xix. forms - expo 2005xix. forms attached items 1.map of bonded exhibition area for the 2005 world...

21
19XIX. Forms Attached Items 1. Map of Bonded Exhibition Area for the 2005 World Exposition, Aichi, Japan 2.Application for removal of cargo to another location 3.Application for carrying out samples 4.Application for carrying out bonded cargo to non-bonded area 5.Customs Notice for designation of storage area 6.Report on the description of the use of exhibits (Plan and Results) 7.Application for extension / reduction of the cargo store capacity 8.EXPO ’05 Exhibit Declaration (Transit Declaration) 9.Sample Forms for Commercial Invoice and Packing List 10Report of foreign cargo inspection 11Application for collection of unnecessary packing materials 12 Application for temporary shipping in/out of empty cases and packing materials 13Re-export Declaration 14Report on disposal of foreign cargo 15Application for Disposal (Destruction)

Upload: others

Post on 01-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: XIX. Forms - Expo 2005XIX. Forms Attached Items 1.Map of Bonded Exhibition Area for the 2005 World Exposition, Aichi, Japan 2.Application for removal of cargo to another location

-19-

XIX. Forms

Attached Items 1.Map of Bonded Exhibition Area for the 2005 World Exposition, Aichi,

Japan

2.Application for removal of cargo to another location

3.Application for carrying out samples

4.Application for carrying out bonded cargo to non-bonded area

5.Customs Notice for designation of storage area

6.Report on the description of the use of exhibits (Plan and Results)

7.Application for extension / reduction of the cargo store capacity

8.EXPO ’05 Exhibit Declaration (Transit Declaration)

9.Sample Forms for Commercial Invoice and Packing List

10.Report of foreign cargo inspection

11.Application for collection of unnecessary packing materials

12.Application for temporary shipping in/out of empty cases and

packing materials

13.Re-export Declaration

14.Report on disposal of foreign cargo

15.Application for Disposal (Destruction)

Page 2: XIX. Forms - Expo 2005XIX. Forms Attached Items 1.Map of Bonded Exhibition Area for the 2005 World Exposition, Aichi, Japan 2.Application for removal of cargo to another location

-20-

(Attached Item No. 1) M

ap o

f B

onde

d E

xhib

ition

Are

a fo

r th

e 20

05 W

orld

Exp

ositi

on, A

ichi

, Jap

an

Nag

aku

te A

rea

Set

o A

rea

Page 3: XIX. Forms - Expo 2005XIX. Forms Attached Items 1.Map of Bonded Exhibition Area for the 2005 World Exposition, Aichi, Japan 2.Application for removal of cargo to another location

-21-

(Attached Item No. 2)

受理番号

蔵 置 場 所 変 更 届 平成 年 月 日

名古屋税関 出所長殿

参加者住所氏名

代理人住所氏名 印

下記のとおり外国貨物の蔵置場所を変更したいのでお届けします。

現在の蔵置場所

変更しようとする蔵置場所

通関申告書受理番号及び 承 認 年 月 日

使 用

区分 1.2.3.4.

記号及び番号 品 名 個 数・数 量

変更したい理由

発送印 到着印 税関欄

協会欄

(注)この届書は3通(税関用、協会用、届出者用)提出して下さい。

Page 4: XIX. Forms - Expo 2005XIX. Forms Attached Items 1.Map of Bonded Exhibition Area for the 2005 World Exposition, Aichi, Japan 2.Application for removal of cargo to another location

-22-

(Attached Item No. 3) 税関様式C第 3060 号

申請番号

見 本 持 出 許 可 申 請 書

平成 年 月 日

税 関 長 殿

申 請 者

住 所 氏名(名称及び代表権者の氏名) �

(署 名)

関税法第 32 条の規定により下記のとおり外国貨物を見本として一時持ち出したいので申請し

ます。

蔵置場所

上記場所に搬 持出しの期間 自 平成 年 月 日

入した年月日 至 平成 年 月 日

持出し先

記号及び番号 品 名 個 数 数 量 価 格

持出しの事由

(注)1. 申請者欄には、住所及び氏名を記載の上、押印又は署名のいずれかを選択することが

できます(法人においては、法人の住所及び名称並びにその代表権者の氏名を記載の上、

法人又は代表権者の押印若しくは代表権者の署名のいずれかを選択)。

なお、申請者は原則として貨主である法人の名称及び代表者の氏名(申請者が個人の

場合は、申請者の氏名)を記載するものとするが、通関業者が貨主に代わって申請する

場合は、代理人である旨を明記し、貨主の名称等を併記してください。

2. この申請書は 2通提出して下さい。

(規格A4)

Page 5: XIX. Forms - Expo 2005XIX. Forms Attached Items 1.Map of Bonded Exhibition Area for the 2005 World Exposition, Aichi, Japan 2.Application for removal of cargo to another location

-23-

―23

(Attached Item No. 4)

申請番号 税関様式 C 第 3390 号

保税展示場(総合保税地域)外使用許可申請書

税 関 長 殿 年 月 日

展示(蔵置)場所番号

参加者住所

氏名又は名称 印

関税法第 62 条の 5(第 62 条の 15)の規定により、下記のとおり保税展示場(総合保税地域外)における

使用の許可を受けたいので申請します。 記

期 間 場 所 保税展示場

(総合保税

地域)外に

おける使用

自 平成 年 月 日

至 平成 年 月 日 目 的

※許可印

保税展示場(総合保税地域)外において使用しようとする貨物 保税展示場(総合保税地域)外に おける使用によってできる製品

展示等申告書受理番号 及 び 承 認 年 月 日

品 名 数 量 価 格 品 名 数 量

(規格A4)

Page 6: XIX. Forms - Expo 2005XIX. Forms Attached Items 1.Map of Bonded Exhibition Area for the 2005 World Exposition, Aichi, Japan 2.Application for removal of cargo to another location

-24-

―24

(Attached Item No. 5)

税関様式 C 第 3360 号

第 号

蔵置場所の制限に関する通知書

平成 年 月 日

殿

税 関 長

関税法第62条の4第1項の規定により、保税展示場搬入物品について、下記のとおり蔵置場所を制限する。

記 展示等申告又は輸入申告

承認又は許可 年 月 日

受 理 又 は 申 告 番 号

品 名

数 量

蔵置すべき場所

備考

(注)この通知書は税関で2通(協会用、参加者用)発行します。 (規格 A4)

Page 7: XIX. Forms - Expo 2005XIX. Forms Attached Items 1.Map of Bonded Exhibition Area for the 2005 World Exposition, Aichi, Japan 2.Application for removal of cargo to another location

-25-

―25

(Attached Item No. 6)

報告番号 販売物品等使用状況報告書(計画・実績) 税関様式 C 第 3370 号

平成 年 月 日

名古屋税関長 殿 参加者

住所

氏名又は名称

関税法第 62 条の4第1項の規定により販売物品等の使用状況を下記のとおり報告します。

記 使 用 状 況 使用により製造されたもの 展示等申告書受理番号及び

承認年月日又は輸入申告番 号及び許可年月日

品 名

数 量 数 量 用 途 使 用

年月日 品 名 数 量

差 引 残 数 量

展示(蔵置)場所番号 使 用 場 所

(注)この報告書を計画時及び当該物品の使用後(実績)に、税関にそれぞれ 3 通(税関用、協会用、参加者用)提出して下さい。(規格 A4)

Page 8: XIX. Forms - Expo 2005XIX. Forms Attached Items 1.Map of Bonded Exhibition Area for the 2005 World Exposition, Aichi, Japan 2.Application for removal of cargo to another location

-26-

(Attached Item No. 7) 税関様式C第 3160 号

貨 物 収 容 能 力 増 減 等 の 届

平成 年 月 日

税 関 長 殿

届 出 者

住 所

氏名(名称及び代表権者の氏名)

(署 名)

関税法第 44条第 1項(第 62条、第 62条の 15)の規定により下記のとおり

保税蔵置場

保 税 工 場 について貨物の収容能力の増減等をしたいので関係書類を添えて届けます。

総合保税地域

保税蔵置場

保 税 工 場 の名称及び

総合保税地域

所 在 地

貨物の収容能力の増減又

は改築移転その他の工事

の別(改築移転その他の

工事についてはその概要)

変 更 前 の 延 べ 面 積 平方メートル

変 更 し よ う と す る

延 べ 面 積 ( 増 減 ) 平方メートル

変 更 後 の 延 べ 面 積 平方メートル

届 出 の 事 由

(注)1. 届出者欄には、住所及び氏名を記載の上、押印又は署名のいずれかを選択することができます(法

人においては、法人の住所及び名称並びにその代表権者の氏名を記載の上、法人又は代表権者の押印

若しくは代表権者の署名のいずれかを選択)。

なお、届出者が法人である場合で、あらかじめ法人の代表権者から役員又は従業員に対して委任す

る旨、保税地域の許可申請の際に税関へ包括して委任状の提出があった場合についてはその委任を受

けた者の氏名で届出ることができます。

2. この届出書は 2通(税関支署、出張所その他の官署に届け出る場合には 3通)提出して下さい。

3. 不要の部分は抹消して下さい。

4. 改築、移転その他の工事を行おうとする場合は、「変更前の延べ面積」、「変更しようとする延べ面

積」及び「変更後の延べ面積」の欄の記載は要しない。

(規格A4)

Page 9: XIX. Forms - Expo 2005XIX. Forms Attached Items 1.Map of Bonded Exhibition Area for the 2005 World Exposition, Aichi, Japan 2.Application for removal of cargo to another location

-27-

(Attached Item No. 8)

日 本 国 税 関

JAPANESE CUSTOMS EXPO’05 展示等申告書(運送申告書兼用)

蔵置場所(展示地区)番号 Place of Storing (Exhibit Site Lot)No. ※受 理 番 号

Receiving No. EXPO ’05 EXPO’05 DECLARATION OF ENTRY INTO 使 用 区 分 HOZEI DISPLAY AREA

Mode of Uses (DECLARATION OF TRANSPORTATION) 1 建設用機器・資材 積 出 地 Machinery, Tools, Place of Shipment Materials for Construction 原 産 地 2 展示物品 Place of Origin

Exhibits 輸送方法 1 船舶 2 航空機 3 郵便 3 販売物品・消費物品 Means of Transit Ship Aircraft Post

Articles for Sale, 代理人住所氏名印 Consumption Customs Broker (Name) (Address) (Sign) 4 その他 通関士氏名印 Others Authorized Specialist (Name) (Sign) 参加者住所氏名 Participant (Name) (Address)

品名・個数・記号及び番号 Commodity Description, Number of Packages, Marks and No.

単位 Unit of Net Quantity

正味数量 Net Quantities

申告価格(C.I.F)円 C.I.F.Value in Yen

関税率数番号 Customs Tariff No.

内国消費税種別等 Internal Tax Item, etc.

(1)

(2)

(3)

運送申告年月日 Date of Transit Declaration

展示等申告年月日 Date of Declaration

※ 運送承認番号 Transit Approval No.

※税関記入欄 Column for Customs Use

※ 運送承認印 Transit Approval Stamp

※ 展示等承認印 Customs Approval Stamp

※発送税関 Customs(Dispatch)

※ 協会 Association

※到着税関 Customs (Arrival)

※ 受理 Received by

※ 審 査 Cheked by

運送先 愛知県愛知郡長久手町 愛知万博会場 Destination

EXPO’05 NAGAKUTE TOWN AICHI GUN AICHI Pref.

期間 年 月 日 から Period From 年 月 日 まで To 蔵置場所 Place of Storing

※ 通関承認年月日 Date of customs Approval

Page 10: XIX. Forms - Expo 2005XIX. Forms Attached Items 1.Map of Bonded Exhibition Area for the 2005 World Exposition, Aichi, Japan 2.Application for removal of cargo to another location

-28-

備考(1)※印の欄は記入しないで下さい。

(2)本申告書は,上記の貨物の使用区分ごとに作成し、該当の数字符合を( )で囲んで下さい。

(3)「不服申立てについて」この申告に基づく処分について不服があるときは、その処分があったことを知った日の翌日から起算して 2 月

以内に税関長に対し異議申立てをすることができます。

Remarks ( 1 ) The declarant shall leave out the column marked ※.

( 2 ) This Declaration Form shall be filled in according to the mode of uses of goods as specified above and figure code concerned

shall be encircled by ( )

( 3 ) “Regarding Filling of Protest” Any person who is not satisfied with the disposition taken on this declaration may file a

protest with the director of Customs, within two months counted from next day of the day when the disposition came to his

knowledge.

Page 11: XIX. Forms - Expo 2005XIX. Forms Attached Items 1.Map of Bonded Exhibition Area for the 2005 World Exposition, Aichi, Japan 2.Application for removal of cargo to another location

-29-

(Attached Item No. 9-1)

INVOICE

Seller Invoice No. and Date

Reference No.

CATEGORY No. Buyer

L/C No. Date

Vessel or On or about Issuing Bank

From Via

To Other Payment Terms

Marks and Nos. Description of Goods Quantity Unit Price Amount

(Describe the individual

settlement value for each

item of goods)

Note : Category No.1 Machinery, Tools, Materials for Construction

No.2 Exhibits

No.3 Articles for Sale, Consumption

No.4 Others

NAME OF PARTICIPANT

SIGNATURE

Page 12: XIX. Forms - Expo 2005XIX. Forms Attached Items 1.Map of Bonded Exhibition Area for the 2005 World Exposition, Aichi, Japan 2.Application for removal of cargo to another location

-30-

(Attached Item No. 9-2)

CONTINUATION SHEET FOR [INVOICE・CERTIFICATE OF ORIGIN]

Seller Invoice No.

Marks and Nos. Description of Goods Quantity (Unit Price) (Amount)

NAME OF PARTICIPANT

SIGNATURE

Page 13: XIX. Forms - Expo 2005XIX. Forms Attached Items 1.Map of Bonded Exhibition Area for the 2005 World Exposition, Aichi, Japan 2.Application for removal of cargo to another location

-31-

(Attached Item No. 9-3)

PACKING LIST

Seller Invoice No. and Date

Reference No.

CATEGORY No. Buyer

L/C No. Date

Vessel or On or about Issuing Bank

From Via

To Other Payment Terms

Marks and Nos. Description of Goods Quantity Weight Measurement

NAME OF PARTICIPANT

SIGNATURE

Page 14: XIX. Forms - Expo 2005XIX. Forms Attached Items 1.Map of Bonded Exhibition Area for the 2005 World Exposition, Aichi, Japan 2.Application for removal of cargo to another location

-32-

(Attached Item No. 9-4)

CONTINUATION SHEET FOR PACKING LIST

Seller Invoice No.

Marks and Nos. Description of Goods Quantity Weight Measurement

NAME OF PARTICIPANT

SIGNATURE

Page 15: XIX. Forms - Expo 2005XIX. Forms Attached Items 1.Map of Bonded Exhibition Area for the 2005 World Exposition, Aichi, Japan 2.Application for removal of cargo to another location

-33-

(Attached Item No. 10)

届出番号

外国貨物内容点検結果届

平成 年 月 日

殿

参加者住所氏名

代理人住所氏名 印

博覧会一般規則第27条第2項の規定により、下記外国貨物の内容を確認しました

のでお届けします。

(注)この届は異常のあった場合すみやかに 3 通(税関用、協会用、届出者用)提出して下さい。

運送承認番号 運送承認 年 月 日

貨物の蔵置場所 点検年月日

運送承認書 記載品名及び数量

インボイス 記載内容

点検結果

過不足の数量

貨物の状態 (外観)

Page 16: XIX. Forms - Expo 2005XIX. Forms Attached Items 1.Map of Bonded Exhibition Area for the 2005 World Exposition, Aichi, Japan 2.Application for removal of cargo to another location

-34-

(Attached Item No. 11)

不要包装材料引取願 平成 年 月 日

殿

参加者住所氏名

代理人住所氏名 印

外国貨物の包装材料として使用されていた下記不要貨物を搬出したいのでお願いします。

品 名 個 数 数 量 展示(蔵置)場所番号

主 体 貨 物

(注)この願書は 3 通(税関用、協会用、願出者用)を提出して下さい。

通関承認年月日 及 び 番 号

品 名 及 び 個 数

搬 出 年 月 日

備 考

Page 17: XIX. Forms - Expo 2005XIX. Forms Attached Items 1.Map of Bonded Exhibition Area for the 2005 World Exposition, Aichi, Japan 2.Application for removal of cargo to another location

-35-

(Attached Item No. 12)

受理番号

外国出品物の空容器・包装材料等一時搬出入願

平成 年 月 日

博覧会出張所長殿

参加者住所氏名

代理人住所氏名 印

下記貨物の空容器、包装材料等を一時搬出入いたしたいのでお願いします。

記 展示(蔵置)場所番号

品名 通関申告書番号 搬出入物件名および 個数

搬出先(保税地域名又は他所蔵置場所名) 搬出年月日 搬入年月日

備考 協会(出) 協会(入)

(注)この願書は 3 通(税関用、協会用、願出者用)提出して下さい。

Page 18: XIX. Forms - Expo 2005XIX. Forms Attached Items 1.Map of Bonded Exhibition Area for the 2005 World Exposition, Aichi, Japan 2.Application for removal of cargo to another location

- - 36

(Attached Item No. 13)

日 本 国 税 関

JAPANESE CUSTOMS

蔵置場所(展示地区)番号 Place of Storing (Exhibit Site Lot)No. ※受 理 番 号

Receiving No. EXPO’05 再輸出申告書 EXPO ’05 EXPO’05 RE-EXPORT DECLARATION 申告年月日 積載船名(航空機名) Date of Declaration Name of Vessel (Aircraft) 仕 向 地 出港予定年月日 Place of Destination Schedule Date of Departure 積 込 港 Port of Shipment 参加者住所氏名 代理人住所氏名印 Participant (Name) (Address) Customs Broker (Name) (Address) (Sign) 通関士氏名印 Authorized Specialist (Name) (Sign)

展示等申告書受理番号 Receiving No. of EXPO’05

Entry/Transportation Declaration

品名・個数・記号及び番号 Commodity Description,Number of

Packages, Mrarks and No.

単位 Unit of Net Quantity

数 量 Net Quantities

申告価格(FOB)円 F.O.B.Value in Yen

(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

※税関記入欄 Column for Customs Use

保税運送 Customs Transit ※承認 運送先 Place of Destination 期間 年 月 日 から Period From 年 月 日 まで To

※積込確認印 Confirmation Stamp Of Loading

※許可印 Permit Stamp

※ 協会 Assosication

※発送税関 Customs(Dispatch)

※到着税関 Customs (Arrival)

※受理 Received by

※審査 Checked by

※積込確認年月日 Confirmation Date Of Loading

※許可年月日 Date of Permission

Page 19: XIX. Forms - Expo 2005XIX. Forms Attached Items 1.Map of Bonded Exhibition Area for the 2005 World Exposition, Aichi, Japan 2.Application for removal of cargo to another location

- - 37

備考(1)※印の欄は記入しないで下さい。

(2)「不服申立てについて」この申告に基づく処分について不服があるときは、その処分があったことを知った日の翌日から起算して 2

月以内に税関長に対し、異議申立てをすることができます。

Remarks ( 1 ) The declarant shall leave out the column marked ※

( 2 )”Regarding Filing of Protest” Any person who is not satisfied with the disposition taken on this declaration may file a

protest with the Director of Customs, within two months counted from next day of the day when the disposition came to his

knowledge.

Page 20: XIX. Forms - Expo 2005XIX. Forms Attached Items 1.Map of Bonded Exhibition Area for the 2005 World Exposition, Aichi, Japan 2.Application for removal of cargo to another location

- - 38

―38

(Attached Item No. 14)

届出番号 税関様式 C 第 3080 号

外 国 貨 物 廃 棄 届

平成 年 月 日

税 関 御 中

届 出 者

住 所

氏名又は名称 印

記 号 及 び 番 号 品 名 個 数 数 量 蔵 置 場 所 搬 入 年 月 日

廃 棄 の 方 法

廃 棄 の 日 時

廃 棄 の 事 由

(注)この届出書は2通提出して下さい。

(規格 A4)

Page 21: XIX. Forms - Expo 2005XIX. Forms Attached Items 1.Map of Bonded Exhibition Area for the 2005 World Exposition, Aichi, Japan 2.Application for removal of cargo to another location

- - 39

(Attached Item No. 15) 税関様式C第 3170 号

申請番号

滅却(廃棄)承認申請書

平成 年 月 日

税 関 長 殿

申 請 者

住 所

氏名又は名称 印

下記の物品を滅却(廃棄)したいので申請します。

適用法令

イ. 関税法第 45 条1項(第 62 条、第 62 条の 7、第 62 条の 15)

ロ. 関税定率法第 17 条第5項

ハ. 関税定率法第 20 条第2項

ニ. 関税定率法施行令第 61 条により準用される同法施行令第 11 条第2項

記 号・番 号 品 名 個 数 数 量

輸入許可等の

年 月 日

輸 入 許 可 税 関 輸入許可書等の

番 号

蔵 置 場 所

滅却(廃棄)の日時

滅却(廃棄)の方法

・場所

積載船舶(航空機)

の 名 称 及 び

入 港 年 月 日

滅却(廃棄)の理由

(注)1. この申請書は2通提出して下さい。

2.この申請書には、輸入の許可書又はこれに代わる税関の証明書を添付して下さ

い。

3.廃棄承認申請書として使用する場合には、廃棄することがやむを得ないもので

あることを証する書類を添付して下さい。

4.※印の欄は該当する適用法令の記号を○で囲んで下さい。

(規格A4)