schematicとobjのコンバート

28
schematic と obj と ととととと 2016/08/20

Upload: satoshi-kohno

Post on 15-Apr-2017

372 views

Category:

Engineering


2 download

TRANSCRIPT

Page 1: Schematicとobjのコンバート

schematic と obj のコンバート2016/08/20

Page 2: Schematicとobjのコンバート

プロフィール名前 : ネスケプログラマやってますマイクラ沼には、 PS3 版からハマる

Page 3: Schematicとobjのコンバート

今日は Minecraft と 3D とで仲良くする方法を調べてきました

Page 4: Schematicとobjのコンバート

本日のゴールMinecraft3D

*.schematic<World>

*.obj (and *.mtl)

Page 5: Schematicとobjのコンバート

Minecraft 世界の実体• シングルプレイ ( デフォルト )

• Windows: %appdata%\.minecraft\saves\< 作った世界の名前 >\*

• Mac: $HOME/Library/Application Support/minecraft/saves/< 作った世界の名前 >/*

Minecraft 基礎

Page 6: Schematicとobjのコンバート

*.schematic ファイル形式• ワールドの一部分だけを切り出したもの• NBT 形式で保存されている

• (→NBT Explorer 等のソフトウェアで読める )

• Minecraft コミュニティが産んだ非公式な形式• 詳細 : http://minecraft.gamepedia.com/Schematic_file_format

Minecraft 基礎

Page 7: Schematicとobjのコンバート

NBT ExplorerMinecraft 基礎

Page 8: Schematicとobjのコンバート

schematic への書き出し• WorldEdit (Bukkit plugin)

• “//save <filename>”• MCEdit ( 外部ツール )• 等々…

Minecraft 基礎

Page 9: Schematicとobjのコンバート

schematic の読み込み• WorldEdit• MCEdit

• “//load <filename>”• MagicaVoxel Viewer• 等々…

Minecraft 基礎

Page 10: Schematicとobjのコンバート

MagicaVoxel ViewerMinecraft 基礎

http://www.patrickmin.com/binvox/

Page 11: Schematicとobjのコンバート

*.obj → *.schematicMinecraft3D

*.schematic<World>

*.obj (and *.mtl)

Page 12: Schematicとobjのコンバート

binvox

http://www.patrickmin.com/binvox/

Page 13: Schematicとobjのコンバート

binvox とは• 3D のドットで構成されたオブジェクト (voxel)へダウンサンプリング変換する CUI ツール• *.schematic 形式に対応• cmd 等から実行するとヘルプが出る

Page 14: Schematicとobjのコンバート

変換• binvox /path/to/my.obj -down -t schematic -rotz

• -down: 質を落とすオプション。デカくなりすぎるので指定するのが吉(できれば2つ)• -t schematic: schematic 形式で出力• -rotz: 90 度回す

Page 15: Schematicとobjのコンバート

完了

Page 16: Schematicとobjのコンバート

<World> to *.objMinecraft3D

*.schematic<World>

*.obj (and *.mtl)

Page 17: Schematicとobjのコンバート

Mineways

http://www.realtimerendering.com/erich/minecraft/public/mineways/

Page 18: Schematicとobjのコンバート

Mineways とは• Minecraft の世界の一部分を切り出す GUI ツール• *.obj, *.schematic 形式に対応• なんか 3D プリンタ向けの出力もできるらしい

Page 19: Schematicとobjのコンバート

起動、ワールドを開く

Page 20: Schematicとobjのコンバート

level.dat を指定

Page 21: Schematicとobjのコンバート

試しに村を指定

Page 22: Schematicとobjのコンバート

エクスポートを選択

Page 23: Schematicとobjのコンバート

デフォルトのまま OK

→*.obj へ出力される

Page 24: Schematicとobjのコンバート

読込 (Unreal Engine 4 の例 )

Page 25: Schematicとobjのコンバート

近くで見た様子

Page 26: Schematicとobjのコンバート

schematic での出力例

Page 27: Schematicとobjのコンバート

ご清聴ありがとうございましたAny questions?

Page 28: Schematicとobjのコンバート

ご清聴ありがとうございましたAny questions?