gmshattori.komazawa-u.ac.jpgmshattori.komazawa-u.ac.jp/aikokai/docs/02... · web...

6
エエエエエエエエエエエ 2017 エ 1 エ エエエエエエエ エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ エ エ 、。 エエエエエエエエ 、()。、、、。 1. エエエエエエエエエエエエ エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ エエエエエエエエエエエ 、、 「」 エエエエエエ エエエ 、、 2エ エエエエエエエエエエ

Upload: others

Post on 22-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: gmshattori.komazawa-u.ac.jpgmshattori.komazawa-u.ac.jp/aikokai/docs/02... · Web viewエクスプローラの使い方 2017年1月 パソコン愛好会 デジカメで撮影した写真をパソコンに取り込んだり、写真をワードに貼り付けたりするときにエクスプローラを使います。その使い方です。エクスプローラでは、写真やワードなどのファイルはアイコン(画面に並んでいる「絵」)で表現され

エクスプローラの使い方

2017年 1月パソコン愛好会

デジカメで撮影した写真をパソコンに取り込んだり、写真をワードに貼り付けたりするときにエクスプローラを使います。その使い方です。エクスプローラでは、写真やワードなどのファイルはアイコン(画面に並んでいる「絵」)で表現されます。そのアイコンをクリックしたり、ドラッグしたりして、ファイルを選んだり、コピーしたりします。

1. エクスプローラを起動する画面の下の方にエクスプローラのマークがあるので、そのマークをマウスの右ボタンでクリックし、「エクスプローラ」をクリックします。エクスプローラはいくつでも起動できますので、デジカメで撮影した写真をパソコンに取り込むときなどは、エクスプローラを 2つ起動すると便利です。

図 エクスプローラを起動

Page 2: gmshattori.komazawa-u.ac.jpgmshattori.komazawa-u.ac.jp/aikokai/docs/02... · Web viewエクスプローラの使い方 2017年1月 パソコン愛好会 デジカメで撮影した写真をパソコンに取り込んだり、写真をワードに貼り付けたりするときにエクスプローラを使います。その使い方です。エクスプローラでは、写真やワードなどのファイルはアイコン(画面に並んでいる「絵」)で表現され
Page 3: gmshattori.komazawa-u.ac.jpgmshattori.komazawa-u.ac.jp/aikokai/docs/02... · Web viewエクスプローラの使い方 2017年1月 パソコン愛好会 デジカメで撮影した写真をパソコンに取り込んだり、写真をワードに貼り付けたりするときにエクスプローラを使います。その使い方です。エクスプローラでは、写真やワードなどのファイルはアイコン(画面に並んでいる「絵」)で表現され

2. 左側を使ってフォルダの中身を確認するエクスプローラの画面は大きく左右の 2つからできています。左側はフォルダを選択するために使います。左側では、「>」や「∨」をクリックしたりフォルダ(ドキュメント、ピクチャなど)をクリックしたりすることができます。フォルダをクリックすると、そのフォルダの中身が右側に表示されます。

図 エクスプローラ画面の左側の操作

Page 4: gmshattori.komazawa-u.ac.jpgmshattori.komazawa-u.ac.jp/aikokai/docs/02... · Web viewエクスプローラの使い方 2017年1月 パソコン愛好会 デジカメで撮影した写真をパソコンに取り込んだり、写真をワードに貼り付けたりするときにエクスプローラを使います。その使い方です。エクスプローラでは、写真やワードなどのファイルはアイコン(画面に並んでいる「絵」)で表現され

3. 右側はファイルを選択するエクスプローラ画面の右側では、ファイルをダブルクリックしてワードやエクセルを起動したり、ファイルを選択したりすることができます。デジカメで撮影した写真をパソコンに取り込むときは、エクスプローラの右側で取り込みたい写真を選択し、それをもうひとつのエクスプローラの画面の右側にドラッグ&ドロップします。(左ボタンを押したままマウスを動かす)エクスプローラの右側で写真などのファイルを選択するには、そのファイルをクリックします。写真を間違えて選択したときは、エクスプローラの右側で、何も表示されていない白い部分をクリックしてください。選択を解除できます。2つ以上のファイルを選ぶときは、1つめのファイルは単に左ボタンをクリックし、2つめ以降は[Ctrl]キー(コントロールキー)を押したまま、マウスの左ボタンをクリックします。2つ以上のファイルが連続して並んでいるときは、最初のファイルを単に左ボタンをクリックし、最後のファイルを[Shift]キー(シフトキー)を押したまま、マウスの左ボタンをクリックすることによっても、その連続して並んでいるファイルをすべて選択することができます。

図 右側でファイルを選択

Page 5: gmshattori.komazawa-u.ac.jpgmshattori.komazawa-u.ac.jp/aikokai/docs/02... · Web viewエクスプローラの使い方 2017年1月 パソコン愛好会 デジカメで撮影した写真をパソコンに取り込んだり、写真をワードに貼り付けたりするときにエクスプローラを使います。その使い方です。エクスプローラでは、写真やワードなどのファイルはアイコン(画面に並んでいる「絵」)で表現され

4. 右側のファイルを大きく表示する[表示]メニューをクリックして、アイコンの大きさを変更することができます。

図 ファイルなどのアイコンの大きさを変更

Page 6: gmshattori.komazawa-u.ac.jpgmshattori.komazawa-u.ac.jp/aikokai/docs/02... · Web viewエクスプローラの使い方 2017年1月 パソコン愛好会 デジカメで撮影した写真をパソコンに取り込んだり、写真をワードに貼り付けたりするときにエクスプローラを使います。その使い方です。エクスプローラでは、写真やワードなどのファイルはアイコン(画面に並んでいる「絵」)で表現され

5. 右側に新しくフォルダを作る[ホーム]メニューをクリックして、「新しいフォルダ―」をクリックします。新しいフォルダが作成されるので、わかりやすい名前に変更します。

図 新しいフォルダの作成

図 フォルダ作成後

Page 7: gmshattori.komazawa-u.ac.jpgmshattori.komazawa-u.ac.jp/aikokai/docs/02... · Web viewエクスプローラの使い方 2017年1月 パソコン愛好会 デジカメで撮影した写真をパソコンに取り込んだり、写真をワードに貼り付けたりするときにエクスプローラを使います。その使い方です。エクスプローラでは、写真やワードなどのファイルはアイコン(画面に並んでいる「絵」)で表現され

6. ファイルを移動またはコピーするエクスプローラを 2つ起動して、操作しやすいように並べます。コピー先のエクスプローラ左側で、コピー先のフォルダを選びます。コピー元のエクスプローラ右側でコピーしたいファイルを選びます。選んだら、(1)その選んだ中のどれかにマウスを合わせ、(2)マウスの左ボタンを押したまま、(3)もう一方のエクスプローラの右側まで、ボタンを押したままマウスを動かします。(4)そうしたらマウスの左ボタンから指を放します。(これをドラッグ&ドロップと言います)そうすると、コピー先のフォルダにファイルをコピーできます。(場合によってはコピーではなく、ファイルがコピー元のフォルダからコピー先フォルダに移動されることもあります。デジカメで撮影した写真をパソコンに取り込むときはコピーになります)コピーが終わったら、エクスプローラ右側で、何も表示されていない白い部分をクリックしてください。選択を解除できます。

図 ファイルをコピー