まこ×まち 2015 来場者アンケート集約結果 - sapporoまこ×まち2015...

14
まこ×まち 2015 来場者アンケート集約結果 <回答者数など> ※概ね、小学生以下を子どもとした。 <回答者の属性> 大人用アンケート ◎性別及び年代 男女比 年代別(男女) 年代別(男性) 年代別(女性) ◎家族数 ◎お住まいの地域 来場者数 アンケート回答数 回答率 (%) 大人 451 144 31.9 子ども 178 72 40.4 合計 629 216 34.3 22 28 38 37 5人以上 16 3 真駒内地域 81 その他の南区 25 南区以外の 札幌市内 26 7 3 合計 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代 無回答 合計 144 21 13 35 31 9 19 7 1 8 男性 48 0 4 17 15 3 5 1 1 2 女性 95 21 9 18 16 6 14 6 0 5 無回答 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1

Upload: others

Post on 17-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: まこ×まち 2015 来場者アンケート集約結果 - Sapporoまこ×まち2015 来場者アンケート集約結果 <回答者数など> 大 ※概ね、小学生以下を子どもとした。

まこ×まち 2015 来場者アンケート集約結果

<回答者数など>

※概ね、小学生以下を子どもとした。

<回答者の属性>

大人用アンケート

◎性別及び年代

男女比 年代別(男女) 年代別(男性) 年代別(女性)

◎家族数

◎お住まいの地域

来 場 者 数 アンケート回答数 回 答 率 (%)

大 人 451 144 31.9

子 ど も 178 72 40.4

合 計 629 216 34.3

家 族 数 人 数

単 身 22

2 人 28

3 人 38

4 人 37

5 人 以 上 16

無 回 答 3

地 域 人 数

真駒内地域 81

その他の南区 25

南区以外の

札 幌 市 内26

市 外 7

無 回 答 3

合計 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代 無回答

合 計 144 21 13 35 31 9 19 7 1 8

男 性 48 0 4 17 15 3 5 1 1 2

女 性 95 21 9 18 16 6 14 6 0 5

無回答 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1

年 代

Page 2: まこ×まち 2015 来場者アンケート集約結果 - Sapporoまこ×まち2015 来場者アンケート集約結果 <回答者数など> 大 ※概ね、小学生以下を子どもとした。

こども用アンケート

◎性別

◎お住まいの地域

人 数

合 計 72

男 の 子 21

女 の 子 44

無 回 答 7

地 域 人 数

真駒内地域 38

その他の南区 12

南区以外の

札 幌 市 内6

市 外 2

無 回 答 14

Page 3: まこ×まち 2015 来場者アンケート集約結果 - Sapporoまこ×まち2015 来場者アンケート集約結果 <回答者数など> 大 ※概ね、小学生以下を子どもとした。

大人用アンケート集計結果

【問】今回のイベントを何で知りましたか?

◎男女別、年代別の割合

◎その他

・子育てサロン ・家族 ・南区民センター ・関係者

・大学(のホームページ) ・まちの先生 ・保健センター

・プレーパーク ・通りかかり

Page 4: まこ×まち 2015 来場者アンケート集約結果 - Sapporoまこ×まち2015 来場者アンケート集約結果 <回答者数など> 大 ※概ね、小学生以下を子どもとした。

【問】今回のイベントで特に良かったと思うものは何ですか?

◎合計

◎男女別

◎年代別

Page 5: まこ×まち 2015 来場者アンケート集約結果 - Sapporoまこ×まち2015 来場者アンケート集約結果 <回答者数など> 大 ※概ね、小学生以下を子どもとした。

【問】今後、このようなまちづくりイベントが行われるとしたら、あなたはどのようにかかわりたいと思いますか?

◎男女別、年代別の割合

◎その他

・親子、家族で参加したい。

・子どもが大きくなったら参加したい

・関わりたいが関わりにくい。

・分からない。

・何がどこで何をしているのか分かる表示。

Page 6: まこ×まち 2015 来場者アンケート集約結果 - Sapporoまこ×まち2015 来場者アンケート集約結果 <回答者数など> 大 ※概ね、小学生以下を子どもとした。

【問】あなたはどのようなまちづくり活動に関わっていますか(関わったことがありますか)?

◎合計

◎男女別

◎年代別

◎その他

・将来協力したい。 ・企画 ・都市計画 ・国際交流 ・親父の会 ・芸術

Page 7: まこ×まち 2015 来場者アンケート集約結果 - Sapporoまこ×まち2015 来場者アンケート集約結果 <回答者数など> 大 ※概ね、小学生以下を子どもとした。

【問】あなたは、真駒内地域における次の取組を知っていますか?

~真駒内の未来を考えるまちづくりアイデアコンペ~

◎男女別、年代別の割合

Page 8: まこ×まち 2015 来場者アンケート集約結果 - Sapporoまこ×まち2015 来場者アンケート集約結果 <回答者数など> 大 ※概ね、小学生以下を子どもとした。

~まこ×まち Social Design Project~

◎男女別、年代別の割合

Page 9: まこ×まち 2015 来場者アンケート集約結果 - Sapporoまこ×まち2015 来場者アンケート集約結果 <回答者数など> 大 ※概ね、小学生以下を子どもとした。

【問】今後、まこまるでのどのような取組に期待しますか?

◎合計

◎男女別

◎年代別

◎その他

・子どもの習い事教室

・歴史に関連するものや写真の展示

・障がい者支援

Page 10: まこ×まち 2015 来場者アンケート集約結果 - Sapporoまこ×まち2015 来場者アンケート集約結果 <回答者数など> 大 ※概ね、小学生以下を子どもとした。

◎まこまるに期待する具体的な活動のアイデアなど

学ぶまこまる!

こんな場所があったらいいな

様々な交流を生み出すイベント ・地域の人が集まるイベント(夏祭り) ・地域の運動会(防災運動会) ・地域の人が交流できる企画 ・シニア世代と学生の交流 ・昔から住んでいる人と、若い人との交流 ・冬でも子どもが体を動かして遊べるイベント ・月に1回は、人が集まるようにする ・子どもと親が参加できるイベント ・納涼の集い(夏祭り)を障がい者や老人を受け入れた行事とする ・誰もが気軽に参加できるイベント(学生を中心に) ・グラウンドを使った朝市等(朝市、飲食、遊び、ステージなど)のイベント ・地域の運動会 ・まこまちのような企画を継続的に開催してほしい

子どもが自由に遊べる場所 ・各部屋に楽しめるゲーム ・子どもが遊べる場の提供(特に冬場) ・子どもが安心して遊べる場にしてほしい、集まった人で新しいことが生まれると良い ・子どもが利用できる体育館、グラウンドの開放

多くの人が交流する場所 ・交流を持てる場所(仲良く、楽しく) ・おばあちゃんの編み物を販売 ・誰もが気軽に参加できる日常的な場(学生を中心に) ・図書館があればよい

意見・提言 ・日曜、祝日の運営 ・おむつ交換スペース(子育てサロン以外のところ) ・子育てサロンに行くが、心細い母親、悩んでる母親がなかなかなじめないこともあるので、スタッフがもう少し頼りになると嬉しい ・まこまちの趣旨が分からない

まこまるでこんなことを学びたい! ・子どもアトリエ ・ピアノ、英語、ダンスなどの教室(1回1コインで) ・健康教育、介護予防 ・市立大学のアートの勉強を見たい ・プログラミング ・電子工作 ・音楽 ・グラウンドを利用し子どもたちの農業体験⇒カフェで提供

学び合うまこまる! ・地域の人から仕事のことを学ぶ ・学生や一般の人が講師となり、研究やライフワークを披露

まこまるから広がるまちづくり活動! ・住民全員でボランティア活動(雪かきボランティア) ・見守り活動 ・地域の産業・特産品の紹介 ・学生のアイデアを地域が一緒になって取り組む

Page 11: まこ×まち 2015 来場者アンケート集約結果 - Sapporoまこ×まち2015 来場者アンケート集約結果 <回答者数など> 大 ※概ね、小学生以下を子どもとした。

【問】将来の真駒内をより良い地域にするためには、どのようなことが重要だと思いますか?

施設の充実

利便施設 ・駅前の官舎をなくして商業施設をつくる ・高齢施設の充実 ・住みやすい街、便利な街(スーパー、飲食店)にする ・駅前の総合開発、高齢者・子育て世代にやさしいまちづくり ・本屋、文房具屋 ・商業施設の充実、お年寄り、子どもを念頭におきつつも若い世代がわくわくするようなまち、団地にも賑わいがほしい、本日のイベントも顔見知りの人だけで盛り上がっているようで、関わりにくく情報交換もできず残念 ・店を増やしてほしい ・喫茶店を増やす ・飲食店を増やす ・お店やホールなど若い人が住みやすい施設が必要、住むためだけの街には人は集まらない ・商業施設の充実 ・駅の周りに若い人が利用できるお店があると活気が出ると思う(パン屋、カフェ、レストラン、シアターなど) ・駅前地区の活性化(警察官舎の移転を含む)、緑とマッチするカフェ等の充実 ・駅前に人の集まる場所がほしい、警察官舎をどうにかしてほしい ・保育園をもっと増やす ・図書館、交通の便 ・スーパー、居酒屋、レストランを増やす

交流施設 ・多くの人が楽しめて、学生が勉強もできる場 ・集える場所がもっとあればよい ・憩の場所がない ・活性化の拠点づくり、誰もが住み続けたいと思う住環境 ・市民が考えて、市民が動きやすい場をつくる ・真駒内駅と駅前開発、交流の場づくり ・冬に子どもが体を動かせる場

既存施設の有効活用等 ・施設のバリアフリー、段差のないスロープ、展示物は外国語+点字を付加 ・大切で歴史のつまった建物は残した方がよい ・公園の有効活用(人がいないことが多い) ・南区の地域資産の活用、生涯学習プログラムを通した少子高齢化時代のモデルとなるまちづくり、老若男女が生き甲斐と楽しみを実感できるまちの実現 ・商店街の活性化

住環境の充実、安心、安全 等 ・真駒内地域の住民が住み良い地域を作る ・1人1人が安全で安心な街になるよう気を付ける。 ・子育て支援の充実 ・公共施設の集約、車を持たない子育て世代へのアピール ・子どもの数を増やす ・子どもの安全を守る ・みんなが平和に暮らせるまちづくり ・安全に暮らせる、安全な真駒内 ・少子化を止めて活気あるまちにしたい ・地域の共通課題、目標の共有 ・若い世代を定期的に同じペースで定住させられる魅力の発信、世代間の交流 ・拠点機能の強化、バス待合機能の向上

交流・コミュニケーション ・知っている人を増やす ・人を引き込む ・住民同士が交流し、お互いに信頼できるようにする ・気軽な交流の場、機会を増やす ・宣伝 ・色々な人が気軽に意見交換 ・まこ×まちを発展させる、各世代にわたる寺子屋 ・地域の人たちと自由に交流 ・住民とのコミュニケーション ・地域の人との交流が無いように思うので、まこまるを中心にたくさんの人と関わりたい ・誰でも受け入れる雰囲気づくりが地域の見守りにつながるので、人との接し方を学べる機会をつくる ・若い人が来るイベント ・まちづくりのイベントには参加していきたい ・まこまるもっと続けてほしい(毎週あったらいいな) ・イベントの定期開催 ・拠点を活用し、普段からまちについて話す、考える、機会をつくる ・まこ×まちのような居場所 ・老と若とが交流し、助け合うこと ・色々な世代を繋ぐきっかけづくり、相互理解の場 ・真駒内連町が先頭に立って各種行事を計画 ・若い人の力 ・人が集まること ・真駒内に住む作家が積極的に参加する

Page 12: まこ×まち 2015 来場者アンケート集約結果 - Sapporoまこ×まち2015 来場者アンケート集約結果 <回答者数など> 大 ※概ね、小学生以下を子どもとした。

こども用アンケート集計結果

【問】今日のイベントは楽しかったですか。

◎全体

◎男の子 ◎女の子 ◎性別無回答

Page 13: まこ×まち 2015 来場者アンケート集約結果 - Sapporoまこ×まち2015 来場者アンケート集約結果 <回答者数など> 大 ※概ね、小学生以下を子どもとした。

【問】今日のイベントで特に良かった思うものは何ですか?

◎合計

◎男女別

Page 14: まこ×まち 2015 来場者アンケート集約結果 - Sapporoまこ×まち2015 来場者アンケート集約結果 <回答者数など> 大 ※概ね、小学生以下を子どもとした。

【問】真駒内の好きなところはどんなところですか。

【問】真駒内にあったらいいと思うものはなんですか。

自然・緑・公園 ・自然が多い(きれい、豊か) ・緑が多い ・空気がきれい ・公園が多い ・山が近い ・友達が多く公園が楽しい

まちの雰囲気 ・静かなところ ・全部 ・多くの人が歩いていて明るい ・にぎやかなところ ・ほどよい静けさとさびれ具合 ・オリンピックが開催されたところ

地域に住む人 ・やさしい人が多い ・素敵なご年配の方が多い ・一生懸命活動に取り組んでいるところ

安心・安全 ・治安がよい ・平和なところ

まだまだある好きなところ ・グラウンド ・自転車に乗れるところ ・家が近い ・部屋がきれい ・学校

遊べる施設 ・滝のすずらん公園のにじの巣ドームのような体を使って遊ぶ場所・遊具 ・遊べるところ ・(室内)遊園地 ・パーティー会場 ・(大きい)公園 ・無料ゲームや ・動物園、水族館 ・映画館、ゲームセンター ・(大きな音で)音楽の演奏ができるところ ・体育館 ・プール、ウォータースライダー ・冬でも体を動かして遊べるところ ・サッカー場(まこまるのグランドでサッカーがしたい) ・気軽に遊びに行ける場所(体育館)、放課後に友達と遊べる場所 ・広くて球技ができる公園

利便施設 ・総合病院 ・文房具専門店 ・保育園 ・ビル・デパート ・アイス屋さん ・(大きな)図書館 ・(駅の近くに)カフェ(子連れOK、遊び場あり) ・子どもが入れる施設 ・大型商業施設(書店、レンタルビデオ、ホームセンター) ・古本屋 ・博物館

交流施設 他 ・小さい公園(噴水+ひなとぼっこのできるところ) ・街灯 ・みんなが触れ合えるところ ・ロケット、きのこ ・無料折り紙教室