reprojecting innovation

29
- Ge-Open Innovation for All OSGeo.JP 農研機構:岩崎亘典 Reprojecting Innovation

Upload: iwasaki-nobusuke

Post on 24-Jan-2018

239 views

Category:

Science


0 download

TRANSCRIPT

- Ge-Open Innovation for All

OSGeo.JP 農研機構:岩崎亘典

Reprojecting Innovation

• 自己紹介

– 東京都立大地理科(学部)• 地理学出身

– 東京工業大学(修士・博士)

– 農研機構

• 農業環境変動研究センター

• 研究テーマ

– 「研究ってなんだろう」という哲学を極めること

• 活動

– OSGeo財団日本支部・副代表

http://www.titticimmino.com/wp-content/uploads/2009/09/innocrowding.png

http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h22/html/md321200.html

http://itpro.nikkeibp.co.jp/event/itj17/info/

いのべーしょん、いのべーしょん、しょん、しょん、しょん

(´・ω・`)

https://markgibaud.com/2011/04/22/open-innovation-meets-social-media-the-rise-of-social-coding/

Closed Innovation model

http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/seisaku/haihu07/sanko1.pdf

https://www.slideshare.net/DCSF/open-innovation-20-martin-curley-opening-final

https://www.slideshare.net/DCSF/open-innovation-20-martin-curley-opening-final

CS立体図

Open Method

Open Format

Open DataOpen Source

Open Community

Open Method

CS立体図

Open Format

地図タイル

Open Data標高タイル& PNG標高タイル

Open SourceFOSS4G & Deep Learning

pix2pix

Open Community

Open Community

森町山形さん多謝!!

森町山形さん多謝!!

R e p r o j e c t i n gI n n o v a t i o n

独占的技術革新

経済効果

Close Innovation

北海道大学建築環境学研究室での地図情報利用

ユニバーサルマップ作ってみた

GMTを用いて作る雨量分布図、震源分布図

全球レベルの時系列衛星画像データを処理してOSSに渡すまで

Rを使ったオープン地理空間情報データの活用

マピオン、ベクタータイル始めました

OpenMapTiles: Vector Tiles based on OpenStreetMap Data

Ruby×QGISで歴史をつなぐ松江G空間ミュージアム

PostGISとハザードマップとCode for Nagoyaの話

地形が見える!「CS立体図」の開発

北海道の公共交通に関するオープンデータとその利活用

CS立体図とディープラーニングによる崩落地形予想について文芸テキストを地図上にビジュアライズする観賞型Webアプリ「bibliomaps」の開発

オープンな公共交通データが作り出す未来

CS立体図を自作して公開してみた

独占的技術革新

経済効果

文化、福祉

包含性

専門的

課題解決

Open Innovation 2.0

北海道大学建築環境学研究室での地図情報利用

ユニバーサルマップ作ってみた

GMTを用いて作る雨量分布図、震源分布図

全球レベルの時系列衛星画像データを処理してOSSに渡すまで

Rを使ったオープン地理空間情報データの活用

マピオン、ベクタータイル始めました

OpenMapTiles: Vector Tiles based on OpenStreetMap Data

Ruby×QGISで歴史をつなぐ松江G空間ミュージアム

PostGISとハザードマップとCode for Nagoyaの話

地形が見える!「CS立体図」の開発

北海道の公共交通に関するオープンデータとその利活用

CS立体図とディープラーニングによる崩落地形予想について

文芸テキストを地図上にビジュアライズする観賞型Webアプリ「bibliomaps」の開発

オープンな公共交通データが作り出す未来

CS立体図を自作して公開してみた

独占的技術革新

経済効果

文化、福祉

包含性

専門的

課題解決

Open Innovation 2.0

北海道大学建築環境学研究室での地図情報利用

ユニバーサルマップ作ってみた

GMTを用いて作る雨量分布図、震源分布図

Rを使ったオープン地理空間情報データの活用

マピオン、ベクタータイル始めました

OpenMapTiles: Vector Tiles based on OpenStreetMap Data

Ruby×QGISで歴史をつなぐ松江G空間ミュージアム

PostGISとハザードマップとCode for Nagoyaの話

地形が見える!「CS立体図」の開発

北海道の公共交通に関するオープンデータとその利活用

CS立体図とディープラーニングによる崩落地形予想について

文芸テキストを地図上にビジュアライズする観賞型Webアプリ「bibliomaps」の開発

オープンな公共交通データが作り出す未来

全球レベルの時系列衛星画像データを処理してOSSに渡すまで

松茸マップ!!!

CS立体図を自作して公開してみた

黒魔術!!!

赤くないよ!!

Rがすき!

飲み会!!

Open Method

Open Format

Open DataOpen Source

Open Community

Open Method

Open Format

Open DataOpen Source

Open CommunityGe-Open Innovationfor All

Ge-Open Innovationfor All