rúø å só ]¬ q¶Í»> ;¬ß¼gîª aò - pref.kagawa.jp · rúø å só ]¬ q¶Í»> ;...

22
平成31年度香川県公立学校教員採用選考試験実施要項 香川県教育委員会 高松市教育委員会 試験の目的 この試験は、 平成31年度の香川県公立学校教員 (高松市立高等学校教員を含む。) の採用に当たって の選考資料を得るために実施するものである。 試験を実施する校種等 教諭 種別 主に勤務する学校 教科・科目 採用予定数 併願可能種別 市町立小学校 204名 程度 市町立中学校 国語 社会 数学 理科 音楽 美術 保健体育 技術 家庭 英語 高松市立高等学校 英語 54名 程度 県立高等学校 (特別支援学校高等部を含 む。) 国語 世界史 日本史 公民 数学 物理 化学 生物 保健体育 音楽 美術 書道 英語 家庭 農業 機械 電気 建築 インテリア 土木(工・農) 商業 水産・商船 看護 福祉 特支 県立特別支援学校 (小学部) 県立特別支援学校 (中学部) 市町立中学校と同じ 県立特別支援学校 (高等部) 県立高等学校と同じ 栄養教諭 種別 主に勤務する学校 採用予定数 栄教 市町立小学校・中学校 4名程度 このような先生を求めています 受付期間 平成30年5月16日(水)~5月30日(水) インターネット 平成30年5月16日(水)~5月28日(月) 17 00まで 試験日 第1次選考試験 平成30年7月14日(土)~7月16日(月・祝) 平成30年7月21日(土)~7月23日(月) 第2次選考試験 平成30年8月17日(金)~8月21日(火) 養護教諭 種別 主に勤務する学校 採用予定数 養教 市町立小学校・中学校 9名程度

Upload: lamdung

Post on 25-Aug-2018

218 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

平成31年度香川県公立学校教員採用選考試験実施要項

香川県教育委員会

高松市教育委員会

1 試験の目的

この試験は、 平成31年度の香川県公立学校教員 (高松市立高等学校教員を含む。) の採用に当たって

の選考資料を得るために実施するものである。

2 試験を実施する校種等� 教諭

種別 主に勤務する学校 教科・科目 採用予定数 併願可能種別小 市町立小学校

204名程度

中 市町立中学校国語 社会 数学 理科 音楽 美術保健体育 技術 家庭 英語

高松市立高等学校 英語

54名程度

県立高等学校(特別支援学校高等部を含む。)

国語 世界史 日本史 公民 数学 物理化学 生物 保健体育 音楽 美術 書道英語 家庭 農業 機械 電気 建築インテリア 土木(工・農) 商業水産・商船 看護 福祉

特支

県立特別支援学校 (小学部)

県立特別支援学校 (中学部) 市町立中学校と同じ

県立特別支援学校 (高等部) 県立高等学校と同じ� 栄養教諭

種別 主に勤務する学校 採用予定数栄教 市町立小学校・中学校 4名程度

このような先生を求めています���������������������������������������������������������������������������������������受付期間

送 付 ・ 持 参 平成30年5月16日(水)~5月30日(水)

インターネット 平成30年5月16日(水)~5月28日(月) 17�00まで試験日

第1次選考試験平成30年7月14日(土)~7月16日(月・祝)

平成30年7月21日(土)~7月23日(月)

第2次選考試験 平成30年8月17日(金)~8月21日(火)

���

� 養護教諭

種別 主に勤務する学校 採用予定数養教 市町立小学校・中学校 9名程度

3 出願資格

学校教育法第9条及び地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない者であって、 次の�~�の選考区分ごとに掲げる条件のいずれにも該当する者であること。なお、 日本国籍を有しない者は、 任用期間を付さない常勤講師としての採用となる。� 一般選考ア 教育職員免許法により授与される各相当の普通免許状を有する者又は平成31年3月31日までに当該免許状を取得見込みの者。 ただし、 教員免許更新制に係る旧免許状所持者のうち、 最初の修了確認期限を平成31年3月31日までに迎える者は、 平成31年1月31日までに所定の都道府県の教育委員会で修了確認等の手続きを完了すること。・ 「高」 の書道に出願できる者は、 高等学校の書道の普通免許状のほか、 高等学校の国語の普通免許状を有する者でなければならない。・ 「高」 の機械、電気、建築、インテリアに出願できる者は、高等学校の工業の普通免許状を有する者(平成31年3月31日までに取得見込みの者を含む。 以下同じ)でなければならない。・ 「高」 の土木 (工・農) に出願できる者は、 高等学校の工業又は農業の普通免許状を有する者でなければならない。・ 「高」 の水産にあっては、 高等学校の商船についての普通免許状を有する者も出願できる。・ 「特支」 に出願できる者は、 特別支援学校の普通免許状のほか、 特別支援学校の各部に相当する学校の普通免許状を有する者でなければならない。

イ 昭和49年4月2日以降に生まれた者� 特別選考I 以下のア~ウのいずれにも該当する者は、 第1次選考試験の総合教養を免除する。ア 次の①~⑤のいずれかに該当する者① 小学校の教諭専願者を除く志願者のうち、 民間企業等において通算3年以上の勤務経験 (教育に関する職務を除く。) を有する者で、 その勤務経験により、 小学校を除く出願教科・科目等に関する高度の専門的な知識又は技能を有すると認められ、 かつ、 教員の職務を行うのに必要な熱意と識見を持っている者 (なお、 勤務経験には、 独立行政法人国際協力機構法の規定に基づく青年海外協力隊等としての活動経験を含めることができる。 (廃止前の国際協力事業団法の規定に基づく活動経験を含む。)) そのうち、 小学校・中学校の併願者については、 中学校の総合教養を免除し、 小学校の総合教養は免除しない。 このため、 併願者については、 総合教養の受験が必要となる。② 過去において本県又は他の都道府県・指定都市の公立学校の教諭、 養護教諭又は栄養教諭の職にあった者③ 現に他の都道府県・指定都市の公立学校の教諭、 養護教諭又は栄養教諭の職にある者 (ただし、 特別選考Ⅲに出願する者を除く。)④ 現に本県公立学校で、 実習助手又は寄宿舎指導員の職 (臨時又は非常勤の者を除く。) に5年以上ある者⑤ 本県の国公立の小学校・中学校・高等学校・特別支援学校で、 講師等 (臨時的に任用され、常勤 (非常勤 (週30時間以上) を含む。) として勤務している講師、 養護助教諭及び学校栄養職員をいう。) として、 平成26年4月1日から平成30年5月30日までに、 通算24か月以上の勤務実績 (異校種の勤務実績を合算することができる。) がある者

イ �一般選考のアに示す要件を満たす者。 ただし、 特別選考Ⅰの①にも該当する者にあっては、特別免許状の授与資格を有する場合は、 当該普通免許状の取得又は取得見込みがなくても受験できるものとする。 ただし、 「養教」 「栄教」 の出願者については、 各相当の普通免許状を有する者でなければならない。ウ 昭和34年4月2日以降に生まれた者� 特別選考Ⅱア 身体障害者手帳 (1級から6級) の交付を受けた者で、 介護者なしに教員としての職務の遂行が可能な者イ �一般選考のアに示す要件を満たす者。 ただし、 特別選考Ⅰの①にも該当する者にあっては、特別免許状の授与資格を有する場合は、 当該普通免許状の取得又は取得見込みがなくても受験できるものとする。ウ 昭和34年4月2日以降に生まれた者

���������� ����������

� 特別選考Ⅲ 以下のア、 イのいずれにも該当する者は、 第1次選考試験のすべてを免除する。ア 現に他の都道府県・指定都市の公立学校の教諭、 養護教諭又は栄養教諭の職にある者イ 昭和34年4月2日以降平成3年4月1日以前に生まれた者で、 小学校・中学校の教諭を志願する者

� 提出書類等 (20ページ参照)

ア 教員採用選考試験願書

所定の教員採用選考試験願書を使用すること。 なお、 香川県教育委員会のホームページ (http�//www.pref.kagawa.lg.jp/kenkyoui/koko/saiyo/adoption.htm1) から願書 (Exce1形式、 PDF形式) をダウンロードしたものを提出してもよい。 ただし、 上質紙 (白色) に両面印刷し、 本人署名の欄は自筆によるものとする。イ 封筒2通 (受験票及び第1次選考試験結果通知書の郵送用)定形封筒 (長形3号窓なし) に92円切手を貼り、 志願者の宛先及び郵便番号を明記したもの

ウ 以下の条件のいずれかを満たす、 専門教養 (英語) の免除を希望する英語志願者は、 実施団体の発行する資格証明書 (開封無効) 又は資格を証明できる書類の写しを出願時に提出すること。 ただし、 写しの提出者は、 第1次選考試験初日に原本を持参すること。

エ 特別選考Iの①の該当者は、 「自己アピール文」 を10ページの記入例を参考にして作成し、 出願時に提出すること。 香川県教育委員会のホームページからダウンロードできる様式を利用してもよい。オ 特別選考Ⅰの②の該当者のうち、 他の都道府県・指定都市の公立学校の教諭、 養護教諭又は栄養教諭の職にあった者については、 当該都道府県・指定都市の教育委員会の発行する履歴証明書を出願時に提出すること。

カ 特別選考Ⅰの⑤の該当者は、 所定の 「平成31年度講師等を対象とした特別選考による受験申請書」(11ページ) 及び 「在職証明書 (発令庁が香川県教育委員会でない場合)」 (13ページ) を出願時に提出すること。キ 特別選考Ⅱの志願者は、 願書の 「身体障害者の等級・障害名」 欄に障害の等級及び障害名を記入し、 身体障害者手帳の写しを出願時に提出するとともに、 第1次選考試験の初日に身体障害者手帳を持参すること。ク 特別選考Ⅲに該当する者は、 所定の 「平成31年度特別選考Ⅲによる受験申請書」 (15ページ) を提出すること。※ 提出書類に不備がある場合は受理できない場合があるので、 十分注意すること。 なお、 いったん提出した書類は返還しない。� 受付期間

平成30年5月16日 (水) から平成30年5月30日 (水) まで

ア 送付 (書留郵便等が望ましい。) の場合は、 平成30年5月30日 (水) までの消印のあるものに限り受け付ける。 送付する封筒の左下隅には、 「小志願」、 「中志願」、 「高志願」、 「特支志願」、 「養教志願」、 「栄教志願」 の別を朱書すること。 なお、 受験票は、 7月上旬に発送する予定である。イ 持参の場合は、 月曜日~金曜日の8�30~17�00に受け付ける。� 提出先

実用英語技能検定 ((公財) 日本英語検定協会) 1級合格TOEFL (国際教育交換協議会) iBT 92点以上TOEIC ((一財) 国際ビジネスコミュニケーション協会) 850点以上※いずれも平成25年4月1日以降の取得に限る。 出願後の取得は認めない。

「小」、 「中」、 「養教」、 「栄教」〒760-8582 高松市天神前6番1号 天神前分庁舎 (8階)

香川県教育委員会事務局

義務教育課長 あて

「高」、 「特支」〒760-8582 高松市天神前6番1号 天神前分庁舎 (7階)

香川県教育委員会事務局

高校教育課長 あて

4-1 出願手続 送付・持参による出願

4-2 出願手続 インターネットによる出願 (電子申請)※ 一般選考に限り出願できる。 ただし、 専門教養(英語)の免除を希望する英語志願者は対象としない。

特別選考I、 Ⅱ、 Ⅲの志願者も対象としないため、 送付・持参により出願すること。� 出願方法ア 香川県のホームページのトップページ (http�//www.pref.kagawa.lg.jp/) にある 「かがわ電子自治体システム」 の 「電子申請・届出サービス」 にアクセスし、 「利用者登録」 で利用者情報を登録後、出願すること (システムの 「ヘルプ」 参照)。イ 申請の受信後、 3日以内に 「受理通知」 又はメールで 「補正指示] を発信するので、 メールの確認を怠らないこと。ウ 「補正指示」 があった場合、 「補正指示」 を出した日から6日間を補正期間とするので、 5日後の17�00までに指示にしたがって再度申請を行うこと (下図参照)。エ 電子申請の内容の不備によっては、 送付・持参による出願への変更を指示する場合がある。 補正期間内に補正が完了しない場合は、 出願が受理できない場合がある。 なお、 受験票のダウンロードの通知は、 7月上旬に送信する予定である。� 受付期間平成30年5月16日 (水) ~平成30年5月28日 (月) 17�00まで※ 送付・持参による出願よりも締め切りが早いので注意すること。

� 提出物等 [第1次選考試験 (7月14日 (土)) 受付時]※ 受付時に提出物等の提出ができない場合は、 受験できない場合があるので十分注意すること。

ア 写真1枚 (願書用)受験票に貼るものと同じ写真 (裏側に、 受験番号、 志望種別、 受験教科・科目、 氏名を記入)

イ 封筒1通(第1次選考試験結果通知書の郵送用)定形封筒 (長形3号窓なし) に92円切手を貼り、 志願者の宛先及び郵便番号を明記したもの

〈受験時の特別措置について〉身体に障害があるなどの理由で、 特別な配慮を必要とする者の受験に当たっては、 障害の内容や程度に応じて、 受験教室等を配慮するほか、 試験内容の一部を免除することがあるので、 希望する事項を願書の 「受験上の配慮を希望する事項」 欄に記入し、 事前に相談すること。

※香川県教育委員会のホームページには、 教員採用選考試験実施要項及び願書等を掲載している。

受付期間5月

17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

例1 申請受理通知

例2 申請 補正指示

例3 申請 補正指示

補正期間 5/26 17�00まで補正期間 5/31 17�00まで送付・持参による出願変更指示の場合

5/30まで

出願及び受験の問い合わせ先香川県教育委員会事務局 義務教育課 087-832-3743 (直通)、 087-831-1111 内線5248

高校教育課 087-832-3751 (直通)、 087-831-1111 内線5267

送付・持参締切電子申請締切

5 選考試験 (準備物等については、 17ページ、 日程、 会場については、 18、 19ページ参照)� 第1次選考試験

※ 「小」「中」の併願者は、 面接は 「小」の種別で受験する。※ 特別選考Ⅰの志願者は、 総合教養が免除となる。※ 特別選考Ⅲの志願者は、 第1次試験のすべてが免除となる。※ 英語志願者の専門教養 (英語) の免除条件等は、 3ページを参照。� 第2次選考試験 (第1次選考試験合格者及び特別選考Ⅲ志願者)

試験の種類 対 象 種 別 内 容 等

適 性 検 査小、 中、 養教、 栄教、 高、特支小、 特支中、 特支高

総 合 教 養小、 中、 養教、 栄教、 高、特支小、 特支中、 特支高

社会人として身につけておくべき一般的知識・教養及び日本と国際社会との関わりや資源・環境問題など地球的視野に立って行動していくための基本的な知識・教養・資質並びに教職教養についての基本的な知識

小 学 校 小、 特支小 国語、 社会、 数学、 理科、 外国語及び外国語活動に関するもの

各 教 科 等中、 高、 特支中、 特支高養教、 栄教

志願した種別、 教科・科目等に関するもの(英語志願者はリスニングテストを含む。)

特別支援教育 特支小、 特支中、 特支高特別支援教育に関する共通問題と、 五つの教育領域 (視覚障害、 聴覚障害、 知的障害、 肢体不自由、病弱) のいずれか一領域の問題を選択

体 育 小、 特支小 体育 (水泳を含む。) (17ページの準備物等を参照すること)

技 術 中、 特支中

志願したそれぞれの教科・科目等の実技(17ページの準備物等を参照すること)

音 楽 、 美 術家 庭 、 体 育

中、 特支中、 高、 特支高

書 道 高、 特支高

面 接 試 験( 集 団 面 接 )

小、 中、養教、 栄教

1グループ5~8名程度与えられたテーマについての自由討議と個人への質問 (30分間程度)

高、特支小、 特支中、 特支高

1グループ8名程度教育に関するテーマについての自由討議 (40分間程度)

試験の種類 対 象 種 別 内 容 等

小 論 文 全員 与えられた課題について、 800字程度で論じる (60分間)。

模 擬 授 業小、 中、 養教、 栄教 与えられた課題についての模擬授業と授業に関する質

問 (15分間程度)高、 特支小、 特支中、特支高

与えられた課題についての模擬授業と授業に関する質問 (15分間程度)

面 接 試 験( 個 人 面 接 )

小、 中、 養教、 栄教第1面接 (10分間程度)小学校志願者には、 英語による質問を1問程度実施第2面接 (5分間程度。 特別選考Ⅲの志願者は10分間程度)

高、 特支小、 特支中、特支高

第1面接 (15分間程度)第2面接 (10分間程度)

面 接 試 験(英語による面接)

中・高・特支中・特支高の英語志願者 英語による面接 (10分間程度)

※ 第1次選考試験で第1志望と第2志望の両方に合格した 「小」 「中」 の併願者は、 両方の種別で模擬授業及び面接試験を受験する。

6 選考結果の通知及び採用� 第1次選考試験の選考結果は、 平成30年8月上旬に香川県教育委員会教育長から受験者全員に通知する。 また、 合格者の種別及び受験番号を香川県庁ロータリー西側の掲示板 (以下、 同じ) に掲示するとともに、 香川県教育委員会のホームページに掲載する。� 第2次選考試験の選考結果は、 平成30年9月中旬に高松市立高等学校の採用予定者は高松市教育委員会教育長から、 それ以外は香川県教育委員会教育長から第2次選考試験の受験者全員に通知する。また、 合格者の種別及び受験番号を掲示板に掲示するとともに、 香川県教育委員会のホームページに掲載する。� 種別によっては、 合格者を追加することがある。 この場合、 追加合格者にはそれぞれの教育委員会教育長から随時通知する。 また、 追加合格者の種別及び受験番号を掲示板に掲示するとともに、 香川県教育委員会のホームページに掲載する。� 選考結果の総合ランク (不合格になった場合に限る。) や個人得点について情報提供を行う。 希望する者は、 願書の情報提供希望欄の 「有」 を○で囲み、 希望しない者は、 「無」 を○で囲むこと。 なお、 選考結果の総合ランクは、 第1次選考試験及び第2次選考試験のそれぞれについて、 総合成績を合格者と比較した場合のランク (上位から順にA、 B、 Cの3区分) とする。上記の選考結果の総合ランク並びに個人得点については、 香川県個人情報保護条例第27条第1項の規定に基づき、 口頭により開示請求をすることもできる。� 第2次選考試験の合格者は、 平成31年4月1日付けで採用する。 なお、 特段の事情があると認めた場合に限り、 平成32年4月1日付けで採用することもある。

7 大学院在学に係る採用時の特例小学校、 中学校、 高等学校、 特別支援学校の第2次選考試験合格者のうち、 受験した種別、 教科・科目等の専修免許状を取得できる大学院修士課程等 (教職大学院の修士課程を含む。) に入学し、 修学を希望する場合、 2年間の採用猶予を申し出ることができる。 同様に、 受験した種別、 教科・科目等の専修免許状を取得できる大学院修士課程等 (教職大学院の修士課程を含む。) に在籍している者が、 引き続き修学を希望する場合、 1年間の採用猶予を申し出ることができる。 いずれの場合も、 第2次選考試験に合格後、 大学院修士課程等での修学または修学継続を理由として、 採用猶予の申出を行い、 許可を得る必要がある。なお、 猶予後の採用に当たっては、 猶予期間終了までに次の二つの条件を満たす必要がある。・大学院修士課程等を修了すること。・平成31年度香川県公立学校教員採用選考試験に合格した種別、 教科・科目等の専修免許状を取得すること。

8 給与及び勤務時間等� 初任給月額について大学新卒の教諭で例示すれば、 平成30年4月1日時点では、 215,800円 (四年制大学新卒 教職調整額含む。) である。 このほかに義務教育等教員特別手当、 期末手当及び勤勉手当が支給される。 また、 支給要件に該当する者には、 扶養手当、 通勤手当、 住居手当等も支給される。� 勤務は原則として月曜日から金曜日までの5日間、 1日7時間45分である。 ただし、 校種によっては変則勤務をすることがある。� 山間、 島しょ部の学校に勤務することがある。

��� ���

� 面接、 模擬授業等の主な評価の観点

第1次選考試験面接試験(集団面接) ・豊かな人間性、 積極性、 柔軟性、 社会性、 協調性などがあるか。

第2次選考試験

小論文・与えられた課題に沿って、 自分の意見が論理的に述べられているか。・表記が正確で、 的確な語句を用い、 適切な表現ができているか。・教職に対する情熱がみられるか。

模擬授業・課題を的確にとらえ、 適切な言葉でわかりやすく指導できているか。・児童生徒の意欲や関心を引き出す工夫がみられるか。・表現力が豊かで、 児童生徒をひきつける魅力があるか。

面接試験(個人面接)

・教育に対する情熱をもち、 教員としての素養と資質が備わっているか。・専門的な知識・技能と指導力を有し、 社会変化や教育課題に適切に対応する力があるか。・連携・協働しながら学校運営に積極的に参画する力があるか。

面接試験(英語による面接)

・相手の意向や考え方を正確に聞き取る力があるか。・英語で自分の意向や考え方を正確に伝える力があるか。・英語教育に関する知識・技術をもち、 英語教員としての指導力があるか。

9 特別免許状について特別免許状は、 様々な分野において優れた知識や技術を有する社会人を学校教育に迎え入れ、 学校教育の活性化を図る観点から、 平成元年4月より設けられた制度である。 特別免許状は、 都道府県教育委員会が実施する教育職員検定に合格した者に授与され、 その都道府県内においてのみ効力を有することとなっている。 この教育職員検定の実施については、 教育職員免許法において次のように規定されている。

教育職員免許法第5条第4項前項の教育職員検定は、 次の各号のいずれにも該当する者について、 教育職員に任命し、 又は雇用しようとする者が、 学校教育の効果的な実施に特に必要があると認める場合において行う推薦に基づいて行うものとする。� 担当する教科に関する専門的な知識経験又は技能を有する者� 社会的信望があり、 かつ、 教員の職務を行うのに必要な熱意と識見を持っている者

香川県教育委員会では、 これらの基礎資格を有する者が特別選考Ⅰによって採用内定した場合に、 教育職員検定の実施に必要な任命権者としての推薦を行うこととしている。

10 願書記入上の注意◆ 記入が不備な場合は、 受け付けないことがある。1 願書の※印の欄は記入しないこと。2 間違った場合は、 修正液は使用せず、 を引いて訂正したあと、 訂正印を押すこと。3 選考区分欄の ( ) 内には、 特別選考Iの志願者のみが出願資格①~⑤の該当するものを記入すること。特別選考Ⅱの志願者で、 特別選考Ⅰの出願資格にも該当する者は、 特別選考I及び特別選考Ⅱの両方をそれぞれ○で囲み、 ( ) 内に出願資格①~⑤のうちの該当するものを記入すること。4 情報提供希望欄は、 第1次選考試験及び第2次選考試験のそれぞれについて、 選考結果の総合ランク(不合格者のみ対象) 及び個人得点の情報提供を希望する場合は 「有」 を、 希望しない場合は 「無」 を○で囲むこと。5 第2志望種別欄は、 併願希望者のみ第2志望を○で囲むこと。

「高」、 「特支」、 「養教」、 「栄教」 志願者は、 併願が認められないので何も記入しないこと。6 受験教科・科目欄は、 「中」、 「高」、 「特支」 中、 「特支」 高志願者のみ記入すること。7 英語に関する資格欄は、 英語志願者だけでなく資格取得者は全員、 記入すること。8 年齢欄は、 平成31年4月1日現在の満年齢を記入すること。9 上記以外の連絡先欄は、 緊急の場合に連絡の取れるところを記入すること。10 教員免許状欄に記入した免許状が、 各相当の普通免許状であることを確認すること。 特に 「特支」 志願者は実施要項の出願資格をよく確かめること。 学校図書館司書教諭講習修了者は、 その旨記載すること。また、 免許状の種類・教科は 「小1」、 「中1英」、 「高専数」、 「特支1知肢病」 のように略記すること。なお、 平成元年3月31日以前に授与された教員免許状については、 免許状の区分が現行のものと異なっているので、 それぞれ対応する現行の免許状の種類・教科を略記すること。11 受験上の配慮を希望する事項欄は、 受験に当たって、 身体に障害があるなどの理由で特別な配慮を必要とする場合に、 その障害の内容や程度、 希望する配慮事項を書くこと。 ない場合は 「なし」 と書くこと。12 特別選考Ⅱの志願者は、 身体障害者の等級・障害名欄に、 持っている身体障害者手帳の記載内容等にしたがって、 障害の等級及び障害名を記入すること。 なお、 身体障害者手帳の写しを、 出願時に提出すること。13 学歴欄は、 高等学校入学時から記入すること。14 職歴欄の在職年数は、 出願時点での年数を書くこと。 職に就いていない期間がある場合は、 職業欄を無記入のままにせず、 「在家庭」、 「予備校」 などその期間の状況がわかるように記入すること。 また、職歴がない場合は、 職業欄に 「なし」 と書くこと。15 職歴欄が不足する場合は、 香川県教育委員会のホームページの試験実施要項及び願書等の中にある職歴追加用紙を印刷して使用すること。

英英語語にに関関すするる資資格格 下下記記のの資資格格等等をを取取得得ししてていいるる者者はは、、英英語語志志願願者者だだけけででななくく全全員員記記入入すするる。。

小小 ・・ 中中 ・・ 高高

養養教教・・栄栄教教

特特支支小小・・特特支支中中・・特特支支高高

小小 ・・ 中中

(( ��� ))英英語語志志願願者者ののみみ記記入入第第11次次選選考考試試験験のの専専門門教教養養((英英語語))のの免免除除をを 希希望望すするる・・希希望望ししなないい

志志 願願 者者

ふふりりががなな 性性 別別写写 真真 貼貼 付付

氏氏 名名 半半身身、、正正面面、、脱脱帽帽

33かか月月以以内内にに写写

ししたたもものの

((33�00㎝㎝××44�00㎝㎝))生生 年年 月月 日日昭昭和和

年年 月月 日日生生平平成成

年年 齢齢((�3311..44..11現現在在)) 歳歳

志志 願願 者者

現現 住住 所所

〒〒

電電話話 (( ))-- -- ((携携帯帯電電話話 -- -- ))

上上記記以以外外のの

連連 絡絡 先先

〒〒

電電話話 (( ))-- --

平成31年度香川県公立学校教員採用選考試験 願書

������ ������

免免許許状状更更新新講講習習のの修修了了期期限限 又又はは最最新新のの免免許許状状のの有有効効期期限限がが満満了了すするる日日 平平成成 年年 月月 日日

用紙1

健健康康面面ににおおいいてて配配慮慮をを要要すするる事事項項

((司司書書教教諭諭をを含含むむ))年年 月月

年年 月月

年年 月月

年年 月月

年年 月月

��「中」、 「高」、「特支」中、 「特支」高の志願者のみ記入

� ���� ���� � � ���� �� ����� �� ��併願者のみ記入併願パターンは、【小と中】のみ����������������������� ��� ���� ��� ���� ������������������������������ ��� ������ ���� �

���� � ������� � ������� � ������� � ������� � ���� �����������������具体的に記述�������������具体的に記述

����記載内容によっては、 確認の連絡をすることがある

�� � ��

� � � ��� � ��

願書等について、 問い合わせることがある。

必ず記入すること。 自宅の場合は、 「同上」 でよい

取得見込みの場合も記入

資格取得者は全員記入 ����������������������������������������������������������������������������

3300 �

�� ���������� ���������������������������������� � ��� ���� � ��� ���� � ��� � �������������������������� ・主題が決まっていない場合は、研究分野などを記入すること・卒業論文がない場合は、 「卒業論文はない」 などと記入すること������������������������ ������������������ �������������� �������������� � ��� � ���� � ��� � ���� � ��� � ���� � ��� � ����� � ��� � ���� � ��� � ����� ������������������������������������������������������������� ������������������������������������ ������������������������ ����������������������������������� ������������������������������� ��

・一般的な言葉を使うこと・内容がわかるように具体的に記載すること

「在家庭」 などを用いて、 職歴に空白期間をつくらないこと

���������������������������������������

��

用紙2������������私は、 以下の校種・教科及び出願理由において特別選考Ⅰ①で出願します。1 校種・教科名 中学校・高等学校・特別支援学校・養護教諭・栄養教諭2 教科 ( 看護 )3 出願理由� 特別選考Ⅰ①に係る勤務実績 (3年以上の実績を記入ください。)� 教科に関する専門的な知識又は技能経験、 教育に関する熱意と識見

※ �の勤務実績から、 教科に関する専門的な知識又は技能経験に当たる内容について詳しく述べてください。 また、 自分が勤務することによって、 学校にどのような効果を与える

ことができると考えられるか、 具体的に述べてください。

様式に沿って、 内容を精選して書いてください。必ずA4版 縦置き 横書き 表裏1枚にまとめてください。

平成30年5月 日

氏名 (自署) 印

記載注意 1 この自己アピール文は本人が作成し、 署名は自書にて行うこと。2 厳封の上提出すること。3 香川県教育委員会のホームページから様式をダウンロードできる。

年 度 勤 務 地 勤 務 状 況

例 H26~30 ○○市民病院 看護業務 (救急病棟)

�� ��

校種に○を付ける、 教科名を書く

��

用紙3������ �������������������������� �� �� ������������������

��

【記入上の注意】

1 受験番号欄は記入しないこと。

2 平成26年4月1日から平成30年5月30日までの期間のうち、 24か月以上の在職歴を記入すること。

3 在職年数について、 1月のうち1日以上勤務されていれば1月として算定する。 ただし勤務終了日と次

の勤務開始日が同一月である場合は、 その月数は1月とする。

4 職名は下記を参考にして記入すること。

(期限付常勤講師、 非常勤講師、 産・育休代替講師、 病休代替講師、 育休任期付講師など)

5 勤務形態について、 常勤・非常勤の別を記入し、 非常勤の場合は週あたりの時間数を記入すること。

6 発令庁が香川県教育委員会でない場合は、 その該当期間に係る 「在職証明書」 をこの用紙とともに提出

すること。

(記入例)

勤務歴 (直近から過去に遡って記入すること。)

在 職 期 間 在職年数 勤務先 (学校名) 職名及び勤務形態 発令庁

平成30年 4月 1日~

平成30年 5月30日0年2月

○○市立△△小学校

非常勤講師(週30時間)

○○市教育委員会

平成29年 4月 1日~

平成30年 3月30日1年0月

○○町立△△中学校

期限付常勤講師(常勤)

○○町教育委員会

平成28年 8月30日~

平成29年 3月19日0年8月

香川県立△△高等学校

育休代替講師(常勤)

香川県教育委員会

平成28年 5月20日~

平成28年 8月29日0年3月

香川県立△△高等学校

産休代替講師(常勤)

香川県教育委員会

13

用紙4

����� � �

14

����� �� �������� ���������� �� �������� ���������� �� �������� �����

平平成成2266年年44月月11日日かからら平平成成3300年年55月月3300日日ままででのの間間ののみみととすするる。。

��

第1志望 志望種別 ( ) 受験教科・科目 ( )

第2志望 志望種別 ( ) 受験教科・科目 ( )

※ 第2志望は併願希望者のみ記入すること

生年月日 昭和 年 月 日生まれ ( ) 歳

※ 平成31年4月1日現在

氏名 (本人自筆)

用紙5������ ������������������ �� �受験番号

勤務歴 (直近から過去にさかのぼって記入すること)

年度 勤務先 (学校名) 職名担任歴(人数)

主な分掌 主任等 部活動 その他

30

29

28

27

26

25

24

23

22

21

20以前

上記の内容でアピールしたい内容があれば下に記入してください。 (担任歴、 主な分掌、 主任、 部活動等)

(注) 記載事項が事実と相違する場合は、 採用される資格を失うことがあります。

第1志望 志望種別 ( ) 受験教科・科目 ( )

第2志望 志望種別 ( ) 受験教科・科目 ( )

※ 第2志望は併願希望者のみ記入すること

生年月日 昭和 年 月 日生まれ ( ) 歳

※ 平成31年4月1日現在

氏名 (本人自筆)

用紙5������ ����������������������� �� �受験番号

勤務歴 (直近から過去にさかのぼって記入すること)

年度 勤務先 (学校名) 職名担任歴(人数)

主な分掌 主任等 部活動 その他

30

29

28

27

26

25

24

23

22

21

20以前

上記の内容でアピールしたい内容があれば下に記入してください。 (担任歴、 主な分掌、 主任、 部活動等)

(注) 記載事項が事実と相違する場合は、 採用される資格を失うことがあります。��

������ ����������������������� �� ���������� �� �������� ���� ������ � ���������� �� �������� ���� ������ ��� ��������������� �� � ���������� � � ����������������������� ������ �������� �� � ����� �

�� ���

�����������������������������������������������������

� ���� �� �� ��【記入上の注意】

1 受験番号欄は記入しないこと。

2 平成30年度からさかのぼって記入すること。

3 職名は、 辞令書の職名を記載すること。

講師・臨時的任用の場合は常勤・非常勤の別を記入すること。4 担任歴は、 通常学級、 特別支援学級等すべて記入すること。 ( ) 内は、 児

童生徒数を記入すること。

5 産・育休、 病休等の場合を含め、 記入例を参考にすること。

��

平成31年度香川県公立学校教員採用選考試験 準備物等� 第1次選考試験

対象 教科・科目等 準備物等全員 適性検査 ・��の鉛筆2本以上

「小」 及び「特支」 小

「小」 「中」併願者

体 育

・トレーニングウェア、 運動靴 (運動場用及び体育館用)、 水泳着、 水泳帽【陸上運動、 水泳の実技試験】・ゼッケン2枚 (25㎝×20㎝の白布に黒マジックで種別と受験番号を記入したもの) 体育実技を行う服装の胸背部に縫い付けておく。(水泳着以外)

「中」 及び

「特支」中

「中」「小」

併願者

理 科 ・15㎝程度の直定規

音 楽・ 「花の街 (江間章子作詞 團伊玖磨作曲)」 及び 「浜辺の歌 (林古渓作詞 成田為三作曲)」 の弾き歌い用の伴奏楽譜 (移調してもよい。) 【当日指定された1曲について、 ピアノ伴奏をしながら主旋律を歌う。 】

美 術 ・八つ切り画用紙、 3H~6Bの各鉛筆、 消しゴム (ネリ消しゴムが望ましい。)

保健体育

・トレーニングウェア、 運動靴 (運動場用及び体育館用)、 水泳着、 水泳帽、 柔道衣 (柔道選択者)、 面下又は手ぬぐい (剣道選択者) 【陸上競技、 球技、 水泳の3領域及び武道 (柔道・剣道を選択) 又はダンスの1領域の実技試験】・ゼッケン2枚 (25㎝×20㎝の白布に黒マジックで種別と受験番号を記入したもの)実技を行う服装の胸背部に縫い付けておく。 (水泳着以外)※小・体育の 例) を参照のこと。

技 術 ・電卓 (プログラム機能は使用できない。)、 直定規、 三角定規、 コンパス家 庭 ・裁縫用具一式、 白衣又はかっぽう着、 三角巾、 手ふき

「高」及び「特支」高

物理・化学・生物 ・15㎝程度の直定規保健体育 ・ 「中」 及び 「特支」 中の保健体育に同じ

音 楽

・ピアノ以外の必要な楽器及び伴奏が必要な場合の伴奏者 (志願者が準備すること)【ピアノ伴奏による初見視唱奏の実技試験及び専攻実技試験�任意の1曲を演奏する。 ただし、 作曲、 指揮又は電子オルガン等の鍵盤楽器専攻の志願者は、 歌、ピアノ、 管弦打楽器又は和楽器での演奏とする。 】

美 術 ・八つ切り画用紙、 3H~6Bの各鉛筆、 消しゴム (ネリ消しゴムが望ましい。)書 道 ・筆、 墨、 すずり、 半紙、 下敷、 文鎮家 庭 ・裁縫用具一式、 白衣又はかっぽう着、 三角巾、 手ふき機械・電気建築・土木 ・電卓 (プログラム機能は使用できない。)、 直定規

商 業 ・そろばん又は電卓 (プログラム機能は使用できない。)、 直定規福 祉 ・介護に関する実技試験を実施するため、 動きやすい服装を準備すること。

( )

� 第2次選考試験

対 象 準 備 物 等

全 員・封筒3通 (定形封筒〈長形3号窓なし〉に92円切手を貼り、 志願者の宛先及び郵便番号を明記したもの) 【封筒は結果通知書等郵送用】

特別選考Ⅰの①の該当者 ・出願教科・科目に関連する勤務先の所属長等による推薦書

※ インターネット出願者は、 受付時に願書用写真と封筒1通 (定形封筒〈長形3号窓なし〉に92円切手を貼り、 志願者の宛先及び郵便番号を明記したもの) を持参し、 受付時に提出すること。

( )

�������25㎝

20㎝

例)

��

平成31年度香川県公立学校教員採用選考試験 タイムスケジュール【第1次選考試験】

7�50 8�30 8�40 10�00 11�20 13�20 15�20小学校 高松

高校 受付 総合教養(60分)

適性検査(50分)

専門教養(75分)

美/技/家高松高校

受付 総合教養(60分)

適性検査(50分)

専門教養(60分)

実技美術/技術/家庭

音/体 実技音楽/体育

上記以外13�40

家高松商業高校

受付 総合教養(60分)

適性検査(50分)

専門教養(60分)

高松高校

へ移動

実技家庭

音/体 実技音楽/体育

美/書/福 実技美術/書道/福祉

上記以外

特別支援学校

小学部

高松商業高校

受付 総合教養(60分)

適性検査(50分)

専門教養(75分) 15�20

中学部

専門教養(60分)

高松高校へ移動

実技美術/技術/家庭

実技音楽/体育

高等部

高松高校

へ移動

実技家庭実技

音楽/体育実技

美術/書道/福祉

養護/栄養 高松高校 受付 総合教養

(60分)適性検査(50分)

専門教養(60分)

【第2次選考試験】

8�20小/中養/栄

教育センター

模擬授業 + 個人面接 (指定された日時)

高等学校特別支援

県庁北館 模擬授業 + 個人面接 (指定された日時)

7月15日(日)

8月19日(日)

8月17日(金)~18日(土)、 8月20日(月)~21日(火)

7月21日(土)~23日(月)

7月14日(土)

7月16日(月・祝)

(特別選考Ⅰの受付は、 9�20~)7�50 8�30 8�40 10�00

小学校 高松高校 受付 集団面接 + 実技 (体育) (指定された時間)

特別支援

小学部 高松高校

特支専門(40分)

集団面接 + 実技 (体育) (指定された時間)

中学部高等部 集団面接 (指定された時間)

8�40中/養

教育センター

集団面接 (指定された時間)

8�40高/養/栄

高松工芸高校

集団面接 (指定された日時)

8�20 9�00 9�30 11�00小/中/養

高松工芸高校

受付 小論文(60分) 模擬授業 + 個人面接 (指定された時間)

上記以外 受付 小論文(60分)

��

試験場の所在地

香川県立高松高等学校高松市番町3丁目1-1・ことでんバス下笠居・香西線 「市役所前」 下車、 徒歩3分・JR高松駅から徒歩20分 ことでん瓦町駅から徒歩15分

香川県立高松商業高等学校高松市松島町1丁目18-54・ことでん瓦町駅下車、 徒歩8分・ことでん今橋駅下車、 徒歩5分

香川県立高松工芸高等学校高松市番町2丁目9-30・ことでんバス下笠居・香西線 「市役所前」 下車、 徒歩5分・JR高松駅から徒歩25分 ことでん瓦町駅から徒歩20分

香 川 県 庁 北 館高松市番町4丁目1-10・ことでんバス下笠居・香西線 「県庁前」 下車、 徒歩1分・JR高松駅から徒歩25分 ことでん瓦町駅から徒歩15分

香 川 県 教 育 セ ン タ ー

高松市郷東町587-1・ことでんバスイオン高松線 「警察学校前」 下車、 徒歩10分・JR高松駅からタクシー約15分※自家用車の場合は、 香川県教育センターの駐車場を使用してもかまわない。

��※ ○�必ず提出 △�該当する志願者が提出

提出書類と出願時のチェック【第1次選考試験 出願時提出書類等】

提出書類

一般選考

特別選考Ⅰ 特別選考Ⅱ

特別選考Ⅲ

書類等提出前のチェック

①民間企業等経験

②本県/他県元職

③他県現職

④本県実習助手又

は寄宿舎指導員経

験 ⑤本県講師経験

□ 受験する種別・教科の普通免許状を所有しているか。 (取得見込みか。)

□ 願書等の提出先が「小」 「中」 「養教」 「栄教」 志願者は義務教育課に、「高」 「特支」 志願者は高校教育課になっているか。

用紙1�願書 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

□ 記載漏れはないか。 訂正箇所に訂正印があるか。□ 併願できない 「高」、 「特支」、 「養教」、 「栄教」志願者が、 第2志望を記入していないか。

□ 年齢は平成31年4月1日現在のものか。□ 写真が貼付されているか。□ 職歴に空白期間がないか。

定型封筒(長形3号)2通(インターネット出願者は1通)

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

インターネット出願者は第1次選考試験初日

(7/14(土))に持参

□ 所定の大きさ (長形3号窓なし) か。□ 1通は7月上旬、 もう1通は8月上旬に確実に届く宛先、 郵便番号が記されているか。

□ 92円切手が貼られているか。

英語に関する資格証明等

△ △ △ △ △ △ △ △写しの場合は第1次選考試験初日(7/14(土))に原本持参

□ 取得年月日は平成25年4月1日以降か。

用紙2�自己アピール文

○ A4版 縦置き 横書き 表裏1枚にまとめる

履歴証明書 △過去に香川県以外の都道府県・指定都市の公立学校教諭、 養護教諭又は栄養教諭の職にあった者が対象

用紙3�受験申請書

○□ 平成26年4月1日~平成30年5月30日までの期間について記入しているか。

用紙4�在職証明書

△発令庁が香川県教育委員会でない国や市町での講師等の経験者が対象

身体障害者手帳の写し ○ 第1次選考試験初日 (7/14 (土)) に原本持参

用紙5�受験申請書 ○

※インターネット出願者は、 第1次選考試験初日 (7/14(土)) に、 写真1枚 (願書用) を持参

【第2次選考試験 提出書類等】小論文試験日 (8/19(日)) に持参

定型封筒(長形3号)3通

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○□ 宛先、 郵便番号が記されているか。□ 92円切手が貼られているか。

勤務先推薦書 ○

採用までのスケジュール5月 6月 7月 8月 9月 1月 3月

送付・持参5/16~5/30

インターネット5/16~5/28

7/14~7/167/21~7/23 8/17~8/21

内定者連絡会

(

中旬)

第1次試験結果発表

(

上旬)

第2次試験結果発表

(

中旬)

赴任校

(

異動)

発表

(

下旬)

第2次選考試験

第1次選考試験

英英語語にに関関すするる資資格格 下下記記のの資資格格等等をを取取得得ししてていいるる者者はは、、英英語語志志願願者者だだけけででななくく全全員員記記入入すするる。。

小小 ・・ 中中 ・・ 高高

養養教教・・栄栄教教

特特支支小小・・特特支支中中・・特特支支高高

小小 ・・ 中中

(( ��� ))英英語語志志願願者者ののみみ記記入入第第11次次選選考考試試験験のの専専門門教教養養((英英語語))のの免免除除をを 希希望望すするる・・希希望望ししなないい

志志 願願 者者

ふふりりががなな 性性 別別写写 真真 貼貼 付付

氏氏 名名 半半身身、、正正面面、、脱脱帽帽

33かか月月以以内内にに写写

ししたたもものの

((33�00㎝㎝××44�00㎝㎝))生生 年年 月月 日日昭昭和和

年年 月月 日日生生平平成成

年年 齢齢((�3311..44..11現現在在)) 歳歳

志志 願願 者者

現現 住住 所所

〒〒

電電話話 (( ))-- -- ((携携帯帯電電話話 -- -- ))

上上記記以以外外のの

連連 絡絡 先先

〒〒

電電話話 (( ))-- --

平成31年度香川県公立学校教員採用選考試験 願書

������ ������

免免許許状状更更新新講講習習のの修修了了期期限限 又又はは最最新新のの免免許許状状のの有有効効期期限限がが満満了了すするる日日 平平成成 年年 月月 日日

用紙1

健健康康面面ににおおいいてて配配慮慮をを要要すするる事事項項

((司司書書教教諭諭をを含含むむ))年年 月月

年年 月月

年年 月月

年年 月月

年年 月月

3300