web plan 002

1
Tumbrl G+ Facebook HOME 文脈重視 HOMEへの 誘導力高 画像系 HOMEへの 誘導力低 Flickr 外国人多い 誘導力高い 誘導力高い ネタの突破力が求められる (たまに英語エントリー?) フォロー関係に 影響をうける フォロー関係に 影響をうけにくい 検索対策 (英語タイトル) Youtube 自分でネタにする (10秒程度の動画) 自分でネタにする この部分をカバーする施策、メディアを探す 全てのWeb展開を放り込めるのはTwitter ただし、手数とフォロアー獲得の時間が必要なのと、 闇雲にログを溜める場所としての取り回しは悪い。 親和性は今後向上する? ※Youtubeは過渡期なので、チャンネル登録アピールは保留 当面はコンテンツの拡充と「誰かがネタにする」を目指す HOME自体の購読者獲得、 非SNS系からのHOMEへのリンクは かなり必要。継続して取り組む課題。 Blog系のツールなんで、各コンテンツ、 トラックバックを受ける方向。 現在、伝播経路の 属人性が高過ぎる 自力検索、気に入ったらFav、reblog 単発でなく複数の 動画で伝える文脈 お題:こんな状況で、何をして次のブレイクを作るか。 ※ページ運用不可 関係者のシェア、 言及のみ。 開始直後 開始直後 誰かがネタにしてくれるには?

Upload: pantacle

Post on 24-Jul-2015

132 views

Category:

Documents


3 download

TRANSCRIPT

Page 1: Web plan 002

Tumbrl

G+

FacebookHOME

文脈重視

HOMEへの誘導力高

画像系

HOMEへの誘導力低

Flickr 外国人多い

誘導力高い

誘導力高い

ネタの突破力が求められる(たまに英語エントリー?)

フォロー関係に影響をうける

フォロー関係に影響をうけにくい

検索対策(英語タイトル)

Youtube

自分でネタにする(10秒程度の動画)

自分でネタにする

この部分をカバーする施策、メディアを探す全てのWeb展開を放り込めるのはTwitterただし、手数とフォロアー獲得の時間が必要なのと、闇雲にログを溜める場所としての取り回しは悪い。

親和性は今後向上する?

※Youtubeは過渡期なので、チャンネル登録アピールは保留 当面はコンテンツの拡充と「誰かがネタにする」を目指す

HOME自体の購読者獲得、非SNS系からのHOMEへのリンクはかなり必要。継続して取り組む課題。Blog系のツールなんで、各コンテンツ、トラックバックを受ける方向。

現在、伝播経路の属人性が高過ぎる

自力検索、気に入ったらFav、reblog

単発でなく複数の動画で伝える文脈

お題:こんな状況で、何をして次のブレイクを作るか。

※ページ運用不可 関係者のシェア、 言及のみ。

※開始直後

※開始直後

誰かがネタにしてくれるには?