rear camera adapter rca023n - datasystem...rca023n-1702akn-1 取付/取扱説明書 rear camera...

RCA023N-1702AKN-1 取付/取扱説明書 REAR CAMERA ADAPTER RCA023N 注意事項 本書には取り付け/ 取り外し作業中の事故、または不適切な作業による車両損傷などにより、安全と信 頼性が損なわれないよう守るべき項目を記載しています。ただし、これらの表記は起こり得るあらゆる 現象に関して、すべて記載することはできないため、これらの記載事項さえ守れば良いという絶対的な ものではないことを、あらかめご承知おきください。 日産車(アラウンドビューモニター)/ スズキ車(全方位モニター)用 リアカメラ接続アダプター 本製品はルームミラーモニターに映し出されるアラウンドビュー映像(全方位映像)をピ ン端子(RCA)で出力するハーネスです。 ●ハーネス本体 ×1 ●RCA変換アダプター ×1 ●結束バンド ×2 ●取付/取扱説明書(本書) ×1 株式会社 データシステム ■ [ 社 ] 東京都新宿区新宿1-18-2 ■ [倉敷支社] 岡山県倉敷市神田1-1-11 弊社に無断で本説明書の内容・図・写真の全部、または一部の複製(コピー)・転用・転載を禁じます。 データシステムWebサイト・・・ https://www.datasystem.co.jp/ ご相談窓口 お問い合わせ(PC) https://www.datasystem.co.jp/support/ 「メールでのお問い合わせ」をクリックして、問い合わせ窓口へお進みください https://www.datasystem.co.jp/mobile/inquiry/ バーコードリーダーを搭載した携帯電話などで、右のバーコードを読み取ってください お問い合わせ(モバイル) お電話 086-486-0442 【受付時間】 平日 10:00 12:00 / 13:00 17:30 ※土日 / 祝日 / 年末年始 / 弊社休業日を除く サービス (技術的なお問い合わせ・修理受付) 内容物一覧(取り付け前に必ずご確認ください) 注意・・・守らないと車および製品を破損、または故障させる恐れがあるもの 重要・・・本製品を取り付ける前に知っておいていただきたいこと ●取り付け前に、必ずエンジンを停止させバッテリーマイナス端子を外してください。ただし、その場 合はラジオや時計などのメモリー内容が消えてしまいます。消えてしまうと困るメモリーの内容は、 バッテリーマイナス端子を外す前に必ずメモしておき、取り付け完了後、再度入力してください。 ●テレビモニターやチューナーなどを点検、修理に出される際には必ず本製品を取り外して頂きます ようお願い致します。本製品を含みアフターパーツ類を取り付けしている場合、ディーラーによって はメーカー保証が受けられない場合があります。 ●本製品を使用、操作したことによって発生した、人身・物損事故の責任・補償は一切負いません。 ●ユニット内のカセット、音楽ディスク、地図ディスク等すべてイジェクトしてから、脱着作業をおこ なってください。 ●コネクターを外すときは、コネクターの抜け防止爪をしっかり押し込み、まっすぐ引き抜いてくださ い。コネクターを無理に引っ張りますと、車両側ユニット内の基板が破損する恐れがあります。 ●配線部分を引っ張ることは絶対にしないでください。断線、接触不良を引き起こす恐れがあります。 ●コネクターを接続するときは、カチッと音がするまで奥まで確実に差し込んでください。 ●本製品は、必要に応じて配線部を結束バンドで固定してください。固定しないとコネクターの接触不 良、配線の断線の恐れがあります。 ●本製品を取り付ける際は、ハーネス、配線がパネルやシートレール、ペダルなどに噛み込まれたり挟 まれる可能性のある場所には絶対に設置しないでください。製品の破損やハーネス断線の恐れがあ ります。 ●本製品の取り付けには専門知識が必要ですので、販売店または整備工場などに作業を依頼してくだ さい。 ●適合外の車両へ取り付けて発生したクレーム、事故、故障などに関しての責任は弊社では一切負いま せん。あらかじめご了承ください。 ●取り付けるモニター(ナビゲーション)にリアカメラ入力端子やVTR端子(どちらもピン端子)がある ことを確認してください。 ●本製品はメーカーオプションのアラウンドビューモニター映像をピン端子(RCA)で出力するハーネ スです。この接続アダプターに、市販のリアカメラは取り付けできません。 ●必要に応じてビデオ延長ケーブルを別途ご購入ください。

Upload: others

Post on 10-Aug-2020

12 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: REAR CAMERA ADAPTER RCA023N - Datasystem...RCA023N-1702AKN-1 取付/取扱説明書 REAR CAMERA ADAPTER RCA023N 注意事項 本書には取り付け/ 取り外し作業中の事故、または不適切な作業による車両損傷などにより、安全と信

RCA023N-1702AKN-1

取付/取扱説明書 REAR CAMERA ADAPTERRCA023N

注意事項本書には取り付け/ 取り外し作業中の事故、または不適切な作業による車両損傷などにより、安全と信頼性が損なわれないよう守るべき項目を記載しています。ただし、これらの表記は起こり得るあらゆる現象に関して、すべて記載することはできないため、これらの記載事項さえ守れば良いという絶対的なものではないことを、あらかめご承知おきください。

日産車(アラウンドビューモニター)/スズキ車(全方位モニター)用 リアカメラ接続アダプター

本製品はルームミラーモニターに映し出されるアラウンドビュー映像(全方位映像)をピン端子(RCA)で出力するハーネスです。

●ハーネス本体 ×1●RCA変換アダプター ×1 ●結束バンド ×2

●取付/取扱説明書(本書) ×1

株式会社 データシステム■ [ 本 社 ] 東京都新宿区新宿1-18-2■ [倉敷支社] 岡山県倉敷市神田1-1-11�弊社に無断で本説明書の内容・図・写真の全部、または一部の複製(コピー)・転用・転載を禁じます。

データシステムWebサイト・・・https://www.datasystem.co.jp/

ご相談窓口

お問い合わせ(PC)https://www.datasystem.co.jp/support/

「メールでのお問い合わせ」をクリックして、問い合わせ窓口へお進みください

https://www.datasystem.co.jp/mobile/inquiry/

バーコードリーダーを搭載した携帯電話などで、右のバーコードを読み取ってください

お問い合わせ(モバイル)

お電話 086-486-0442【受付時間】 平日 10:00〜12:00 / 13:00〜17:30※土日 / 祝日 / 年末年始 / 弊社休業日を除く

サービス(技術的なお問い合わせ・修理受付)

内容物一覧(取り付け前に必ずご確認ください)

注意・・・守らないと車および製品を破損、または故障させる恐れがあるもの

重要・・・本製品を取り付ける前に知っておいていただきたいこと

●取り付け前に、必ずエンジンを停止させバッテリーマイナス端子を外してください。ただし、その場合はラジオや時計などのメモリー内容が消えてしまいます。消えてしまうと困るメモリーの内容は、バッテリーマイナス端子を外す前に必ずメモしておき、取り付け完了後、再度入力してください。

●テレビモニターやチューナーなどを点検、修理に出される際には必ず本製品を取り外して頂きますようお願い致します。本製品を含みアフターパーツ類を取り付けしている場合、ディーラーによってはメーカー保証が受けられない場合があります。

●本製品を使用、操作したことによって発生した、人身・物損事故の責任・補償は一切負いません。●ユニット内のカセット、音楽ディスク、地図ディスク等すべてイジェクトしてから、脱着作業をおこ

なってください。●コネクターを外すときは、コネクターの抜け防止爪をしっかり押し込み、まっすぐ引き抜いてくださ

い。コネクターを無理に引っ張りますと、車両側ユニット内の基板が破損する恐れがあります。●配線部分を引っ張ることは絶対にしないでください。断線、接触不良を引き起こす恐れがあります。●コネクターを接続するときは、カチッと音がするまで奥まで確実に差し込んでください。●本製品は、必要に応じて配線部を結束バンドで固定してください。固定しないとコネクターの接触不

良、配線の断線の恐れがあります。●本製品を取り付ける際は、ハーネス、配線がパネルやシートレール、ペダルなどに噛み込まれたり挟

まれる可能性のある場所には絶対に設置しないでください。製品の破損やハーネス断線の恐れがあります。

●本製品の取り付けには専門知識が必要ですので、販売店または整備工場などに作業を依頼してください。

●適合外の車両へ取り付けて発生したクレーム、事故、故障などに関しての責任は弊社では一切負いません。あらかじめご了承ください。

●取り付けるモニター(ナビゲーション)にリアカメラ入力端子やVTR端子(どちらもピン端子)があることを確認してください。

●本製品はメーカーオプションのアラウンドビューモニター映像をピン端子(RCA)で出力するハーネスです。この接続アダプターに、市販のリアカメラは取り付けできません。

●必要に応じてビデオ延長ケーブルを別途ご購入ください。

Page 2: REAR CAMERA ADAPTER RCA023N - Datasystem...RCA023N-1702AKN-1 取付/取扱説明書 REAR CAMERA ADAPTER RCA023N 注意事項 本書には取り付け/ 取り外し作業中の事故、または不適切な作業による車両損傷などにより、安全と信

ナビ(モニター)のリアカメラ入力端子に接続

【R(リバース)】の時

CAMERA

ボタンアラウンドビュー+リアカメラ 左サイドカメラ+リアカメラ

【R(リバース)】に連動して

● 車両によっては「リアカメラ」のみのビューモードを選択できる場合があります。詳細は車両取扱説明書をご参照ください。

ンポイント

【R(リバース)】以外の時

CAMERA

ボタン10:00

Quick詳細

広域

50m

CARWINGS

○○○○○○○○○○

ナビ画面

※ナビ画面がリアカメラ入力に切り替わらないため、カメラ映像は表示されません。

条 件【R(リバース)】にシフトしないとカメラ画面は映りません。

映像出力について

重要 ●本製品はアラウンドビューモニターと同じ映像を出力しています。●本製品から出力される映像にはカメラのガイドラインも表示されます。●ルームミラーのアラウンドビューモニターは、本製品装着後も動作します。●カメラ映像表示中にルームミラーの【CAMERA】ボタンを押すと、ビューモードが切り替わります。詳しくは車両の取扱説明書をご参照ください。

RCA023N-1707AKN-2

接続例を参照してください

Page 3: REAR CAMERA ADAPTER RCA023N - Datasystem...RCA023N-1702AKN-1 取付/取扱説明書 REAR CAMERA ADAPTER RCA023N 注意事項 本書には取り付け/ 取り外し作業中の事故、または不適切な作業による車両損傷などにより、安全と信

取付方法

ノートアラウンドビューモニター装着車 E12・NE12 H24.9〜H28.10

アラウンドビューモニター装着車 E12・NE12・HE12 H28.11〜

ナビ(モニター)に本製品のピン端子を接続します。取り付け 24.

インパネクラスタリッド

①②

保護テープを貼り、インパネクラスタリッド中央部のクリップをはずしてパネルを取り外します。

インパネクラスタリッド取り外し 22.

インパネクラスタリッド

インパネクラスタリッドの上部、下部にあるクリップを浮かせます。インパネクラスタリッド取り外し 11.

オーディオ/ナビゲーションの奥にある車両側ハーネスからオプションコネクターを取り外し、本製品を接続します。

取り付け 13.

車両側コネクター(使用しません)

①取り外す

ビニールテープをはがす

②接続する

本製品

オプションコネクター※車両側ハーネスにビニール

テープで固定されています

重要 ●取り外したコネクターは使用しません。車両側ハーネスにビニールテープでしっかりと固定してください。

接続例 ナビ(モニター)のリアカメラ入力端子に接続する

リアカメラ入力端子へ本製品

ナビ(モニター)

画面に表示される映像や表示条件は「映像出力について」をご参照ください。

RCA023N-1707AKN-3

Page 4: REAR CAMERA ADAPTER RCA023N - Datasystem...RCA023N-1702AKN-1 取付/取扱説明書 REAR CAMERA ADAPTER RCA023N 注意事項 本書には取り付け/ 取り外し作業中の事故、または不適切な作業による車両損傷などにより、安全と信

取付方法

セレナオーディオレス+アラウンドビューモニター装着車 C26 H26.1〜H28.8

ランディ全方位モニター+ディスプレイ付きルームミラー装着車 C26 H26.1〜H28.12

ナビ(モニター)に本製品のピン端子を接続します。取り付け 26.

スクリューを4本外して、パネルごとナビユニットを取り外します。

ナビユニット取り外し3.

エアコン吹き出し口

トレーランプ

エアコン吹き出し口を手前に引いて取り外します。 ・エアコン操作部の下にあるトレーランプを取り外します。・トレーランプの穴から指を入れてエアコン操作部を後ろから押し、クリップを浮かせてエアコン操作部を取り外します。

エアコン吹き出し口取り外し エアコン操作部取り外し

取り付け位置

1. 2.

4.

オーディオ/ナビゲーションの奥にある車両側ハーネスからオプションコネクターを取り外し、本製品を接続します。

取り付け 15.

車両側コネクター(使用しません)

①取り外す

ビニールテープをはがす

②接続する

本製品

オプションコネクター※車両側ハーネスにビニール

テープで固定されています

重要 ●ナビ取付位置の左側に同じ形状のコネクターがあります。間違えないようご注意ください。

●取り外したコネクターは使用しません。車両側ハーネスにビニールテープでしっかりと固定してください。

接続例 ナビ(モニター)のリアカメラ入力端子に接続するリアカメラ入力端子へ

本製品ナビ(モニター)

画面に表示される映像や表示条件は「映像出力について」をご参照ください。

RCA023N-1707AKN-4

:クリップ

:クリップ

:クリップ

:ツメ

取り付け位置

エアコン操作部

Page 5: REAR CAMERA ADAPTER RCA023N - Datasystem...RCA023N-1702AKN-1 取付/取扱説明書 REAR CAMERA ADAPTER RCA023N 注意事項 本書には取り付け/ 取り外し作業中の事故、または不適切な作業による車両損傷などにより、安全と信

取付方法

ジュークルームミラーモニター+アラウンドビューモニター装着車 F15 H26.7〜 ナビ(モニター)に本製品のピン端子を接続します。

取り付け 24.

保護テープ

保護テープ

切り換えノブ

センターパネル下にあるスクリュー(2本)を外してから、クリップ、ツメを浮かせてセンターパネルを取り外します。

操作部の下に保護テープを貼ります。操作パネルの下にリムーバーを入れ、クリップ、ツメを浮かせ、エアコン操作パネルを取り外します。

操作部の下に保護テープを貼ります。切り換えノブを取り外します。操作パネルの下にリムーバーを入れ、クリップ、ツメを浮かせ、エアコン操作パネルを取り外します。

センターパネル取り外し 2.

スクリュー

エアコン操作パネル取り外し 【オートエアコン装備車】 【マニュアルエアコン装備車】1.

オーディオ/ナビゲーションの奥にある車両側ハーネスからオプションコネクターを取り外し、本製品を接続します。

取り付け 13.

車両側コネクター(使用しません)

①取り外す

ビニールテープをはがす

②接続する

本製品

オプションコネクター※車両側ハーネスにビニール

テープで固定されています

重要 ●取り外したコネクターは使用しません。車両側ハーネスにビニールテープでしっかりと固定してください。

接続例 ナビ(モニター)のリアカメラ入力端子に接続する

リアカメラ入力端子へ本製品

ナビ(モニター)

画面に表示される映像や表示条件は「映像出力について」をご参照ください。

RCA023N-1707AKN-5

:クリップ

:クリップ

:ツメ

:ツメ

Page 6: REAR CAMERA ADAPTER RCA023N - Datasystem...RCA023N-1702AKN-1 取付/取扱説明書 REAR CAMERA ADAPTER RCA023N 注意事項 本書には取り付け/ 取り外し作業中の事故、または不適切な作業による車両損傷などにより、安全と信

取付方法

エクストレイルインテリジェントルームミラーモニター+アラウンドビューモニター装着車 T32 H29.6〜

ナビ(モニター)に本製品のピン端子を接続します。取り付け 28.

オーディオ/ナビゲーションの奥にある車両側ハーネスからオプションコネクターを取り外し、本製品を接続します。

取り付け 17.

重要 ●取り外したコネクターは使用しません。車両側ハーネスにビニールテープでしっかりと固定してください。

接続例 ナビ(モニター)のリアカメラ入力端子に接続する

リアカメラ入力端子へ本製品

ナビ(モニター)

画面に表示される映像や表示条件は「映像出力について」をご参照ください。

RCA023N-1707AKN-6

:クリップ

:クリップ

:クリップ

:ツメ

:ツメ

車両側コネクター(使用しません)

①取り外す

ビニールテープをはがす

②接続する

本製品

オプションコネクター※車両側ハーネスにビニール

テープで固定されています

クリップを浮かせてから、手前に引き出してガーニッシュ(左)を取り外します。

ガーニッシュ(左)取り外し1.

①②

左から外す

ガーニッシュ(左)

エアコン吹出し口(左)

サイドフィニッシャパネル

エアコンパネル

サイドパネル(右)

モニター

スクリュー

スクリューを外してから、エアコン吹出し口(左)を取り外します。

エアコン吹出し口(左)取り外し2.

クリップを浮かせて、サイドフィニッシャパネルを取り外します。

サイドフィニッシャパネル取り外し3.

:クリップ

クリップ・ツメを浮かせ、エアコンパネルを取り外します。

クリップ・ツメを浮かせ、サイドパネル(右)を取り外します。

スクリューを外してからパネルを取り外します。

エアコンパネル取り外し

サイドパネル(右)取り外し

センターパネル取り外し

4.

5.

6.

Page 7: REAR CAMERA ADAPTER RCA023N - Datasystem...RCA023N-1702AKN-1 取付/取扱説明書 REAR CAMERA ADAPTER RCA023N 注意事項 本書には取り付け/ 取り外し作業中の事故、または不適切な作業による車両損傷などにより、安全と信

取付方法

NV350キャラバンインテリジェントアラウンドビューモニター+ディスプレイ付自動防眩式ルームミラー装着車 E26 H29.7〜

ナビ(モニター)に本製品のピン端子を接続します。取り付け 26.

スクリューを外して、ナビユニットを取り外します。ナビユニット取り外し3.

エアコン吹き出し口手前に引いて取り外します。

ツメを折らないように注意してください。

インパネ一部取り外し1

インパネ一部取り外し2

取り付け位置

1.

2.

4.

オーディオ/ナビゲーションの奥にある車両側ハーネスからオプションコネクターを取り外し、本製品を接続します。

取り付け 15.

車両側コネクター(使用しません)

①取り外す ②接続する

本製品

オプションコネクター※車両側ハーネスにビニール

テープで固定されています

重要 ●ナビ取付位置の左側に同じ形状のコネクターがあります。間違えないようご注意ください。

●取り外したコネクターは使用しません。車両側ハーネスにビニールテープでしっかりと固定してください。

接続例 ナビ(モニター)のリアカメラ入力端子に接続するリアカメラ入力端子へ

本製品ナビ(モニター)

画面に表示される映像や表示条件は「映像出力について」をご参照ください。

RCA023N-1708AKN-7

:ツメ

ツメ

Page 8: REAR CAMERA ADAPTER RCA023N - Datasystem...RCA023N-1702AKN-1 取付/取扱説明書 REAR CAMERA ADAPTER RCA023N 注意事項 本書には取り付け/ 取り外し作業中の事故、または不適切な作業による車両損傷などにより、安全と信

取付方法

セレナアラウンドビューモニター装着車(e-POWER) HC27・HFC27 H30.3〜

アラウンドビューモニター装着車(ガソリン・HV車) C27 H30.9〜 スクリューを取り外してナビフェイスパネルを取り外す。ナビフェイスパネル取り外し3.

ナビフェイスパネルを押さえながらガムテープを引っ張ってA/Cコントロールパネルを取り外す。

図の矢印の方向へ持ち上げてインストルメントナビマスクを取り外す。

A/Cコントロールパネル下面にガムテープを貼り、

A/Cコントロールパネル取り外し

インストルメントナビマスク取り外し

1.

2.

車両ハーネスに固定されている4ピンコネクターへ本製品を接続します。製品接続4.

車両側コネクター(使用しません)

①取り外す ②接続する

本製品

オプションコネクター※車両側ハーネスにビニール

テープで固定されています

RCA023N-1810AKN-8

:クリップ

:クリップ

:ツメ

スクリュー

ガムテープ

インストルメントナビマスク

Page 9: REAR CAMERA ADAPTER RCA023N - Datasystem...RCA023N-1702AKN-1 取付/取扱説明書 REAR CAMERA ADAPTER RCA023N 注意事項 本書には取り付け/ 取り外し作業中の事故、または不適切な作業による車両損傷などにより、安全と信

取付方法

デイズアラウンドビューモニター装着車 B43W・44W・45W・46W・47W・48W H31.4〜

ルークスインテリジェント アラウンドビューモニター(移動物検知機能付) B44A・45A・47A・48A R2.3〜

ekワゴン(クロス含む)マルチアラウンドモニター装着車 B33W・34W・35W・36W・37W・38W H31.4〜

ekスペース(クロススペース含む)マルチ アラウンドモニター(移動物検知機能付) B34A・35A・37A・38A R2.3〜

ツメのかん合をはずし、インパネクラスタリッドを取り外す。

オーディオ/ナビゲーションの奥にある車両ハーネスからオプションコネクターを取り外し、本製品を接続します。

インパネクラスタリッド取り外し

取り付け1

1.

2.RCA023N-2004AKN-9

:ツメ

インパネクラスタリッド

重要●取り外したコネクターは使用

しません。車両側ハーネスにビニールテープでしっかりと固定してください。

ナビ(モニター)に本製品のピン端子を接続します。取り付け 23.

接続例 ナビ(モニター)のリアカメラ入力端子に接続するリアカメラ入力端子へ

本製品ナビ(モニター)

画面に表示される映像や表示条件は「映像出力について」をご参照ください。

車両側コネクター(使用しません)

①取り外す ②接続する

本製品

オプションコネクター※車両側ハーネスにビニール

テープで固定されています