the fpga computing company - vectologythe fpga computing company corporate profile...

2
ベクトロジーの製品サービスは、ユーザーが独⾃の⽬的や環境にカスタマイズすることを前提 とした⾼性能 FPGA デザインをベースにしています。ユーザーはベクトロジーのサービスを利 ⽤することで開発リスク、開発期間を⼤幅に削減すると同時に⾼機能化を図ることが可能です。 4K/8K に対応したクロマキー合成装置 ベクトロジーの PCI Express FPGA 実装サービスの⼀例として、8K60p(12G-SDIx4) 映像上 に PC やカメラで作成した 4K 映像をクロマキー合成する合成 IP があります。 このクロマキー合成 IP は 4K のデータを 8K に拡⼤し、ベクトロジー独⾃のアルゴリズムを 使⽤して画像のスムージングを⾏い、8K 映像に対応させています。8K 映像の⼊⼒ / 出⼒遅延 は 20μ秒以下と 4 倍のデータ量を 1 つの FPGA で処理を⾏い、リアルタイムの合成を実現し ています。 特⻑ ・8K60p(12G-SDIx4) 映像上に PC やカメラで作成した 4K 映像をクロマキー合成 ・合成する 4K 映像は 8K に⾃動拡⼤ ・8K 映像 ( 本線映像 ) の⼊⼒⇒出⼒遅延は 20μ秒以下 (1 ライン時間以下 ) ・ペンタブレットへサブ出⼒映像を表⽰して、8K 映像への⼿書き⼊⼒やスーパー インポーズがリアルタイムで可能 ・4K メイン映像と 4K 合成映像での 8K 合成出⼒も可能 ・超低遅延の合成 (20μ秒以下 ) PC、HDMI 機器との接続には HDMI⇔SDI 変換機器が必要になります。 超低遅延 (20μ秒以下 ) クロマキー合成 IP THE FPGA COMPUTING COMPANY ≪ 4K合成映像入力≫ 合成キー色= ≪ 8K映像入力≫ カメラ映像等 クロマキー合成 ≪ 8K合成映像出力≫ ≪ 4K合成映像サブ出力≫ 12G-SDI 12G-SDI 8K/4K 対応 【対応 FPGA】 XilinxⓀUltraScale™ KintexⓀ/VirtexⓀ UltraScale+™ Kintex/Virtex MPSoC シリーズ

Upload: others

Post on 22-May-2020

19 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: THE FPGA COMPUTING COMPANY - VectologyTHE FPGA COMPUTING COMPANY Corporate Profile 株式会社ベクトロジー 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁 5-2 新横浜U・Uビル

ベクトロジーの製品サービスは、ユーザーが独⾃の⽬的や環境にカスタマイズすることを前提とした⾼性能 FPGA デザインをベースにしています。ユーザーはベクトロジーのサービスを利⽤することで開発リスク、開発期間を⼤幅に削減すると同時に⾼機能化を図ることが可能です。

4K/8K に対応したクロマキー合成装置ベクトロジーの PCI Express FPGA 実装サービスの⼀例として、8K60p(12G-SDIx4) 映像上に PC やカメラで作成した 4K 映像をクロマキー合成する合成 IP があります。

このクロマキー合成 IP は 4K のデータを 8K に拡⼤し、ベクトロジー独⾃のアルゴリズムを使⽤して画像のスムージングを⾏い、8K 映像に対応させています。8K 映像の⼊⼒ / 出⼒遅延は 20μ秒以下と 4 倍のデータ量を 1 つの FPGA で処理を⾏い、リアルタイムの合成を実現しています。

特⻑・8K60p(12G-SDIx4) 映像上に PC やカメラで作成した 4K 映像をクロマキー合成・合成する 4K 映像は 8K に⾃動拡⼤・8K 映像 ( 本線映像 ) の⼊⼒⇒出⼒遅延は 20μ秒以下 (1 ライン時間以下 )・ペンタブレットへサブ出⼒映像を表⽰して、8K 映像への⼿書き⼊⼒やスーパー インポーズがリアルタイムで可能・4K メイン映像と 4K 合成映像での 8K 合成出⼒も可能・超低遅延の合成 (20μ秒以下 )

※PC、HDMI 機器との接続には HDMI⇔SDI 変換機器が必要になります。

超低遅延 (20μ秒以下 ) クロマキー合成 IP

THE FPGA COMPUTING COMPANY

≪ 4K合成映像入力≫合成キー色=

≪ 8K映像入力≫カメラ映像等

クロマキー合成≪ 8K合成映像出力≫

≪ 4K合成映像サブ出力≫

12G-SDI 12G-SDI

8K/4K 対応

【対応 FPGA】Xilinx UltraScale™ Kintex /Virtex UltraScale+™ Kintex/Virtex MPSoC シリーズ

Page 2: THE FPGA COMPUTING COMPANY - VectologyTHE FPGA COMPUTING COMPANY Corporate Profile 株式会社ベクトロジー 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁 5-2 新横浜U・Uビル

THE FPGA COMPUTING COMPANY

Corporate Profile

株式会社ベクトロジー https://vectology.jp 神奈川県横浜市港北区新横浜 2 丁⽬ 5-2 新横浜 U・U ビル 4FTEL: 045-471-3886 Email: [email protected] ※可能な限りメールでのお問い合わせをお願いいたします。

新横浜ランチマップもご活⽤ください。( 毎⽉更新) https://vectology.jp/lunchmap/

8K Display

HDMI4K 60p

12G-SDI4K 60p

Windows PC

8K を 4K に縮⼩して表⽰

4K60p合成映像(4K 本線合成)

12G-SDI4K 60p

HDMI4K 60p

USBペン⼊⼒

ペンタブレット

Display1Windows メインデスクトップ⽤

Display2⼿書き⼊⼒⽤

仕様 ( 仕様の変更もご相談ください )

・8K 映像⼊出⼒- 12G-SDI 4Kx4 SquareDivision ⽅式 (Quad-LINK12G-SDI は将来対応 )- フレーム周波数 60p / 59.94p、カラー YCbCr422 ※4 ⼊⼒はソース側で同期している必要があります。・4K 合成映像⼊⼒- 12G-SDIx1- フレーム周波数 60p / 59.94p ※8K ソース側と同期がとれている必要はありません。・4K 合成映像出⼒- 12G-SDIx1- フレーム周波数は 8K 側と同⼀で同期出⼒・4K 合成映像出⼒- Xilinx UltraScale™ Kintex /Virtex UltraScale+™ Kintex/Virtex MPSoC シリーズ

応⽤例︓PC+ ペンタブレットで合成映像作成・ペンタブレットを使⽤してペン⼊⼒を 8K 映像上へリアルタイム合成- ペンタブレットで 4K 合成サブ出⼒を表⽰させて 8K 映像上に⽂字⼊⼒等が可能- デスクトップ背景⾊をキー⾊として設定、⼿書き⼊⼒アプリでデスクトップ上に描画