scrapbox を用いたアクティブラーニング型授業に...

2
Scrapbox を用いたアクティブラーニング型授業における 学習プロセスの可視化と共有 Visualization and Sharing of Learning Processes in an Active Learning Class using Scrapbox 近藤 伸彦 *1 Nobuhiko KONDO *1 *1 首都大学東京大学教育センター *1 University Education Center, Tokyo Metropolitan University Email: [email protected] あらまし: 本研究が対象とするアクティブラーニング型授業では,近年注目される情報整理ツールである Scrapbox を用いて,授業のテーマについての調べ学習に基づく「オンラインノート」を学生自ら作成する 活動を核としており,そのログや課題提出情報から学習プロセスを逐次ポイント化してクラス全体へフ ィードバックしている.本発表では,こうした授業設計に基づく学習行動のようすについて報告する. キーワード: 学習プロセスの可視化,成績評価基準の明確化,厳格な成績評価,オンラインノート, Scrapbox 1. はじめに 近年,大学教育の質保証の観点から,アクティブ ラーニングの重要性が広く認識され,さまざまな実 践が行われている.また,成績評価基準の明確化と 厳格な成績評価への要請とともに,学習成果の可視 化や評価という課題に多くの大学が直面している. 本研究は,近年注目されるクラウドツール Scrapbox (1) 」を用いたアクティブラーニング型授業 を対象とする.当該授業では,基礎的データリテラ シーの学習において Scrapbox を核とした学習活動を 設計し,評価基準を明確化したうえで学習プロセス を細かく可視化・共有する試みを行っている.本稿 では,こうした学習プロセスの可視化や共有のしく みと実践結果についてまとめる. 2. Scrapbox を用いたアクティブラーニング 型授業と学習プロセスの可視化・共有 2.1 Scrapbox 本研究の対象とする授業では, Nota 社の開発によ る情報整理のための簡易 Wiki ツール (2) である Scrapbox を活用している.Scrapbox では,図 1 のよ うに「ページ」と呼ばれる単位で情報を整理する. ここでは,箇条書き,ハイパーリンク,画像埋め込 みなどを容易に行うことができる.最大の特徴はペ ージ間のリンクであり,他のページ名称を[] (ブラケ ット)で囲むことでリンクを貼ることができる.こ のリンク機能によって,Scrapbox では情報が階層構 造でなくフラットなネットワークとして整理される. 2.2 Scrapbox によるオンラインノート作成とクラ ス内共有を核とした授業設計 本研究は,著者の担当する首都大学東京の教養科 目「教養としてのデータサイエンス」を対象とする. 本授業は,現代的教養としてデータリテラシーの基 礎を身につけることを目的として,「分布」「相関」 1 Scrapbox によるオンラインノートの例 1 評価観点ごとの学習行動とポイント配分 評価観点 学習行動 ポイント配分 専門的知識・ スキル 演習課題提出 7×6 テーマ 42 ポイント 能動的学習姿勢 演習課題 期限内提出 5×6 テーマ 30 ポイント 情報活用能力 オンライン ノート作成 40 ポイント (記述量に比例) 総合的 問題思考力 最終課題 5×4 20 ポイント 「統計的検定」等の 6 つのテーマを扱っており,各 テーマについて,①調べ学習と Scrapbox によるオン ラインノート作成(授業外),②オンラインノートの クラス内相互閲覧(授業内),③オンラインノートを 活用した演習課題への取り組み(授業内外),④演習 課題の解説と解答のクラス内相互閲覧(授業内),と いう流れで授業を設計した. Scrapbox を用いることで調べ学習のプロセスを 個々にとどめずにクラス全体に共有することができ る.共有(相互閲覧)の活動においては,他の学生 のオンラインノートで有用なページがあればリンク を貼ることとした.このように,クラス全体が共同 体として知識構築するしかけを設けた. 365 A5-2

Upload: others

Post on 04-Mar-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Scrapbox を用いたアクティブラーニング型授業に …...本研究の対象とする授業では,Nota社の開発によ る情報整理のための簡易Wikiツール(2)である

Scrapboxを用いたアクティブラーニング型授業における

学習プロセスの可視化と共有

Visualization and Sharing of Learning Processes in an Active Learning Class using Scrapbox

近藤 伸彦*1

Nobuhiko KONDO*1 *1首都大学東京大学教育センター

*1University Education Center, Tokyo Metropolitan University Email: [email protected]

あらまし:本研究が対象とするアクティブラーニング型授業では,近年注目される情報整理ツールである

Scrapbox を用いて,授業のテーマについての調べ学習に基づく「オンラインノート」を学生自ら作成する

活動を核としており,そのログや課題提出情報から学習プロセスを逐次ポイント化してクラス全体へフ

ィードバックしている.本発表では,こうした授業設計に基づく学習行動のようすについて報告する.

キーワード:学習プロセスの可視化,成績評価基準の明確化,厳格な成績評価,オンラインノート,Scrapbox

1. はじめに

近年,大学教育の質保証の観点から,アクティブ

ラーニングの重要性が広く認識され,さまざまな実

践が行われている.また,成績評価基準の明確化と

厳格な成績評価への要請とともに,学習成果の可視

化や評価という課題に多くの大学が直面している.

本研究は,近年注目されるクラウドツール

「Scrapbox(1)」を用いたアクティブラーニング型授業

を対象とする.当該授業では,基礎的データリテラ

シーの学習においてScrapboxを核とした学習活動を

設計し,評価基準を明確化したうえで学習プロセス

を細かく可視化・共有する試みを行っている.本稿

では,こうした学習プロセスの可視化や共有のしく

みと実践結果についてまとめる.

2. Scrapbox を用いたアクティブラーニング

型授業と学習プロセスの可視化・共有

2.1 Scrapbox

本研究の対象とする授業では,Nota 社の開発によ

る情報整理のための簡易 Wiki ツール (2)である

Scrapbox を活用している.Scrapbox では,図 1 のよ

うに「ページ」と呼ばれる単位で情報を整理する.

ここでは,箇条書き,ハイパーリンク,画像埋め込

みなどを容易に行うことができる.最大の特徴はペ

ージ間のリンクであり,他のページ名称を[](ブラケ

ット)で囲むことでリンクを貼ることができる.こ

のリンク機能によって,Scrapbox では情報が階層構

造でなくフラットなネットワークとして整理される.

2.2 Scrapbox によるオンラインノート作成とクラ

ス内共有を核とした授業設計

本研究は,著者の担当する首都大学東京の教養科

目「教養としてのデータサイエンス」を対象とする.

本授業は,現代的教養としてデータリテラシーの基

礎を身につけることを目的として,「分布」「相関」

図 1 Scrapbox によるオンラインノートの例

表 1 評価観点ごとの学習行動とポイント配分

評価観点 学習行動 ポイント配分

専門的知識・

スキル

演習課題提出 7×6 テーマ

=42 ポイント

能動的学習姿勢 演習課題

期限内提出

5×6 テーマ

=30 ポイント

情報活用能力 オンライン

ノート作成

40 ポイント

(記述量に比例)

総合的

問題思考力

最終課題 5×4 問

=20 ポイント

「統計的検定」等の 6 つのテーマを扱っており,各

テーマについて,①調べ学習と Scrapbox によるオン

ラインノート作成(授業外),②オンラインノートの

クラス内相互閲覧(授業内),③オンラインノートを

活用した演習課題への取り組み(授業内外),④演習

課題の解説と解答のクラス内相互閲覧(授業内),と

いう流れで授業を設計した.

Scrapbox を用いることで調べ学習のプロセスを

個々にとどめずにクラス全体に共有することができ

る.共有(相互閲覧)の活動においては,他の学生

のオンラインノートで有用なページがあればリンク

を貼ることとした.このように,クラス全体が共同

体として知識構築するしかけを設けた.

― 365 ―

A5-2

Page 2: Scrapbox を用いたアクティブラーニング型授業に …...本研究の対象とする授業では,Nota社の開発によ る情報整理のための簡易Wikiツール(2)である

図 2 学生に公開したポイント一覧表のイメージ

表 2 第 11 回以降のポイント範囲別の人数推移

図 3 個人別のポイント推移

2.3 ポイント制による学習プロセスの可視化と共有

オンラインノートの取り組み状況や課題の提出状

況はすべて「ポイント」として定量化し,これをあ

らかじめ作成したルーブリックに基づいて学習目標

の観点(DP に対応)ごとにまとめ,匿名化して図 2

のような一覧表を作成し常時公開した.ポイントは

表 1 のように観点別に厳密に配分し,合計 60 ポイ

ント未満が不可,60~69 ポイントが可,70~79 ポイ

ントが良,80~89 ポイントが優,90 ポイント以上が

秀という対応関係で成績評価を行った.合計ポイン

トと成績評価との関係は授業開始当初から開示した.

Scrapbox は JSON 形式でログをエクスポートでき

るため,これを定期的に集約し,ログをパースして

各ページの記述文字数や他のページへのリンク・被

リンクの数などを定量化し,図 2 の右部にあるよう

に一覧表として常時公開した.また文字数は適当な

換算式でポイント化し成績評価に用いた.

3. 実践結果

2018 年度後期の本授業におけるポイントの推移

のようすを分析する.なお,ポイントの自動化処理

が完了したのが第 11 回授業時点であったため,本稿

ではそれ以降のポイントの推移について分析する.

表 2 にポイント範囲別の人数推移,図 3 に個人別

のポイント推移をそれぞれ示す.第 11~15 回は各回

の授業日,第 15 回以降は,その 8 日後の課題最終締

切日まで 1 日ごとに集計した.さらに,最終的なポ

イント別の人数分布を図 4 に示す.表 2・図 3 から

は,最低限の単位修得のための 60 ポイント達成がま

ず目標とされ,第 15 回以降に徐々に成績が良に切り

替わる 70 ポイント台を達成する人数が多くなり,最

終締切の 3 日前あたりからさらに上の成績をめざす

者が増え,各自目標までのポイント獲得に向けた行

動をとっていることがわかる.図 4 からは,90 ポイ

ントが最も多いことなどから,成績と直結するポイ

図 4 最終的なポイント別人数分布

ントが常に可視化されていることが学生の行動を促

していたようすが窺える.

また,授業後のアンケートでは,研究使用の同意

が得られた 49 名のうち,ポイント制に好意的な回答

は 46 名(93.9%)であった.「学習のめやすになった」

「わかりやすい」といった回答は 36 名,「学習計画

が立てやすい」といった回答は 9 件,「プロセスや努

力が評価されるのが良い」といった回答は 6 件,「モ

チベーションややる気につながった」といった回答

は 6 件,「評価基準が明確なのが良い」といった回答

は 4 件あった.一方で,「なまけやすい人の逃げ道に

なる可能性がある」といった意見もあった.

4. おわりに

本稿では,Scrapbox を核とした授業設計と,学習

プロセスの可視化・共有のしくみについて述べた.

評価基準が明確で現時点の状況が常に可視化される

しくみは学習者を鼓舞し評価基準に基づく行動を促

すが,一方で基準に「合わせにいく」行動をとると

もいえる.その学習効果への影響についてより深く

考察し,妥当なしくみへ改善する必要がある.

謝辞

首都大学東京 2018 年度開講「教養としてのデータ

サイエンス」履修者のみなさまに謝意を表します.

参考文献 (1) Nota Inc: “Scrapbox”, https://scrapbox.io/product/

(2019/6/18 参照)

(2) 倉下忠憲: “Scrapbox情報整理術”, C&R研究所 (2018)

リンク

ID

課題提出

pt

max42pt

期限内提

出pt

max30pt

オンライ

ンノート

pt

max40pt

最終課題

pt

max20pt

合計pt

max132p

t

暫定成

ベー

シッ

スペ

シャ

ル1

スペ

シャ

ル2

アク

ティ

ベー

シッ

スペ

シャ

ル1

スペ

シャ

ル2

アク

ティ

ベー

シッ

スペ

シャ

ル1

スペ

シャ

ル2

アク

ティ

ベー

シッ

スペ

シャ

ル1

スペ

シャ

ル2

アク

ティ

ベー

シッ

スペ

シャ

ル1

スペ

シャ

ル2

アク

ティ

ベー

シッ

スペ

シャ

ル1

スペ

シャ

ル2

アク

ティ

ベー

シッ

スペ

シャ

ル1

スペ

シャ

ル2

アク

ティ

ベー

シッ

スペ

シャ

ル1

スペ

シャ

ル2

アク

ティ

ベー

シッ

スペ

シャ

ル1

スペ

シャ

ル2

アク

ティ

ベー

シッ

スペ

シャ

ル1

スペ

シャ

ル2

アク

ティ

ベー

シッ

スペ

シャ

ル1

スペ

シャ

ル2

アク

ティ

ベー

シッ

スペ

シャ

ル1

スペ

シャ

ル2

アク

ティ

文字

数pt

被リ

ンク

pt

テー

マ関

連計

#テー

マ1

#テー

マ2

#テー

マ3

#テー

マ4

#テー

マ5

#テー

マ6

テーマ関

連計#テーマ1 #テーマ2 #テーマ3 #テーマ4 #テーマ5 #テーマ6

被リン

ク数

*** 23 15 32 70 3 4 1 4 1 1 4 4 4 2 1 2 1 1 2 2 2 2 30 2 46 12 9 10 6 5 4 8,875 2,620 1,742 1,284 813 1,397 1,019 10

*** 27 18 13 58 1 4 1 4 1 1 4 1 4 1 4 1 1 2 1 2 1 1 2 1 2 1 2 2 1 11 2 30 17 12 0 0 0 1 2,786 1,725 1,057 0 0 0 4 5

*** 21 11 36 68 2 4 4 4 4 4 1 2 2 2 2 2 1 33 3 19 2 5 3 1 5 3 10,601 752 2,409 228 9 7,153 50 16

*** 12 12 38 62 2 4 4 4 2 2 2 2 2 2 36 2 73 19 11 9 21 8 6 15,778 3,889 2,981 1,962 3,143 1,529 2,389 8

*** 12 12 37 61 2 4 4 4 2 2 2 2 2 2 36 1 56 18 16 7 6 10 6 12,471 4,607 2,289 1,353 2,984 2,826 1,572 3

*** 21 20 38 79 3 4 1 1 4 1 1 4 1 1 1 1 1 2 1 1 2 1 1 2 2 1 1 2 1 2 1 36 2 31 12 5 4 4 5 2 12,427 5,413 1,933 1,508 920 1,903 930 12

*** 27 18 38 83 4 4 1 4 1 4 1 4 1 1 4 1 1 2 1 2 1 2 1 2 1 1 2 1 2 36 2 92 26 18 14 11 13 11 15,481 5,249 3,830 1,644 1,579 1,597 1,776 10

*** 24 14 39 77 3 4 1 4 1 4 4 4 1 1 2 1 2 1 2 2 1 1 2 36 3 62 22 10 8 10 12 1 25,016 6,095 2,063 2,398 2,673 11,940 18 16

*** 18 11 39 68 2 4 1 4 4 4 1 2 1 2 2 2 2 36 3 39 1 0 11 7 3 17 15,356 516 0 1,239 1,844 473 11,284 16

*** 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

*** 21 13 37 71 3 4 1 4 4 4 4 2 1 2 2 2 2 2 34 3 20 1 3 2 5 7 2 11,091 2,767 2,567 1,292 2,700 523 1,242 25

*** 34 22 39 95 5 4 1 1 4 1 1 4 1 1 4 1 4 1 1 1 4 2 1 1 2 1 1 2 1 1 2 1 2 1 1 1 2 36 3 41 13 9 9 5 2 3 12,679 2,983 3,003 1,562 999 1,721 2,411 28

*** 21 10 1 32 1 4 4 4 4 4 1 2 2 2 2 2 0 1 1 0 1 0 0 0 0 24 0 24 0 0 0 0 1

*** 8 12 22 42 1 4 4 2 2 2 2 2 2 20 2 31 14 2 7 3 6 0 5,071 3,386 245 458 657 551 0 7

*** 16 13 18 47 1 4 1 4 1 1 1 4 2 1 2 1 2 1 2 2 15 3 20 2 9 4 3 2 0 3,634 918 994 942 401 379 0 18

*** 6 18 34 58 1 1 1 1 1 1 1 2 1 1 2 1 2 1 2 1 1 2 2 32 2 49 30 13 0 6 0 0 9,752 6,411 2,528 0 813 0 0 8

*** 26 12 31 69 2 4 1 4 1 4 4 4 4 2 1 2 1 2 2 2 29 2 66 19 6 12 10 9 10 8,438 2,880 1,206 1,645 863 1,343 501 11

作成したページ数 文字数(URLの文字数除く)テーマ2 テーマ3 テーマ4 テーマ5 テーマ6 ポイント

課題提出ポイント(ベーシック課題は、解説後に再提出したものをポイント化) 期限内提出ポイント(課題解説回の開始時までに提出したらポイント加算) Scrapboxオンラインノート ポイント&取組状況

テーマ1 テーマ2 テーマ3 テーマ4 テーマ5 テーマ6 テーマ1

本授業独自

の到達目標

能動的学

習姿勢

情報活用

能力

総合的問

題思考力総合評価

第11回 第12回 第13回 第14回 第15回最終締切7日前

最終締切6日前

最終締切5日前

最終締切4日前

最終締切3日前

最終締切2日前

最終締切1日前

最終締切日

秀 90~ 0 0 0 2 6 7 8 8 11 14 16 25 26

優 80~89 0 1 5 8 9 8 9 10 10 8 9 9 10

良 70~79 2 6 10 10 12 13 12 12 9 11 14 11 11

可 60~69 3 11 10 9 9 10 9 10 11 10 9 6 6

50~59 5 8 8 8 8 6 6 5 4 3 1 1 0

40~49 10 8 7 5 4 4 4 3 3 4 1 1 0

30~39 11 9 4 3 0 0 0 0 1 1 2 0 0

20~29 15 5 4 4 2 3 3 3 2 2 1 1 1

10~19 5 5 6 5 5 4 4 4 4 2 2 1 1

0~9 12 10 9 9 8 8 8 8 8 8 8 8 8

ポイント範囲

不可

教育システム情報学会  JSiSE2019

2019/9/11-9/13第44回全国大会

― 366 ―