本づくりにおける 抽象化のはしご と版管理

19
本づくりにおける 抽象化のはしご と版管理 鹿野 桂一郎 @golden_lucky 2014 12 6

Upload: keiichirou-shikano

Post on 07-Jul-2015

1.704 views

Category:

Technology


2 download

DESCRIPTION

2014年12月6日の「版管理+自動組版」イベント用

TRANSCRIPT

Page 1: 本づくりにおける 抽象化のはしご と版管理

本づくりにおける抽象化のはしごと版管理

鹿野 桂一郎@golden_lucky

2014年12月6日

Page 2: 本づくりにおける 抽象化のはしご と版管理

制作システム(概要)

これだけ!

Page 3: 本づくりにおける 抽象化のはしご と版管理

自慢ポイント

▶ 特定の入力形式にこだわらない▶ 原稿(翻訳書なら原書)のフォーマットをできるだけ利用する

▶ それを印刷所入稿可能なPDFにするのは編集者マター

▶ 最後の最後までVCSを使う▶ 「最後の最後まで」というのがポイント

Page 4: 本づくりにおける 抽象化のはしご と版管理

最後の最後まで版管理してないと難しいことの例

▶ 改訂版を進めつつ、増刷修正に対応▶ 原書の改訂の差分を、翻訳の改訂でも活用する

Page 5: 本づくりにおける 抽象化のはしご と版管理

改訂版を進めつつ、増刷修正に対応

第 1版第 1刷

第 1版第 2刷

第 2版第 1刷

第 2版第 2刷

時間

Page 6: 本づくりにおける 抽象化のはしご と版管理

原書の改訂の差分を、翻訳の改訂でも活用する

<p>Hello!</p><p>Goodby!</p>

<p>Good Morning!</p><p>Goodby!</p>

<p lang=”en”>Hello!</p>

<p lang=”ja”>こんにちは</p><p lang=”en”>Goodby!</p>

<p lang=”ja”>さようなら</p>

<p lang=”en”>Good Morning!</p>

<p lang=”ja”>★</p><p lang=”en”>Goodby!</p>

<p lang=”ja”>さようなら</p>

②原書が改訂

①翻訳用の原稿

③改訂版の翻訳用の原稿

差がない原文に対応する訳文を見つけて取り込む

Page 7: 本づくりにおける 抽象化のはしご と版管理

本を作る=抽象化のはしごを下りる

XML(HTML)

markdowns, Wiki markupsreStructuredText, ...

XSL-FO

LaTeX

Books(PDF, EPUB)rendered pages

presentation

structure

input

XSLTXSLT

CSSCSSWYSIWYGDTP app

The translation or mapping between the formats are achieved by putting some restrictions.

There's practically no restriction to a downward direction.

TeX

macromacro

Page 8: 本づくりにおける 抽象化のはしご と版管理

本づくりにおける抽象化のはしご

▶ 入力のレイヤはけっこう選択肢が多い▶ 下のレイヤに行くほど、いろいろ融通が利かなくなる

▶ 版管理の対象をどのレイヤでできるかが問題

Page 9: 本づくりにおける 抽象化のはしご と版管理

従来のバージョン管理対象

XML(HTML)

markdowns, Wiki markupsreStructuredText, ...

XSL-FO

LaTeX

Books(PDF, EPUB)rendered pages

presentation

structure

input

XSLTXSLT

CSSCSSWYSIWYGDTP app

The translation or mapping between the formats are achieved by putting some restrictions.

There's practically no restriction to a downward direction.

TeX

macromacro

Page 10: 本づくりにおける 抽象化のはしご と版管理

本当にバージョン管理したいレイヤ

XML(HTML)

markdowns, Wiki markupsreStructuredText, ...

XSL-FO

LaTeX

Books(PDF, EPUB)rendered pages

presentation

structure

input

XSLTXSLT

CSSCSSWYSIWYGDTP app

The translation or mapping between the formats are achieved by putting some restrictions.

There's practically no restriction to a downward direction.

TeX

macromacro

Page 11: 本づくりにおける 抽象化のはしご と版管理

本づくりにおける抽象化のはしご

▶ 入力のレイヤはけっこう選択肢が多い▶ 下のレイヤに行くほど、いろいろ融通が利かなくなる

▶ 版管理の対象をどのレイヤでできるかが問題

▶ レイアウトをリッチにしたいのが人情

Page 12: 本づくりにおける 抽象化のはしご と版管理

レイアウト直結レイヤをやるしか

XML(HTML)

markdowns, Wiki markupsreStructuredText, ...

XSL-FO

LaTeX

Books(PDF, EPUB)rendered pages

presentation

structure

input

XSLTXSLT

CSSCSSWYSIWYGDTP app

The translation or mapping between the formats are achieved by putting some restrictions.

There's practically no restriction to a downward direction.

TeX

macromacro

Page 13: 本づくりにおける 抽象化のはしご と版管理

本づくりにおける抽象化のはしご

▶ 入力のレイヤはけっこう選択肢が多い▶ 下のレイヤに行くほど、いろいろ融通が利かなくなる

▶ 版管理の対象をどのレイヤでできるかが問題

▶ レイアウトをリッチにしたいのが人情▶ 要素技術を組み合わせているのが現状

Page 14: 本づくりにおける 抽象化のはしご と版管理

今のところ王道はXSL-FO

XML(HTML)

markdowns, Wiki markupsreStructuredText, ...

XSL-FO

LaTeX

Books(PDF, EPUB)rendered pages

presentation

structure

input

XSLTXSLT

CSSCSSWYSIWYGDTP app

The translation or mapping between the formats are achieved by putting some restrictions.

There's practically no restriction to a downward direction.

TeX

macromacro

Page 15: 本づくりにおける 抽象化のはしご と版管理

Sphinx

XML(HTML)

markdowns, Wiki markupsreStructuredText, ...

XSL-FO

LaTeX

Books(PDF, EPUB)rendered pages

presentation

structure

input

XSLTXSLT

CSSCSSWYSIWYGDTP app

The translation or mapping between the formats are achieved by putting some restrictions.

There's practically no restriction to a downward direction.

TeX

macromacro

Page 16: 本づくりにおける 抽象化のはしご と版管理

Re:VIEW

XML(HTML)

markdowns, Wiki markupsreStructuredText, ...

XSL-FO

LaTeX

Books(PDF, EPUB)rendered pages

presentation

structure

input

XSLTXSLT

CSSCSSWYSIWYGDTP app

The translation or mapping between the formats are achieved by putting some restrictions.

There's practically no restriction to a downward direction.

TeX

macromacro

Page 17: 本づくりにおける 抽象化のはしご と版管理

xml2tex, Pragmatic Bookshelf

XML(HTML)

markdowns, Wiki markupsreStructuredText, ...

XSL-FO

LaTeX

Books(PDF, EPUB)rendered pages

presentation

structure

input

XSLTXSLT

CSSCSSWYSIWYGDTP app

The translation or mapping between the formats are achieved by putting some restrictions.

There's practically no restriction to a downward direction.

TeX

macromacro

Page 18: 本づくりにおける 抽象化のはしご と版管理

米アシェット、米オライリー

XML(HTML)

markdowns, Wiki markupsreStructuredText, ...

XSL-FO

LaTeX

Books(PDF, EPUB)rendered pages

presentation

structure

input

XSLTXSLT

CSSCSSWYSIWYGDTP app

The translation or mapping between the formats are achieved by putting some restrictions.

There's practically no restriction to a downward direction.

TeX

macromacro

Page 19: 本づくりにおける 抽象化のはしご と版管理

総じていけてないところ(主観)▶ 図、表をVCSで管理しにくい

▶ 漫画とかどうすれば▶ 日本語、多国語を楽に扱いたい▶ エンジニアマインドな編集者が少ない▶ WYSIWIGエディタほしい

▶ そもそもpresentationレイヤと密結合しないオーサリングツールがありうるか?

▶ 構造を意識して編集できるように人間のほうが進化するという選択肢

▶ スケジュール管理が大変になった気が