soraaiとair 2.0 新api - adobe air day

15

Upload: sho-ito

Post on 18-Dec-2014

2.320 views

Category:

Technology


0 download

DESCRIPTION

Adobe AIR Day 2009/11/26 http://www.info-event.jp/adobe/air/ SORAAIとAIR 2.0 新API @shoito, @hikaruworld, @coelacanth サンプルアプリケーションSORAAIによるAIR 2.0 新APIの紹介 http://www.adobe.com/jp/devnet/air/articles/soraai_api.html

TRANSCRIPT

Page 1: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

SORAAIとAIR 2.0 新API

Adobe AIR Day

@shoito福井

@coelacanth石川

@hikaruworld富山

Page 2: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

北陸三兄弟 - 紹介(年齢順)

西村誠 / @coelacanth - 石川29歳で洋菓子職人の帽子を脱ぎ捨てプログラミングの世界に転進http://blog.livedoor.jp/coelacanth_blog/

伊藤祥 / @shoito - 福井RIAの分野に興味津々、デザインスキルと開発スキルを兼ね備えた二刀流エンジニアを目指して精進中http://blog.air-life.net/

盛川 泰弘 / @hikaruworld - 富山Javaがベースのwebプログラマ。よりよい開発手法とユーザビリティを求めてFlex界隈を徘徊中http://prepro.wordpress.com/

Page 3: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

プロジェクトのカタチ

石川、富山、福井、地理的にバラバラ

コミュニケーション:Skype, Twitter, Google Groups

オフラインミーティング2回

心がけ:○ ”家庭を大事に”× ”ガンガンいこうぜ”

Page 4: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

使用した新APIの概要

Page 5: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

使用した新APIの概要

ネットワークAPI• ネットワークインターフェースサポート利用可能なネットワークインターフェイス情報を取得可能

NetworkInfo, NetworkInterface クラス

• TCPソケットサーバーサポートリクエストに対するサーバーとして振る舞いが可能

ServerSocket, ServerSocketConnectEventクラス

• UDPプロトコルサポートUDPデータグラムパケットの送受信が可能

DatagramSocket, DatagramSocketDataEvent クラス

Page 6: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

SORAAI

Page 7: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

SORAAIR

Page 8: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

SORA AIR

Page 9: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

空 AIR

Page 10: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

AIR AIR

Page 11: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

AIR 2

Page 12: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

SORAAI = 空合い(1)天気の具合。空模様。

(2)事のなりゆき。大辞林第二版

Page 13: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

コンセプト

Page 14: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

楽しい時間は早く過ぎ、つまらない時間は長く感じる。そう感じるとき、ありませんか?

Page 15: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

逆であって欲しいですよね。勉強会もそうじゃないですか?

Page 16: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

SORAAIがその想い叶えます

Page 17: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

SORAAIの機能

Page 18: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

SORAAIの機能

セッションタイマー機能オーディエンスの声を「へぇ」「ぶぅ」プロトコルに変換しネットワークを通じてタイマーの残り時間に反映する。

コミュニケーション機能セッションに対するオーディエンスの反応をスピーカーの元へとリアルタイムに伝達し、スクリーンに表示する。

Page 19: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

「へぇ」「ぶぅ」プロトコル解説

Page 20: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

comment {#good | #bad} [#hashtag] [$sessiontag]

例: Cooooool!!! #good #AIRDAY

Twitterでのtweet構文

Page 21: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

使用した新APIの解説

Page 22: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

ネットワークインターフェースサポート(ネットワークインターフェース エニュメレーションサポート)

var networkInfo:NetworkInfo = NetworkInfo.networkInfo;// ネットワークインターフェース情報を取得var networkInterfaceList:Vector.<NetworkInterface>

= networkInfo.findInterfaces();

for each (var networkInterface:NetworkInterfacein networkInterfaceList) {

// ネットワークインターフェースからアドレス情報を取得

var addressList:Vector.<InterfaceAddress>= networkInterface.addresses;

for each (var address:InterfaceAddress in addressList) {

Page 23: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

TCPソケットサーバーサポート(スピーカー側)

// ソケットサーバーを生成し、受信状態に

var serverSocket = new ServerSocket();serverSocket.addEventListener(Event.CONNECT,

serverSocketConnectEventHandler);serverSocket.bind(localPort, localAddress);serverSocket.listen();

(...略...)// リクエストを受信&対応する

private function serverSocketConnectEventHandler(event:ServerSocketConnectEvent):void {

var socket:Socket = Socket(event.socket);socket.addEventListener(ProgressEvent.SOCKET_DATA,

socketProgressEventHandler);

Page 24: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

TCPソケットサーバーサポート(オーディエンス側)

// 送信用のソケットを生成、スピーカーに接続を試みる

var socket = new Socket();socket.addEventListener(Event.CONNECT,

serverConnectEventHandler);socket.connect(remoteAddress, remotePort);

(...略...)

// スピーカーにコメントを送信する

socket.writeUTFBytes(comment.toXMLString());socket.flush();

Page 25: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

Demo

Page 26: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

まとめ

Page 27: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

まとめ

SORAAIは勉強会• 開催前 ・・・ イベント検索 - ATND連携• 開催中 ・・・ タイマー&コミュニケーション機能 New

• 開催後 ・・・ 思い出機能に役立つツールを目指しています。

AIR 2.0から加わるネットワーキング機能のサポート、ネイティブアプリ起動、デフォルトアプリでオープン、・・・他沢山の新APIでAIRアプリの幅はだいぶ広がります

Page 28: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

AIR2.0に期待する事

• 強化されたネットワーク機能o AIR純正サーバo ネィテブインストーラ+Server = AIRサーバ構築

• ローカル機能へのアクセスo AIR上で動くSilverlightやJavaFXo フィジカルコンピューティングと連携へぇぼたん、ぶぅぼたん...

o 外部ストレージ全体のインターフェイスとして利用

Page 29: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

続きは...ADOBE DEVELOPER CONNECTION

Page 30: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

http://www.adobe.com/jp/devnet/air/articles/soraai_api.html

Page 31: SORAAIとAIR 2.0 新API - Adobe AIR Day

Thanks!@shoito福井

@coelacanth石川

@hikaruworld富山