web 管理者マニュアル - casec(キャセック) -...

40
CASEC WEB 管理者マニュアル 2017 年 6 月版 CASEC サポートセンター 平日:10 時~17 時(土・日・祝日、夏季・年末年始を除く) TEL: 03-6833-1347 E-mail: [email protected] 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。 お手数ですが下記環境を満たしているパソコンにてご利用ください。 【OS・ブラウザ】 ▼Windows 7 / 8.1 / 10 ※1 Internet Explorer 11, Google Chrome, Microsoft Edge20 以降 (Win 10) ▼Macintosh OS 10.9 以降 Safari 7.0 以降, Google Chrome

Upload: dodung

Post on 06-May-2018

222 views

Category:

Documents


2 download

TRANSCRIPT

Page 1: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

CASEC

WEB 管理者マニュアル

2017年 6月版

■ CASEC サポートセンター

平日:10 時~17 時(土・日・祝日、夏季・年末年始を除く)

TEL: 03-6833-1347 E-mail: [email protected]

【お願い】

本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

お手数ですが下記環境を満たしているパソコンにてご利用ください。

【OS・ブラウザ】

▼Windows 7 / 8.1 / 10 ※1

Internet Explorer 11, Google Chrome, Microsoft Edge20 以降 (Win 10)

▼Macintosh OS 10.9 以降

Safari 7.0 以降, Google Chrome

Page 2: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

目次 団体管理メニューログイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1

団体情報表示・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2

管理者パスワード変更・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3

認証キー変更・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4

お知らせの編集・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5

受験者付加情報の名称編集・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6

CASEC 試験結果検索・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7

スコアレポート一括保存・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10

スコアレポートの保存・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12

受験者検索・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13

受験者新規登録(一人)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14

受験者新規登録(複数)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15

受験者パスワード変更(一人)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18

受験者パスワード変更(複数) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19

受験者情報更新(一人)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21

受験者情報更新(複数)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22

受験者チケット設定(一人)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25

受験者チケット設定(複数)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・26

受験者付加情報更新(一人)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28

受験者付加情報更新(複数)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・29

※補助機能

登録済み受験者情報一括出力(タブ区切りテキスト出力)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・32

登録済みチケット情報ファイルダウンロード(タブ区切りテキスト出力)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・33

受験開始後 2 週間を経過した場合の受験再開方法の案内手順について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34

各種ツール・ドキュメント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・36

【参考】タブ区切りテキストファイルの形式・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・37

CASEC

Page 3: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-1-

団体管理メニューログイン

次ページより、各メニューの使用方法をご案内します。

▼まず下記 URLにアクセスして下さい▼

http://casec.evidus.com/petz/group_adm

「団体コード」と「パスワード(管理者用)」を 入力し、「ログイン」ボタンをクリックします。

CASEC

ログインが完了すると、

団体管理メニューの

ページが表示されます。

Page 4: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-2-

団体情報表示

※有効期間が切れている場合、受験することができませんので、CASEC販売担当者、

または CASECサポートセンターまでお問合せ下さい。

現在使用されている「団体コード」と「団体名」を確認することができます。

CASEC

お客様のご契約種別により、「有効期間」が表示されることがあります。

団体コードと団体名が表示されます。

Page 5: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-3-

管理者パスワード変更

【お願い】

定期的に管理者パスワードの変更を促す画面が、団体管理メニューにログインした際に表示されます。

その際は管理者パスワードの更新をお願いいたします。

管理メニューページにログインする際に使用する「管理者パスワード」を変更することができます。

各項目を入力し、「パスワード変更」ボタンをクリック

すると、新しいパスワードに変更されます。

(4 文字以上 10 文字以内の半角英数字)

CASEC

Page 6: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-4-

認証キー変更

※専用ページがある団体様は、認証キーを変えた場合、専用ページの内容も変更する必要

がありますので、サポートセンターまでご連絡下さい。

認証キーとは : 受験者が、団体ログイン時に入力する情報です。

変更したい認証キーを入力し、

「次へ」ボタンをクリックすると、新しい認証キーに

変更されます。

(4 文字以上 20 文字以内の半角英数字のみ)

受験者が受験の際に使用する、認証キーを変更できます。

また、現在使用されている認証キーを確認する事ができます。

受験者の方が、こちらに入力します。

CASEC

受験者画面

Page 7: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-5-

お知らせの編集

お知らせ

※お知らせの本文において、任意の位置で“改行”したい場合・・・改行したい文字の後ろに、“<BR>”を記述します。

受験者がアクセスするページの「お知らせ」を編集することができます。

受験者画面

※受験者の画面に、入力したメッセージが表示されます。

CASEC

3. 「お知らせ変更」ボタンをクリックします。

2. 表示させたいメッセージをこちらに入力します。

1. どのページに表示させるかを選択します。

お知らせとは :下図のように受験者へお知らせしたい情報を表示できる機能です。

表示できるページは、「受験者ログインページ」「受験者新規登録ページ」「受験者情報

変更ページ」「受験者ログアウトページ」「テスト終了ページ」となります。

※ご契約種別により一部ご利用できないページがあります。

改行したい位置

に<BR>を記入

します 改行されます

Page 8: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-6-

受験者付加情報の名称編集

CASEC 受験者情報に情報を付加することができ、ここでは付加情報の「表示名」を定義できます。

1. 項目は合計 5 個あります。 各項目の表示名を設定できます。

2. 各項目を入力したら、「更新」をクリック します。

受験者検索の検索結果画面で表示される

各項目の表示名に反映されます。

受験者検索の結果画面

Page 9: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-7-

CASEC 試験結果検索

CASECを受験された方の試験結果を検索することができます。

また、結果の出力形式も(画面表示、CSV出力、Excel出力)選択可能です。

「出力形式」について

・「画面表示」の場合:web ブラウザ上に、試験結果が表示されます。

CASEC

1. 検索される方の情報を入力します。 ※ 「検索期間」以外の情報を何も 入力しない場合は、期間中の受験者 が全て検索されます。

4. 「検索」ボタンをクリックします。

2. 出力形式を選択します。

3. 表示種別を選択します。 受験終了:試験がすべて終了された

結果のみ選択されます。 受験途中:試験が途中で終了している

結果のみ選択されます。

指定のスコアの詳細を表示します。 アドバイス文も表示されます。 受験者が試験後に見るスコア表示と ほぼ同じ形式で表示されます。

2 種類のスコアレポートと CAN-DOレポートの保存ができます。 ※詳しくは「スコアレポート保存」 (12ページ)参照

Page 10: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-8-

※ファイル名の変更ができます。

「保存」をクリックすると、指定した場所に CSV ファイルが保存されます。

「出力形式」について

「CSV出力」の場合:CSV形式で結果データをダウンロードできます。

4. CSV ファイルを保存する場所を選択 します。 (例:マイドキュメントフォルダなど)

3. 「保存(S)」ボタンをクリックします。

5. 「保存(S)」ボタンをクリックします。

1. 「CSV出力」を選択します。

2. 「検索」ボタンをクリックします。

Page 11: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-9-

「出力形式」について

「Excel出力」の場合:Excel形式で、結果データをダウンロードできます。

・「Excel」で「試験結果」一覧データを閲覧できます。

5. 「保存(S)」ボタンをクリックします。

2. 「検索」ボタンをクリックします。

1. 「Excel出力」を選択します。

3. 「保存(S)」ボタンをクリックします。

4. 保存する場所を選択します。

Page 12: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-10-

スコアレポート一括保存

■CASEC OFFICIAL SCORE REPORT

:スコアを証明する際に利用するスコアレポートです。(A4サイズ 1枚)

■CASEC OFFICIAL SCORE REPORT(Performance Feedback)

:今後の学習に役立てられるアドバイスなどが記載された詳細なスコアレポートです。(A4サイズ 2枚)

■CASEC CANDO Report

:あるスコアを持つ CASEC受験者が、英語を用いてできることを具体的に記述し、スコアの意味する英語力を

より明確にイメージできるようにしたものです。(A4サイズ 3枚)

CASEC CASECを受験された方のスコアレポートを PDF形式でまとめてダウンロードできます。

こちらでは 2種類のスコアレポートと CAN-DO レポートを指定された条件で一括ダウンロード

できます。 ※日本語版と英語版があります。

Page 13: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-11-

(備考) ※2010 年 8 月 24日以前のスコアについては、「CASEC OfficialScoreReport(Performance

Feedback)」は出力できません。

※2011年 10月 4日以前のスコアについては、「CASEC CANDO Report」は出力できません。

2.検索される方の情報を入力します。 ※ 「検索期間」以外の情報を何も 入力しない場合は、期間中の受験者 が全て検索されます。

3. 「検索」ボタンをクリックします。

1.出力形式を選択します。

4.検索結果が表示されますので、クリッ クします。

7. 「保存(S)」ボタンをクリックします。

5. 「保存(S)」ボタンをクリックします。

6. 保存する場所を選択します。

スコアレポートは、PDFの技術を用いて作成されています。

PDF ファイル閲覧ソフト Adobe社の Adobe Reader(無料)をご用意ください。

※Adobe社のホームページからダウンロードいただけます。

Page 14: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-12-

スコアレポートの保存

■CASEC Official Score Report ■CASEC Official Score Report(Performance Feedback)

CASEC CANDO Report

「CASEC 試験結果検索」で検索したスコアについてスコアレポートを保存することが

できます。

CASEC

「日本語」もしくは「English」をクリックした場合

「保存(S)」ボタンをクリックし、保存場所を選択します。

CASEC 試験結果検索メニューで条件を入力して、検索します。(出力形式は「画面表示」を選択します)

※スコアレポートが表示されず、エラーが発生する場合 ・ スコアレポートは、PDF の技術を用いて作成されています。

最新の Adobe Readerをインストールしてください。 ・ それでも解決しない場合、一旦「保存」をしてから保存した

ファイルをダブルクリックするとファイルを表示できることが あります。

スコアレポートの保存ができます。

Page 15: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-13-

受験者検索

CASECに受験者登録(ID登録)された方を検索することができます。

検索結果が表示されます。

チケット変更・パスワード変

更・受験者情報変更・受験

者付加情報更新をすること

ができます。

※変更手順はそれぞれの機能の

説明ページをご覧ください。

CASEC

※「チケット」と「チケット変更」の欄は、お

客様のご契約種別により、表示されない

場合があります。

1. 検索情報を入力します。

※ 条件を何も入力しない場合は、

全ての受験者が検索されます。

2. 「検索」ボタンをクリックします。

Page 16: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-14-

受験者新規登録(一人)

CASECを受験される方を登録します。

※ここで各登録者の受験可能となる、チケット数の設定が可能です。

一度登録した受験者 ID は後で削除や修正ができませんので、ご注意ください。

登録後、「受験者検索」などで

登録の完了を確認してください。

4. 登録が完了すると、 「受験者が登録されました。」 というメッセージが表示されます。

3. 「登録」ボタンをクリックします。

CASEC

1.受験者の情報を入力します。

「受験者 ID」(必須)、「パスワード」(必須)、

「氏名」、「E メールアドレス」を入力します。

2. 「登録時チケット数」を入力します。

※この欄は、お客様のご契約種別により、

表示されない場合があります。

※ 登録に使用できる、使用できない文字は下記となります。

・「受験者ID」(必須) ※半角英数、【@.-_】(※1)だけが使用できます

・「パスワード」(必須) ※半角英数、【@.-_】(※1)だけが使用できます

・「姓」(任意) ※<,>,&,半角のカタカナ は使用できません

・「名」(任意) ※<,>,&,半角のカタカナ は使用できません

・「E メールアドレス」(任意) ※半角英数、【@.-_】(※1)だけが使用できます

※姓名などで漢字を使用する場合は新字体を使用してください。旧字体では文字が正しく表示されない場合があります。

(※1): 【@.-_】 :アットマーク、ピリオド、ハイフン、アンダーバー

Page 17: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-15-

受験者新規登録(複数)

受験者新規登録(複数)のタブ区切りテキストファイルの作成

Excelで、任意に「受験者ID」と「パスワード」「姓」「名」「E メールアドレス」を入力して下さい。

その際、Aの列に「受験者ID」を、Bの列に「パスワード」、C の列に「姓」、D の列に「名」、E の列

に「E メールアドレス」を入力して下さい。

CASEC

「受験者ID」「パスワード」「姓」「名」「E メールアドレス」

のデータを準備します。受験者 ID、パスワードは必須です。

姓・名・E メールアドレスは必須ではありません。※Excelを用いて作成する方法を紹介します。

A: 「受験者ID」(必須) ※半角英数、【@.-_】(※1)だけが使用できます

B: 「パスワード」(必須) ※半角英数、【@.-_】(※1)だけが使用できます

C: 「姓」 ※<,>,&,半角のカタカナ は使用できません

D: 「名」 ※<,>,&,半角のカタカナ は使用できません

E: 「E メールアドレス」 ※半角英数、【@.-_】(※1)だけが使用できます

※姓名などで漢字を使用する場合は新字体を使用

してください。

旧字体では文字が正しく表示されない場合が

あります。

(※1): 【@.-_】 @ (アットマーク) . (ピリオド) - (ハイフン) _ (アンダーバー)

CASEC を受験される方を、タブ区切りテキストファイルを使用して複数人を一度で登録すること

ができます。

一度に取り込み可能な件数は 1000件までです。1001 行以上のテキストファイルを使用すると

エラーとなりますのでご注意ください。

ここでは Excelを用いてタブ区切りテキストを作成する方法を紹介します。

一度登録した受験者 ID は後で削除や修正ができませんので、ご注意ください。

Page 18: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-16-

受験者新規登録(複数)

※ 選択したタブ区切りテキストファイルが 表示されます。

5. 「登録」ボタンをクリックします。

4. ここで受験者の登録時のチケット数を 設定します。 ※この欄は、お客様のご契約種別により、

表示されない場合があります。

データを保存します。

【ファイル】→【名前を付けて保存】を選択。

タブ区切りテキストファイルが作成されます。

3. 「保存(S)」ボタンクリックします。

登録作業の結果が表示されます。

作成したタブ区切りテキストファイルを用いて、CASEC団体管理メニューから作業を行います。

1. 登録するタブ区切りテキストファイルを 選択する為、「参照」ボタンをクリックします。

2. 作成したタブ区切りテキストファイルを選択します。

3. 「開く(O)」ボタンをクリックします。

2. 「テキスト(タブ区切り)」を選択します。

1. ファイル名を入力します。(任意)

Page 19: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-17-

登録作業の結果表示

【正常に登録された場合】

【入力ファイルにエラーがある場合】

※登録時にエラーとなる主なケースと対処法について

1)読み込んだテキストファイルの内容が、CASECの登録における書式に合致していない場合

2)読み込んだテキストファイルの内容に、CASECに登録できない情報が含まれている場合

1)についてよくあるケース

・読み込むテキストのファイル形式がタブ区切りテキストではない・・・Excel ファイル、CSV形式のファイルである等

2)についてよくあるケース

・使用できない文字が含まれている・・・登録文字に「スペース」が含まれている等

※「スペース」は文字間ではなく、登録文字の後ろなどの文字外に存在する場合があります。

こちらのチェックは実際に取り込んだテキストファイルにて確認をお願いいたします。

・旧字体の漢字が含まれている・・・「髙」「﨑」等

エラーの含まれる行番号や値が表示されますので、 タブ区切りテキストを再度編集し、もう一度登録を 行ってください。

新規登録に成功した件数、 受験者 IDが存在したため新規登録できなかった件数、 エラーの件数、総件数が表示されます。

Page 20: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-18-

受験者パスワード変更(一人)

CASEC

対象の受験者を受験者 IDか氏名で検索してください。

受験者のパスワードを変更することができます。

1. 「受験者検索へ」をクリックします。

2. 対象の受験者を受験者 ID、氏名、チケット残数、付加情報などの情報を入力し、「検索」ボタンをクリックします。

「パスワード変更」のリンクをクリックしてください。

3. 検索結果で「パスワードの変更」をクリックします。

4. 新しいパスワードを入力し、「登録」ボタンを クリックします。

※ 変更が完了すると、 「正常に更新されました。」 というメッセージが表示されます。

Page 21: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-19-

受験者パスワード変更(複数)

受験者パスワード変更(複数)のタブ区切りテキストファイルの作成

登録されている受験者のパスワードを、タブ区切りテキストファイルを使用して一括更新できます。

指定の受験者が存在しない場合、ファイルに記述された受験者 ID・パスワードを新規の受験者と

して登録します。

ここでは Excelを用いてタブ区切りテキストを作成する方法を紹介します。

Excelで、任意に「受験者ID」と「パスワード」を入力して下さい。

その際、Aの列に「受験者ID」を、Bの列に「パスワード」を入力して下さい。

CASEC

「受験者ID」と「パスワード」

のデータを準備します。

※Excelを用いて作成する方法を紹介します。

A: 「受験者ID」(必須) ※半角英数、【@.-_】(※1)だけが使用できます

B: 「パスワード」(必須) ※半角英数、【@.-_】(※1)だけが使用できます

(※1): 【@.-_】 @ (アットマーク)

. (ピリオド) - (ハイフン) _ (アンダーバー)

Page 22: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-20-

受験者パスワード変更(複数)

データを保存します。

【ファイル】→【名前を付けて保存】を選択。

タブ区切りテキストファイルが作成されます。

作成したタブ区切りテキストファイルを用いて、CASEC団体管理メニューから作業を行います。

1. 登録するタブ区切りテキストファイルを選択する為、「参照」ボタンをクリックします。

2. 作成したタブ区切りテキストを選択します。

3. 「開く(O)」ボタンをクリックします。

※ 選択したタブ区切りテキストファイルが 表示されます。

4. 「登録」ボタンをクリックします。

※ 変更が完了すると、 「正常にアップロードが完了しました。」 というメッセージが表示されます。

3. 「保存(S)」ボタンクリックします。

2. 「テキスト(タブ区切り)」を選択します。

1. ファイル名を入力します。(任意)

Page 23: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-21-

受験者情報更新(一人)

登録されている受験者の受験者情報(氏名、E メールアドレス)を変更することができます。

CASEC

1. 「受験者検索へ」をクリックします。

2. 対象の受験者を受験者 ID、氏名、チケット残数、付加情報などの情報を入力し、 「検索」ボタンをクリックします。

3. 「受験者情報変更」をクリックします。

4. 新しい受験者情報を入力し、「更新」ボタン をクリックします。

※ 更新が完了すると 「受験者情報が更新されました。」 というメッセージが表示されます。

Page 24: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-22-

受験者情報更新(複数)

受験者情報更新(複数)のタブ区切りテキストファイルの作成

登録されている受験者情報を、タブ区切りテキストファイルを使用して一括更新できます。

この機能では受験者の新規登録はできません。新規登録をする場合は、別途、受験者新規登録

の機能を使用してください。

一度に更新可能な件数は 1000 件までです。1001 行以上のテキストファイルを使用するとエラー

となりますのでご注意ください。

ここでは Excelを用いてタブ区切りテキストを作成する方法を紹介します。

Excelで、任意に「受験者ID」と「姓」「名」「E メールアドレス」を入力して下さい。

その際、Aの列に「受験者ID」を、B の列に「姓」、C の列に「名」、D の列に「E メールアドレス」を

入力して下さい。

CASEC

「受験者ID」「姓」「名」「E メールアドレス」

のデータが必要となります。受験者 ID は必須です。

姓・名・E メールアドレスは必須ではありません。

「登録済み受験者情報ダウンロード」機能で出力したファイルを編集して作成すると、

意図しない上書き等のミスを防ぐことができます。(32ページを参照してください)

※Excelを用いて作成する方法を紹介します。

A: 「受験者ID」(必須) ※半角英数、【@.-_】(※1)だけが使用できます

B: 「姓」 ※<,>,&,半角のカタカナ は使用できません

C: 「名」 ※<,>,&,半角のカタカナ は使用できません

D: 「E メールアドレス」 ※半角英数、【@.-_】(※1)だけが使用できます

※姓名などで漢字を使用する場合は新字体を使用

してください。

旧字体では文字が正しく表示されない場合が

あります。

(※1): 【@.-_】 @ (アットマーク) . (ピリオド) - (ハイフン) _ (アンダーバー)

Page 25: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-23-

受験者情報更新(複数)

※ 選択したタブ区切りテキストファイルが 表示されます。

4. 「更新」ボタンをクリックします。

データを保存します。

【ファイル】→【名前を付けて保存】を選択し

ます。

タブ区切りテキストファイルが作成されます。

作成したタブ区切りテキストファイルを用いて、CASEC団体管理メニューから作業を行います。

1. タブ区切りテキストファイルを選択する 為、「参照」ボタンをクリックします。

2. 作成したタブ区切りテキストファイルを選択します。

します。

3. 「開く(O)」ボタンをクリックします。

3. 「保存(S)」ボタンをクリックします。

2. 「テキスト(タブ区切り)」を選択します。

1. ファイル名を入力します。(任意)

3. 「開く(O)」ボタンをクリックします。

Page 26: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-24-

登録作業の結果表示

【正常に登録された場合】

【入力ファイルにエラーがある場合】

※登録時にエラーとなる主なケースと対処法について

1)読み込んだテキストファイルの内容が、CASECの登録における書式に合致していない場合

2)読み込んだテキストファイルの内容に、CASECに登録できない情報が含まれている場合

1)についてよくあるケース

・読み込むテキストのファイル形式がタブ区切りテキストではない・・・Excel ファイル、CSV形式のファイルである等

2)についてよくあるケース

・使用できない文字が含まれている・・・登録文字に「スペース」が含まれている等

※「スペース」は文字間ではなく、登録文字の後ろなどの文字外に存在する場合があります。

こちらのチェックは実際に取り込んだテキストファイルにて確認をお願いいたします。

・旧字体の漢字が含まれている・・・「髙」「﨑」等

更新に成功した件数、 存在しない受験者 ID であったために更新に失敗した件数、エラーの件数、総件数が表示されます。

エラーの含まれる行番号や値が表示されますので、 タブ区切りテキストを再度編集し、もう一度更新を行って ください。

Page 27: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-25-

受験者チケット設定(一人)

CASEC 登録されている ID ごとに、受験可能回数の設定ができます。

※この機能は、お客様のご契約種別により、表示されない場合があります。

1. 「受験者検索へ」をクリックします。

2. 対象の受験者を受験者 ID、氏名、チケット 残数、付加情報などの情報を入力し、「検索」 ボタンをクリックします。

3. 「チケット変更」をクリックします。

4. 「チケット数」を入力し、「更新」ボタンをクリックします。 ※チケット数は、半角数字で入力してください。

※正常に登録されると、 「チケットの設定を行いました。」 というメッセージが表示されます。

Page 28: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-26-

受験者チケット設定(複数)

受験者情報更新(複数)のタブ区切りテキストファイルの作成

登録されている ID ごとに受験回数の設定をタブ区切りテキストを使用して、一括更新できます。

ここでは Excelを用いてタブ区切りテキストを作成する方法を紹介します。

※この機能は、お客様のご契約種別により、表示されない場合があります。

CASEC

「受験者ID」と「チケット数」

のデータを準備します。

ここでは Excelを用いて作成する方法を紹介します。

Excelで、任意に「受験者ID」と「チケット数」を入力して下さい。

その際、Aの列に「受験者ID」を、Bの列に「チケット数」を入力して下さい。

A: 「受験者ID」(必須) ※半角英数、「@.-_」(※1)だけが使用できます

B: 「チケット数」(必須) ※半角数字のみ使用可

(※1): 【@.-_】 @ (アットマーク)

. (ピリオド) - (ハイフン) _ (アンダーバー)

Page 29: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-27-

受験者チケット設定(複数)

1. 登録するタブ区切りテキストファイルを 選択する為、「参照」ボタンをクリックし ます。

データを保存します。

【ファイル】→【名前を付けて保存】を選択します。

タブ区切りテキストファイルが作成されます。

作成したタブ区切りテキストファイルを用いて、CASEC団体管理メニューから作業を行います。

3. 「開く(O)」ボタンをクリックします。

※ 選択したタブ区切りテキストファイルが 表示されます。

4. 「更新」ボタンをクリックします。

2. タブ区切りテキストファイルを選択 します。

※ 正常に更新されると、 「チケット情報が更新されました」 というメッセージが表示されます。

3. 「保存(S)」ボタンをクリックします。

2. 「テキスト(タブ区切り)」を選択します。

1. ファイル名を入力します。(任意)

Page 30: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-28-

受験者付加情報更新(一人)

CASEC

1. 「受験者検索へ」をクリックします。

2. 対象の受験者を受験者 ID、氏名、チケット 残数、付加情報などの情報を入力し、「検索」 ボタンをクリックします。

3. 「受験者付加情報更新」をクリックします。

4. 最大 5つの付加情報を登録・更新できます。最後に「更新」ボタンをクリックします。

※正常に登録されると、 「受験者付加情報が更新されました。」 というメッセージが表示されます。

登録されている受験者の付加情報を登録・更新することができます。

Page 31: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-29-

受験者付加情報更新(複数)

受験者付加情報更新(複数)のタブ区切りテキストファイルの作成

CASEC 登録されている各 ID の付加情報をタブ区切りテキストを使用して、一括更新できます。

ここでは Excelを用いてタブ区切りテキストを作成する方法を紹介します。

「受験者ID」と「受験者付加情報1」と「受験者付加情報 2」と「受験者付加情報 3」と

「受験者付加情報 4」と「受験者付加情報 5」のデータを準備します。

ここでは Excel を用いて作成する方法を紹介します。

Excelで、任意に「受験者ID」と「受験者付加情報」をそれぞれ入力して下さい。

その際、Aの列に「受験者ID」を、B列~F列は下記のように 5つの付加情報を割り当てることが

できます。

A:「受験者ID」(必須) ※半角英数、【@.-_】(※1)だけが使用できます

B:「受験者付加情報 1」(任意) ※半角カナは利用できません

C:「受験者付加情報 2」(任意) ※半角カナは利用できません D:「受験者付加情報 3」(任意) ※半角カナは利用できません E:「受験者付加情報 4」(任意) ※半角カナは利用できません F:「受験者付加情報 5」(任意) ※半角カナは利用できません ※B、C、D、E、Fはそれぞれ 60文字以内となります

Page 32: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-30-

受験者付加情報更新(複数)

データを保存します。

【ファイル】→【名前を付けて保存】を選択し

ます。

タブ区切りテキストファイルが作成されます。

3. 「保存(S)」ボタンをクリックします。

2. 「テキスト(タブ区切り)」を選択します。

1. ファイル名を入力します。(任意)

作成したタブ区切りテキストファイルを用いて、CASEC団体管理メニューから作業を行います。

※ 選択したタブ区切りテキストファイルが 表示されます。

4. 「更新」ボタンをクリックします。

1. タブ区切りテキストファイルを選択する 為、「参照」ボタンをクリックします。

2. 作成したタブ区切りテキストファイルを選択します。

3. 「開く(O)」ボタンをクリックします。

Page 33: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-31-

【入力ファイルにエラーがある場合】

※エラーとなる主なケースについて

1)読み込んだテキストファイルの内容が、CASECの登録における書式に合致していない場合

2)読み込んだテキストファイルの内容に、CASECに登録できない情報が含まれている場合

1)についてよくあるケース

・読み込むテキストのファイル形式がタブ区切りテキストではない・・・Excel ファイル、CSV形式のファイルである等

2)についてよくあるケース

・使用できない文字が含まれている・・・登録文字に「半角カナ」が含まれている等

・旧字体の漢字が含まれている・・・「髙」「﨑」等

更新に成功した件数、 ID が存在しないため更新できなかった件数、エラーの件数、総件数が表示されます。

エラーの含まれる行番号や値が表示されますので、 タブ区切りテキストを再度編集し、もう一度更新を行って ください。

Page 34: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-32-

補助機能

登録済み受験者情報一括出力(タブ区切りテキスト出力)

CASEC

登録されている受験者情報をタブ区切りテキストファイルで一括出力します。

「受験者情報更新(複数更新)」機能を使用する際には、ここで出力したタブ区切りテキストファイルを

Excelで読み込んで加工することで、情報更新時のトラブルなどを防ぐことができます。

1. 「受験者検索」メニュー画面を表示し、「登録済み

受験者情報ファイルダウンロード」をクリックします。

2. 「保存(S)」ボタンをクリックします。

3. テキストファイルを保存する場所を

選択します。

(例:マイ ドキュメントフォルダ など)

※ ファイル名の変更ができます。

4. 「保存(S)」ボタンをクリックします。

Page 35: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-33-

・登録済みチケット情報ファイルダウンロード(タブ区切りテキスト出力)

登録されているチケット情報をタブ区切りテキストで一括出力します。

「受験者チケット設定(複数)」機能を使用する際には、ここで出力したタブ区切りテキストファイル

を Excelで読み込んで加工することで、情報更新時のトラブルなどを防ぐことができます。

1. 「受験者検索」メニュー画面を表示し、「登録済み

チケット情報ファイルダウンロード」をクリックします。

2. 「保存(S)」ボタンをクリックします。

3. テキストファイルを保存する場所を

選択します。

(例:マイ ドキュメントフォルダ など)

※ ファイル名の変更ができます。

4. 「保存(S)」ボタンをクリックします。

Page 36: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-34-

・受験開始後、二週間を経過した中断テストの受験再開方法について

1)「CASEC試験結果検索」を実行し、「検索期間」「受験者 ID」に情報を入力して、出力形式は

「画面表示」で、表示種別は「受験途中」にして【検索】ボタンをクリックします。

2)中断テストが存在すると下記の画面が表示されます。

3)「再開用 URL」の部分をすべてコピーして、メール等へ貼り付け、受験者へご連絡してください。

※青く反転表示されている部分全てをお知らせください。

貼り付けた URLは決して改行しないようにしてください。改行すると正しくアクセスできない場合

があります。

▼受験を開始して中断し、受験開始後二週間が経過している際は、下記の手順で再開手順を

受験者に案内してください。

Page 37: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-35-

▼再開用 URLを受け取った受験者側の手順について

1)ブラウザを起動して、「アドレスバー」に受け取った URL をすべて貼り付けて、キーボードの【Enter】

キーをタイプします。

※メール文でリンク表示になっている場合は、クリックするとブラウザが起動し、アクセスできます。

2)下記の画面が表示されますので、【開始】ボタンをクリックします。

すると試験画面が起動しますので、受験を再開いただけます。

受験者画面

Page 38: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-36-

各種ツール・ドキュメント

CASEC CASECの試験を実施して頂く中での、便利なツールやドキュメントをご用意しております。

こちらのページからダウンロードしてご活用下さい。

CASEC集計マクロ:CSV形式で出力した試験結果を自動的に集計し、グラフで表示します。

Page 39: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-37-

【参考】タブ区切りテキストファイルの形式

受験者新規登録(複数登録)用タブ区切りテキスト

列番号 列名 最低文字数 最大文字数 制限

1 受験者 ID 4 50 半角英数と「@.-_」(※1)

2 パスワード 4 100 半角英数と「@.-_」(※1)

3 姓 0(省略可) 100 <>&以外

4 名 0(省略可) 100 <>&以外

5 E メールアドレス 0(省略可) 100 半角英数と「@.-_」(※1)

※半角のカタカナはご使用になれません。

受験者パスワード変更(複数変更)用タブ区切りテキスト

列番号 列名 最低文字数 最大文字数 制限

1 受験者 ID 4 50 半角英数と「@.-_」(※1)

2 パスワード 4 100 半角英数と「@.-_」(※1)

受験者情報更新(複数更新)用タブ区切りテキスト

列番号 列名 最低文字数 最大文字数 制限

1 受験者 ID 4 50 半角英数と「@.-_」(※1)

2 姓 0(省略可) 100 <>&以外

3 名 0(省略可) 100 <>&以外

4 E メールアドレス 0(省略可) 100 半角英数と「@.-_」(※1)

※半角のカタカナはご使用になれません。

受験者チケット設定(複数設定)用タブ区切りテキスト

列番号 列名 最低文字数 最大文字数 制限

1 受験者 ID 4 50 半角英数と「@.-_」(※1)

2 チケット数 1 3 0~100までの数値

CASEC タブ区切りテキストは、1 行目からデータを入力してください。列名などを入力する必要は

ありません。

1 行の列数が本来の列数より少なくなるのは問題ありませんが、本来の列数より多い場

合、エラーが発生することがあります。

ファイルの使用目的によって、使用できる文字数や文字の種別に制限があります。詳しく

は下記の表をご覧下さい。

Page 40: WEB 管理者マニュアル - CASEC(キャセック) - …casec.evidus.com/help/pdf/top.pdfTEL: 03-6833-1347 E-mail: casec-qa@evidus.com 【お願い】 本書で解説している「団体管理メニュー」については、下記のパソコン環境のみ動作対応いたしております。

-38-

受験者付加情報(複数更新)用タブ区切りテキスト

列番号 列名 最低文字数 最大文字数 制限

1 受験者 ID 4 50 半角英数と「@.-_」(※1)

2 付加情報 1 0(省略可) 60 半角カナ以外

3 付加情報 2 0(省略可) 60 半角カナ以外

4 付加情報 3 0(省略可) 60 半角カナ以外

5 付加情報 4 0(省略可) 60 半角カナ以外

6 付加情報 5 0(省略可) 60 半角カナ以外

(※1): 「@.-_」…@(アットマーク)、.(ピリオド)、-(ハイフン)、_(アンダーバー)