yノeオ゙ャwカ ({ャwzナ)...111111111111111111111111 ヘィ゚ナニ、 ト エ「ワキ...

8
n・、 ー・ . A ‘-- ゆとりの時間にさつまいも ;苗を植える小学生 ⢍ 箏겊瞍媂씩 土に親しむ小学生 ー『、 「ゆとりの時間 J にさつまいも苗を植付け さる 6日、坂本小学校と生比奈小学校で、授業時間中の 「ゆとりの時間」を使ってさつまいもの苗を植え付けました 。 これは昨年度から勝浦町が取り組んでいる、農業後継者地域 実践活動推進事業のー還として行ったものです。この事業は農 業後継者と児童・生徒を対象に行うもので、昨年度は横瀬小学 校でたまねぎとじゃがいもを作りました。 この秋には、大きなさつまいもができるよう、みんなで手入 ✸3 れをしてくれることと期待しています。 7 月号 町民のうごき 世帯数 1 㤶6戸・人口男 3 㤵6 4 〴2 7 㤹8 ⢏몘a6 1 日現在) 出生男 4 6 ・死t 0 2 2・転入男 7 9 ・転出男 8 6 ⢏몘a 5 月中) 広報かつうら 7 月号 㴱㔷 ・昭和7 1日発行編集と発行勝浦町総務課 でんわ ⠰㠸㔴) ㈭㈵ㄱ( 代)

Upload: others

Post on 15-Mar-2021

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: yノeオ゙ャwカ ({ャwZナ)...111111111111111111111111 ヘィ゚ナニ、 ト エ「ワキ qNァxnン ェットAVlテフウソサA B。」 フVl「ア「フニンオAVl カォェ「ホノw゚ネヌミ

j:、n・、 ー・� ..、 ....

‘--

~、

』� -・曹司~ゆとりの時間にさつまいも;苗を植える小学生

(坂本小学校で)

土に親しむ小学生� ー『、

「ゆとりの時間Jにさつまいも苗を植付け

さる� 6月17日、坂本小学校と生比奈小学校で、授業時間中の

「ゆとりの時間」を使ってさつまいもの苗を植え付けました。

これは昨年度から勝浦町が取り組んでいる、農業後継者地域

実践活動推進事業のー還として行ったものです。この事業は農

業後継者と児童・生徒を対象に行うもので、昨年度は横瀬小学

校でたまねぎとじゃがいもを作りました。

この秋には、大きなさつまいもができるよう、みんなで手入'83

れをしてくれることと期待しています。 7月号

町民のうごき

世帯数� 1,966戸・人口男� 3,956女� 4,042計� 7,998(昭和58年� 6月1日現在)

出生男� 4女� 6計10・死t男� 0女� 2計� 2・転入男� 7女� 9計16・転出男� 8女� 6計14(昭和58年� 5月中)

広報かつうら� 7月号=157・昭和58年� 7月1日発行編集と発行勝浦町総務課 でんわ(08854)2-2511(代)

MUS04
スタンプ
MUS04
スタンプ
MUS04
テキストボックス
土に親しむ小学生
MUS04
テキストボックス
町民のうごき
Page 2: yノeオ゙ャwカ ({ャwZナ)...111111111111111111111111 ヘィ゚ナニ、 ト エ「ワキ qNァxnン ェットAVlテフウソサA B。」 フVl「ア「フニンオAVl カォェ「ホノw゚ネヌミ

昭和58年� 7月 1日 カ込 イコ つ ら 第 157号 (2)

勝浦町議会議員一般選挙の

投票が六月十九日に町内八か

所の投票所で一斉に行われ、

同日午後八時から住民福祉セ

ンターで開票と同時に選挙会

を聞き、次のとおり当選者を

決定し、六月二十一日に当選

証書を交付しました。

今後四年間、勝浦町政にた

ずさわる十八人の議員さんを

紹介します。(敬

称略、届出順 )

町政をになう

新しい議会議員が誕生

岡本 富治� (34歳)黒岩

河野チヅ� (61歳)坂本

武岩

宮本政明� (44歳)黒岩

肇本

若木� (62歳)坂

山本美芳� (52歳)石原

中西晴美� (60歳)中山

折部健一郎� (39歳)横瀬

押栗 義雄� (48歳)与川内

啓国

中西� (64歳)久�

i/工名

長田� (35歳)生

花嫁・花婿対策の

戸ンケ lト調査

先月に配布しました調査

用紙の回収作業を進めてい

ます。まだ提出していない

方は、近くの相絞委員さん

まで提出して下さい。

投 票 区 名 有権者数 投票者数 投票率

第� l 石原、 ・沼江・山西掛� 766人� 7 2 6人� 94.78%

第� 2 中角・生名� 968 9 4 5 97.62

第� 3 今山・黒岩 ・星谷� 841 97.11

第� 4 久国 ・棚野� 911 880 96.60

第� 5 棚野立川� 5 1 5 1 100.00

第� 6 中山・横瀬� 1 ,1 95 1 ,1.4 8 96.07

第� 7 与川内� 4 3 5 411 94.48

第� 8 坂本� 721 690 95.70

計� 5 ,913 5 ,692 96.26

投票所別投票率

MUS04
スタンプ
MUS04
スタンプ
MUS04
テキストボックス
晴れの当選者
Page 3: yノeオ゙ャwカ ({ャwZナ)...111111111111111111111111 ヘィ゚ナニ、 ト エ「ワキ qNァxnン ェットAVlテフウソサA B。」 フVl「ア「フニンオAVl カォェ「ホノw゚ネヌミ

(3) 第� 157号� カ為 ぺ〉 つ ら 昭和58年� 7月� 1日

ー、、、

ー ¥

重璽重量111111111111111111111111

受章おめでとう

ζざいます

先がけて、老人医療の無料化、

母子福祉年金制度を創設。横瀬

老人いこいの家を建設し、老人

の生きがい対策に努めるなど社

大型洗濯機を利用して

かねて婦人のかたがたより強

い嬰望のありました農村婦人の

家を勝浦町に訟誼願うため、昭

和五十六年六月、町長、農協組

合長、町婦人会、農協婦人部各

代表のかたが県知事に陳情して

参りました。おかげで昨年四月

勝浦町中角に建設され大型洗濯

機も併せて設置されました。

家庭で洗うことのむずかしい

毛布などの洗濯、

脱水機です。

一回につきシングル毛布五枚程

度を三十分 1四十分位で洗うこ

とができ、労力、クリーニング

代が大助りと大変好評をいただ

いております。

また、お勤めのかたには、土曜

日が自由日にな

っており、あら

かじめ電話等で申し込みしてお

けば使用できるので、大変喜ん

でおります。初めて利用される

かたも管理人が指導してくれま

すので簡単に使えます。

会福祉の充実を積極的に推進し

たほか、同和対策事業の推進、

産業の振興にも多くの功紛を残

しています。

し ー 叙 � fこ首IIj ~l 。町で長、�

( 古横目標~ i原

故さ人ん

の中二 山人|�

11111111111111111111111

使用日程が決められていますが、

該当地区のかたでなくても電話

照会してみてください。あいて

いる時は、ご利用できる場合が

ありますので念のため申し添え

ます。

カ{� 87 受声量今章 ) 年

さ と � σ〉れ堺春ま 福 の

O持参するもの

使用料一回につき四百円

カン」を自らの努力によって創

り出し、昭和五十六年国の認め

る品種とされました。このこと

は、本町牒業に大きな希望と活

気を与えてくれました。

勲五等瑞宝章

放堺福一氏

堺さんは、昭和二十六年から

旧横瀬町議会議貝、合併後の三

十年から三十八年まで勝浦町議

会議貝として談会活動に専念。

そして、昭和四十六年から五十

二年までの二期半勝浦町長を努

めるなど、町の発展に多大の貢

献をなしたものです。

町長時代は教育優先を基本と

して、横瀬小学校の改築、教員

住宅の建設、夜間照明、プール

施設など教育の振興に努める。

また町単独事業として県下に

洗剤、ナイロン袋またはコ

ンテナ、長ぐっ

勲五等瑞宝章

古田源ーさん

古図さんは、農業共済事業制

度の発足以来情熱を注ぎ、三十

四年の長期にわたり勝浦町農業

共済組合の理事として制度の充

実と振興に努め、この間共済組

合長として二十二年のあいだ陳

頭に立ち、地域膝業の発展に寄

与されると共に、旧横瀬町議会

議貝、勝浦町議会磯貝となり地

域行政にも多大の貢献を尽され

ています。

古田さんの貢献は数多くあり

ますが、なかでも本町の基幹産

業である果樹に対する共済制度

の実現は、一昨年の樹木凍害の痛

手から本町農家の救済に大きな

成呆をあげております。また農

家が待望する貯蔵用「古田系ミ

マツ

エ.

尾なお、別表のとおり地区別に

だれでも簡単|ご使えます。二人一組でご利用ください。

守閣 星 首� 23(工� ) 自 由� 2出 自 由� 24(日) 横 深買� 3(日) 中 角 ③白) 休 舘 臼

@伺) 休館日� 26(火) 山中5(次) 中 角� 27(71<) 中 山�

6 (71<) 黒 岩� 28附� 11 JII

ア(柄 4τ会フ与 山� 29自 棚 野� 8樹� 4τ2フ与 山� 30出 自 由�

9出 日 白� 31 (日) 棚 野� ↑O(日) 掛 首

※午午利前後用4時9時時聞3~は0分

※自週月曜日�

館と祝日は休� です。�

※自由の日じは�

曹あEらさか め等で申んでく� し1。�

※必ず� 2人� T組でご利� 用く古さい。

⑪白) 休館日�

12(;J{) 西山

13附 石原14(木) 沼 江

15樹 坂 本

16出 自 白17(日) 坂 本

⑬伺) 休館日

19'*) 与川内20(羽 与川内� 21附 横 瀬�

22樹 績 瀬

農村婦人の家洗濯室利用日程表

会る

MUS04
スタンプ
MUS04
スタンプ
MUS04
テキストボックス
春の叙勲 受賞おめでとうございます
MUS04
テキストボックス
農村婦人の家
Page 4: yノeオ゙ャwカ ({ャwZナ)...111111111111111111111111 ヘィ゚ナニ、 ト エ「ワキ qNァxnン ェットAVlテフウソサA B。」 フVl「ア「フニンオAVl カォェ「ホノw゚ネヌミ

昭和58年� 7月� 1日 カミ ぺ〉 フ ら 第� 157号 (4)

家庭教育

シリーズ�

非行の原因と家庭

ー家庭内暴力|

(その 8)

は、まず幼少年期における続子

関係を良くするとともに、発育

の仕方を考えなおす必裂があり

ます。

子供はみんな貌に愛された

い、認められたいという欲求

があります。正しい無償の愛

情を示し、子供から尊敬され

る親、親から信頼される子供

という、望ましい親子関係を

つくることが大切です。

できるだけ早くから自立性

を養うことに努め、何ごとに

も干渉しすぎることがなく、

男女従業員募集

働那賀川製作所

誘致を進めている株式会社那

賀川製作所が男女従業員を次の

とおり募集します。

V希望者は期日までに小松島公

共職業安定所

へ申し込んでくだ

さい。

業務内容

子供のやることを認めるよう

にすることが必要です。

ようにおおらかな気持で桜す

ることが必要です。

六親が厳格過ぎたり、暴力的

でない平和な家庭生活をしな

ければなりません。

七過保護になり過ぎ、子供の

わがままをいつも認めること

なく、少々の不満には耐える

ことのできる忍耐力を育てる

ことに努力することも必要で

す。

八親が自分に非があると認め

たときは、心から子供に謝り

キ?しょ‘ 7。

20 16 15 日日日

民路教室

音頭教室

生花教室

手芸教室

(玉ノ木

五十回公会堂)

刷出掛

幻日嗣踊り教室

、民絡教室

初日

ω着付教室

各教室とも午後八時から関税

します。時間に遅れないようご

参加ください。

家庭内暴力というのは、家庭

内で起きる暴力を指すのですが、

ここでいう家庭内暴力というの

は、子供が親や家族に対して暴

力をふるうことを指しています。

父親か家族に対して、なぐる、u

けるなどの暴力をふるう例は外

国でもありますが、子供が親に

暴力をふるう例は少ないようで

す。わが国ではどうして子供に

よる家庭内暴力が起きるのでし

ょうか。それには、幼少年期じ

おける親子関係や整育の仕方に

問題があるようです。

圃原因はどこに

一勉強の能率が上がらないで

焦っているとか、進学はした

が期待に反して悩んでいると

か、学校にいやなことがあ

て学校へ行くのがいやである

とかなど、挫折感・劣等感

焦燥感などがあるときにちょ

っとしたき

っかけで起こるの

です。

二小さい時から母親にうるさ

く注意されたり、干渉された

りして自分の欲求が抑えられ

てきたときに起こります。す

なわち、今まで抑えつけられ

てきた生活の反動でもあり親

への復しゅうでもあります。

したが

って、日ごろは真面目

でおとなしい

子に起こりゃす

いのです。

親から全く無視されたり、

放任されたりして、家族の一

員として認められていない場

合、それに対する反抗心から

起こることもあります。

四父親の権力が強く暴力的で

ある場合、父親への対抗意識

が生まれ、父親への抗議や防

衛のために起こることがあり

ます。

画家庭内暴力をなくするために

家庭内暴力をなくするために

剛棋は品開然と胸知って

それも非行を防く迫

つも子供に目を向け、正

しく理解することに努め、

供の心の動きや悩みを知り、

暖かい手をさしのべ

てやるこ

とが大切です。

四何でも話し合、える家庭の雰

囲気づくりをし、子供の不平、

不満を蓄桜させないようにす

ることが大切です。

五勉強や進学などに大きな期

待を持ち過ぎて、挫折感

・劣

等感

・焦燥感を起こさせない

ー生名 l

くわしいことは、

町役場産業

諜②2511

那賀川製作所0

8853⑦1211

小松島公

共職業安定所 08853②33

4

4へお問い合わせください。

仏壇・仏具の製造

V V

E

販売、その他家具部品製造。

深用人員

十八歳 1

五十六歳

l

までの男女で、男子十五人、女

子十五人、女子パ

ト五人。

賃金三千百円 1

五千五

円。

。昇給年二回、賞与有

。各種保険加入

14 12 7 6 5 2 日日 日日日日開(刈 嗣休)ω 仕)

音頭教室

生花教室

手芸教室

勝浦同和問題研究会

定例会、叫削り教愛

着付教室

腕り教室

V締

七月九日

(土)

7月|自

国民安全の日

MUS04
スタンプ
MUS04
スタンプ
MUS04
テキストボックス
勝浦会館七月行事 国民安全の日
Page 5: yノeオ゙ャwカ ({ャwZナ)...111111111111111111111111 ヘィ゚ナニ、 ト エ「ワキ qNァxnン ェットAVlテフウソサA B。」 フVl「ア「フニンオAVl カォェ「ホノw゚ネヌミ

(5) 第157号� カ為 ィコ フ ら 昭和58年� 7月 1日

同和教育の第一段階は何が差

別であるかをはっきりと知るこ

とである。部落差別がどんなに

きびしいものであるか。自分の

感覚でなく、答申の中にもある

ように、近代社会における部落

差別とは市民的権利および自由

の侵害であり、社会悪であるこ

とを知ることである。

めに、差別語が平気で使われる

その実践方策を考、ぇ、日常生活

への態度化

・実践化・生活化が

行われる人聞を育成しなければ

ならない。今までの同和教育が

単なる知識として教、えられたた

どのようにしたら解消できるか、

同和教育の第三段階は差別を

〈第三段階〉

高校生の皆さんから税の作文

を募集しています。税について

日ごろ考えていることや意見な

ど、税に関することであれば何

でも結構です。奮って応募して

ください。

。応募資格

高校生であればどなたでも応

募できます。

。テlマ

税金に関することであれば何

でも結構です。

考えよう

なくそう部落差別4

ようになった。

2考えよう

ヘ啓発テキスト

「これからの同和教育」から」

不合理

〉を考案する

〈第二段階〉

同和教育の第二段階は知識と

高校生の税の作文募集

嗣明

して知り得たことについて、そ

のことが如何に不合理であるか、

如何に矛盾であるかを深く考え

ることが大切である。この考察

がなされないと単なる物知りに

終わり差別事件が続発するので

ある。

ここで差別が罪悪である

ことをおさえる。

。応募数と字数

3なくそう

一人一一樹、三千字以内で、末

解消のための方策

態度化・実践化・生活化

現。似募集中f

J

尾に住所、氏名、性別、学校

名、学年、学校の所在地を書

いてください。

。締切り

九月五日(月 )

。提出先

徳島税務器

優秀作文には、国税庁長官賞

または高松国税局長貨を贈呈

します。

税の作文募集についてのお問

い合わせは徳島税務署総務総へ。

行政苦情110番

受け付け始まる

徳島行政監察局では,� 6月� 1

日から行政苦情110挙を設けてい

ます。行政に関する苦情や要望

があればお気軽にご相談くださ

除電話番号�

7月定例心配ごと相談� 教育相談室 0886一@一1100番

惨受付時間※相談日 毎週月 ・水・金曜日

日時 7月!日幽…人権,行政関係� 午前9時一午後5時�

月 Bf~から金 Hm

7月15日幽…厚生,福祉関係 午前 8時半一午後� 5時

午前10時~午後3時 ※電� 言言

・崎務掬時弘司 同場場調婚制j

グ知ろう

同和教育は同和

の物知りをつくる

のでなく、差別を

除く教育である。

部落の歴史を教え

るのでなく、部落

差別をなくするた

めに部落のつくら

れた不合理を理解・

考察して、部洛差

別を解消する人間

を育成するのであ

る。4

1

知ろう

知的理解や認識

差別の現実から

学ぶ

2 -2511番 土曜日

※相談員 社会教育指導員 午前� 81時半~午後零時半

場所住民福祉センタ-2階 相原亨

〈第一段階〉

同和教育の原則

MUS04
スタンプ
MUS04
スタンプ
MUS04
テキストボックス
みんなでなくそう部落差別
Page 6: yノeオ゙ャwカ ({ャwZナ)...111111111111111111111111 ヘィ゚ナニ、 ト エ「ワキ qNァxnン ェットAVlテフウソサA B。」 フVl「ア「フニンオAVl カォェ「ホノw゚ネヌミ

昭和� 58年� 7月� 1日 カ込 イ〉 つ ら 第� 157号 (6)

〈別表� 1>

昭和� 56・57年度の事業別利用状況

O O

かんさつ寒害対策

補助事業のこ案内

無料� (ただし教材費など一

部自己負担)

徳島市庄町

一丁目蔵本公閣

内徳島県婦人就業援助セン

社会総合大学

グ学習臼のお知らせρ

習字学級

墨絵学級

時間

場所�

-電気設備の点検・補修や新し

時間

場所

七月十二日(火)

七月二十六日(火)

午後七時1午後九時

福祉センター和室

七月七日� (木)

七月十八日(月)

午後七時三十分� 午後

九時三十分

i

福祉センター図書室

くできる住宅などへの電気工

事のため、どうしても停電し

なければならない場合、停電

日時を広報車や有線放送、ポ

スターなどで前もってお知ら

せしております。

一飼しミ犬は必ずつないでください-

7月� 6日(水)不�

7月20日( 水) 宝

休望み 薬 「ま用今す植月。物のの農導作

成犬� 300円 ¥

小犬� 100同� rσ325ノ'---'叫上

々� ¥1

入 業にメペコ司云� L、」てと

は有

昭和五十六年二月末の異常寒

波による被害対策の一環として、

昭和五十六年度から町独自に進

めている、「施設園芸の奨励対策

事業」と「換金作物の導入対策

事業」は農家のかたかだから大

変な好評を受け、過去二か年の

事業については別表ーのとおり

のご利用をいただきました。

これら事業も本年度限りで'終

わる予定になっています。ご希

望のかたは、別表2を)二読さ

れ九月末日までに各股協の営農

指導担当者までお申し込みくだ

さい。く

わしいことは、農協または

産業課へお問い合わせください。

事業の内容事 業 事業主体 係択基準 主E 1t 補 助 率

限度額的� 10骨品、3年度品、ら56昭制� IOa当たリl 町と農業協同組合て施設園芸の翼 農業協同組合

励対輩事業 年間にハウス施設を 同� l以内

新設した場合に補助

~励 L ている作目およ 360万円を最

ぴ有望Ul!.われるもの 高限度とする

を11i, で試作の目的で特に必

要t認めたものを作る

ものであるこど� a

2 面積� 11I戸当たり 1, 以上で� 3か年の合計面

楠力、� 10d限度とする。

換金作物の導 昭和� 56年度から� 3か� l 町と農章協同組合で� IOa当たり 毎年 I~町にお農章協同組合

入対置事業 年間に露地野菜を導 異励している作物であ� 3万円を最高 いて試割� Lた

入する場合に補助を 限度とする 額の� 3分の� l

行九�

るよと。

以内

上を輩培している農家

の合計が羽� a以上の甚

}音現援であるこ1:,�

3 師年� l戸当たり� l作目�

2 a fl上1:L合計面積

が10aを限度tする.

2 再農協単位で� 2a以

ター(電話0886

白� 7

950)

開講場所

徳島市南島田二丁目徳島

職業訓練校

くわしいことは、徳島県婦人

O就業援助センターにお問い合わ

せください。

事故停電と

作業停電�

-台風・落雷や、専が電柱に衝

突したりしておこる事故停電

のときには一刻も早く送電で

きるよう、全力を投入して復

旧作業に取り組んでおります。

〈別表2>

O O O O

日~ 56年度� 57年度 計

施設園芸奨励

対策事業約� 7 ha分 長'(J 2 ha 約� 9 ha

換金作物導入

対策事業約� 8 ha分� 7 ha キヲ 約� 15ha

2回

婦人就業援朋技術講習会

次のとおり輸出二回婦人就業援

十六日間�

l

講習時間

午前九時三十分� 午後三時

三十分

講習科目

申込締切

助技術講習会が開催されます。

定貝が限られていますから、

ご希望のかたは早目に申し込ん

でください。�

動力縫製

十四人

七月十九日(火�

O講習期間

八月二日� 1九月九日の聞に

MUS04
スタンプ
MUS04
スタンプ
MUS04
テキストボックス
昭和56、57年度の事業別利用状況
MUS04
テキストボックス
四電だより 事故停電と作業停電
Page 7: yノeオ゙ャwカ ({ャwZナ)...111111111111111111111111 ヘィ゚ナニ、 ト エ「ワキ qNァxnン ェットAVlテフウソサA B。」 フVl「ア「フニンオAVl カォェ「ホノw゚ネヌミ

・17

(7) 第157号 iJ込 ィコ フ ら 昭和58年 7月 1日

-v

与川内

星星 星いと鍬もて遊ぶ

わたuしの�

ti緋i 品� く短歌〉

cbo

戸籍の窓

5月同日16月日日

お誕生おめでとう

谷中西

谷脇田

慎二

延子」一長

J

美保子」一長

/

民由美」一一長男和

本 dh)長男

たにふじえ

(敏祢略〉子 也� 香 イ乍

久 棚 中 星 石

-v生横

、野神智� 一長

美校子」�

上岡

敏明

茂吉7」

山菜城

絹間)長女明日香

明稼帥宵

成也

和代)長女美

国倉橋

常雄

一二

三少」

ご結婚おめでとう

KU

J J J J

名瀬

大中西 山

雅 善子正

1主子 幸 中凡

ー-、'ー〆上今 徳棚ヘ

山西掛

/与川内

/

命おくやみ申します

中坂星生

山本谷名1.品市野

正 平木 問 �

有日 目券

子康

町 山西谷ヤスコ� (臼歳)

(汁歳)

(

)

(

)

平陪1

山戸内田

問秀子日月

田村恵美子

内谷美枝子

町� 努広夫〈都畢出)きで

、町内在住の力乏に限りぎす。一

一次回は川柳、その次は俳句と受代に合

豊子

一のせます。ふるってご役旬ください。�

m

善意が寄せられました。心から

お礼申し上げます。

入り日射し明るき街を救急車は

なやさ過ぎぬピ� ポ|鳴らし

汗泌みる燥衣脱ぎ捨て鍬洗う茜

に染みて安らけき今日

日の丸を欠かさず揚ぐるを誇り

とし五口健やかに祝日迎う

病みて耳総くなりしかもの音に

ねそびれし夜を人恕いおり

旅かばん求めしこけしの細き眉

みちのくの娘に似しが愛しも

l

意ありがとう

ございました

(立

川)

(

)

西

(生

名)

平観音さんのおさいせん

以上のかたから町善意銀行に

。。 県民スポーツ祭

南部ブロック大会

家庭婦人ソフトボール大会

り勝中体育館において開催され

ました。成績は次のとおりです。

準決勝

出業・松本311美馬

・松村

登木

・坂

4|

登木

・坂井4|1出業

・松本

登木

・坂井チー

・松本チーム

l上野・中瀬

六月四、五日の二日間にわた

第二回勝浦町駅式テニス大会

生tE

Uru

優勝�

耕せる野面に老の幸せが遥かに

望む雲の立つ峰

散りこぼれ又咲きつぎてさるす

べり紅新しい雨止みし朝

療養に只管沈む日々なれど過去

の想い出追いて楽しむ

述休に勤の孫等帰り来て百姓い

豪華なる明十三陵に帝王は民の

労苦を思い眠るや

敗戦となりし選挙に欧し今朝青

葉にそそぐ雨を見ている

与川内阿部ヨリヱ

湘れ残る滝はかなしも吹く風に

天にのぼりつつ消えゆくが見ゆ

母看謙るぐちもこぼさぬ委なれ

ば手入れ届かぬ髪重々し

正同草の茂れる堤をゆく川に稚鮎

のきらきらのぼるを見たり

水溜り選りて孫乗る三輪車っき

ゆく五ロの町村も乱して

ハウス中ひねもす惑を係り終、え

て脱ぎし野良着も甘く匂いぬ

朝夕に気に掛りつつ務き遅れい

んげんの種ざるで芽生える

監伝う水音あれば広き家入居る

事の安けさに寝る

捨てがたさ恕いの多く持ちしゆ

え夏の嵐にとまどいゆける

横川棚広安美枝子

夜も更けて夫に付き添う心電図

見いる主治医の汗光りつつ

野仕事に追われて過す吾にして

手櫛使いて答に向いぬ

速く住む孫ら帰るの便りあり野

積洗い干す疲れ忘れて

送られし故郷の史の名簿欄思い

は返る学窓の友

一出蒜は包月七白までに

三旬ハガキで

一送り究

勝湾国二渓

一フク宜一小� 優

準優勝

生比奈クラブ

横瀬チーム

星 生一比帯クラ7

棚 中 横

谷 野 名 角 瀬

山西掛

与川内

MUS04
スタンプ
MUS04
スタンプ
MUS04
テキストボックス
わたしの作品
Page 8: yノeオ゙ャwカ ({ャwZナ)...111111111111111111111111 ヘィ゚ナニ、 ト エ「ワキ qNァxnン ェットAVlテフウソサA B。」 フVl「ア「フニンオAVl カォェ「ホノw゚ネヌミ

昭和58年� 7月1日 カ為 ぐ〉 つ ら 第� 157号 (8)

依聞晴

頼書官証ロ冗

聞勧 茎誘

妥は行を

家庭がどの新聞をとるか

は、本来記事のよしあしや

役に立っかどうかをみて、

消費者が自ら決めることで

す。しかし新聞の販売買が

突然お宅にやって来て、「う

ちの新聞をとって下さい」

とってくれたら

「時計をさ

し上げます」「一か月分ただ

にします」「スポーツ紙を無

料で配ります」といわれて困っ

たことのある方も多いと思いま

す。新

聞の購読勧誘に際して行う

このような拡大販売材の提供、

無代紙の提供などの行為はすで

に景品表示法に基づいて禁止さ

れていますが、残念ながら違反

行為があとをたちません。

。責任ある勧誘を

このほど、新聞公正取引協議

委員会は途法な購読の勧誘を止

め、実任を持った勧誘をするた

め、新聞の販売買が勧誘をする

ときは必ずその地域の販売屈の

No

「依頼証明書」を携行させるこ

ととしました。

これは五十八年四月一日から

実施されていますので、もし販

売員がお宅へ勧誘にきた場合「依

頼証明替」の提示を求めるよう

にしてください。

。違法勧誘を根絶しよう

公正取引委員会、徳島県もこ

のような新開業界の販売正常化

の動きが推進されるよう積極的

に支援しています。

消費者の皆さんも販売正常化

にご協力をお願いします。「依頼

証明書」を持たない勧誘、拡大

販売材、無代紙による勧誘があ

ったときは次のところまで連絡

されるようお願いします。

-徳島県福祉生活部消費生活課

(80886@2257)

(徳島県)

乳児健康診査

ところ

該当児

七月二十二日(金)

午後一時三十分� 三時

l

勝浦病院

昭和五十七年十二月一

日1五十八年五月三十

一日までに生まれた児

※母子手帳をご持参ください。

一歳児健康診査

ところ

該当児

七月十五日(金)

午後一時三十分� 三時

i

勝浦病院

昭和五十七年四月一日

1八月三十一日までに

生まれた児

※母子手帳をご持参ください。

集団風しん

抗体模査の実施

風しんは、妊娠初期の女性が

感染すると心臓、目、耳などに

隊害をもっ先天性異常児を産む

雌率が大変高くなります。これ

から妊娠を望まれるかたは、ぜ

ひ抗体検査を、つけてください。�

@自己負担額は四百円です。

。検査方法は、腕から血液を3∞

採血するだけの簡単なもので

す。

夜間毅急当番表 風しん抗体検査日程表

月日 場 所 時� fH]

]{;(月)坂本事業所

勝浦町民協

午前� 91時30分-111時30分

午後� 11時30分-31侍30分

万吉~く)生比奈農協

福祉センター

午前� 91時30分-11時30分

午後� l時30分-3時30分

ア月オ日 赤 岩 医 院電話番号�

勝浦病院�

2-2555

山西医院�

2-3027

湯浅医院�

2-2003

赤岩医院�

2-2006

上勝~療所

6-0302

上勝第2診療所�

5-0152

3日 勝 浦 病 院�

5日 上 勝 診療所

ア日 山 西 医 院

9日 勝 浦 病 院�

11日 上勝第� 2診療所

13日 湯 浅 医 院�

15日 勝 滞 病 院

17日 赤 岩 医 院�

19日 勝 浦 病 院

21日 上 勝 診療所�

23日 山 西 医 院

25日 勝 浦 病 院�

27日 上勝第� 2 d2療所�

29日 湯 浅 医 院�

31日 勝 浦 病 院

新聞購読勧誘依頼証明書

氏名 住所

所属

軍重量呈依頼期間 自昭和年月日

至昭和年月日

上配のものに00軒聞の鋤後回鰍を師側Lたよとを�

E明いたします.

00新l判 販売所所長 向l

住所世話番号

発行日 昭和 年 月 日

平日午後6時~翌朝午前9時 休日午後7時~翌朝午前9時

MUS04
スタンプ
MUS04
スタンプ
MUS04
テキストボックス
新聞購買勧誘には以来証明書の携行を
MUS04
テキストボックス