san francisco coworkingspace report

16
サンフランシスコ コワーキングスペース視察レポート

Upload: takayuki-togashi

Post on 15-Aug-2015

263 views

Category:

Business


0 download

TRANSCRIPT

サンフランシスコ

コワーキングスペース視察レポート

サンフランシスコ コワーキング視察レポート

サンフランシスコサンフランシスコサンフランシスコサンフランシスコ コワーキングスペースコワーキングスペースコワーキングスペースコワーキングスペース視察視察視察視察レポートレポートレポートレポート

平成 24 年 9 月 20 日・21 日にサンフランシスコ市内の「JETORO 事務所」とコワーキングスペース(5箇所)、サンマテオの「北

可日本商工会議所」、サニーベイルの「Plug and Play Tech Center」を視察しました。

サンフランシスコでは 2005 年頃よりコワーキングスペースが開設され、コワーキングコミュニティにおいて大きな存在感を持

っています。また、多地域展開する主要なコワーキングスペースの本拠地でもあります。発祥地として急速な広がりを見せ、一定

期間を経たアメリカ現地のコワーキングスペースの状況や、ITを中心としたシリコンバレー近辺でのスタートアップベンチャー

の様子を実際に見聞きすることが出来ました。

【行程】

〇9 月 20 日

日本貿易振興機構(JETORO)サンフランシスコ事務所

サンフランシスコ市内 コワーキングスペース

・We Work

・Next Space

・Rocket Space

・Citizen Space

・The Hub Bay Area

※StartUp HQは、現地を訪れたが、所在不明。

〇9月 21 日

JCCNC 北加日本商工会議所

Plug and Play Tech Center

サンフランシスコ コワーキング視察レポート

〇〇〇〇9999 月月月月 20202020 日日日日

201 Third Street Suite 1010, San Francisco, CA 94103, U.S.A. 市内ビジネス街中心部。モスコーンセンター(大展示場)の向い

荏原氏(右手前) 宮川氏(右奥)より現地の景況、市内コワーキングスペースの動向についてお話をいただきました。

サンフランシスコでは、ゲーム業界・SNS アプリ業界が活況で非常に景気が良く、DeNA、グリー、ミクシィなどの日系

企業も多く進出してきているそうです。不動産(事務所賃料)、人件費などが高騰しているものの、需要があるので市場とし

てしっかり廻っているとのことです。

コワーキングスペースが集積するSOMA地区はかつては治安が悪い地域でしたが、周辺再開発が進み、かつての倉庫を改装

した形でコワーキングスペースとして活用されているそうです。こうした背景から、プログラマーなどのビジネス環境として

コワーキングスペースが広まっているのではとのことでした。

アメリカでは、就職するのと起業するのは同じ感覚、大学卒業後の進路も同じ割合くらいで、こうした景況と都市としての利

便性や刺激ある風土が、若い起業家を惹きつけているのだろうとのことです。

日本貿易振興機構(日本貿易振興機構(日本貿易振興機構(日本貿易振興機構(JETOROJETOROJETOROJETORO)サンフランシスコ事務所)サンフランシスコ事務所)サンフランシスコ事務所)サンフランシスコ事務所

サンフランシスコ コワーキング視察レポート

156 2nd St, SF, CA94105 2011 年 10 月オープン 月額$99~$320 ジェトロのオフィスから 300mほど北

ニューヨークを中心に複数の施設を運営しています。

建物自体は少し古いビルですが、内装はおしゃれな感じです。

受付の方に中を見せてほしいと伝えると、エレベーターから別

のスタッフの方が来て、案内をしてくれました。

1階のコワーキングスペースでは、テーブルが整然と並べられ、

皆黙々とパソコンに向かっていました。

2階から上(確か 5 階まで)は個室のブースで、大小色々な人

数に対応できる部屋が幾つも用意されています。ただ、個室とい

ってもガラス張りでオープンな作りです。

広いキッチンや幾つもある会議室など、設備も充実しています。

WeWeWeWe WorkWorkWorkWork

サンフランシスコ コワーキング視察レポート

キッチンが立派! 2階から上の個室スペース。ガラス張りでオープンな空間です。 地下にはゲームコーナーがありました。

1階のコワーキングスペース。大きなワンちゃんが寝っころがっていました。

WeWeWeWe WorkWorkWorkWork

サンフランシスコ コワーキング視察レポート

28 2nd Street, SF,CA 月額$60~$2620 We Workと同じ通りで、マーケットストリートすぐ近く

こちらも、複数の施設を運営しています。

ビルの 2階と 3階を利用しており、両フロアにフリーデスクと個 室・

ミーティングスペースが混在しています。

こちらも、中を見せてほしいと伝えると、スタッフの方が快く案内し

てくれました。

コワーキングスペースでは、通常のテーブルのほかソファやハイチェ

ア・テーブルがあり、We Workよりもフレキシブルな感じです。

一方、個室では、ひとつの部屋を他人同士でシェアする部屋があり、

少し驚きました。まさに「コワーキング=シェア」です。

フロアがやや横長でそれに沿ったデスクの配置など、ちょっと日本の

コワーキングスペースにも近い印象を持ちました。

NextNextNextNext SpaceSpaceSpaceSpace

サンフランシスコ コワーキング視察レポート

3 階のコワーキングスペース 1部屋を2名でシェア

キッチンのマイカップラック イベントスペース。フロアにはメンバーのプロフや

来館者の名刺が沢山貼られていました。

NextNextNextNext SpaceSpaceSpaceSpace

サンフランシスコ コワーキング視察レポート

181 Fremont St,SF,CA94105 フリモントストリートに位置し、周辺は大規模な開発工事中

2011 年1月オープン 月額$650 程度

スタートアッププログラムがあったり、投資家とのミーティングイベンが

あるなど、これまで見たコワーキングスペースよりも起業支援の色が強く伺

えます。

WEBページでは、卒業していった企業やそれに投資した投資家の紹介が

されていま す。

外から見た入口はこじんまりとしていますが、3階建てビルの全てが使わ

れ、中に入るとフロアの広さ・奥行きに驚きました。

エントランスそばには広々としたイベントスペースがあり、そこで定期的

に催しが行われているとのことです。

1階と2階を案内されましたが、テーブルには大きなMacディスプレイ

があちこちに置いてあり、固定デスクで利用している方が多い感じでした。

RocketRocketRocketRocket SpaceSpaceSpaceSpace

サンフランシスコ コワーキング視察レポート

RocketRocketRocketRocket SpaceSpaceSpaceSpace

入口の天井据付モニター 広々としたイベントスペース

非常に奥行きがあります。 柱や天井は木材をそのまま活かしています。

サンフランシスコ コワーキング視察レポート

425 2nd Street, #100,SF,CA 2ndStreet のフリーウェイ高架のすぐ脇 少し市街地から離れており、人通りもやや少ない感じ・・・

このコワーキングスペースは wikipedia でも紹介されていたので凄いの

を期待していたのですが、ドアを開けるとこれまでのスペースとは一変、

ガラリとしていました。

昔の倉庫をまさにそのまま利用した感じでした(利用者が殆どいなかっ

たせいで、そんな印象が強いのかもしれませんが…)。

コワーキングスペースの先駆けなのかもしれませんが、今では市内中心

部が席捲してるのかななんて思いました。

スタッフの方もいなかったので、入口から写真を取っただけで誰にも話

しかけずに出てきてしまいました。もし機会があれば、利用者がいるとき

にもう一度見てみたいですね。

CitizenCitizenCitizenCitizen SpaceSpaceSpaceSpace

どっしりとした門構え 中は広々としていましたが、ちょっと 奥には入りづらかったです。

サンフランシスコ コワーキング視察レポート

901 Mission St, SF,CA94103 月額$30~$495

ミッションストリートと5番街の交差する、市街地に近い立地でビル外観も非常に趣があります。

日本の方からも、「ここは素晴らしいと聞いているから是非チェックしてきて」と

いわれたコワーキングスペースで、訪れてみると正にその通りでした。

2階建て建物の中は個室あり、フリーデスクもたっぷりあり、会議室、ギャラリー、

各フロアのキッチン、文房具&作業テーブルありと良いとこどりです。

スペースやレイアウトも工夫され、いろんなスタイル、シーンで仕事ができる環境

が整っておりました。

ソファーで寝っころがってノート PC で仕事をする人、カウンターに向かって2人で

ディスカションしている人など、多様かつたくさんの人のエネルギーを感じました。

このコワーキングスペースは、グローバル展開を行っており、東京でもオープンに

向けて準備が進められているようです。この雰囲気が東京でも味わえたら素晴らしい

と思います。

TheTheTheThe HubHubHubHub BayBayBayBay AreaAreaAreaArea

サンフランシスコ コワーキング視察レポート

1階デスク 広々かつ色々レイアウト カフェ 日本の喫茶店より大きい? 2階デスク 色んな人が忙しく行ったり来たり

充実したステーショナリーコーナー 立派なギャラリースペース

TheTheTheThe HubHubHubHub BayBayBayBay AreaAreaAreaArea

サンフランシスコ コワーキング視察レポート

※※※※StartUpStartUpStartUpStartUp HQHQHQHQ

185 Clara St, SF,CA94107

「Citizen Space」から「The Hub Bay Area」へ向かう途中で「StartUp HQ」というコ

ワーキングスペースを目指したのですが、住所の場所にいってもそれらしい施設が見当たらず、訪問できませんでした。非常に大

きなスペースとのことでしたので、見てみたかったです。

各コワーキングスペースをまわった印象です・・・。

〇どの施設も価格やサービスメニューが細かく設定されている。細かなニーズに合わせ経営として成り立たせる工夫が見られる。

〇コワーキングスペース(フリーデスク)のほか、個室スペースを併設している。

〇広さの大小はあるが、レイアウトやオフィスファニチャーは日本のコワーキングスペースと大きな差はないと思う。

〇内装や照明はやや暗めだが、ウッド調がアクセントに使われ(又はそのまま使い)、お洒落な空間。

〇サンフランシスコという場所柄かもしれないが、事業規模拡大やステップアップにスポットを当てており、ローカルや地域コミ

ュニティに向けた場という雰囲気は少なかった。

〇施設の中には、来訪者に名前・メールアドレス・所属などを PC に入力させ、その場で入館 ID カードを発行する仕組みが合った。

日本に帰るとそこからメールマガジンが来るようになっており、顧客データ管理の仕組みとして非常に便利。

〇施設運営はオーナーの趣向次第であると改めて感じました。今回はサンフランシスコ(都心中心部)のコワーキングスペースを

訪問しましたが、他の地域ではまた違った志向があると思います。

日本でも、同じ広さ・同じレイアウト・同じ目的が、どこの地域でもフィットするとは思いません。それぞれの特色があるから

面白いのだなと感じました。なお、今回の視察では、運営の収支など経営面について突っ込んだお話は伺えませんでした。

サンフランシスコ コワーキング視察レポート

中川淳子事務局長(中央)に、日本とアメリカの習慣・ビジネス観の違いについて、お話いただきました。

〇〇〇〇9999 月月月月 21212121 日日日日

1875 South Grant Street, Suite 760, San Mateo, CA94402

アメリカでは大会社の社員でも自宅で仕事をする人が多く、在宅勤務が一般

化しているそうです。

また、会社で仕事をする場合も、遅くまで残業するよりも早く出勤して早く

切り上げるなどフレックス制をとっており、会社も協力的とのこと。寄付やボ

ランティアの習慣も一般的で、「子どもの学校のペンキ塗りボランティアをす

るから、今日は早く帰る」ということも、良くあることのようです。

中川事務局長は、こちらでの暮らしが長く日本にはあまり帰らなくなったそ

うですが、「アメリカ人は商売意欲や売込目的が明確で押しが強い、でも、細

やかさや繊細さを活かしたものづくりは、日本ならでは。」とおっしゃってい

ました。

北加日本商工会議所北加日本商工会議所北加日本商工会議所北加日本商工会議所

サンフランシスコ コワーキング視察レポート

これまで売却された成功事例が掲示され、事業者 の意欲をかきたてます。

440 N. Wolfe Rd, Sunnyvale, CA94085

シリコンバレー近くにある「Plug and Play Tech Center」はビジネスの成功を

目指し、アメリカだけでなく、アジア・ヨーロッパ各国の企業も入居するインキュ

ベーション施設です。

アメリカのベンチャービジネスは、「大企業や投資家の支援を受け、最終的にそ

の事業を売却すること」が成功とされ、日本の事業売却のイメージとは違います。

この施設では、自身の事業をアピールするイベントや投資家にコンタクトする場

が沢山あります。入居者にとってこの施設は、単なる事務所ではなく、ビジネスチ

ャンスの場でもあります。

ちょうどここで、「ChatWork」のCEO山本さん、COO井伊さんにお

会いしました。これからここを拠点に海外進出を目指すとのことでした。是非成功

してほしいです。

Plug and Play Tech CenterPlug and Play Tech CenterPlug and Play Tech CenterPlug and Play Tech Center

サンフランシスコ コワーキング視察レポート

アメリカでのベンチャー起業家やそれを支援するインキュベーション施設のコンセプトは非常にハッキリとしています。スター

トアップ時の支援プログラムから投資家とのマッチングまでコーディネートされ、起業家はゴールに向かいます。

「事業を大きくするために投資家に会って口説く」「事業を成功させ、大企業に売り込む」という目標を持った起業家にとって、

ここは素晴らしい施設だと思います。

一方、日本では投資家と起業家のマッチングはまだまだ少なく、スタートアップ時の周辺環境(総務・オフィス環境)のフォロ

ーといったものが役割の中心でしょうか。

以上、レポートでした。インキュベーション施設やコワーキングに関わる方に、少しでも参考になれば幸いです。

福岡県サンフランシスコ事務所の仲谷さん(中央)。 Iphone アプリ開発事業者のブースをカテゴリーして 日本企業ブースでは、鏡割りの準備でしょうか。 この施設に駐在しており、案内してくださいました。 コーナーをつくっていました。

Plug and Play Tech Plug and Play Tech Plug and Play Tech Plug and Play Tech CenterCenterCenterCenter