¿ cha y r å d Ôy/p 3 - tajimi¿ cha y r å d Ôy/p 3 march city information magazine ~ ~ ¢ ½ Ý...

11
広報たじみ 平成29年3月1日 No.2290 3 March CITY INFORMATION MAGAZINE 24・25 26 27 28 29 30・31 32 市民意識調査の結果をお知らせします 生活情報(くらし・イベント・ミニ情報) 市税の減免制度があります 土岐川観察館へ行こう、地球村へ行こう 「第8次行政改革大綱」策定 入札情報・し尿収集 スポーツ情報・バロー文化ホール情報 健康情報・市民病院だより、 4月の夜間在宅当番医 定期健診相談日程・4月の相談窓口 3月は自殺対策強化月間です 消費生活のお話、FMたじみ、教育最前線 たじみのNPO団体を知ろう、 時代をつむぐ男と女 たじみ産春野菜レシピ、青と緑の物語 マイタウン・ホットニュース 輝く女性 CONTENTS 6・7 8~14 15 16 17 18・19 20・21 22・23 02~05 特集 「センバツ21世紀枠」で甲子園初出場を決めた多治見高等学校硬式野球部の皆さん(関連記事は31ページ)

Upload: others

Post on 20-Jul-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ¿ Cha y R å D Ôy/P 3 - Tajimi¿ Cha y R å D Ôy/P 3 March CITY INFORMATION MAGAZINE ~ ~ ¢ ½ Ý Ð*wAL S d` b \Æ Ø C¢X `~ ÕïÄ~ÛÇ Ø C£ ¢ kwn Ô Þ Ð* : y N ¤ Íz ¤

広報たじみ 平成29年3月1日 No.2290

3M a r c h

C I T Y I N F O R M A T I O N M A G A Z I N E

24・25262728

2930・3132

市民意識調査の結果をお知らせします生活情報(くらし・イベント・ミニ情報)市税の減免制度があります土岐川観察館へ行こう、地球村へ行こう「第8次行政改革大綱」策定入札情報・し尿収集スポーツ情報・バロー文化ホール情報健康情報・市民病院だより、4月の夜間在宅当番医

定期健診相談日程・4月の相談窓口3月は自殺対策強化月間です消費生活のお話、FMたじみ、教育最前線たじみのNPO団体を知ろう、時代をつむぐ男と女たじみ産春野菜レシピ、青と緑の物語マイタウン・ホットニュース輝く女性

CONTENTS6・78~1415161718・1920・2122・23

ひ と

02~05 特集

「センバツ21世紀枠」で甲子園初出場を決めた多治見高等学校硬式野球部の皆さん(関連記事は31ページ)

Page 2: ¿ Cha y R å D Ôy/P 3 - Tajimi¿ Cha y R å D Ôy/P 3 March CITY INFORMATION MAGAZINE ~ ~ ¢ ½ Ý Ð*wAL S d` b \Æ Ø C¢X `~ ÕïÄ~ÛÇ Ø C£ ¢ kwn Ô Þ Ð* : y N ¤ Íz ¤

※調査人数 407人

 陶都中学校、小泉中学校、南ケ丘中学校の3年生にアンケート調査を行いました。

●これまでは1クラス40人ぐらいで挙手してもなかなか当たらないことがありました。しかし、今年度になってから挙手がしやすくなり、当たる回数も多くなり良かったです。

●教室の窮屈さが無くなり、広くなって過ごしやすくなりました。

●全体での活動がしやすく、より団結感を生み出せるようになり、学級がまとまりやすくなりました。

【個別意見】

集中して授業に参加できる 55%授業中の挙手や発言がしやすくなる 52%学級がまとまりやすくなる 58%

質問内容 効果を感じている割合

 多治見市は、平成20年度に中学校3年生に市独自の「30人程度

学級編制」を導入し、その後、平成23年度に岐阜県により中学1年

生、平成28年度から、市独自に中学2年生にも同制度を導入し、市

内全中学校が30人程度学級編制になりました。

 多治見市教育委員会では、生徒や保護者の皆さん、そして学校の

先生が、この制度をどのように受け止めているのかを把握し今後

に生かすため、アンケート調査を実施しました。今回は、それぞれ

の立場から、回答いただいた声をいくつか紹介します。

教育研究所

河本

☎(23)5920

きゅう くつ

2平成2 9年 3月

Page 3: ¿ Cha y R å D Ôy/P 3 - Tajimi¿ Cha y R å D Ôy/P 3 March CITY INFORMATION MAGAZINE ~ ~ ¢ ½ Ý Ð*wAL S d` b \Æ Ø C¢X `~ ÕïÄ~ÛÇ Ø C£ ¢ kwn Ô Þ Ð* : y N ¤ Íz ¤

 該当する中学校の約80%の先生

たちが、生徒と向き合う時間の増

加を強く感じていることが、回答

から分かりました。

【個別意見】

●目が行き届き、生徒理解がしやす

くなりありがたいです。

●宿題や生活の記録に対して、より

きめ細かに見届けることができ

るようになりました。

●一人一人の話を聞く時間が取り

やすくなりました。

※調査人数 328人

Q.多治見市独自の中学校における少人数 学級の制度についてどう思われますか

●授業参観で余裕のある空間で伸び伸びとした授業を見ていいと思いました。●生徒数の違いは、学習面や生活面の様子の見届け方に、大きく影響があると思います。教科指導も、きめ細かい指導が期待できると思います。●2年生になると、学級の人数が増えて、3年生になると、また少なくなるというのは違和感がありました。全学年が同じ人数なのはありがたいです。

【個別意見】

本制度に対する考え

良い制度だ

何も思わない

どちらかと言えば良い制度だ

69%23%

8%

 アンケート結果から、生徒や保護者、そして先生たちが次の5つを実感されていることが分かりました。○授業に集中しやすい環境○ゆったり落ち着ける教室環境○学級の仲間とまとまりやすい環境○先生の目が行き届き、きめ細かな指導が期待できる環境

○生徒に向き合い、指導助言しやすい環境 これらは、まさしく市が目指している、教育環境の充実です。今後も学校と連携して、教育活動の質的向上を目指します。

3 平成2 9年 3月

Page 4: ¿ Cha y R å D Ôy/P 3 - Tajimi¿ Cha y R å D Ôy/P 3 March CITY INFORMATION MAGAZINE ~ ~ ¢ ½ Ý Ð*wAL S d` b \Æ Ø C¢X `~ ÕïÄ~ÛÇ Ø C£ ¢ kwn Ô Þ Ð* : y N ¤ Íz ¤

 「子どもの健康・体力づくりたじみプラン」は、多治見市の幼児や児童、生徒が健康の保持増進を図り、生涯にわたって運動に親しむことができる技能や知識を身に付け、「運動が好き、楽しい、得意」になる教育です。

 平成23年度の「全国体力・運動能力、

運動習慣等調査(以下、体力テスト)」にお

いて、多治見市の児童、生徒の体力や運動

能力は、多くの種目で全国平均を下回っ

ていることが分かりました。

 そこで、多治見市子どもの体力向上推進委

員会を設置し、子どもの健康・体力づくりたじ

みプランを作成しました。各園や学校で、体力

向上計画の作成、体力テストの実施、たじみ技

能スタンダード(短なわとび、水泳)の活用な

どを通して、発達段階に応じた体力を身に付

けられるように取り組んでいます。

【小・中学校の取り組み】

 小・中学校では、春に体力テストを実

施し、各学校で結果を分析し、さらに高め

たい力について朝運動の時間に全校で取

り組んだり、体育の授業で力を高める運

動を行ったりしています。そして秋に3

種目体力テストを行い、取り組みの成果

を検証しています。

 また、県教育委員会が行っている「チャ

レンジスポーツinぎふ」や「体力ミナモ」

などに応募し、他校と競い合い運動能力

向上を図る学校もあります。

 中学校では、「学級遊び」や「レクリエー

ション」などを行っています。体を動かす

場と内容を工夫することによって、楽し

く体力の保持増進に努めています。

【取り組みによる成果】

 平成28年度には、調査対象学年の小学

校5年生、中学校2年生で、全国平均を上回る

種目が増えていました。

 また、幼稚園・保育園でも、過去2年間の同

学年と比較しても、投げる力などで伸びが見

られました。

【子どもたちの意識】

 子どもたちは運動が好きで、楽しいと感じ

ているか、市内の全児童を対象に、アンケート

調査を行いました。

 この調査から、「運動やスポーツが得意と感

じている子は、成長するにつれて少なくなっ

ていく」「健康や豊かな生活のために運動は大

切だとは思うが、大人になっても運動をしよ

うと思う子は半分程度」など、多治見市の児童

生徒の意識が見えました。

 体力と運動の有用感を一緒に高め

合っていけるように今後も取り組んで

いきます。

【幼稚園・保育園の取り組み】

 子どもたちの体力低下は、幼児期の活

動時間の減少も要因だと言われていま

す。そこで、幼稚園・保育園では「いきい

き運動遊び」の時間を設け、運動量を確保

するとともに、各園で実態に応じた、さま

ざまな運動の方法を工夫してきました。

 平成26年度には、多治見市の児童・生

徒の課題である、「投げる力」を幼児期か

ら身に付けられるように、投げるときの足の

運び方を記したマットを副園長会で作製する

など工夫を凝らした取り組みを行ってきまし

た。

 このような取り組みの結果、平成28年度の

小学校1年生の体力テストの記録は、前年度

の同学年の記録を上回る種目が増え、園の取

り組みの成果が表れてきています。

運動が「好き」「楽しい」たじっこ運動遊び(仮称)の作成 園児、児童や生徒が楽しみながら体力を高められるような運動や遊びのアイデア集を作成しています。

大学との連携 体力向上推進委員会には、岐阜大学や名古屋学院大学の先生たちにも参加していただき、具体的な検証やアドバイスをいただいています。また、小学校で行う体力テストに、大学生ボランティアが参加し、子どもたちに見本を見せたり声掛けをして測定をします。

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果から、多治見市の児童生徒の実態平成23年

中2女子 中2男子 小5女子 小5男子

握力

◎ ○ ○ 上体起こし

◎ ◎ ○ 長座体前屈

反復横跳び

持久走

シャトルラン

○ ◎ ○ ○ 50m走

立ち幅跳び

○ ボール投げ

◎ 多治見市の平均記録が、全国平均を上回った種目○ 全国平均と同等の記録

◎ 多治見市の平均記録が、全国平均を上回った種目○ 全国平均と同等の記録

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果から、多治見市の児童生徒の実態平成28年

中2女子 中2男子 小5女子 小5男子

○ ○ 握力

○ ○ ◎ ◎ 上体起こし

○ ◎ ○ 長座体前屈

◎ ◎ ◎ ◎ 反復横跳び

持久走

◎ シャトルラン

○ ◎ ○ 50m走

◎ ◎ 立ち幅跳び

◎ ○ ボール投げ

4平成2 9年 3月5 平成2 9年 3月

Page 5: ¿ Cha y R å D Ôy/P 3 - Tajimi¿ Cha y R å D Ôy/P 3 March CITY INFORMATION MAGAZINE ~ ~ ¢ ½ Ý Ð*wAL S d` b \Æ Ø C¢X `~ ÕïÄ~ÛÇ Ø C£ ¢ kwn Ô Þ Ð* : y N ¤ Íz ¤

あなたの声を

市政に生かすため

 平成28年8月に市民意識調査を

実施しました。16歳以上の市民2千

人を対象に調査票を郵送するとと

もに、広報たじみ8月号にも同様の

調査票を掲載し、多くの方から回答

をいただきました。

※グラフにおける比率は小数点以下第2位を四捨五入して算出しているため、合計が一致しないことがあります

【調査概要】

調査対象

市内在住の16歳以上の男

女2千人

広報たじみ読者

調査方法

郵送配布・回収

インターネット回収

広報紙掲載・郵送回収

調査時期 8月

今後の居住意向

住み続けたい47.0%当分は住み

続けるつもり34.6%

わからない 6.7%

できれば他市町村へ移りたい7.9%

勤務の関係でいずれは他市町村へ移る

可能性がある 3.9%

住みやすさ

住みやすい24.5%

住みにくい 5.3%

どちらかといえば住みやすい53.1%

どちらかといえば住みにくい17.1%

まちづくりで今後力を入れてほしいものはなんですか渋滞解消のため道路整備介護予防・高齢者福祉

子育て支援や少子化対策鉄道やバスなどの公共交通の充実大規模災害に備えた防災対策

中心市街地の活性化企業誘致

市内医療機関の充実小・中学校における教育環境地域で支えあう福祉体制計画的な行財政運営地場産業への支援

子育てや女性の就業への支援地域の防犯対策

観光PR幼稚園や保育園の保育サービス

簡易な補修や清掃など道路の維持管理障がい者福祉

地域の特性にあわせた計画的な土地利用緑化の推進

健康増進に向けた活動の機会職員の市民への対応

小・中学生の学力・体力定着まちの美化やごみの減量、リサイクルの推進

消防・救急体制の整備芸術や文化に触れる機会祭りやイベントの開催スポーツを楽しむ機会

交通安全対策水道水の安定供給

自然環境の保全や環境教育の推進景観の保全

生涯学習の機会地域の農業振興下水道の整備起業支援

情報公開や広報活動情報化社会への対応

人権意識市政への市民参加の機会

男女平等意識子どもの権利に関する意識

その他0 5 10 15 20 25 30 35 40(%)

37.8%32.6%

26.4%26.1%

22.2%21.6%21.0%19.9%

13.7%12.1%11.9%11.6%11.3%11.2%11.1%10.6%10.6%9.4%9.3%9.2%9.1%9.1%8.8%8.2%8.1%8.0%7.3%7.1%6.9%6.8%6.8%6.7%

5.1%4.4%3.7%3.5%3.1%2.4%2.0%2.0%1.4%1.1%

4.9%

200 円バス

駅北親子ひろば

市民意識調査の結果を

お知らせします

まちの姿が見えてくる

秘書広報課

松尾

☎(22)1372

6平成2 9年 3月

Page 6: ¿ Cha y R å D Ôy/P 3 - Tajimi¿ Cha y R å D Ôy/P 3 March CITY INFORMATION MAGAZINE ~ ~ ¢ ½ Ý Ð*wAL S d` b \Æ Ø C¢X `~ ÕïÄ~ÛÇ Ø C£ ¢ kwn Ô Þ Ð* : y N ¤ Íz ¤

次世代を担う

若者の意識は

 市民意識調査に加え、若者の生活

意識や市政全般、今後のまちづくり

についての意見、要望などを把握す

るため、市内高校生を対象として意

識調査を行いました。

【調査概要】

調査対象

市内高等学校2年生の男女

調査方法

インターネット回収

調査時期 8〜9月

まちづくりで今後力を入れてほしいものはなんですか祭りやイベントの開催鉄道やバスなどの公共交通の充実スポーツを楽しむ機会小・中学校における教育環境子育て支援や少子化対策中心市街地の活性化小・中学生の学力・体力定着まちの美化やごみ減量、リサイクルの推進緑化の推進交通安全対策芸術や文化に触れる機会幼稚園や保育園の保育サービス渋滞解消のための道路整備企業誘致観光PR市内医療機関の充実自然環境の保全や環境教育の推進景観の保全簡易な補修や清掃などの道路の維持管理地域の特性にあわせた計画的な土地利用介護予防・高齢者福祉障がい者福祉男女平等意識子育てや女性の就業への支援大規模災害に備えた防災対策子どもの権利に関する意識情報公開や広報活動健康増進に向けた活動の機会消防・救急体制の整備水道水の安定供給計画的な行財政運営職員の市民への対応地域の農業振興人権意識地域の防犯対策下水道の整備情報化社会への対応地場産業への支援起業支援生涯学習の機会市政への市民参加の機会地域で支えあう福祉体制その他

05101520253035404550 (%)

皆さんの声を生かします

 今年度は第7次総合計画がスタートし

たことから、調査結果は現時点での市政に

対する満足度や意識を知る上で重要な資

料となります。市の施策や課題などを検討

する際の資料として活用します。

47.1%29.2%

19.6%17.9%16.7%15.0%14.9%14.7%14.0%12.0%11.5%11.1%11.1%10.6%10.0%9.8%9.0%8.6%8.6%8.3%7.8%7.8%7.3%6.9%6.8%6.4%5.6%5.1%4.9%4.9%4.9%4.9%4.7%4.4%4.2%4.1%4.1%3.4%2.9%2.7%2.4%2.2%

6.4%

今後の居住意向住み続けたい11.3%

当分は住み続けるつもり40.2%

わからない17.6%

できれば他市町村へ移りたい19.6%

勤務の関係でいずれは

他市町村へ移る可能性がある11.0%

住みやすさ

住みやすい20.4%

住みにくい 9.3%

どちらかといえば住みやすい50.1%

どちらかといえば住みにくい20.2%

陶器まつり

りばーぴあ

多治見まつり

夏まつり ござっせ

調査結果の詳細は市ホームページでご覧いただけます

7 平成2 9年 3月

Page 7: ¿ Cha y R å D Ôy/P 3 - Tajimi¿ Cha y R å D Ôy/P 3 March CITY INFORMATION MAGAZINE ~ ~ ¢ ½ Ý Ð*wAL S d` b \Æ Ø C¢X `~ ÕïÄ~ÛÇ Ø C£ ¢ kwn Ô Þ Ð* : y N ¤ Íz ¤

まちづくり)に有効な活動を行っ

ていること

②多くの地域住民に支持されている

こと

③活動が関係者の所有権などの財産

権を不当に制限しないこと

④団体の規約があること

活動への応援内容

 技術的な援助、活動費用の助成(経

費の2分の1以内、年間20万円まで、

限度5回)

※申込方法など詳細は問い合わせく

ださい

市都市計画審議会委員を募集

都市政策課 島津

☎(22)1321

市内在住で市の都市計画に興味が

ある方

任期委嘱の日から2年間

募集人数3人

申込方法

3月17日(金)までに住所、

氏名、年齢、職業、連絡先と「私が考え

るまちづくり」を8百字程度にまと

め、窓口または郵送で

インクルーシブ教育推進委員会

委員を募集

教育相談室柳原

☎(23)5942

(23)5921

[email protected]

i.lg.jp

「インクルーシブ教育推進たじみ

プラン」を推進するため、市民の声を

反映します。

市内在住の方

任期4月1日〜平成31年3月31日

※委員会は年4回程度

募集人数2人

申込方法3月15日(水)までに住所、

氏名(フリガナ)、年齢、性別、電話番号

と「多治見市のインクルーシブ教育

に期待すること」を8百字程度にま

とめ、郵送またはFAX、Eメールで

※書類選考で委員を決定、3月31日

までに結果を通知

親育ち支援委員会委員を募集

教育推進課山内

☎(23)5904

(23)5862

[email protected]

i.lg.jp

「親育ち4・

3・

6・

3たじみプラン」

(親子が育つ多治見の家庭教育)の推

進に市民の声を反映します。

市内在住の方

任期4月1日〜平成31年3月31日

※委員会は年4回程度

募集人数2人

申込方法3月15日(水)までに住所、

氏名(フリガナ)、年齢、性別、電話番号

と「親育ちについて思うこと」を8百

字程度にまとめ、郵送またはFAX、

Eメールで

※書類選考で委員を決定、3月31日

までに結果を通知

風景づくり団体を募集

都市政策課 石川、勝

☎(22)1321

 美しい風景づくりを推進すること

を目的として組織され継続的に活動

している団体を「風景づくり団体」と

して認定し、活動を応援します。

次の全てに該当する団体

①地域における風景づくり(美しい

高齢者保健福祉計画策定

市民委員を募集

高齢福祉課渡辺(賢)

☎(23)5821

(25)6434

koureifukusi

@city.tajimi.lg.jp

市内在住の方

任期5月〜平成30年3月31日

募集人数2人程度

申込方法3月24日(金)までに住所、

氏名、電話番号と「多治見市の高齢者

福祉について」を8百字程度にまと

め、窓口または郵便、FAX、Eメー

ルでタ

ンポポ調査の参加者募集

環境課 宮み

やかみ上

☎(22)1175

(22)1186

[email protected]

i.lg.jp

 在来種のタンポポを守るために在

来種と外来種の分布調査をします。

4月中旬〜5月上旬(1日)

※詳細は後日参加者に連絡

三の倉町、大藪町

募集人数

20人程度

申込方法3月24日(金)までに電話、

FAX、Eメールで

くらし

8平成29年3月

Page 8: ¿ Cha y R å D Ôy/P 3 - Tajimi¿ Cha y R å D Ôy/P 3 March CITY INFORMATION MAGAZINE ~ ~ ¢ ½ Ý Ð*wAL S d` b \Æ Ø C¢X `~ ÕïÄ~ÛÇ Ø C£ ¢ kwn Ô Þ Ð* : y N ¤ Íz ¤

議会による市民との談話室

議会事務局 加藤

☎(22)9899

 悩みごとや困りごとなどの相談に

応じます。

3月28日、4月4日、11日、18日の

火曜日

午前10時〜正午

本庁舎

1階第3会議室

相談対応者

市議会議員3人

※申込不要

「ありがとね!消防団水防団

応援事業所制度」加盟店募集

消防総務課 坂本

☎(22)9231

 この制度に協力していただける店

舗を募集しています。

制度内容

地域の店舗が消防団員に一

定のサービスを提供することで、消防

団を応援し盛り上げていくことを目的

とした制度です。

制度対象

県内の消防・防災活動をは

じめとした地域の安全・安心のため

に活動する消防団員など

※申込方法など詳細は、

県ホームページをご覧

ください

ひとり親家庭の

親の資格取得を支援

子ども支援課 遠藤

☎(23)5958

 就職に有利な資格を取得するため

に専門学校などで修学している期間

の生活費を支援します。現在修学中

の方や修学予定の方は問い合わせく

ださい。

対象者

母子家庭の母または父子家庭

の父

対象資格 看護師、准看護師、保育士、

歯科衛生士など資格取得のために養

成機関で1年以上のカリキュラムを

必要とするもの

対象要件

次の全てを満たす方

①児童扶養手当の支給を受けている、

または同等の所得水準である方

②就業または育児と修業との両立が

困難であると認められる方

支給期間

修業期間(上限36カ月)

支給金額

①住民税非課税世帯…月額10万円

②住民税課税世帯…月額7万5百円

※申込方法など詳細は問い合わせく

ださい

交通遺児に激励金を支給

道路河川課 齋藤

☎(22)1276

 岐阜県では、毎年5月5日の「こど

もの日」に合わせて、交通遺児に激励

金を支給しています。

次の全てを満たす方

①5月5日時点で交通事故により生

計をともにしていた父または母

(すでに父母がいない場合はそれ

に代わる方)を亡くした県内在住

の方

②義務教育終了前の方または高等学

校在学中(高等専門学校3年修了

までの方、特別支援学校の高等部

在学中の方を含む)

③満20歳未満の方

※交通遺児となった後、養子縁組し

た方、もしくは父または母が再婚

し生計をともにすることとなった

方を除く

激励金1人当たりの額

①乳幼児、小学生…1万5千円

②中学生…2万円

③高校生など…2万5千円

支給期間 申請時から高校などの卒業

まで(20歳未満での在学に限る)

申込方法

3月10日(金)までに電話で

不動産無料相談会

開発指導課 日比野(敦)、鈴木

☎(22)1331

 不動産の価格、売買、交換、賃貸借、

有効活用などの相談に応じます。

4月3日(月) 午後1時〜3時

本庁舎

4階会議室

相談員 (公社)岐阜県不動産鑑定士協

会会員

※申込不要

桔梗大学学生募集

学習館 小池(ゆ)

☎(23)7022

 学習講座、芸術鑑賞、クラブなどが

あります。

60歳以上の方

ヤマカまなびパーク

250人

受講料

年間4千円(クラブ費用は別

途必要)

申込方法

3月1日(水)〜25日(土)

に申込書(窓口で配布)を事務局へ

※詳細は問い合わせください

9 平成29年3月 防災行政無線の内容はフリーダイヤル(0120-311-714)でもお知らせしています

Page 9: ¿ Cha y R å D Ôy/P 3 - Tajimi¿ Cha y R å D Ôy/P 3 March CITY INFORMATION MAGAZINE ~ ~ ¢ ½ Ý Ð*wAL S d` b \Æ Ø C¢X `~ ÕïÄ~ÛÇ Ø C£ ¢ kwn Ô Þ Ð* : y N ¤ Íz ¤

平成30年多治見市成人式の

お知らせ

文化スポーツ課 三和、今井

☎(22)1193

平成30年1月7日(日)

 午後1時30分〜(受付 午後0時30分〜)

バロー文化ホール

大ホール

平成9年4月2日〜平成10年4月

1日生まれで出席を希望される方

多治見国際交流協会

ジュニアクラブ会員募集

文化スポーツ課 今井、和田

☎(22)1193

 日本に住んでいる外国人との交流

を通じて、世界各国の遊びや文化を

学び国際交流の活動に参加します。

4月〜平成30年2月(年6回開催

予定)

※初回は4月23日(日)開催予定。 

講師はケンドル・ギブソン氏(カナ

ダ出身)

小学3〜6年生の方

30人

参加料

3千円(会費1千円を含む)

申込方法

3月2日(木)から電話で

子どもの権利セミナー

(〜読み聞かせのススメ〜)

くらし人権課 加藤(曜)、武井

☎(22)1128

 

保育士でもある講師の豊富な経験

や子どもの権利の視点から、読み聞

かせの効果やコツを学びませんか。

3月12日(日)

 

午後1時30分〜3時30分

駅北庁舎

3階ぽかぽか広場

未就学児の保護者

15人程度

講師

安井素子 氏(大府市共き

ょう

長ちょう

児童セ

ンター館長)

※参加無料、託児無料(要予約)

申込方法

3月1日(水)から電話また

は窓口で

イベント

①英会話講座(初級)テーマ 楽しく学ぶ基礎英会話講師 清水仁美 氏②英会話講座(中級)テーマ 家庭にある器具について描写し、使い方を提案してみよう。休暇について話してみよう講師 奥村アリシア 氏③英会話講座(上級)テーマ 英字新聞を読もう講師 奥田オードリー 氏④英会話講座(初級)夜間テーマ 楽しく基礎から学ぶ実践英会話講師 武津泠子 氏⑤韓国語講座(初級)テーマ すぐ使える会話講師 黄載和 氏⑥中国語講座(初級)テーマ 日常会話を中心とした学習、ニュース、季節の話題など講師 郭麗 氏

しみず ひとみ

ふかつ れいこ

かくり

ファン チェファ

多治見国際交流協会 前期外国語サロン

   午前10時~11時30分 ※④は午後7時~8時30分①、⑤4月18日~9月19日の火曜日②4月25日~9月26日の火曜日③4月25日~9月12日の火曜日④4月7日~9月1日の金曜日⑥4月22日~9月23日の土曜日※全10回   産業文化センター     各15人※②は20人(申し込み多数の場合は抽選)※申し込みが7人(③は10人)以下の場合は開講不可    7,500円(国際交流協会年会費2,000円、教材費を含む)※講座受講者は国際交流協会会員になります(4月1日~平成30年3月31日までの1年間)    3月17日(金)までに希望講座(複数可)、住所、氏名(フリガナ)、年齢、性別、電話番号、Eメールアドレスを記入して、郵便またはFAX、Eメールで※初級クラスは入門ではありません※結果は郵送で通知 文化スポーツ課 今井、和田 ☎(22)1193  (25)6213 [email protected]

受講料

申込方法

≪共通事項≫

10平成29年3月

Page 10: ¿ Cha y R å D Ôy/P 3 - Tajimi¿ Cha y R å D Ôy/P 3 March CITY INFORMATION MAGAZINE ~ ~ ¢ ½ Ý Ð*wAL S d` b \Æ Ø C¢X `~ ÕïÄ~ÛÇ Ø C£ ¢ kwn Ô Þ Ð* : y N ¤ Íz ¤

みんな集まれ!子どものサロン

くらし人権課 加藤(曜)

☎(22)1128

 年齢や学校の違う子ども同士で、市

のまちづくりについて話をしませんか。

3月26日(日) 午前10時〜正午

ヤマカまなびパーク

5階

小・中・高校生など18歳未満の方

※申込不要

第32回四季のコンサート

文化スポーツ課 安藤

☎(22)1193

 箏こ

による和の演奏をぜひお楽しみ

ください。

3月13日(月)

 

午後0時20分〜0時50分

駅北庁舎

2階ロビー

出演者

アンサンブル箏こ

きらら

※入場無料、申込不要

企画展「陶やきもの芸と政まつりごと治‒

そして茶の

加藤十じゅうえもん

右衛門展」ギャラリー

トーク美

濃焼ミュージアム 原(久)

☎(23)1191

 企画展担当学芸員が解説します。

3月20日(月・祝)

 午前9時〜正午、午後1時〜5時

 (入館は午後4時30分まで)

観覧料

一般3百円(大学生2百円)

※申込不要、高校生以下無料

※障がい者・療育手帳を交付されて

いる方と付添いの方(1人)は無料

シルバーリング手作り講座

文化工房ギャラリーヴォイス

加藤 ☎(23)9901

 銀粘土を使ってシルバーリングを

作りませんか。

3月18日、4月1日の土曜日

 午前10時〜正午

たじみ創造館 3階

受講料

5千円(1個の材料費、体験料含む)

講師

安藤みき

氏(日本貴金属粘土協会)

※当日に作品を

 持ち帰り可能

申込方法

電話で

マレットゴルフコンペ

平和マレットゴルフ場

☎/(25)1234

 親子などで楽しめ、賞品や家族参

加賞もあります。

3月26日(日)

 午前10時〜正午(受付

午前9時30分)

※雨天中止

参加料

一般5百円、中学生以下2百円

申込方法

住所、氏名、電話番号を窓口

または電話、FAXで

西浦家文書市有形文化財指定記念

企画展「幕末の陶器商 西浦屋」

文化財保護センター 岩井

☎(25)8633

 

西浦焼を世に送り出した西浦家と

美濃焼の歴史を古文書で紹介します。

3月13日(月)〜8月25日(金)

 午前9時〜午後5時(土・日・祝日

は休館)

※申込不要、入館無料

特別展関連企画

「笠原の文化財めぐり」

モザイクタイルミュージアム

☎(43)5101 

(43)5114

info@mosaictile-m

useum.jp

3月26日(日) 午後1時30分〜4時

15人(申し込み多数の場合は抽選)

持ち物

飲み物、歩きやすい服装

申込方法

住所、氏名、電話番号をFA

XまたはEメールで

たじみ景観塾活動展示

都市政策課 石川、勝

☎(22)1321

3月22日(水)〜27日(月)

 

午前8時30分〜午後5時15分

駅北庁舎 1階ギャラリー

▲アンサンブル箏きらら

▲シルバーリング

▲天保6年美濃取締規定 (西浦家文書・個人蔵)

▲過去の活動展示 ▲モザイクタイルミュージアム

11 平成29年3月 地域で興味のあることを市職員が説明する「おとどけセミナー」をぜひご利用ください

Page 11: ¿ Cha y R å D Ôy/P 3 - Tajimi¿ Cha y R å D Ôy/P 3 March CITY INFORMATION MAGAZINE ~ ~ ¢ ½ Ý Ð*wAL S d` b \Æ Ø C¢X `~ ÕïÄ~ÛÇ Ø C£ ¢ kwn Ô Þ Ð* : y N ¤ Íz ¤

 行方不明の方が発生したら、すぐに多治見警察署へ届け出てください。また、併せて多治見市消防本部へも連絡してください。

消防本部 ☎(22)9216多治見警察署 ☎(22)0110  予防警防課 大原 ☎(22)9232

行方不明者が発生した場合

連絡先

ミニ情報

農業者への収入保険制度を開始

東濃農業共済事務組合

☎0573(25)8805

平成31年1月〜

青色申告を5年間した方

※特例として現在、青色申告を行っ

ていない場合でも、3月15日まで

に「青色申告承認申請書」を税務署

に提出し承認を受ければ加入可能

※詳細は、農林水産省ホームページ

をご覧ください

美濃民芸陶器の里

高田焼まつり

高田陶磁器工業協同組合

☎(22)2028

 窯元による陶器市や窯元めぐり、

うまいもん市、ステージパフォーマ

ンス、餅投げなどを行います。

4月2日(日) 

 午前9時〜午後3時30分

共栄公園駐車場

セラミックパークへ行こう

(公財)セラミックパーク美濃

荻おぎそ曽

②、③板垣

☎(28)3200

①セラミックパークMINO 

 

陶芸講座作品展

平成28年度受講生が1年間に作成

した作品を発表します。

3月25日(土)、26日(日)

 

午前10時〜午後4時

※26日(日)午後3時から作品講評会

②セラパーク朝市

 生産者が新鮮な野菜や果物などを

対面販売します。

3月12日(日) 午前9時〜午後1時

③セラパーク楽々市

 

〜ありがとう感謝祭〜

 「あきんど市」では、日ごろの感謝

を込めて半期に一度の「ありがとう

感謝祭」を開催します。また、豊富な

品ぞろえの「骨董市」、新鮮野菜など

がある「青空市」も開催します。

3月25日(土)、26日(日)

 

午前10時〜午後4時

 共通事項

 

セラミックパークMINO

  ①イベントホール、②屋上広場、

  ③展示ホール

 ※①〜③入場無料、申込不要

自衛官等採用説明会

防衛省自衛隊恵那地域事務所

仲なかや谷

☎0573(26)4310

 自衛官候補生、一般幹部候補生、予

備自衛官補など各種採用制度につい

て、個別相談方式の説明会です。

3月19日(日) 午前10時〜午後4時

産業文化センター

3階小会議室2

※参加無料、申込不要

家畜を飼養している方は

報告が必要

東濃家畜保健衛生所

☎0573(26)1111

内線395

〒509‒

7203 恵那市長島町正家

後田1067‒

71 恵那総合庁舎内

家畜1頭(1羽)以上の飼養者

※展示用、ペットも対象

対象家畜

牛、水牛、鹿、綿羊、ヤギ、馬、

豚(ミニ豚、イノブタを含む)、イノシ

シ、鶏(ウコッケイ、チャボを含む)、

ウズラ、アヒル(アイガモを含む)、キ

ジ、ダチョウ、ホロホロ鳥、七面鳥

報告期限 4月15日(土) (鶏、アヒル

などは6月15日(木))までに報告書

(家畜保健衛生所または県庁畜産課

で様式を配布。県ホームページから

も入手可)を郵送で

司法書士無料相談会

岐阜県司法書士会

☎058(248)1715

 相続、遺言、贈与、債務整理などを

相談できます。

4月6日(木)

 

午後6時30分〜8時30分

ヤマカまなびパーク

1階会議室

申込方法

3月31日(金)までに電話で

※土・日・祝日を除く午後1時〜4時

12平成29年3月