suse linux enterprise plusユーザーサイトご利用マニュアル...suse linux enterprise...

26
1 SUSE Linux Enterprise Plus ユーザーサイトご利用マニュアル SUSE Linux Enterprise Linux Plus ユーザーサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。 本マニュアルでは、SUSE Linux Enterprise Plus ユーザーサイトをご利用いただく上でのポイントをご紹介致します。 1. Plus ユーザーサイト ログイン ID の作成 2. .購入申請書の作成 3. 購入申請書の確認/再印刷 4. ご契約情報の確認・変更 5. ログイン ID 変更 6. ログインパスワード変更 7. テクニカルサポートの利用 1. Plus ユーザーサイト ログイン ID の作成 Plus ユーザーサイトをご利用いただくには、新規にログイン ID(ユーザーID)を作成していただく必要があります。 1) 「ログイン ID 作成」ボタンを押してください。

Upload: others

Post on 26-Mar-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

1

SUSE Linux Enterprise Plus ユーザーサイトご利用マニュアル

SUSE Linux Enterprise Linux Plus ユーザーサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。

本マニュアルでは、SUSE Linux Enterprise Plus ユーザーサイトをご利用いただく上でのポイントをご紹介致します。

1. Plus ユーザーサイト ログイン ID の作成

2. .購入申請書の作成

3. 購入申請書の確認/再印刷

4. ご契約情報の確認・変更

5. ログイン ID 変更

6. ログインパスワード変更

7. テクニカルサポートの利用

1. Plus ユーザーサイト ログイン ID の作成

Plus ユーザーサイトをご利用いただくには、新規にログイン ID(ユーザーID)を作成していただく必要があります。

1) 「ログイン ID 作成」ボタンを押してください。

Page 2: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

2

2) 登録時にご提供いただく個人情報の使用目的についての記載が表示されます。

内容をお読みいただき、 同意いただける場合は、「同意する」ボタンを押してください。

同意いただけない場合は、「同意しない」ボタンを押してください。

※同意いただけない場合は、システムを使用することができませんことご了承ください。

Page 3: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

3

3) 以下のような別ウインドウが開きます。

利用者の登録情報を入力してください。入力後、「登録」ボタンを押してください。

4) 登録内容の確認画面が表示されます。

内容を確認いただき、誤りがない場合は「登録」ボタンを押してください。誤りがある場合は「戻る」ボタンを押してくだ

さい。ログイン ID としてご記入いただきました E メールアドレス宛に「Plus ユーザーサイト ユーザー登録完了のご確

認」のメールがシステムより自動送信されます。本メールが届かない場合は、メールアドレスの記入ミス等の可能性

もありますので、plus-user@sios.com へお問い合わせください。

Page 4: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

4

5) 登録完了画面が表示されます。

これで登録完了となります、「OK」ボタンを押してください。ログイン後のトップページが表示されます。

Page 5: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

5

2. 購入申請書の作成

SUSE Linux Enterprise Plus をご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。 作成後、販売店様へ作

成した申請書と共にご注文ください。

1) Plus ユーザーサイトログイン後、「SUSE Linux Enterprise Plus 購入申請書作成」を選択してください。

■ご契約についてのお問合せ先サイオステクノロジー株式会社 営業部 Web からのお問合せはこちらのフォームから 電話︓03-6859-8686 (受付時間︓祝祭⽇、弊社休業⽇を除く、平⽇ 9:00〜17:30

Page 6: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

6

2) 以下のように「対象製品選択」画面が開きます。ご利用いただく製品を選択してください。

※メディアキットは、別売となりますのでご注意ください。

Page 7: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

7

3) 以下の確認画面が表示されます。選択した製品の確認をお願いします。

4) 注意事項と約款が表示されますので、内容をご確認頂き、同意いただける場合は、「同意する」を選択してください。

※同意いただけない場合は、製品がご購入いただけませんこと、ご了承ください。

Page 8: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

8

5) 「会社情報入力」画面が開きます。必要事項をご記入の上、次へ進みください。

※ライセンス情報通知先には、サポートに必要なお客様番号と、ノベルカスタマセンターのアクティベーションコード

が通知されますので、メディアパッケージをご注文された場合は、納品先と同様の内容をご入力ください。

Page 9: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

9

6) 会社情報の確認画面が表示されますので、ご確認の上、次へお進みください。

Page 10: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

10

7) 最終の確認画面が表示されます。

製品および会社情報に誤りがないかご確認の上、「確認」を選択してください。

Page 11: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

11

8) 申請書印刷の画面が表示されます。

「申請書印刷」を選択してください。別ウインドウもしくは、PDF のダウンロードが行われます。PDF を印刷していただ

き、販売店様へ申請書と共にご注文ください。

Page 12: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

12

9) 「印刷完了」を選択していただき、申請書作成は完了となります。

申請書作成後、ユーザーサイトのログイン ID(メールアドレス)宛に確認のメールが送信されます。今後のお手続き

方法が記載されていますので、ご確認いただけますようお願いします。

サイオステクノロジー株式会社 営業部 TEL︓03-6859-8686

Page 13: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

13

3. 購入申請書の確認/再印刷

作成した SUSE Linux Enterprise Plus 購入申請書の内容をご確認いただけます。また、再印刷も可能です。

1) Plus ユーザーサイトログイン後、「購入申請書の確認・再印刷」を選択してください。

■ご契約についてのお問合せ先 サイオステクノロジー株式会社 営業部 Web からのお問合せはこちらのフォームから 電話︓03-6859-8686 (受付時間︓祝祭⽇、弊社休業⽇を除く、平⽇ 9:00〜17:30

Page 14: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

14

2) 下記の画面が表示されます。

今まで作成いただいたすべての申請書がご確認いただけます。申請書内容の詳細をご覧になる場合は、「申請内

容」アイコンを選択してください。申請書の再印刷もこちらから可能となっています。「申請書再印刷」アイコンを選択

いただきますと、別ウインドウが開くか、PDF がダウンロードされます。必要に応じて、印刷してください。

※ただし、注文頂いたものに関しては、再印刷はできませんので、ご注意ください。

Page 15: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

15

3) 「申請内容」を選択いただきますと、以下の画面が表示されます。

Page 16: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

16

購入いただきますと、ユーザーサイトにて、ご契約情報を確認・変更していただけるようになります。また、テクニカルサポ

ート専用電話番号、サポート証書もご確認いただけます。

1) Plus ユーザーサイトログイン後、「ご契約情報の確認・変更」を選択してください。

4. ご契約情報の確認・変更

■ご契約についてのお問合せ先サイオステクノロジー株式会社 営業部 Web からのお問合せはこちらのフォームから 電話︓03-6859-8686 (受付時間︓祝祭⽇、弊社休業⽇を除く、平⽇ 9:00〜17:30

Page 17: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

17

2) 以下のように「検索」画面が開きます。

検索条件に”何も”入力せずに検索していただきますと、ご契約のすべての情報がご確認いただけます。

また、お客様番号やアクティベーションコードなどにより、絞込み検索が可能です。

Page 18: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

18

3) 以下の画面が表示されます。(何も入力せずに検索した結果例です。)

証書印刷のボタンが表示されるご契約は、PDF で証書閲覧が可能です。

※証書をご覧いただくには Adobe Reader が必要です。

Page 19: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

19

4) より詳細な情報をご覧になる場合は、検索結果より「詳細」アイコンを選択してください。

テクニカルサポート専用電話番号は、こちらに表示されています。

Page 20: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

20

5) 契約情報は、「変更」アイコンから変更できます。

※購入契約社名はユーザーサイトからの変更ができません。(サポート契約上、譲渡禁止のため)

会社の合併、分割等、やむ得ない場合は、ご相談ください。

6) 変更する部分に入力し、「変更」ボタンを押し、内容のご確認をお願いします。

Page 21: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

21

5. ログイン ID 変更

ユーザーサイトにて、利用者情報(ログイン ID)の変更を行うことができます。

1) Plus ユーザーサイトログイン後、「利用者情報(ログイン ID)の変更」を選択してください。

■ご契約についてのお問合せ先サイオステクノロジー株式会社 営業部 Web からのお問合せはこちらのフォームから 電話︓03-6859-8686 (受付時間︓祝祭⽇、弊社休業⽇を除く、平⽇ 9:00〜17:30

Page 22: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

22

2) 下記の画面が表示されます。

Eメール(ログイン ID)項目及び 確認Eメールを変更してください。変更後、「登録」を選択してください。

3) 確認画面が表示されますので、確認後、「登録」を選択してください。

※次回ログイン時より、変更いただいたログイン ID にて、ログイン可能となります。

03-6859-8686

Page 23: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

23

6. ログインパスワード変更

ユーザーサイトにて、ログインパスワードの変更を行うことができます。

1) Plus ユーザーサイトログイン後、「パスワードの変更」を選択してください。

■ご契約についてのお問合せ先サイオステクノロジー株式会社 営業部 Web からのお問合せはこちらのフォームから 電話︓03-6859-8686 (受付時間︓祝祭⽇、弊社休業⽇を除く、平⽇ 9:00〜17:30

Page 24: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

24

2) 下記の画面が表示されます。現在のパスワード、新しいパスワードをご入力頂き、「登録」を選択してください。

Page 25: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

25

7. テクニカルサポートの利用

ご契約後は、テクニカルサポート専用電話番号、専用メールフォームをご利用ください。

1) Plus ユーザーサイトログイン後、「テクニカルサポートお問い合わせ窓口」を選択してください。

■ご契約についてのお問合せ先 サイオステクノロジー株式会社 営業部 Web からのお問合せはこちらのフォームから 電話︓03-6859-8686 (受付時間︓祝祭⽇、弊社休業⽇を除く、平⽇ 9:00〜17:30

Page 26: SUSE Linux Enterprise Plusユーザーサイトご利用マニュアル...SUSE Linux Enterprise Plusをご購入いただくには、購入申請書を作成頂く必要がございます。

26

2) 下記の画面が表示されます。