7月

第十回原爆展

7月

7月

7月

8月

7月

7月

三春磐州市「七夕市」3月16日(金)~17日(土)20日(土)7月

4日(日)

いのうえバイオリン・こうの音楽教室発表会

12日(金)

女優たちによる朗読「夏の雲は忘れない」ヒロシマ・ナガサキ1945年

14日(日)

踏池流第3回チャリティー発表会

8月

1日(木)~3日(土)

※ この情報は主催者のご希望により掲載しています。 掲載のご希望は、三春交流館「まほら」までお願いします。

 夏の天体を中心に観察を行います。▶ 日 時 7 月 12 日(金)、20 日(土)      午後8時~ 10 時      ※ 荒天中止(曇天・風雨・雷など)▶ 場 所 自然観察ステーション天文台▶ 参加料 大人 200 円/子ども 100 円

星を見る会自然観察ステーションイベント情報自然観察ステーションイベント情報

問い合わせ先 自然観察ステーション ☎ 61-1546

 親子で収穫体験や火おこし体験などをして楽しんでみませんか?▶ 日 時 8月3日(土)午後1時~ 4日(日)午前10 時      ※ 荒天中止(曇天・風雨・雷など)▶ 場 所 自然観察ステーション周辺▶ 参加料 大人または小学生以上の子ども1人につき 500 円▶ 定 員 小中学生と保護者合わせて 30 名     (親子で参加ください)▶ 内 容 火おこし体験、収穫体験、星の観察など

親子キャンプ教室

★ ステーション祭 化学・天体・野鳥・植物・昆虫・自然等の各種観察会を同時開催します。この機会に自然観察ステーションに遊びに来てください。▶ 日 時 8月3日(土)午前9時 30 分~ 12 時▶ 場 所 自然観察ステーション、石畑水生生物観察園周辺▶ 定 員 60 名▶ 参加料 無料▶ 申込方法 7月 26 日(金)までに三春交流館「まほら」・ 自然観察ステーション備え付けの申し込み用紙に必要事項を記入の上、三春交流館「まほら」または自然観察ステーションへお申し込みください。

3〜4か月児

1歳6か月児

屋内コース(30名)コース・時間

化学実験、天体・野鳥観察選択10時~10時50分

必修11時~11時50分

屋外コース(30名)

昆虫採集、水生生物観察

ネイチャーゲーム木の実クラフト

<コース一覧>

▶ 問 三春交流館「まほら」 ☎ 62-3837・自然観察ステーション ☎ 61-154619

趣味・教養

Page 20: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

〈おはなし会・

  

絵本とわらべ唄〉

【絵本とわらべ唄】

対象 乳幼児と保護者、妊婦

日時 7月10・24日(水)

 

   

午前10時30分〜11時

【日曜おはなし会】

日時 7月14日(日)

 

   

午前10時30分〜11時

【木曜おはなし会】

対象 小学校低学年

日時 7月18日(木)放課後

〈児童館今月の行事〉

場所はいずれの行事も中央

 

児童館です。

ミニシアター

日時 7月6日(土)

    

午前10時〜

内容 絵本の読み聞かせ、

 

ビデオ上映「七つのほし」他

対象 幼児・児童・保護者

幼児は保護者同伴でお願い

 

します。

     

● 

● 

ボランティア活動

日時 7月6日(土)

    

午後1時30分〜

内容 エコキャップ運動

     

● 

● 

料理クラブ

クラブ員対象です。

日時 7月13日(土)

    

午前9時30分〜

内容 パンケーキ

     

● 

● 

おりがみクラブ

クラブ員対象です。

日時 7月20日(土)

    

午前9時30分〜

内容 海の生き物たち

● 

● 

理科クラブ

日時 7月27日(土)

    

午前9時30分〜

▼ 内容 入浴剤作り

対象 小・中学生と保護者

申込期限 7月17日(水)

指導者 吉川久三さんなど

 

教育ボランティアの皆さん

● 

● 

すいかわり・種飛ばし大会

日時 7月30日(火)

    

午後2時〜

参加料 100円(申込時持参)

申込期限 7月20日(土)

申込・問 中央児童館

   

☎62-

8666

〈子育て支援センター

  

今月行事のお知らせ〉

のびのびの日

日時 7月10日(水)

    

午前9時〜11時

場所 子育て支援センター

内容 身長体重測定ができ

 

ます。成長を確認しながら、

 

お子さんとの時間をもって

 

みませんか。母子手帳をお

 

持ちください。

● 

● 

おはなし「あのね」の日

日時 7月16日(火)

    

午前10時45分〜11時

場所 子育て支援センター

内容 スタッフと一緒に手

遊びやお話を楽しむ時間で

す。1から2歳児が楽しめ

る内容です。

県県中保健福祉事務所の協力

により実施しています。

● 

● 

遊びの広場

日時 7月23日(火)

    

午前10時〜11時30分

場所 子育て支援センター

対象 既に登録済の親子20組

お誕生日のつどい(要予約)

日時 7月26日(金)

    

午前10時〜11時

場所 子育て支援センター

対象 就学前の7月生まれ

 

のお子さんと保護者6組

内容 身体測定や手形を押

 

して誕生カードを作り、大

 

きなケーキを囲んでお祝い

 

をします。

7月生まれのお

 

友達集まってね!

申込期限 7月22日(月)

申込・問 

子育て支援センター

      

☎62-

2748

〈出前児童館希望者募集〉

 

夏休み中の「地区子ども会」

などへの出前児童館を実施し

ます。「工作教室」「ものつ

くり体験」「理科実験」など、

希望があればお伺いしますの

で、お申し込みください。

日時(次の日時以外につい

 

ては要相談)

 

7月29日(月)〜7月31日(水)

 

8月19日(月)〜8月21日(水)

 

午前10時〜午後4時

場所 学校教室、地区交流

 

館、地区集会所など

費用 無料  

高額経費の場合、一部負担し

 

ていただくことがあります。

申込期限 7月10日(水)

申込・問 中央児童館

      

☎62-

8666

食育講座(要予約)

 

「離乳食編」

日時 7月9日(火)

    

午前10時〜11時

場所 子育て支援センター

対象 離乳食期のお子さん

 

と保護者

内容 町の栄養士から具体

 

的に話を聞きます。

「親子ふれあい教室」

〜親子でホッとできる時間〜

 

お子さんは遊びを楽しみ、

お母さんは交流会でホッとす

る時間を過ごします。申込み

は不要ですので、お気軽にご

参加ください。

対象 就学前のお子さんと

 

お母さん

場所 保健センター

日時 7月12日(金)

     

午前10時〜11時30分

内容 

親子遊びを保育士さんと一

 

緒に楽しみます。

その後、お母さんの時間を

 

作ります。元気が湧いてく

 

る交流会を行います。

交流会の間、お子さんは、遊

 

びを楽しみます。

お子さん、お母さんに困っ

 

たことがあれば個別相談もで

 

きます。

スタッフ 

 

臨床心理士、保育士、保健

師など

 

福島県臨床心理士会、福島

〈さくら湖自然教室2013開催

 

さくら湖周辺の自然、水辺に

親しみ、水・森・ダムの重要性

と水保全の大切さを考えよう。

日時 7月28日(日)

    

午前8時〜11時30分

場所 三春ダム管理所およ

 

びさくら湖周辺

対象 大滝根川流域の郡山

 

市東部地区、田村市船引地

 

域、葛尾村、富岡町、三春

 

町の小学生(親子同伴)先

20

Page 21: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

 

着順で合計100名

▼ 募集期間 

 

7月2日(火)〜7月17日(水)

 

当日消印有効

内容/定員 昆虫観察教室

 

40名、植物・水生生物観察教

 

室40名、水上探検教室20名

申込・問 三春交流館「まほら」

    

☎62-

3837

   FAX62-

4727

新着本の一部をご紹介します。

明日になったら(あさのあつこ)/

幻坂(有栖川有栖)/銀行支店長、

走る(江上剛)/愛の夢とか(川上

未映子)/遠野物語(京極夏彦×柳

田國男)/天皇の刺客(澤田ふじ子)

/2013ザ・ベストミステリーズ

(天弥涼ほか11名)/軍神の血脈(高

田崇史)/幸村去影(津本陽)/鬼

風(鳥羽亮)/童子の輪舞曲(仁木

英之)/陽炎の門(葉室麟)/深海

の夜景(森村誠一)/復活するはわ

れにあり(山田正紀)/93番目のキ

ミ(山田悠介)/手のひらの砂漠(唯

川恵)/ひたすら面白い小説が読み

たくて(児玉清)/ほんとのこと言

えば?(佐野洋子)/私が日本人に

なった理由(ドナルド・キーン)/

幸福の遺伝子(リチャード・パワー

ズ)/聖なる洞窟の血上・下(ジー

ン・アウル)

今月の お すす め 本

※ 新着コーナーには、7 月4日(木)に並びます。 問い合わせ 町民図書館 ☎ 62-3375

海のうえに暮らす/農作業の絵本

1~5巻/お母さんへ、世界中の

子どもたちからプレゼント/お手

紙レッスン/世界の果ての魔女学校

/魔女のシュークリーム/西遊後記

/左足のポルカ/ネコをひろった

リーナとひろわなかったわたし/

けっこんをしたがらないリスのゲル

ランゲ/天人にょうぼう/しげるの

かあちゃん/ぬまばばさまのさけづ

くり/からすのおかしやさん/くら

やみこわいよ/ともだちできたよ/

はだかのサイ/古どうぐ~るぐる/

かにのしょうばい

『なぜ人間は泳ぐのか?』リン・シェール/著 高月園子/訳 大田出版 69 歳にして現役のスイマーである著者が、ダーダネルス海峡の横断に挑む過程を描きながら、水泳をめぐる歴史、科学、文化などあらゆる面をユーモアたっぷりに考察していきます。「キリンは泳げるか?」など、興味深い話題も満載で、泳げる人にもカナヅチさんにもおすすめです。

藤田浩子の語り/光の山(玄侑宗

久)/日本島図鑑/社会福祉用語辞

典/調べるって楽しい!/船上から

の問いザ・ミッション/はじめて学

ぶ日本外交史/日本で一番やさしい

「アベノミクス」超入門書/楽しく

できる私のリスク管理/頭がいい子

を育てる8つのあそびと5つの習慣

/英国一家、日本を食べる/生命の

逆襲/健康寿命の延ばし方/ふくし

ま・震災後の生活保障/海底資源/

型紙なしで着物をリフォーム/デキ

る男の正解美容/ペットの可愛い撮

り方/完全なるチェス天才ボビー・

フィッシャーの生涯

昨年の水上探検教室のようす

〈7月12日(金)・26日(金)

は保健センター開放日〉

 

午前9時から午後3時30分

まで保健センター1階ホール

を開放します。

【子育てサロン】

日時 7月26日(金)

 

   

午前10時〜11時

場所 1階ホール

【食改さんのおやつやさん】

日時 7月26日(金)

 

   

午前11時〜

場所 2階料理講習室

料金 一家族100円

問 保健センター

   

☎62-

5110

〈震災をきっかけに大切な

人を亡くされた方へ〉

 

東日本大震災から2年以

上。「時間が経っても気持ち

の整理がつかない」「亡くなっ

た人のことをいつも考えてし

まう」そんなお気持ちを安心

してお話しいただける場所を

ご紹介します。

 「同じ体験をした人と話が

したい」「誰かに気持ちを聞

いてほしい」そんな時はご連

絡ください。

電話

 

死別・離別の悲しみ相談ダイヤル

 

☎0120-

556-

338

受付時間 毎週日曜日と毎

 

月11日の午前10時〜午後8

時(岩手、宮城、福島県から

のみ通話できます)

手紙

 

死別・離別の悲しみつづり箱

(〒102-

0072

東京都千

代田区飯田橋2-

8-

5 

多幸

ビル九段5階「死別・離別の

悲しみつづり箱」宛)

 

時間はいただくかもしれま

せんが、有志の僧侶が必ず返

信いたします。

集会 わかちあいの会

 

遺族の方々が思いを語り合

う会です。福島県内では、福

島、郡山、会津若松、南相馬

で行っています。

NPO法人ライフリンク

☎03-

3261-

4934

保健センター

健康づくりグループ

☎62-

5110

〈乳幼児健康診査〉

 

前回受けられなかった方、

相談したい方も、お気軽にお

越しください。

乳幼児健康診査日程

区 分 対 象日時・場所

母子手帳・問診票・ バスタオル

母子手帳・問診票・バスタオル9〜

10か月児

3〜4か月児

7月16日(火)13時集合保健センター7月31日(水)9時集合町立三春病院

平成25年3月11日~4月10日生まれ平成24年9月1日~10月9日生まれ

母子手帳・問診票・歯ブラシ・コップ・タオル

7月18日(木)13時~13時30分受付保健センター

平成23年12月20日~平成24年1月16日生まれ

1歳6か月児

3〜4か月児

9〜10か月児

1歳6か月児

母子手帳・問診票・歯ブラシ・コップ・タオル

7月17日(水)13時~13時30分受付保健センター

平成22年3月1日~4月15日生まれ

3歳児3歳児

持ってくるもの

21

子ども・親子

健 

読み物・文芸

実 用 書

児 童 書

Page 22: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

〈頑張りすぎていません

か?眠れていますか?

『こころの健康相談会』

をご利用ください〉

 

自分や家族で「こころの悩み」

を持つ方のために、町では専門家

に依頼して相談会を開催します。

 

ストレスや悩みなど、心の健康

を崩してしまう要因はたくさんあ

ります。子育てや家族関係、職場

の人間関係の悩みなどでこころの

バランスが崩れたり、思春期の不

安やひきこもりの悩み、アルコー

ル問題や薬物依存などで苦しむ方

も決して少なくありません。本人

や家族だけで悩まずに専門家に相

談してみませんか。相談は無料で

完全予約制です。相談内容などの

秘密は厳守します。相談をご希望

の方は担当(保健師)までお申し

込みください。

日時

7月10日(水)午後2時〜

 

相談担当 

 

精神科医師

圓口博史

7月17日(水)午前9時30分〜

 

相談担当

 

臨床心理士

横山美香

場所 保健センター

申込・問 

 

保健センター

健康づくりグループ

 

☎62-

5110

〈国民年金保険料免除・

納付猶予〉

7月から平成25年度「国民

 

年金保険料免除・納付猶予

 

申請書」を受付します。 

〈献血車がやってきます〉

 

今月は次のとおり献血車が

町内を巡ります。皆さんの温か

いご協力をお願いします。

日時 7月23日(火)

時間/場所

午前9時30分〜11時

 

溝端紙工印刷(株)東日本

 

工場

午後0時〜2時30分

  (

株)イワキ三春工場

午後3時〜5時

 

日本化学工業(株)福島第

 

2工場

問 保健センター

   

☎62-5110

〈福島いのちの電話24時間

電話相談〉

 

社会福祉法人福島いのちの

電話では、悩みや苦しみに関

する相談を電話で受付けてい

ます。

 

平成25年6月から、新たに

毎月第3土曜日午後10時から

翌朝午前10時まで電話相談を

受付けることになりました。

相談電話番号

 

☎024-

536-

4343

相談受付時間

 毎日午前10時〜午後10時

問 保健センター

   

☎62-

5110

〈国民健康保険高齢受給者

証・後期高齢者医療被保

険者証の更新のお知らせ〉

 

現在、お使いになっている

国民健康保険高齢受給者証・

後期高齢者医療被保険者証の

有効期限は平成25年7月31日

までとなっています。

 

8月1日からお使いいただ

ける高齢受給者証・被保険者

証は、7月下旬までにお手元

に届くよう郵便で送付いたし

ます。

 

なお、これまでお使いいた

だいた高齢受給者証・被保険

者証は、三春町保健センター

または役場窓口にて回収いた

しますので、ご協力をお願い

します。

国民健康保険高齢受給者証

対象者 昭和13年8月2日

 

から昭和18年7月1日まで

 

に生まれた方

★ 後期高齢者医療被保険者証

▼ 対象者 昭和13年7月31日

 

までに生まれた方

問 保健センター

国保医療グループ

   

☎62-3166

 

国民年金は、20歳以上60歳

未満の全ての方が加入する制

度です。老後の老齢基礎年金

のほか、万が一のときに障害

基礎年金や遺族基礎年金が受

け取れる制度です。

 

国民年金の保険料は、月

額15、040円(平成25年

度)ですが、経済的な理由な

どで保険料の納付が困難な場

合は、申請手続きをしていた

だくことにより、保険料の納

付が全額免除または一部免除

(一部納付)になることがあ

ります。

保険料の申請免除制度

 

平成25年度の免除申請は平

成25年7月から平成26年6月ま

での期間を対象とし、申請者本

人のほか、配偶者、世帯主の方

の前年の所得により審査されま

す。日本年金機構で審査決定後、

結果をお送りします。

申請に必要な書類

年金手帳・印鑑

退職(失業)した方は、雇

 

用保険受給者証、雇用保険

 

被保険者離職票

転入した方(本人、配偶者及

 

び世帯主がいる場合は各々)

 

は、平成25年1月1日時点の住

 

所地の市町村長が発行した平成

 

25年度分の所得証明書(平成24

 年中の所得がわかるもので、各

 

種控除額及び扶養控除等記載の

 

あるもの)

免除された保険料などの追納

 

保険料の免除または猶予さ

れた期間は、保険料を全額納

付したときに比べ、受取る年

金額が少なくなります。

 

このため、これらの期間は、

10年以内であれば、さかの

ぼって保険料を納める(追納)

ことができます。ただし、承

認を受けた翌年度から起算し

て3年目以降に納付する場合

は、経過した年数に応じた一

定の加算額が加わります。

問 郡山年金事務所

 

  

☎024-

932-

3434

 

  

住民課

住民グループ

 

  

☎62-

8126

〈平成25年産牧草・飼料

作物について〉

 

平成25年産の牧草・飼料作物に

ついては、放射性物質の検査を行

い、利用の可否を判断する必要が

あります。対象は、原発事故後に

草地更新(除染)、若しくは新た

に播種した牧草地になります。牛

への給与を希望される方は必ず検

査を受けてください。

問 産業課

農林グループ

   

☎62-

2112

   

県中農林事務所田村農業普及所

   

☎62-

3113

22

Page 23: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

〈ブルーベリーを摘みに

行こう!〉

 

ブルーベリーの季節がやっ

てきました。三春町の観光農

園では、一般客向けの摘み取

りが始まりました。

 

畑には何種類ものブルーベ

リーが次々に実をつけて待っ

ています。期間中、時期によっ

ていろいろな味わいを楽しむ

ことができます。中旬までは

大ぶりでさわやかな甘みの生

食にぴったりのもの、おしま

いになるにしたがって小さい

けれどもしっかりした甘みと

酸味ののった、ジャムなどに

も適したものが主流になりま

す。

 

ぜひ何度か足を運んで、自

然を味わいながら摘み取りを

楽しんでください。

 

入園料は大人ひとり500

円、小学生以下は無料です。

 

摘み取りの持ち帰りお買い

上げ代金は、100㌘あたり

150円から200円程度で

す。(場所により違います) 

 

お買い上げの量によって、

次回入園料サービスなどの特

典もありますので、皆さんで

お誘い合わせてお出かけくだ

さい。摘み取りは、8月中旬

頃までできます。

問 過足ブルーベリーの丘

   

☎62-

6885

   

か・お・るブルーベリー園

ブルーベリーの摘み取りのようす

   

☎62-

4956

   

三春ハーブむなかた農園

   

☎024-

944-

7026

   

滝桜湖ブルーベリー園

   

☎090-

2797-

4956

   

産業課

農林グループ

   

☎62-

2112

〈農薬の飛散に注意しま

しょう!〉

 

公共施設、住宅地やその近隣

の森林、公園等の近くにある農

地では住民や子どもなどへの健

康被害が生じないよう、注意し

て農薬を使用しましょう。

 

国や県の基準により農薬の種

類や使用量は決められており、農

家では回数や散布の方法を工夫し

て、これを厳しく管理していま

す。このような方々はもちろんで

すが、家庭菜園や市民農園の利用

者の方々も注意が必要です。

 

不用意に農薬を多用すると期

待する効果が出ないばかりでな

く、安全で新鮮な農産物を作る

つもりが逆効果になってしまう

こともあります。農薬を使う際

には容器に書かれた用法や用量

を守り、周囲へ飛散しないよう

な工夫をしましょう。

 

また、農薬を散布する際に周

囲へ知らせておくことで、影響

を小さくすることができます。

農薬の使用回数と量を減らす工夫

畑をよく見に行って、被害

や広がりが小さいうちに効

果的な防除を行う。

時期だけを目当てにした無

駄な農薬散布はしない。

畑の条件にあった、病害虫

に強い作物や品種を選ぶ。

同じ土地に続けて同じ作物

を栽培したり、窒素肥料を入

れすぎたりすると、土の状態

が悪くなり病害虫の発生が

多くなるので注意する。

▽ 作物に防虫網を掛ける、害虫

の捕殺や被害部分の除去など

の、物理的防除にも取り組む。

農薬を飛散させない工夫

風の少ない日を選び通学時

間を避けるなど、時期を選ぶ。

飛び散りにくい粒状のもの

を選び、噴霧器を使うとき

はノズルの向きや高さ、吹

き付ける圧力を強くしすぎ

ないなどの工夫をする。

問 産業課

農林グループ

   

☎62-

2112

〈はかりの定期検査を受け

ましょう〉

 

商店・工場・病院・学校な

どで取引や証明行為に使用する

「はかり」は、計量法の規定に

より、2年に一度定期検査を受

けなければなりません。今年は

その検査の年となっていますの

で、該当する場合は必ず受検し

てください。検査は、はかりの

大きさや種類によって、次のよ

うに実施されます。

集合検査

 

福島県計量検定所が指定す

る期日・場所で行う検査で、

ひょう量500㌔グラム未満

の「一般小型はかり」など運

搬可能なものが対象です。

集合検査予定

日時 

9月27日(金) 

  

午前9時30分〜午後3時

場所 

三春交流館「まほら」

所在場所検査 

 (社)福島県計量協会また

は一般計量士がはかりの所在

場所に出向いて行う検査で、

「電気式はかり」やひょう量

500㌔グラム以上の「中型

はかり」、2㌧以上の「大型

はかり」、など運搬不向きな

ものや「一般小型はかり」で

あるが所在場所検査を希望す

る方が対象です。

所在場所検査予定

電気式はかり・一般小型はかり

 

7月30日(火)〜8月2日(金)

中型はかり

 

8月7日(水)〜8月8日(木)

大型はかり

 

7月1日(月)〜7月5日(金)

場所 

各事業所

検査手数料 

有料

中型・大型はかりの場合、

 

このほかに分銅運搬費など

 

別途諸経費を加算されます。

定期検査のための事前調査

 

がありますので、ご協力を

 

お願いします。

問 産業課

商工観光グループ

 

  

☎62-

3960

〈ベクレル調べるセンター

からのお知らせ〉

 

交通手段が徒歩や自転車の方の

検体を役場窓口でお預かりします。

持込み方法

 

測定する物(検体)を平日(月

から金曜日)の8時30分から12

時までに役場1階住民課窓口へ

届けていただくと、結果は夕方

にお知らせします。土、日及び

祝日はお預かりできません。

 

返却を希望する方は、窓口

で申し出てください。ただし、

夏期は、食材が傷みやすいの

でご容赦ください。

問 住民課

生活環境グループ

   

☎62-

2147

23

健 

年 

農 

仕 

暮らし

Page 24: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

〈7月は「河川愛護月間」です〉

〜豊かな水環境をいつまでも〜

 

河川からは水道水や各種用

水を取水しています。安全で

安定的な水を確保し、また豊

かな水環境を後生に残してい

くために、今できることを考

えてみましょう。

家庭でできるちょっとし

た工夫

自然環境にやさしい洗剤を

使用する。

化学合成洗剤を使用する場

合は、用途を守って適正な

使用をする。

廃油などは、再利用や回収

に出すなどして、排水に直

接流さない。

河川などへのごみ投棄はや

めましょう

 

河川などへのごみや油など

の投棄は法律で禁止されてい

ます。絶対に捨てないように

してください。

灯油などの流出事故を防ぎ

 

ましょう

 

例年、貯油タンクからの移

し替えや配管の破損などによ

る油の河川への流出事故が多

数発生しています。油が河川

に流出すると、下流域の水道

や農業用水、漁業等の利水に

影響を及ぼすばかりでなく、

魚類などの生息環境の悪化を

招きます。

 

各家庭での灯油などの適切

〈水道検針のお知らせ〉

 水道料金を算出するための

検針は、1・3・5・7・9・11

月の年6回行っています。

 

今回、7月の検針として、

委託した検針員が訪問します

ので、能率的に検針できるよ

う次の点についてご協力をお

願いします。

メーターボックスの上に

 

物を置かないようにしてく

 

ださい。

犬は出入口やメーター

 

ボックスから離してつない

 

でおいてください。

水道料金のお支払い

な取扱いをお願いします。

灯油などの取扱いのポイント

常日頃から貯油タンクに異常

はないか、点検しましょう。

給油中はその場を離れない

ようにしましょう。また、

使用後はバルブやコックを

完全に閉めましょう。

灯油などが漏れていること

に気づいたら、火気に十分

注意しながら直ちに布など

で回収し、河川に流出しな

いようにしましょう。

○ 河川などの水質に異変を感じ

たときは、速やかに役場また

は消防署に連絡してください。

問 住民課 生活環境グループ

   

☎62-

2147

水道料金は、基本料金と水

量料金からなっています。

基本料金は、使用水量にか

かわらずいただく料金で、水

量料金は使用水量に応じてい

ただく料金です。

納期限は、現金払いは奇数

月の月末、口座振替の場合

は、奇数月の25日です。

便利な口座振替制度

金融機関で口座振替の申

し込みをしていただきます

と、あなたの預金口座から

自動的に水道料金を支払う

制度です。

各取扱金融機関へ、金融機

関届出印鑑と通帳及び水道

料金の領収書を持参してお

申し込みください。

取扱金融機関

 

たむら農協、東邦銀行、郡

山信用金庫、郵便局各支店、

東北労働金庫郡山支店、郡山

東支店

▼ 量水器(水道メーター)の

 交換をします

 

計量法により設置から8年

を経過した量水器(水道メー

ター)は新品と交換すること

になっております。

 

今年度に該当する量水器

は、次の公認業者がお宅へう

かがい交換作業を行いますの

で、ご協力をお願いします。

 

なお、交換するのは、メー

ターのフタに表示されている

数字の左側が「18」のものです。

 

止水栓が無い場合など、設

置の状況によりメーターの交

換ができなかったお宅には、

後日、担当よりご連絡します。

施工公認業者

 (有)橋本設備、(有)本田

ポンプ店、(有)栁沼設備、吉

村管工所、神設備、(株)三

立設備三春営業所

交換手数料 

無料

 

※業者などが料金を請求す

ることはありません。

問 

企業局

水道・宅造グループ

 

☎62-

2500

〈特設登記・人権相談所及び

相続に関する説明会の開催〉

 

法務局では、東日本大震災

により被害を受けられている

方々を始め、地域住民の皆さま

から日常生活の様々な心配事や

登記手続きに関するご相談をお

受けするため「特設登記・人権

相談所」及び「相続に関する説

明会」を県内各地で開設します。

 

相談は無料で、法務局職員、

人権擁護委員、司法書士、土地

家屋調査士及び公証人がお受け

いたします。秘密は守られます

ので、お気軽にご相談ください。

▼ 日時 7月16日(火)

▽ 特設登記・人権相談所

 

午前10時から午後3時

相続に関する説明会

 

午前10時30分から11時30分

 

午後1時30分から2時30分

場所 三春交流館「まほら」

問 福島地方法務局総務課

   

☎024-

534-

1941

〈外国人住民の住基ネット

運用のお知らせ〉

外国人の住基カード交付

 

平成25年7月8日から、外

国人住民についても住民基

本台帳ネットワークシステム

(住基ネット)の運用が開始

されます。それに伴い住民票

コードが付番され、本人へ通

知されます。

外国人住民の方もお住まい

の市区町村で住民基本台帳

カード(住基カード)の交

付を受けることができるよ

うになります。

公的個人認証サービス(電

子証明書)の利用ができる

ようになります。

お住まいの市町村以外でも

住民票の写しの交付を受け

ることができます。

住民基本台帳カードの利用

公的な身分証明書として利

用できます。

電子申請に使われる公的認

証サービス(電子証明書)

の格納媒体として利用でき

ます。

住基カード取得者は、住基

24

Page 25: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

町以外の事業をお知らせします。

三春のむかしあそびを楽しむ会

 

三春のお手玉遊び(おさらりおひとつ)とめんこ遊び(すべり)

を楽しみませんか?

 

伝承遊びに興味のある方、伝承されてきた技を覚えたい方、ぜ

ひご参加ください。

日時/場所 7月28日(日)午前10時〜12時/三春交流館「まほら」2階和室

対象 興味のある方は、どなたでも参加できます。

主催 あそべやまんばの会 

代表

三浦和子

申込・問 事務局

永井順子☎090-

6624-

3859

蓮まつりを開催します

 

7月中旬から8月中旬にかけて、法蔵寺(荒町)で蓮まつり

を開催します。

 

蓮の花は仏教の平和な世界のシンボルです。大賀蓮(2、

000年蓮)をはじめとして、およそ108種の花が咲き競い

ます。蓮の花は早朝が見頃です。見学は自由ですので、夏の朝

のひとときを楽しんでみませんか。

 

また、次のとおり観蓮会を開催します。蓮茶、蓮おにぎりな

どを準備してお待ちしていますので、ぜひ、お越しください。

▼ 観蓮会日時/場所 7月28日(日)午前6時〜/法蔵寺

▼ 問 法蔵寺 

☎62-

2637

〈歴史民俗資料館友の会か

らのお知らせ〉

 

歴史民俗資料館友の会では、

布ぞうり作り講座を毎年開催し

ております。今年も毎月最初の

金曜日、講座を開催しますので、

参加者を募集します。ご希望の

方は資料館まで申し込みくださ

い。講座に参加するにあたって、

用意するものなどは、申し込み

の際に連絡します。

▼ 日時 7月5日(金)午前10時〜

※ 以降毎月第1金曜日開催

▼ 場所 資料館研修室(講座

 

参加者は入館料不要です)

参加料 500円

定員 10名程度

その他 

 

必ずお電話で資料館まで申

し込みください。申し込みの際

に、準備品などを連絡します。

申込・問 歴史民俗資料館

      

☎62-

5263

● 国立宮古海上技術短期大学校オープンキャ

 

ンパスなどのお知らせ

 

優秀な船舶運航技術者の育成を目的とした学校です。オープ

ンキャンパスを次の日程で開催しますので、参加をお待ちして

います。

オープンキャンパス日程 7月6日、7月27日、9月7日

選抜区分 AO入試、自己推薦入試(2回実施)、一般入試、

 

共通選抜入試(多種多様の選抜方法がありますので、お問い

 

合わせください)

問 岩手県宮古市磯鶏2-

5-

10 

国立宮古海上技術短期大学校

教務課

              

☎0193-62-

5316

カードを利用した転出・転

入の届けにより、転入後も

継続して住基カードを利用

できます。

住基カード取得者が郵送で

転出届けを提出した時は、そ

のまま、転入地で転入の届け

をすることができます。

ただし福祉サービスを受け

ている方や義務教育児童が

いる方などは、別途手続き

が必要な場合があります。

住基カードの取得方法

申請日/申請時間 

平日 午前8時30分

      

〜午後5時15分

水曜日は午後7時まで

日曜日 午前8時30分〜12時

申請に必要なもの

 

運転免許証・健康保険証な

ど、印鑑

顔写真撮影のサービスもい

 

たします。

申請から交付まで、2週間

 

程度かかります。

交付時間  

 

平日 

午前8時30分

      

〜午後5時15分

発行手数料 500円

問 住民課

住民グループ

 

  

☎62-

8126

〈平沢町営墓地の分譲のお

知らせ〉

 

現在、大字平沢字谷戸地内

に町営墓地を建設中です。分

譲の詳細については、「町営

平沢墓地分譲について」のチ

ラシをご覧ください。

問 住民課

生活環境グループ

   

☎62-

2147

25

広 告 欄

暮らし

広 告 欄

Page 26: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

広 告 欄

町以外の事業をお知らせします。

消防吏員(高校卒程度)募集

 

平成26年4月1日採用の郡山地方広域消防組合職員の候補

者試験を次のとおり実施します。なお、郵便による受験申し

込みは、受付期間最終日の消印のあるものまで受付けます。

受験資格 昭和63年4月2日から平成8年4月1日までに

 

生まれた者(学歴は問いません)

募集人員 15名程度

受付期間 7月22日(月)〜8月30日(金)

試験日(第1次試験) 9月29日(日)

会場 郡山地方広域消防組合消防本部

問 〒963-

8877 

郡山市堂前町5番16号

   

郡山地方広域消防組合消防本部 

人事教養係

   

☎024-

923-

1708

三春幼稚園

光の子保育園トピック

○ 「小象ババール被災地を巡る」コンサート

 

3人の女性音楽家による園児のためのプログラム

「小象バ

バールの物語」のピアノと語りを開催します。

▼ 日時/場所 7月19日(金) 

午前10時〜11時30分 

三春幼稚園

▼ 対象 就学前の親子

○ こども夏祭り

 

大人が手本となりながら、子ども達に伝統や楽しさを伝えて

いく季節のお祭りです。盆踊りや花火を楽しみましょう。やき

そば・焼き鳥など軽食を用意しています。

日時/場所 7月20日(土) 

午後5時〜7時30分 

三春幼稚園駐車場

問 三春幼稚園  

☎62-

2548

三春町バウンドテニスクラブ会員募集 

 

生涯スポーツ、健康増進のため、室内で誰もが楽しくでき

るニュースポーツ、バウンドテニスでよい汗を流してみませ

んか。ご参加をお待ちしております。

日時/場所 三春町民体育館(毎週金曜日 

午前10時〜12時)

26

〈ベクレル調べるセンター

持ち込みの試料の作り方(検

体の前処理)について〉

▼ 試料の採取

 

野菜や果物などは、畑や果樹

のできるだけ広範囲な場所から

採取する。

洗浄(水洗い)について

野菜は根及び変質葉を取り除き、

土壌などを水道水で洗い流す。

白菜やキャベツは葉を剥が

して洗う。(シイタケなどき

のこ類は枯葉や石づきを取り

除き、水道水を浸み込ませた

ペーパータオルで表面を軽く

拭き取る。水洗いはしない)

水洗い後はペーパータオル

などで水気を拭き取る。

井戸水で洗った場合は全て4

時間程度経過してからベクレ

ル調べるセンターに持ち込む。

前処理(刻み方)について

包丁、まな板、フードプロセッ

サ(ミキサー)を水道水で良

く洗う。(前に処理した物か

らの汚染を防ぐため重要)

刻み方はものによって違う

ので、次のものを参照してく

ださい。フードプロセッサ(ミ

キサー)で細かくしてもいい

です。

全て刻んだ後は、ビニール袋

に入れ、良く撹拌(混ぜ合わせ

る)し、常温の状態で持ち込む。

その他

 

基本的に検体は検査後廃棄し

ますが、返却を希望する場合は

受付で申し出て下さい。米・麦・

粉・豆・蜂蜜などは検査後返却

いたします。

ベクレル調べるセンター

☎62-

0222

三春の里ベクレルセンター

☎62-

8010 種を取り除いて刻む

硬い皮をむき、中の渋皮は付けたままで刻む

さやごと刻む

7~8cmの大きさに切り、2~3枚重ねたビニール袋に入れて、木づ

食べられる部分をみじん切り(5ミリ以下程度)に刻む

大豆等の豆類梅等種のあるもの枝豆

かぼちゃ等硬いもの

野菜・果物種 類

栗・銀杏そのままで持ち込む

ちや金づちで叩いてから細かく切ると切りやすい。袋の破れに注意

刻み方

乾燥野菜梅干し・蜂蜜など米・麦・粉野菜・果物・山菜

種 類 質 量 備 考

問い合わせください700グラム以上1キログラム500グラム以上

切り干し大根など特に密度(比重)の高いもの白米・玄米どちらも可ブルーベリーは原型で可

< 前 処 理( 刻 み 方 ) >< 持 ち 込 む 重 量 >

広 告 欄

Page 27: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

 台風が接近しやすい時季です。被害を少なくするため、次のような対策を心がけましょう。

《台風がくる前に》○ 家の周りで、風に飛ばされそうなものは片付け、補 強が必要な箇所は補強する。○ 断水に備えて水を確保し、非常持出品(懐中電灯、  携帯ラジオ、電池、食料や貴重品)を準備する。○ 避難場所、避難経路を確認する。

《台風が接近している時》○ テレビなどの気象情報に注意する。○ 危険な場所には近寄らない。○ 早く帰宅し、外出を控える。

台風に備えましょう

◆ 問い合わせ先 田村消防署 三春分署 ☎ 62-4049

広 告 欄

ふくしま大卒等合同就職面接会を開催します

 

平成26年3月新規大学等を卒業予定の方、平成23年3月以

降に卒業して、現在就職活動をしている方を対象に、正社員

で雇用する計画のある県内企業との面接会を開催します。

 

事前の申し込みは不要です。お気軽にお越しください。

主催 厚生労働省福島労働局、新卒応援ハローワーク、福島県

① 第1回目開催内容

▼ 期日 7月13日(土)

場所 ビッグパレットふくしま(郡山市南2丁目52番地)

時間/内容 午後1時〜4時/合同就職面接会

参加企業 県内企業70社が参加予定

問 福島労働局職業安定課

☎024-

529-

5396

第2回目開催内容

期日 7月30日(火)

場所 コラッセふくしま(福島市三河南町1番20号)

時間/内容 午前11時〜12時/就職支援セミナー

 

      

午後1時30分〜4時/合同就職面接会

参加企業 福島・二本松地区の企業35社が参加予定

問 福島新卒応援ハローワーク

☎024-

534-

0466

〈生涯学習支援ボラン

ティアの会会員募集〉

 

生涯学習支援ボランティア

の会は、生涯学習課やその他

の団体が行う事業や活動の

支援をしています。会員は、

ボランティア活動を通して、

様々な体験や出会いがあり、

皆さんいきいきと活動してい

ます。

 

会員の皆さんは、自分がで

きる範囲で活動に参加し、ボ

ランティア活動を楽しんでい

ます。会員は随時募集してい

ますので、三春交流館「まほ

ら」までお問い合わせくださ

い。

主なボランティア活動

 

図書館の本整理・さくら湖マ

ラソン大会・春の文化伝承館案

内・成人式・さくら湖自然観察

ステーションイベントなど

申込・問 三春交流館「まほら」

    

 

☎62-

3837

年3回、スポーツ教室、審判講習会、クラブによる親善大会を

 

開催し、この他にも県・市町村による大会に参加しています。

問 渡辺義広

☎62-

3623、吉田勝子

☎62-

5228

第5回三春南東北公開講座を開催

 

毎年7月の開所日に合わせて、公開講座を開催します。

 

入場料は無料で、地域の皆さまに医療福祉に関する情報を配信します。

日時 7月27日(土) 

午後2時〜3時(午後1時15分より受付)

会場 三春南東北リハビリテーションケアセンター

演題 「え!たばこを吸うと糖尿病になるの?」

講師 一般財団法人

脳神経疾患研究所附属

総合南東北病院

    

心臓・循環器センター長  菅野恵 

先生

入場料 無料

問 事務室 

佐藤 

☎61-

2511

27

募 

暮らし

広 告 欄

Page 28: 今、 花ひらく小さな城下町 三春 - Miharu今、 花ひらく小さな城下町 三春 (写真:第16回さくら湖マラソン大会14.2km一般男子の部スタート)

◆ 問 住民課 生活環境グループ ☎ 62-2147

平成

25年

7月1日発行

毎月1日1回発行

編集発行/三春町役場総務課企画情報グループ

☎0247-6

2-2

111(代)

0247-6

1-1

110

〒963-7

796 福島県田村郡三春町字大町1-2

eー

mail:m

iharumg@

town.m

iharu.fukushima.jp

広報

みは

る2013.7№

1004

○ホームページ http://www.town.miharu.fukushima.jp/○携帯サイト  http://www.town.miharu.fukushima.jp/mobile/

○ 町営バスをご利用の際は、お得な回数券をご利用く ださい。※ 回数券は、バス車内・三春病院・役場窓口で販売してい ます。)

今月のバス運休日:7・14・21・28 日

マーク 休 は、町営バスの運休日です。

30

4 5 6

12 1311

19 2018

25 26 27

3

108

14

9

1715

21

16

2422 23

1 2

7

28

町営バス運休カレンダー(7月)

日 月 火 水 木 金 土

29 31

◎少年の 明るい未来 地域から(三瓶朋紀・岩江中学校3年)

カレンダーに記載されている●の中の数字は、関連記事が掲載されている頁数です。施設の休館日は 18 ページに掲載しています。7 月の行事カレンダー

住民課・税務課窓口延長日

毎週水曜日(19時まで)、毎週日曜日(8時30分~12時)

心配ごと相談(9時~12時・福祉会館)

第23回参議院議員通常選挙公示日

布ぞうりづくり講座(10時~・歴史民俗資料館)

第23回参議院議員通常選挙期日前投票(〜20日・8時30分〜20時・三春町役場)

ミニシアター(10時~・中央児童館)

ボランティア活動(13時30分~・中央児童館)

子宮頸がん検診(8時~10時30分受付・保健センター)

食育講座(離乳食編)(10時~11時・子育て支援センター)

人権相談(10時~15時・三春町役場)

行政相談(9時30分~12時・シルバー人材センター)

心配ごと相談(9時~12時・福祉会館)

絵本とわらべ唄(10時30分~11時・町民図書館)

のびのびの日(9時~11時・子育て支援センター)

こころの健康相談会(14時~・保健センター)

親子ふれあい教室(10時~11時30分・保健センター)

保健センター開放日(9時~15時30分)

星を見る会(20時~22時・自然観察ステーション)

料理クラブ(9時30分~・中央児童館)

日曜おはなし会(10時30分~11時・町民図書館)

おはなし「あのね」の日(10時45分~11時・子育て支援センター)

乳幼児健診・3~4か月児(13時集合・保健センター)

心配ごと相談(9時~12時・福祉会館)

17(水)

18(木)

20(土)

21(日)

23(火)

24(水)

26(金)

27(土)

28(日)

30(火)

31(水)

乳幼児健診・3歳児(13時〜13時30分受付・保健センター)

こころの健康相談会(9時30分~・保健センター)

木曜おはなし会(放課後~・町民図書館)

乳幼児健診・1歳6か月児(13時〜13時30分受付・保健センター)

おりがみクラブ(9時30分~・中央児童館)

町営貝山プールオープン(~8月25日・9時〜15時55分)

星を見る会(20時~22時・自然観察ステーション)

第23回参議院議員通常選挙投票日(7時~19時・各投票所)

遊びの広場(10時~11時30分・子育て支援センター)

献血車来町(9時30分〜・町内)

心配ごと相談(9時~12時・福祉会館)

絵本とわらべ唄(10時30分~11時・町民図書館)

お誕生日のつどい(10時~11時・子育て支援センター)

保健センター開放日(9時~15時30分)

子育てサロン(10時〜11時・保健センター)

食改さんのおやつやさん(11時~・保健センター)

理科クラブ(9時30分~・中央児童館)

さくら湖自然教室(8時~11時30分・さくら湖周辺)

すいかわり・種飛ばし大会(14時~・中央児童館)

心配ごと相談(9時~12時・福祉会館)

乳幼児健診・9~10か月児(9時集合・町立三春病院)

2(火)

4(木)

5(金)

6(土)

7(日)

9(火)

10(水)

12(金)

13(土)

14(日)

16(火)

※平成24年度青少年健全育成標語入選作品

【行政相談】7月 9日(火)午前 9時 30分〜 12時 /シルバー人材センター(南町)/行政相談委員

【人権相談】7 月 9 日(火)午前 10 時〜午後 3 時 /三春町役場/人権擁護委員・弁護士

【心配ごと相談】7月2・9・16・23・30日(火) 午前 9時〜 12時/三春町福祉会館(南町)/ 民生児童委員

【肢体不自由者巡回相談】7月 12日(金) 午後 1時〜 3時/郡山市障害者福祉センター/ 医師/要予約/保健センター☎62-3166

●●●今月の相談●●●

受診の際には、健康保険証を忘れずにご持参ください。

福島県医師会 http://www.fukushima.med.or.jp田村医師会  http://www.tma.or.jp/

7月7日

14日15日21日

28日

西山医院町立三春病院秋元医院南東北病院滝根診療所清水医院町立三春病院町立三春病院

三春町三春町船引町滝根町船引町三春町三春町

☎62-2473☎62-3131☎82-1514☎78-2442☎82-3535☎62-3131☎62-3131

(日)

(日)

(月)

(日)

(日)

田村市

田村市

田村市

人口・世帯数

7月 31日(水) 固定資産税第 2期 国民健康保険税第1期 介護保険料第1期納 期 限

※平成 22年 10月 1日国勢調査の人口基準・平成25年 6月1日現在(前月比)

人口 17,512 人(-26)うち男性8,480 人(-17)・女性 9,032 人(-9)/世帯数 5,499世

町営バスだより