yamapの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. ·...

37
● YAMAPの使用方法 1 2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

Upload: others

Post on 13-Sep-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

●YAMAPの使用方法1

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

Page 2: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

目次

2

1. 目的

2. はじめに (YAMAP概論)

3. iPhoneでの使い方

4. Androidでの使い方5. 山行計画の立て方6. いろいろな使い方

7. まとめ

【参考】 登山アプリの比較

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会事務局

● YAMAPの使用方法

Page 3: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

3

1.目的:道迷い遭難の防止と山の情報共有

● 道迷い防止ツールとして活用

● 山の情報を共有

● 登山計画立案に利用、登山届け提出(Compass)

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 4: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

1-1.はじめに (YAMAP概論)

● 現在地地図(紙使用可)

● 山行記録(写真)

● SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ

【特徴】1)スマホとPCでGPSデータ連携

2)現地で撮った写真をGPSルートに貼り付け

3)SNS投稿共有

4)主要な山岳地図のみダウンロード

5)圏外でも表示

6)山域により手動で地図切り替え(都市部はネットのみ)

42019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 5: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

1-2.はじめに(GPS端末とYAMAPアプリの比較)

52019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 6: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

2-1. iPhone:アプリインストール・無料登録

iPhoneでのご利用方法

YAMAPアプリをインストールします。アプリ・地図ともに無料でもご利用いただけます!

6

無料会員登録・ログイン方法【注1】メールアドレスにはパソコンのメールアドレスをご登録ください。携帯のメールアドレス(docomo, ezweb, softbank)を登録されると迷惑メールフィルターによってYAMAPからのメールが届かないケースがあります。携帯のメールアドレスを登録する際は、携帯電話本体の「メール受信・拒否設定」より「yamap.co.jp」からのメールが受信できるよう設定してください。

1.「YAMAPアカウントを登録(無料)」をタップします。

2.「メールアドレスで登録」をタップします。LINEやFacebookなどの外部サービスを利用して会員登録することもできます。

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会事務局

● YAMAPの使用方法

Page 7: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

2-2. iPhone:無料登録・ログイン

7

3.登録情報を入力して、「次へ」をタップします。

4.登録情報に誤りがなければ「OK」をタップします。無料会員の登録完了です。

無料会員登録・ログイン方法(つづき)

3.「無料地図」をタップし地図をダウンロードします。

4.地図のダウンロードが完了したら「OK」ボタンをタップし地図を表示します。

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会事務局

● YAMAPの使用方法

Page 8: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

2-3. iPhone:登山地図のダウンクロード

8

登山地図をダウンロードする 目的地の「地図」を事前にダウンロードしておこう。

【注】携帯の電波がつながる場所(推奨:Wi-Fi環境下)で行ってください

1.「スタート」タブをタップします。 2.利用したい地図を選択し「地図」をタップします。

3.「無料地図」をタップし、地図をダウンロードします。

4.地図のダウンロード

が完了したら「OK」ボタンを

タップし地図を表示します。2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 9: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

2-4. iPhone:活動記録

9

活動を記録する

1.「スタート」をタップすると活動種別の選択画面が表示されます。

2.活動種別を選択後、記録がスタートします。

3.「位置マーク」をタップすると、現在位置が画面中央に表示されます。

4.現在位置が画面中央にある状態でもう一度「位置マーク」をタップすると、iPhoneが向いている方角を表示します。●地図は常に北向き表示です。●地図の範囲外にいる場合、現在位置を示す青色の玉は表示されません。

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会事務局

● YAMAPの使用方法

Page 10: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

2-5 iPhone:カメラ機能

10

その他の機能

カメラ機能

「カメラ」をタップすると、カメラが起動します。

カメラ機能

ロック画面で右にスワイプするとカメラが起動します。

距離ガイド機能

「◎」をタップすると、距離ガイドを表示します。

●普段お使いのカメラアプリもご利用いただけます。●どのカメラアプリで撮影しても

YAMAPアプリから写真をアップロードしていただくと、活動日記の軌跡上に写真マーク表示されます。

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会事務局

● YAMAPの使用方法

Page 11: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

2-6 iPhone:活動記録の終了と保存

11

活動を終了する

1.活動を終了する場合は「停止」をタップします。

2.「保存」をタップします。 3.「OK」をタップします。

4.「OK」をタップします。●電波状況により、活動日記が同期できない場合があります。

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会事務局

● YAMAPの使用方法

Page 12: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

2-7 iPhone:活動記録の編集

12

活動日記を編集する 【注】携帯の電波がつながる場所(推奨:Wi-Fi環境下)で行ってください。

1.右下の「マイページ」をタップし、マイページを表示します。

2.「活動日記」をタップし、編集したい活動日記の「日記を編集してみんなに共有」をタップします

3.公開範囲、タイトル、活動メモなどを編集します。「もっと詳しく」をタップすると詳細情報を編集できます。編集が終わったら「保存」をタップします。2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会事務局

● YAMAPの使用方法

Page 13: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

2-8 iPhone:活動日記に写真をアップロード

13

活動日記に写真をアップロードするこの手順以外で写真をアップロードした場合、活動日記の軌跡上にカメラマークが表示されない場合があります。【注】携帯の電波がつながる場所(推奨:Wi-Fi環境下)で行ってください。

1.「写真を追加」をタップします。 2.活動日記にアップロードする写真をタップします。タップするとアップロードが始まります。

3.アップロードした写真の並び替えやコメント、写真の削除などが行なえます。

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 14: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

2-9 iPhone:地図の切り替え1

14

便利な機能 地図の切り替え 活動中に複数の地図が必要な場合は、地図を切り替えてご

利用ください【注】活動前に必要な地図をダウンロードください。

1.右上の「歯車」マークをタップします。 2.「地図を切り替える」をタップします。 3.表示したい地図を選択します。

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 15: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

2-10 iPhone:地図の切り替え2

154.「完了」をタップします。 5.選択した地図に切り替わります。

便利な機能 地図の切り替え(つづき)

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 16: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

2-11 iPhone:みんなの軌跡1

16

みんなの軌跡 活動日記の軌跡をダウンロードして、活動用の地図に表示できます。

1.活動日記の「この地図と軌跡をダウンロード」をタップします。

2.活動用の地図を表示します。ダウンロードした軌跡は青線で表示されます。

3.右上の歯車マークから「みんなの軌跡」の設定ができます。

4.「みんなの軌跡」をタップします。

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 17: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

2-12 iPhone:みんなの軌跡2

17

みんなの軌跡(つづき) 活動日記の軌跡をダウンロードして、活動用の地図に表示できます。

5.チェックが入っている軌跡は地図上に表示されます。タップして表示・非表示を切り替えできます。

6.「x」マークをタップするとダウンロードした軌跡を削除できます2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 18: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

3-1 Android:アプリのインストールと無料登録

Androidでのご利用方法

YAMAPアプリをインストールします。アプリ・地図ともに無料でもご利用いただけます!

無料会員登録するはじめてご利用の方は「新規登録」をしましょう。既に会員の方は「ログインする」よりログインください。

1.「新規登録する」をタップします。 182019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 19: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

3-2 Android:登山地図のダウンロード登山地図をダウンロードする 目的地の「地図」を事前にダウンロードしておこう。

【注】携帯の電波がつながる場所(推奨:Wi-Fi環境下)で行ってください。

1.「スタート」をタップします。 2.利用したい地図を選択し「地図」をタップします。

193.「今すぐダウンロードする」をタップし地図をダウンロードします。

4.ダウンロード後「地図」をタップすると地図を表示します。

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 20: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

20

3-3 . Android:活動の記録

活動を記録する

1.「スタート」をタップします。2.活動種別を選びます。選択後記録が開始します。

3.「位置マーク」をタップすると、現在位置が画面中央に表示されます。現在位置が画面中央にある状態でもう一度「位置マーク」をタップすると、スマホが向いている方角を表示します。●地図は常に北向き表示です。●地図の範囲外にいる場合、現在位置を示す青色の玉は表示されません。

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 21: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

21

3-4 Android:カメラ機能

その他の機能

カメラ機能「カメラ」をタップすると、カメラが起動します。●普段お使いのカメラアプリご利用いただけます。●どのカメラアプリで撮影してもYAMAPアプリから写真をアップロードしていただくと、軌跡上に写真マークが表示されます。

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 22: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

22

3-5 Android:活動記録の終了と保存活動を終了する

1.「人」ボタンをタップします。 2.「終了」ボタンをタップします 3.「OK」をタップします。「ゴミ箱」をタップすると記録を破棄できます。

4.保存した記録は電波状況の良い場所でアプリを起動しておくと自動でサーバーにアップロードされます。●電波状況により、活動日記が同期できない場合があります。

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 23: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

23

3-6 . Android:活動日記の編集活動日記を編集する【注】携帯の電波がつながる場所(推奨:Wi-Fi環境下)で行ってください。

1.「マイページ」をタップします。 2.「活動日記」タブをタップし編集したい活動日記の「この日記を編集してみんなに共有する」をタップします。

3.公開範囲、タイトル、活動メモなどを編集します。「もっと詳しく」をタップすると詳細情報を編集できます。編集が終わったら「保存」をタップします。

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 24: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

24

3-7 Android:活動日記に写真をアップロード活動日記に写真をアップロードするこの手順以外で写真をアップロードした場合、活動日記の軌跡上にカメラマークが表示されない場合があります。【注】携帯の電波がつながる場所(推奨:Wi-Fi環境下)で行ってください。

1.活動日記の編集画面を表示し「写真を追加」をタップします。

2.追加したい写真を選択し「完了」をタップします。

3.写真にコメントの挿入、表示順の変更ができます。

4.写真を編集後「保存」をタップし編集を終了します。

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 25: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

1.「スタート」タブから、任意のピンを選択して「詳細」をタップします。

2.「この地図で活動計画を立てる」をタップします。

3.活動計画作成画面が開きます。ここで必要に応じて各項目を入力し最後に「保存」をタップします。

25

4-1 山行計画の立て方1活動計画 登山に出かける前に、行動予定の経路や持ち物などを事前に整理できる機能です。

【注】携帯の電波がつながる場所で行ってください。

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 26: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

26

4-2 山行計画の立て方2活動計画(つづき) 登山に出かける前に、行動予定の経路や持ち物などを事前に整理できる機能です。

【注】携帯の電波がつながる場所で行ってください。

4.活動計画が保存されました。遭難や怪我をしてしまったときに、大切な情報となります。ご家族やご友人にシェアしておきましょう。

5.作成した活動計画は、マイページ内「活動計画」タブから確認できます。

6.作成した活動計画は、地図および入山予

定日と活動日が一致している場合、活動中

の画面から確認することができます。

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 27: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

27

4-3 山行計画の立て方3活動計画(つづき) 登山に出かける前に、行動予定の経路や持ち物などを事前に整理できる機能です。

【注】携帯の電波がつながる場所で行ってください。

7.活動計画を作成したにもかかわらず、6の操作で「活動計画が見つかりません」という画面が表示される場合、活動計画の入山予定日と地図を確認してください。

8.活動計画を立てて行った活動は、活動日記詳細に「活動計画済」マークが表示されます。

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 28: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

28

5-1 いろいろな使い方:QRコード1QRコードを使って近くの人をフォロー【注】圏外の時は利用できません。

1.マイページをタップします。 2.プロフィールの「ユーザーをフォローする」をタップします。

3.「相手のQRコードを

スキャン」をタップします。2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 29: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

29

5-2 いろいろな使い方:QRコード2QRコードを使って近くの人をフォロー(つづき)【注】圏外の時は利用できません。

5.「フォローする」をタップしてフォローします。

4.相手のQRコードをスキャンします。

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 30: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

30

5-3. いろいろな使い方:地図の印刷方法1紙に印刷してのご利用方法1

YAMAPの登山地図をダウンロードします。ダウンロード方法については「地図の取得・ダウンロード方法」をご覧ください。

登山地図を編集・加工します。登山地図をそのまま印刷することもできますし、ペイントなどの画像編集ソフトで必要な部分を切り抜きして印刷することもできます。登山地図は何度でもダウンロードできますので、お客様のご都合に合わせて編集・加工してご利用ください。

登山地図を印刷方法

印刷方法その①

登山地図はJPEG形式ですので、

いつもご利用されているご自宅の

プリンターより印刷できます。

印刷方法その②

コンビニやkinko‘sのコピー機を使えば、

A3プリントも可能です。セブンイレブンの

コピー機を利用しての「ネットプリント」は

大変便利です。2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 31: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

31

5-3 いろいろな使い方:地図の印刷方法2紙に印刷してのご利用方法2

YAMAP地図を紙に印刷しますご自宅のプリンターやコンビニエンスストアのコピー機で、YAMAPの地図データを紙に印刷しましょう。万が一に備え、登山・アウトドア活動には必ず紙の地図も携行しましょう。詳しくは「紙に印刷してのご利用方法」をご覧ください。

事前に情報を収集します他のユーザーさんの活動日記を参考にしたり、ユーザー同志で情報交換をしたり、山小屋などの施設や行政に直接問い合わせるなど、登山前にできる限りの情報を集めましょう。

登山・アウトドア活動の計画を立てます活動日が決まったら、当日に無理のない行程で活動できるよう、計画を立てましょう。YAMAPアプリを起動後、地図の詳細画面から活動計画を作成できます。歩くコースやその予定時刻、持ち物のチェック、メモなどを残すことができます。活動計画を作ったら、事前に家族や友人などの大切な人にシェアしておきましょう。※活動計画の作成や編集は、電波の届く場所で行なってください。詳しくは「iPhoneでのご利用方法」「Androidでのご利用方法」をご覧ください。

登山・アウトドア活動へ出発します登山開始時にYAMAPアプリを起動後、「スタート」ボタンを押します。あなたの歩いた軌跡や活動時間が記録されます。活動が終了したら「終了」→「保存」ボタンを押してください。詳しくは「iPhoneでのご利用方法」「Androidでのご利用方法」をご覧ください。

下山・帰宅後、活動日記を編集しますWebサイト(ホームページ)とアプリのどちらからでも「活動日記」の編集が可能です。写真を追加することもできます。「公開」ボタンを選択していただきますと、他のユーザーさんが閲覧・コメントできるようになります。 経験と情報を広く共有し、安心・安全、楽しい登山・アウトドア活動を育んでいきましょう。

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 32: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

32

5-3 いろいろな使い方:GPSルートの取り込み

1) まず目的の山を決める目的の山のGPSログ(軌跡データ)が公開されているかどうか、ネット検索をして調べる無ければヤマレコで捜す(PC作業)

2) 見つかればGPSログ(GPXファイル)をダウンロードする

3) 取得したGPXファイルをYAMAPの活動日記に取り込む

4) 「マイページ」の「活動日記」から軌跡データをダウンロード 当該地図でルートが青色のラインで表示される 無料会員の場合はダウンロード出来るのは1件のみ「以前の軌跡を削除してダウンロードします」とのメッセージが表示される

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 33: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

33

6 まとめ

スマホアプリYAMAPは使いやすい便利なツール

YAMAPはめんどうな設定はほとんどないので街歩きや登山にも十分使用に耐えるほぼ無料でスマホにダウンロードしたら地図も現在地もすぐに確認できるさらには地図には一般的な登山道と所用時間が記載されていて現在地が表示されるので道迷いが少なくなりそうただし、地図は山域が限定されていて山の地図を切り替えなくてはならないその点はサイクリングやドライブには不向きである電波が通じる場所では山の地図以外の現在地地図が表示可能ではあるがまた山行記録の自動保存やSNS機能があるので山の記録作りや仲間との情報交換にも活用できそうである

【参照】YAMAP…https://yamap.co.jp/YAMAP使用レポート2…http://www.asophoto.com/gps/yamap2.htm

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 34: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

【参考】登山アプリの比較1

34

地図ロイド

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 35: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

【参考】登山アプリの比較3

35

グッドデザイン賞をはじめ多くの賞を獲得地図は専用で逐次更新されるので安心地図は出力して紙での利用可写真をアルバムとして保存、他のユーザーと共有したりSNSとして投稿可【特徴】1.スマホとPCでGPSデータ連携管理編集2.現地で撮った写真をGPSルートに貼り付け3.SNS投稿。データ共有4.主要な山岳地図のみダウンロードして圏外でも表示できるが山域により手動で地図切り替え、都市部はネット地図のみ

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 36: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

【参考】登山アプリの比較4

36

【特徴】1.iPhoneとAndroidで動作する地形図アプリ2.立体感のある美しい地図表示3.圏外の山奥で地形図を表示し現在地を確認する程度なら無料4.地図は国土地理院の地形図

スマホの大きな画面で地形図を表示地図は携帯圏内で事前にダウンロードしてアプリ内に保存

5.音声による操作が可能6.ファイルは全てフォルダで管理7.GPSデータ出力はDropboxなどに書き出し

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法

Page 37: YAMAPの使用方法 - //digitalstudy.site/wp-content/uploads/2019/01/... · 2019. 1. 15. · SNS機能を有し、スマホとPCで使うアプリ 【特徴】1)スマホとpcでgpsデータ連携

【参考】登山アプリの比較5

37

圏外でも利用できるGPSを利用したトラッキングを集計するアプリ歩行距離、速度などをクラブで表示してくれます記録を地図で表示させたり、ファイル出力ができますGoogleカレンダーに日時とタイトルの登録も可能!

【特徴】1.山旅ロガーと山旅ロガーの二つのアプリを同時に使用

山旅ロガーアプリでログを記録、地図は地図ロイドを使用2.地図画面はボタンが多くやや煩雑3.スマホでデータ管理するので大量のメモリを使用 以上

2019_01_16(水)デジタル研究会 議事次第案 デジタル研究会

● YAMAPの使用方法