rtjournal22−2 - re-teck co., ltd. · 2019. 10. 10. ·...

2
文京学院大学まちラボプロジェクト vol. 22 2019.10.1o 昨年度は文京学院大学ふじみ野キャンパスの大学祭「あ や め 祭 」に て 金 属 リ サ イ ク ル 啓 発 の た め の ブ ー ス を 出 店 。 リサイクル体験会で自分たちが分解した携帯電話の標本 を展示したり、鉱石を並べて、携帯電話がどんな金属か らできているか、また、金属を採取するためにどのくら いの環境負荷を与えているかを説明。ブースには展示物 の他に携帯電話の回収ボックスを設置し、使用しなく なった携帯電話を集める活動を行いました。回収した携 帯電話はリーテックが責任を持ってリサイクル処理し、 収益金は全て WWF ジャパン様へ寄付致しました。 今年は文京学院大学の2ヶ所のキャンパスで不用 IT機器を回収します。 文京学院大学が参加する、文京区主催のイベント 「文京エコ・リサイクルフェア」に今年もリーテックが協力します。 11 月 30 日に文京シビックセンターで開催される「文京エコ・リサイクルフェア」へ出展し、子どもたちに金属 リサイクルについての啓発活動を行います。文京学院大学の学生と一緒にリーテックがイベントに参加するのは 今年で2回目です。世界中で多くの人に利用されている携帯電話には、どのような金属がどの程度含まれていて、 その素材はどのように発掘されているのか。鉱石を発掘するために山を削る、地下深くまで掘ることで、広大な 土地に悪影響を及ぼします。森林を伐採する事で、二酸化炭素の吸収が減り 地球温暖化が進んだり、動物の生活エリアが縮小されて生態系に影響を 与えます。また、木々により濾過されない水は川の水質を悪化させ、海に たどり着きます。そのような負の循環にならないように、都市鉱山にある 金属を有効利用する、リサイクルを推進する事で少しでも環境への負荷を 減らす事が必要です。そういった内容をまとめたパネルを準備し、さらには 子どもたちに興味をもってもらえるように、手を動かして学んでもらえる 仕組みを作ります。 回収期間:2019 年 10 月 19 日~20 日 回収場所:ふじみ野キャンパス西館 あやめ祭の期間中、西館の教室を借りて金属リサイクルの啓発と不用 IT 機器の回収ボックスを 設置します。あやめ祭の前の週には学生向けに携帯電話リサイクルについてアンケート調査を実 施し、そこで回収の告知を行います。 回収期間:2019 年 10 月 19 日~12 月 25 日 回収場所:まちラボ本郷(まちづくり研究センター) まちラボは地域の方も利用する施設のため、回収ボックスの設置期間を長く設定。文京祭に来て くださったお客様へ告知して、文京祭後も回収を続けます。地域の方とコミュニケーションを取 りながら、リサイクルの啓発活動を行います。 本郷キャンパス ふじみ野キャンパス 昨年度のブースの様子 今年度の回収詳細 今年は携帯電話だけでなく、タブレットや PC、ゲーム機なども回収対象製品として集めます。また、回 収拠点を2ヶ所に増やし、回収期間も長く設定、告知用のポスターも長い期間掲示できるように調整をし ています。前年の回収量を上回るように、学生同士相談をしながら準備を進めています。

Upload: others

Post on 16-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: RTJOURNAL22−2 - Re-Teck Co., Ltd. · 2019. 10. 10. · 11月30日に文京シビックセンターで開催される「文京エコ・リサイクルフェア」へ出展し、子どもたちに金属

文京学院大学まちラボプロジェクトvol.22

2019.10.1o

昨年度は文京学院大学ふじみ野キャンパスの大学祭「あやめ祭」にて金属リサイクル啓発のためのブースを出店。リサイクル体験会で自分たちが分解した携帯電話の標本を展示したり、鉱石を並べて、携帯電話がどんな金属からできているか、また、金属を採取するためにどのくらいの環境負荷を与えているかを説明。ブースには展示物の他に携帯電話の回収ボックスを設置し、使用しなくなった携帯電話を集める活動を行いました。回収した携帯電話はリーテックが責任を持ってリサイクル処理し、収益金は全て WWF ジャパン様へ寄付致しました。

今年は文京学院大学の2ヶ所のキャンパスで不用 IT機器を回収します。

文京学院大学が参加する、文京区主催のイベント「文京エコ・リサイクルフェア」に今年もリーテックが協力します。

11 月 30 日に文京シビックセンターで開催される「文京エコ・リサイクルフェア」へ出展し、子どもたちに金属リサイクルについての啓発活動を行います。文京学院大学の学生と一緒にリーテックがイベントに参加するのは今年で2回目です。世界中で多くの人に利用されている携帯電話には、どのような金属がどの程度含まれていて、その素材はどのように発掘されているのか。鉱石を発掘するために山を削る、地下深くまで掘ることで、広大な土地に悪影響を及ぼします。森林を伐採する事で、二酸化炭素の吸収が減り地球温暖化が進んだり、動物の生活エリアが縮小されて生態系に影響を与えます。また、木々により濾過されない水は川の水質を悪化させ、海にたどり着きます。そのような負の循環にならないように、都市鉱山にある金属を有効利用する、リサイクルを推進する事で少しでも環境への負荷を減らす事が必要です。そういった内容をまとめたパネルを準備し、さらには子どもたちに興味をもってもらえるように、手を動かして学んでもらえる仕組みを作ります。

回収期間:2019 年 10 月 19 日~20 日回収場所:ふじみ野キャンパス西館あやめ祭の期間中、西館の教室を借りて金属リサイクルの啓発と不用 IT 機器の回収ボックスを設置します。あやめ祭の前の週には学生向けに携帯電話リサイクルについてアンケート調査を実施し、そこで回収の告知を行います。

回収期間:2019 年 10 月 19 日~12 月 25 日回収場所:まちラボ本郷(まちづくり研究センター)まちラボは地域の方も利用する施設のため、回収ボックスの設置期間を長く設定。文京祭に来てくださったお客様へ告知して、文京祭後も回収を続けます。地域の方とコミュニケーションを取りながら、リサイクルの啓発活動を行います。

本郷キャンパス

ふじみ野キャンパス

昨年度のブースの様子

今年度の回収詳細

今年は携帯電話だけでなく、タブレットや PC、ゲーム機なども回収対象製品として集めます。また、回収拠点を2ヶ所に増やし、回収期間も長く設定、告知用のポスターも長い期間掲示できるように調整をしています。前年の回収量を上回るように、学生同士相談をしながら準備を進めています。

Page 2: RTJOURNAL22−2 - Re-Teck Co., Ltd. · 2019. 10. 10. · 11月30日に文京シビックセンターで開催される「文京エコ・リサイクルフェア」へ出展し、子どもたちに金属

廃棄物って誰が決めるの?

今年度も昨年に引き続き、文京学院大学にて不用 IT 機器の回収を行います。今回設置する回収ボックスはアクリル製で、学生たちが自作します。現在、企画段階ですが、耐久性や安全面を考慮して学生同士意見を出しながら進めています。地域との繋がりが深い大学の強みを活かし、学生だけでなく地域の方々へもリサイクルの啓発活動を進めながらより多くの回収を目指してもらいたいと思っています。     CSR 小野 真菜

編集後記

第5回 学び塾 「ズバリ!契約書はここを読む!」のおさらい。ビジネスに必要な契約書について、重要ポイントを法務部の寺田さんに教えてもらいました。

「人と人」「企業と企業」の間の約束事。契約の代表的なものとして、売買、賃貸借、消費賃借、雇用、請負、委任、委託などがあります。他にも、離婚の際の養育費の支払いや、財産分与などを決める協議書、誓約書、示談書、約款など、日常生活は契約であふれています。

契約ってなに?

契約書の必要性

契約書の構成1. 前文(当事者の表示を含む)2. 目的3. 重要な権利義務の取決め4. その他の条件5. 有効期限6. 解除、損害賠償7. 準拠法、合意管轄8. 後文(契約書の作成通数を含む)

公平である誰が読んでもわかりやすい正しい日本語で書かれている体裁が整っている

~正しい日本語講座~契約書の中によく出てくる「および」「ならびに」「または」「もしくは」について、皆さんは正しく使えていますか︖︖

日本の法律では「口約束」でも契約は有効ですが、企業間の取組みでは契約書が必要です。契約書に書いて内容を明らかにすることにより、「契約違反」が発生した際に証拠とすることができます。また、契約の内容は社内で共有しなければなりません。文書で残っていなければ、確実に同じ内容を伝達することが難しく、間違った認識で契約違反を犯してしまう危険があります。

廃棄物って誰が決めるの?契約書の大事なポイント

ズバリ、契約書はここを読む。

契約書に記載する内容は項目や順序がある程度決まっています。私たちの業務でよく目にする「売買契約書」の重要な部分は、所有権の移転と、支払いについて書かれた項目です。ここが大事な権利と義務の取決めとなります。

※3. 重要な権利義務の取決めが重要なポイントではありますが、この他にも重要な部分はたくさんありますので、法務部ではお互いが不公平にならないように隅々まで確認します。社員の皆さんも、お客様と契約を結ぶ際は一通り目を通すようにお願いします︕

リーテックの法務が思う『いい契約書』短く端的であるクリエイティブな要素がある礼儀正しいコメントのやり取りいい会社だと読み取れる

リーテックの契約書は常にこの内容を意識して作成をしています!

同じレベルは「および」違うレベルは「ならびに」、そして小さい方の結合に「および」を使う例1)バスケ部のキャプテン「および」サッカー部のキャプテンは集まってください。例2)バスケ部のキャプテン「および」マネージャー「ならびに」サッカー部のキャプテン「および」マネージャーは集まってください。

同じレベルは「または」違うレベルは「もしくは」、そして小さい方の選択的接続に「もしくは」を使う例1)石窯パン「または」白いご飯が選べます。例2)石窯パン「もしくは」クロワッサン「または」白いご飯「もしくは」玄米が選べます。

後に続く言葉によって、接続詞も変わるので、注意しましょう。

契約を締結したら・・・

契約を結んだら、その契約内容に従って取引を行うことが大切です。また、取引を進めていくうちに実態が変わってくることもあるので、その際は法務部へ契約内容の変更依頼をお願いします。リーテックの契約書を見て「いい会社だね」と言ってもらえるように、全員が契約について正しい理解をして、業務を進めましょう。