困ったとき困ったとき 1.困ったとき 218 こんなとき ここをチェック...

15

Upload: others

Post on 19-Aug-2020

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 困ったとき困ったとき 1.困ったとき 218 こんなとき ここをチェック 原稿をセットしても動作 しない。・コンセントから電源プラグがはずれていませんか?・液晶ディスプレイには時刻が表示されていますか?
Page 2: 困ったとき困ったとき 1.困ったとき 218 こんなとき ここをチェック 原稿をセットしても動作 しない。・コンセントから電源プラグがはずれていませんか?・液晶ディスプレイには時刻が表示されていますか?

困ったとき

1.困ったとき

216

メッセージ 原  因 対処方法

記録紙が有りません記録紙が有りません。パネル上のアラームランプ点滅。

記録紙を補給してください。(→P.228)記録紙を正しくセットしてください。

記録紙が詰まりました記録紙が詰まりました。パネル上のアラームランプ点滅。

“受信部カバー”を開けて、つまった記録紙を取り除きます。(→P.220)

原稿が詰まりました原稿が詰まりました。パネル上のアラームランプ点滅。

つまった原稿を取り除きます。(→P.222)

原稿をセットして下さい 原稿台に原稿が有りません。 原稿をセットします。(→P.22)

受信カバーオープン

“受信部カバー”が開いています。パネル上のアラームランプ点滅。

“受信部カバー”をきちんと閉めます。

カッターエラー記録紙を切断するカッターが動作しない。

“受信部カバー”を開けて、つまった記録紙を取り除き、記録紙を正しくセットしなおします。(→P.220)

オーバーヒートエラー印字中にサーマルヘッドのオーバーヒートが発生しました。

しばらく待ってから、再度出力してください。

停電が発生しました

・通信などの動作中に停電が起こりました。・長時間の電源オフなどによりメモリの内容が消えました。

停電発生リストが出力されます。(→P.214)内容を確認します。

代行受信原稿あります代行受信した原稿がメモリ内に有ります。

記録紙をセットします。(→P.228)またはプリンタの異常がある場合、異常を解除します。

メモリーオーバーです同報送信などのときに、メモリが満杯になりました。

を押してメッセージを消します。数回に分けて

送信し直すか、メモリがあいてから送信し直します。

こんなメッセージが表示されたら本装置内部で異常が発生したときや操作に誤りがあるときなど、アラーム音が約4秒間鳴り液晶ディスプレイにその内容を示すメッセージを表示します。以下を参照して、すぐに対処してください。

ストップ�

Page 3: 困ったとき困ったとき 1.困ったとき 218 こんなとき ここをチェック 原稿をセットしても動作 しない。・コンセントから電源プラグがはずれていませんか?・液晶ディスプレイには時刻が表示されていますか?

217

困ったとき

困ったとき

メッセージ 原  因 対処方法

相手端末が使用中です所定回数リダイヤルをしましたが、つながりません。

通信をやり直します。

通信やり直して下さい通信に関する異常がありました。

通信をやり直します。

機能が一致しません相手機に、中継同報送信とメイルボックスの機能がありません。

相手機の機能を確認してください。

登録内容が異常ですストップ押下後、登録リストを確認して下さい

登録内容に異常があります。

を押してメッセージを消します。登録リストを

出力して確認します。(→P.206)

ストップ�

Page 4: 困ったとき困ったとき 1.困ったとき 218 こんなとき ここをチェック 原稿をセットしても動作 しない。・コンセントから電源プラグがはずれていませんか?・液晶ディスプレイには時刻が表示されていますか?

困ったとき

1.困ったとき

218

こんなとき ここをチェック

原稿をセットしても動作しない。

・コンセントから電源プラグがはずれていませんか?・液晶ディスプレイには時刻が表示されていますか? 異常メッセージは出ていませんか?→P.216・原稿のサイズや厚さは大丈夫ですか?→P.20

ボタンを押しても

「通信中」の表示にならない。

・  を押す前に受話器をおきませんでしたか? 電話をかけて送る

場合は   を押すまで受話器をおかないでください。→P.34

・モジュラーコードがはずれていませんか?→P.227・電話はかかりますか?→P.34・電話回線の種別は正しく設定されていますか?→P.172・受信側に異常はありませんか?確認してください。

原稿が斜めになって送られる。

・操作パネルはきちんと閉まっていますか?・原稿は送れる原稿の条件にかなっていますか?→P.21・原稿ガイドを原稿の幅に合わせてセットしていますか?→P.22・補助原稿台を立てた状態にしてありますか?→P.22

原稿が2枚重ねて送られる。

・一度にセットする原稿の枚数が30枚(A4)を超えていませんか?→P.20・原稿は送れる原稿の条件にかなっていますか?→P.21・原稿を強く押し込んでいませんか?・補助原稿台を立てた状態にしてありますか?→P.22

送信しているのに相手側の記録紙に印字されない。または、印字がのびてしまう。

・原稿を表向きにセットしていませんか?・操作パネルはきちんと閉まっていますか?

通常の操作をしても送れない。

・相手は本装置と通信できる装置ですか?本装置はG3機とは通信可能ですが、G2機やミニファックスとは通信できません。

海外に送れない。 ・海外通信指定にして送ってください。→P.70

送信がうまくできないとき送信がうまくできないとき、次の点を確認してください。これらの点を確認してもまた正常に動かない場合や、ここに書かれていない問題が起きた場合は、保守サービス店までご連絡ください。

スタート�

スタート�

スタート�

Page 5: 困ったとき困ったとき 1.困ったとき 218 こんなとき ここをチェック 原稿をセットしても動作 しない。・コンセントから電源プラグがはずれていませんか?・液晶ディスプレイには時刻が表示されていますか?

219

困ったとき

困ったとき

こんなとき ここをチェック

を押しても受信で

きない。

・原稿が入っていませんか?入っていたら、 を押して排出してください。・モジュラーコードがはずれていませんか?→P.227・コンセントから電源プラングがはずれていませんか?・記録紙が無くなっていませんか?・“受信部カバー”はきちんと閉まっていますか?

・  を押す前に受話器をおきませんでしたか? 電話に出てから受信す

る場合は   を押すまで受話器をおかないでください。→P.42

・送信側に異常はありませんか?確認してください。

記録紙がでてこない。 ・“受信部カバー”はきちんと閉まっていますか?

記録紙を補給しても「記録紙が有りません」の表示が消えない。

・記録紙は正しくセットされていますか?→P.228

受信原稿が黒くなって読みにくい、線が入る。

・送信原稿がコピーなどで、きたなくなっていませんか?→送信側に確認してください。・相手(送信側)のファクシミリに異常や操作の誤りがありませんか?→送信側に確認してください。

記録紙は出てくるが印字されない。

・記録紙は正しくセットされていますか?→P.228・相手(送信側)の原稿は正しくセットされていましたか? 送信側に確認してください。

記録紙詰まりがひんぱんに発生する。

・記録紙スペーサの取り付け位置は正しいですか?→P.228・受信部カバーがきちんと閉まっていますか?・指定の記録紙が使用されていますか?

受信がうまくできないとき受信がうまくできないときは、次の点を確認してください。これらの点を確認してもまた正常に動かない場合や、ここに書かれていない問題が起きた場合は、保守サービス店までご連絡ください。

スタート�

スタート�

スタート�

ストップ�

Page 6: 困ったとき困ったとき 1.困ったとき 218 こんなとき ここをチェック 原稿をセットしても動作 しない。・コンセントから電源プラグがはずれていませんか?・液晶ディスプレイには時刻が表示されていますか?

困ったとき

1.困ったとき

220

電源は入れたままにしておいてください。受信部カバーオープンボタンを押して、受信部カバーを開けます。※記録紙スタッカに記録紙が残っている場合、記録紙を取り除きます。

1

記録紙カッターの位置を確認してください。記録紙カッターがB4の線より右側にあるときは、解除ローラーを回して記録紙カッターをB4の線より左側に移動します。

2

記録紙を取り外して、詰まった記録紙を取り除いてください。※記録紙の先端がしわになっていたら図のようにハサミでカットしてください。

3

記録紙の先端を記録紙カッター台がかくれる位置にのせます。このとき記録紙の左端を該当する記録紙サイズの目盛位置に合わせてください。4

記録紙が詰まったとき受信中や、コピー中に記録紙が詰まると、アラームランプが点滅して液晶ディスプレイに「記録紙が詰まりました」と表示します。次の手順で処置を行ってください。

記録ヘッドとその周辺は高温になっていますので手を触れないようにしてください。火傷をする場合があります。

警告

受信部カバー

記録紙

B4の線

解除ローラー 記録紙カッター

受信部カバー

オープンボタン

記録紙記録紙カッター台

※記録紙の向きに注意してください。

参考

付属の記録紙スタッカを取り付けた場合、A4またはB4記録紙長で最大100枚の記録紙をスタックできます。この枚数を過ぎて記録紙スタックを継続した場合、記録紙が詰まる恐れがあります。

高温注意

Page 7: 困ったとき困ったとき 1.困ったとき 218 こんなとき ここをチェック 原稿をセットしても動作 しない。・コンセントから電源プラグがはずれていませんか?・液晶ディスプレイには時刻が表示されていますか?

221

困ったとき

困ったとき

受信部カバーを閉めます。図のように受信部カバーの両端を押さえて確実に閉めます。・受信部カバーを閉めると、記録紙を10cm位送ってからカットします。

5

●メモリに受信原稿がある場合受信中に記録紙詰まりが発生すると自動的に受信内容をメモリに記憶します。記録紙詰まりを解除した後、自動的にメモリに受信した内容が出力されます。

受信部カバー

Page 8: 困ったとき困ったとき 1.困ったとき 218 こんなとき ここをチェック 原稿をセットしても動作 しない。・コンセントから電源プラグがはずれていませんか?・液晶ディスプレイには時刻が表示されていますか?

困ったとき

1.困ったとき

222

原稿が詰まったとき受信中や、コピー中に記録紙が詰まると、アラームランプが点滅して液晶ディスプレイに「原稿が詰まりました」と表示します。次の手順で処置を行ってください。

電源は入れたままにしておいてください。原稿台に原稿が残っている場合、原稿(詰まっている原稿以外)を取り除きます。1

操作パネルオープンボタンを押して、操作パネルを開けます。

2

詰まっている原稿を取り除きます。

3

操作パネルを閉めます。図のように操作パネルの両端を押さえて確実に閉めます。4

参考原稿詰まりの主な原因●原稿を斜めにセットしている →正しく真っすぐにセットする(→P.22)●原稿が薄すぎる、又は厚すぎる →複写機でコピーをとりコピーを原稿として送る(→P.21)●原稿にテープが貼ってある →テープをはがすか、複写機でコピーをとりコピーを原稿として送る。●操作パネルがきちんと閉まっていない→操作パネルを確実に閉める●原稿にホチキスがついている →ホチキスをとるか、複写機でコピーをとりコピーを原稿として送る。1度詰まった原稿は複写機でコピーをとり、コピーを原稿として送り直してください。

操作パネル

操作パネルオープンボタン

操作パネル

Page 9: 困ったとき困ったとき 1.困ったとき 218 こんなとき ここをチェック 原稿をセットしても動作 しない。・コンセントから電源プラグがはずれていませんか?・液晶ディスプレイには時刻が表示されていますか?

223

困ったとき

困ったとき

画像が不鮮明なとき原稿読み取り部が汚れると、印字が不鮮明になり、画質が低下します。次の手順でクリーニングしてください。

原稿読み取り部のクリーニングのしかた

電源を切ります。※メモリ内に通信ジョブや代行受信原稿があるときに電源を切ると、すべて消えてしまいます。通信ジョブを終了または、出力した後に電源を切って下さい。操作パネルオープンボタンを押して操作パネルを開きます。

1

かわいたやわらかい布で、ガラス面と白い板をふきます。汚れがひどい場合は、水を含ませてかたくしぼった布でふいたあと、からぶきしてください。※ガラス面の清掃のとき黒いフィルムを変形させないように気をつけてください。変形させると原稿詰まりの原因となります。

2

操作パネルを閉めます。図のように操作パネルの両端を押さえて確実に閉めます。3

操作パネルオープンボタン

ガラス面

黒いフィルム

白い板

操作パネル

操作パネル

Page 10: 困ったとき困ったとき 1.困ったとき 218 こんなとき ここをチェック 原稿をセットしても動作 しない。・コンセントから電源プラグがはずれていませんか?・液晶ディスプレイには時刻が表示されていますか?

機器の接続方法

1.付属品のセットのしかた

224

付属品のセットのしかた

原稿台の取り付けかた

原稿台の突起を、本体上面の原稿台取り付け穴にはめ込みます。その後原稿台を後方に倒します。※原稿台に重いものをのせたり、強い力を加えたりしないでください。

記録紙スタッカの取り付けかた

記録紙スタッカの突起を、本体背面の記録紙スタッカ取り付け穴にはめ込みます。記録紙スタッカには、A4またはB4記録紙長で最大100枚の記録紙をスタックできます。※上記の枚数を過ぎて記録紙スタックを継続した場合、記録紙が詰まる恐れがあります。※記録紙スタッカに重いものをのせたり、強い力を加えたりしないでください。

送信原稿スタッカの取り付けかた

送信原稿スタッカを、本体前面の送信原稿スタッカ取り付け穴にはめ込みます。※送信原稿スタッカに重いものをのせたり、強い力を加えたりしないでください。

原稿台

記録紙スタッカ

送信原稿スタッカ

補助原稿

スタッカ

Page 11: 困ったとき困ったとき 1.困ったとき 218 こんなとき ここをチェック 原稿をセットしても動作 しない。・コンセントから電源プラグがはずれていませんか?・液晶ディスプレイには時刻が表示されていますか?

225

付属品のセットのしかた

機器の接続方法

宛先シートの取り付けかた

操作パネル右側のワンタッチボタン部に透明カバーと宛先シートがあります。宛先シートは、登録した宛先やプログラムを記入して使用します。透明カバーおよび宛先シートを持ち上げて外し、記入をしてください。※記入後は取り付け方向に気をつけて、取り付けてください。

LINE TEL 1TEL 2

受話器受けの取り付けかた

本体左側面に取り付け台を取り付けます。取り付け台に受話器受け底面のレールを合わせ、“カチッ”と音がするまで受話器受けを横からスライドします。1

受話器受けのコネクタと本体のコネクタ“TEL1”を受話器受けコードで接続します。2

受話器受けコネクタと受話器のコネクタをカールコードで接続します。3

受話器受け

取り付け台

レール

受話器受け

受話器

受話器受け

カールコード

受話器受けコード

透明カバー

宛先シート

Page 12: 困ったとき困ったとき 1.困ったとき 218 こんなとき ここをチェック 原稿をセットしても動作 しない。・コンセントから電源プラグがはずれていませんか?・液晶ディスプレイには時刻が表示されていますか?

機器の接続方法

1.付属品のセットのしかた

226

記録紙は、B4、A4の記録紙がセットできます。次の手順で記録紙のセットをしてください。

記録紙のセットのしかた

電源は入れたままにしておいてください。節電モードになっている場合は を押して通常モードに戻してください。受信部カバーオープンボタンを押して受信部カバーを開きます。

�1

記録紙スペーサを用紙の幅に合わせて取り付けます。※記録紙スペーサを紛失しないように気を付けてください。

2

記録紙の先端を記録紙カッター台がかくれる位置にのせます。このとき記録紙の左端を該当する記録紙サイズの目盛位置に合わせてください。※記録紙はカッター台の上にのせるだけでセットできます。※記録紙の向きに注意してください。

3

受信部カバーを閉めます。図のように受信部カバーの両端を押さえて確実に閉めます。4

記録ヘッドとその周辺は高温になっていますので手を触れないようにしてください。火傷をする場合があります。

警告

A4B4 B4

A4 A4B4 B4

A4

記録紙スペーサ記録紙スペーサ 記録紙スペーサ

A4記録紙のとき B4記録紙のとき

記録紙スペーサ

記録紙記録紙カッター台

受信部カバー

受信部カバー

受信部カバー

オープンボタン

高温注意

Page 13: 困ったとき困ったとき 1.困ったとき 218 こんなとき ここをチェック 原稿をセットしても動作 しない。・コンセントから電源プラグがはずれていませんか?・液晶ディスプレイには時刻が表示されていますか?

227

コード類の接続

機器の接続方法

機器の接続方法

2.コード類の接続

コード類の接続電源スイッチがオフであることを確認します。電源コードとアース線(アースケーブル)を図のように取り付けます。付属品の受話器はカールコードで受話器受けのコネクタに、受話器受けは、受話器受けコードで本体の“TEL1”のコネクタに接続します。本体の“LINE”のコネクタは、モジュラーコードでモジュラーコンセントに接続し、外付け電話機(留守番電話)は、“TEL2”のコネクタに接続します。

LINE TEL 2 TEL 1

外付け電話機(留守番電話)

モジュラーコンセント モジュラーコード

電源コード

アースケーブル

電源コンセント(AC100V)

カールコード

受話器アース端子

電源コード

受話器受け

受話器受けコード

Page 14: 困ったとき困ったとき 1.困ったとき 218 こんなとき ここをチェック 原稿をセットしても動作 しない。・コンセントから電源プラグがはずれていませんか?・液晶ディスプレイには時刻が表示されていますか?

消耗品の交換のしかた

1.消耗品の交換のしかた

228

記録紙を補給するとき記録紙が無くなると、液晶ディスプレイに「記録紙が有りません」と表示し、プリンタは停止します。記録紙は、B4、A4の記録紙がセットできます。次の手順で記録紙のセットをしてください。

電源は入れたままにしておいてください。節電モードになっている場合は を押して通常モードに戻してください。受信部カバーオープンボタンを押して、受信部カバーを開けます。※記録紙スタッカに記録紙が残っている場合、記録紙を取り除きます。※機械本体の残った記録紙は必ず取り除いてください。

�1

記録紙スペーサを用紙の幅に合わせて取り付けます。※記録紙スペーサを紛失しないように気を付けてください。

2

記録紙の先端を記録紙カッター台がかくれる位置にのせます。このとき記録紙の左端を該当する記録紙サイズの目盛位置に合わせてください。※記録紙はカッター台にのるだけでセットできます。※記録紙の向きに注意してください。

3

受信部カバーを閉めます。図のように受信部カバーの両端をおさえて確実に閉めます。・受信部カバーを閉めると、記録紙を10cm位送ってからカットします。メモリ受信原稿がある場合は、引き続き出力されます。

4

記録ヘッドとその周辺は高温になっていますので手を触れないようにしてください。火傷をする場合があります。

警告

A4B4 B4

A4 A4B4 B4

A4

A4記録紙のとき B4記録紙のとき

記録紙スペーサ

記録紙記録紙カッター台

受信部カバー

受信部カバー

受信部カバー

オープンボタン

記録紙スペーサ記録紙スペーサ 記録紙スペーサ

高温注意

Page 15: 困ったとき困ったとき 1.困ったとき 218 こんなとき ここをチェック 原稿をセットしても動作 しない。・コンセントから電源プラグがはずれていませんか?・液晶ディスプレイには時刻が表示されていますか?

229

消耗品の交換のしかた

消耗品の交換のしかた

済スタンプが薄くなったとき済スタンプの捺印マークが薄くなったときは、インクの補充を行ってください。

操作パネルオープンボタンを押して、操作パネルを開けます。1

済スタンプインクを1~2滴注入します。※このとき、白い板の表面にインクがつかないようにしてください。インクがつくと印字が不鮮明になり画質が低下します。また、容器のキャップをしっかりと閉めて保管してください。インクがこぼれて他のものを汚す恐れがあります。

2

操作パネルを確実に閉めます。図のように操作パネルの両端を押さえて確実に閉めます。3

インクを補充するときはインクが目に入ったり皮膚に付着しないように注意してください。万一目に入ったり皮膚に付着した場合は直ちに水で洗い流してください。そのまま放置すると目の充血や軽い炎症をおこす恐れがあります。

注意

済スタンプインク(付属品)

操作パネルオープンボタン

操作パネル

白い板

済みスタンプ

済みスタンプインク

操作パネル