sandy's dance team - ranzan · sandy's dance team...

Photo News 10 広報 2014. 8 11 広報 2014. 8 6月8日㈰に横須賀で行われましたマーチ ングプレビュー・アクティビティー部門に出 場し、関東協会理事長賞&優秀賞を受賞しまし た。8月24日㈰に幕張メッセで行われる全国 サマーフェスティバルにも出場が決まりまし た。全国でも受賞できるよう頑張ります!8月 は嵐山夏まつり・鎌形夏祭り・川島納涼祭にも 出演します。地域の皆様に楽しんでもらえるダ ンスショーを披露できるよう練習に励んでいま す。どうぞ、応援に来てください。 町の死亡事故ゼロに貢献 今年も各小学校5年生を対象に、自然環境の 保全や農業とふれあう機会の提供を目的とした、 農業体験学習が行われました。6月13日㈮は 七郷小学校、6月16日㈪は志賀小学校の児童 が体験し、らんざん営農の方々による指導のも と、泥だらけになりながら慣れない手つきで田 植えを行いました。残念ながら雨天のため、菅 谷小学校は中止となりました。 6月21日㈯、花いっ ぱい運動が実施されま した。地域の方々によ る植栽と、ふる里づく り推進協議会の皆さん による駅前の植栽が行 なわれました。 7月17日㈭、死亡事故ゼロ継続のため の日頃の活動が認められ、交通安全協会嵐 山支部、嵐山町交通安全母の会、嵐山町交 通指導員が埼玉県警察本部交通部長表彰を 受けました。7月17日㈭現在、死亡事故ゼロ 1257日継続中です。 小学5年生による田植え体験 花いっぱいのまちづくり 東武東上線沿線自治体「キャラクタートレイン」の 撮影会が行われました 赤い羽根共同募金より「NPO 法人ななさと」に 自動車購入の助成が行われました 赤い羽根共同募金とは、高齢者や障がいのある 方を支援する施設、子育て支援などの地域福祉活 動等の支援のために、皆様から募金を行い積み立 てをしています。 6月11日㈬古里の「NPO法人ななさと」にお いて、日頃の勤労継続支援活動が社会福祉法人埼 玉県共同募金会より認められ、自動車購入の助成 を受け、納車式となりました。 Sandy's Dance Team 東武鉄道では東武東上線が開業して100周年を記念し て沿線全25自治体のご当地キャラクターをラッピングし た電車1編成を7月1日㈫から運行しています。 運行に先立ち6月29日㈰に森林公園駅にて撮影会が 行われ、むさし嵐丸も参加しました。この電車は東上線 から相互直通運転を実施している横浜方面まで走行しま す。「むさし嵐丸」が更に多くの皆様から親しまれる キャラクターとなることが期待されます。

Upload: others

Post on 14-Aug-2020

7 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Sandy's Dance Team - Ranzan · Sandy's Dance Team 東武鉄道では東武東上線が開業して100周年を記念し て沿線全25自治体のご当地キャラクターをラッピングし

Photo News

10広報 2014. 811 広報 2014. 8

 6月8日㈰に横須賀で行われましたマーチングプレビュー・アクティビティー部門に出場し、関東協会理事長賞&優秀賞を受賞しました。8月24日㈰に幕張メッセで行われる全国サマーフェスティバルにも出場が決まりました。全国でも受賞できるよう頑張ります!8月は嵐山夏まつり・鎌形夏祭り・川島納涼祭にも出演します。地域の皆様に楽しんでもらえるダンスショーを披露できるよう練習に励んでいます。どうぞ、応援に来てください。

町の死亡事故ゼロに貢献

 今年も各小学校5年生を対象に、自然環境の保全や農業とふれあう機会の提供を目的とした、農業体験学習が行われました。6月13日㈮は七郷小学校、6月16日㈪は志賀小学校の児童が体験し、らんざん営農の方々による指導のもと、泥だらけになりながら慣れない手つきで田植えを行いました。残念ながら雨天のため、菅谷小学校は中止となりました。

 6月21日㈯、花いっぱい運動が実施されました。地域の方々による植栽と、ふる里づくり推進協議会の皆さんによる駅前の植栽が行なわれました。

 7月17日㈭、死亡事故ゼロ継続のための日頃の活動が認められ、交通安全協会嵐山支部、嵐山町交通安全母の会、嵐山町交通指導員が埼玉県警察本部交通部長表彰を受けました。7月17日㈭現在、死亡事故ゼロ1257日継続中です。

小学5年生による田植え体験

花いっぱいのまちづくり

東武東上線沿線自治体「キャラクタートレイン」の

撮影会が行われました

赤い羽根共同募金より「NPO 法人ななさと」に

自動車購入の助成が行われました

 赤い羽根共同募金とは、高齢者や障がいのある方を支援する施設、子育て支援などの地域福祉活動等の支援のために、皆様から募金を行い積み立てをしています。 6月11日㈬古里の「NPO法人ななさと」において、日頃の勤労継続支援活動が社会福祉法人埼玉県共同募金会より認められ、自動車購入の助成を受け、納車式となりました。

Sandy's Dance Team

 東武鉄道では東武東上線が開業して100周年を記念して沿線全25自治体のご当地キャラクターをラッピングした電車1編成を7月1日㈫から運行しています。 運行に先立ち6月29日㈰に森林公園駅にて撮影会が行われ、むさし嵐丸も参加しました。この電車は東上線から相互直通運転を実施している横浜方面まで走行します。「むさし嵐丸」が更に多くの皆様から親しまれるキャラクターとなることが期待されます。