r12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き r12.8 3 はじめに...

81
<インポート・エクスポート機能利用の手引き> R12.8

Upload: others

Post on 23-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

<インポート・エクスポート機能利用の手引き>R12.8

Page 2: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

2

• Windows 2000, Windows XP, Windows Server 2003, Windows Server 2008 は、米国 Microsoft

Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。

• UNIX は、X/Open カンパニーリミテッドが独占的にライセンスしている米国ならびに他の国におけ

る登録商標です。

• Solaris は、米国 Sun Microsystems 社の登録商標です。

• SAP, ERP, BI は、SAP AG の商標もしくは登録商標です。

• HP-UX は、米国 Hewlett-Packard 社の商標です。

• AIX は、米国 IBM Corporation の商標です。

• NQS は、NASA Ames Research Center のために Sterling Software 社が開発した Network Queuing

System です。

• その他、本書に記載されているソフトウエア製品およびハードウエア製品の名称は、関係各社の登

録商標または商標です。

なお、本書内では、®、TM、©の記号は省略しています。

輸出する際の注意事項

本製品(ソフトウエア)は、外国為替令に定める提供を規

制される技術に該当いたしますので、日本国外へ持ち出す際

には日本国政府の役務取引許可申請等必要な手続きをお取り

下さい。

許可手続き等にあたり特別な資料等が必要な場合には、お

買い上げの販売店またはお近くの当社営業拠点にご相談下さ

い。

Page 3: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

3インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

はじめに

本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter 上のジョブネットワーク定

義、スケジュール定義およびカレンダ定義のインポート・エクスポート機能について説明することを目的

としています。なお、本書内に記載されている画面例と実際の画面とは異なることがありますので注意し

てください。

• 読み方

JobCenter を新規にインストール、またはバージョンアップされる場合

→JobCenter インストールガイドを参照してください。

JobCenter を初めて利用される場合

→ クイックスタート編を目次に従いお読みください。

JobCenter の基本的な操作方法を理解したい場合

→ 基本操作ガイドを目次に従いお読みください。

環境の構築や各種機能の設定を理解したい場合

→ 環境構築ガイドを参照してください。

その他機能についてお知りになりたい場合

→ 関連マニュアルの内容をお読みいただき、目的のマニュアルを参照してください。

• ファイルパスの表記方法

本書では、ローカル環境の UNIX のファイルパス表記を前提に記述しています。クラスタ環境で使

用する場合や Windows で使用する場合は、次のように読み替えて下さい。

• JobCenter ユーザ環境 プラットフォーム 環境 コマンドパス

UNIX ローカル環境 ~<ログインユーザ>/NetShepEUI/

クラスタ環境 %JobCenterDatabaseDirectory%/nqs/gui/<ログインユーザ>/

Windows ローカル環境 %InstallDirectory%¥spool¥users¥<ログインユーザ>¥

クラスタ環境 %JobCenterDatabaseDirectory%¥ spool¥users¥<ログインユーザ>¥

• コマンドパス プラットフォーム コマンドパス

UNIX /usr/lib/nqs/gui/bin

Windows %InstallDirectory%¥bin¥

備考 %InstallDirectory%は JobCenter のインストールディレクトリです。デフォルトは

C:¥JobCenter¥SV になります。%JobCenterDatabaseDirectory%は cjcmksite 時に指定

した共有ディスク上のデータベースディレクトリです。

UNIX の root ユーザは、Windows の場合 Administrator ユーザとして読み替えて下さい。

Page 4: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

4

• 凡例

本書内での凡例を紹介します。

: 気をつけて読んでいただきたい内容です。

注 :本文中につけた注の説明

備考 :本文中の補足説明

__ :UNIX 版のインストール画面の説明では、__部分(下線部分)はキーボードからの入力を

示します。

• 関連マニュアル

JobCenter に関するマニュアルです。JobCenter メディア内に格納されています。

新のマニュアルは、JobCenter 製品サイトのダウンロードのページを参照してください。

URL:http://www.nec.co.jp/middle/WebSAM/products/JobCenter/download.html

資料名 概 要

JobCenter インストールガイド JobCenter を新規にインストール、またはバージョンアップす

る場合の方法について説明しています。

JobCenter クイックスタート編 初めて JobCenter をお使いになる方を対象に、JobCenter の基

本的な機能と一通りの操作を説明しています。

JobCenter 基本操作ガイド JobCenter の基本機能、操作方法について説明しています。

JobCenter 環境構築ガイド JobCenter を利用するために必要な環境の構築、環境の移行や

他製品との連携などの各種設定方法について説明しています。

JobCenter NQS 機能利用の手引き JobCenter の基盤である NQS の機能を JobCenter から利用す

る方法について説明しています。

JobCenter クラスタ機能利用の手引き クラスタシステムで JobCenter を操作するための連携方法に

ついて説明しています。

JobCenter SAP 機能利用の手引き JobCenter を SAP と連携させるための方法について説明して

います。

JobCenter インポート・エクスポート 機能利用の手引き

本書

JobCenter 操作・実行ログ機能利用の 手引き

JobCenter CL/Win からの操作ログ、ジョブネットワーク実行

ログ取得機能および設定方法について説明しています。

JobCenter テンプレートガイド JobCenter に標準添付されている各種テンプレートの利用方

法について説明しています。

JobCenter コマンドリファレンス GUI と同様にジョブネットワークの投入、実行状況の参照など

をコマンドラインから行うために、JobCenter で用意されてい

るコマンドについて説明しています。

JobCenter UCXSingle ジョブ利用ガイド JobCenter を UCXSingle と連携させるための方法について説

明しています。

Page 5: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

5インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

• 改版履歴

版 数 変更日付 項 目 形 式 変更内容

1 2009/04/28 新規作成 - 第 1 版

2 2009/06/26 修正 - 「3. その他注意事項」コマンドに関する注意

事項を修正

3 2009/07/28 修正 - 「5.2 jnw_export」コマンドの-s オプションに

関する説明を修正

4 2009/12/28 修正 - 「1.1.1 エクスポート画面」説明を修正

このマニュアルの内容は改良のために予告なしに仕様・デザインを変更することがありますのでご了承下さい。

Page 6: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

6

目 次

1. エクスポート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9

1.1 GUIによる操作 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10

1.1.1 エクスポート画面 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11

1.1.2 エクスポート実行中 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15

1.1.3 エクスポートファイルの保存 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16

1.1.4 エクスポートファイルの転送 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17

1.1.5 エクスポート結果(エラー、警告) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18

1.1.6 エクスポートファイルについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19

1.1.7 GUIによるエクスポート操作の注意事項 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20

1.2 コマンドによる操作 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21

1.2.1 エクスポートコマンド ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22

1.2.2 エクスポートファイルについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23

1.2.3 コマンドによるエクスポート操作の注意事項 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24

2. インポート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25

2.1 GUIによる操作 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26

2.1.1 JNWのインポート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27

2.1.2 スケジュールのインポート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30

2.1.3 カレンダのインポート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32

2.1.4 インポート実行中 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 33

2.1.5 インポート結果(エラー、警告) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34

2.1.6 インポートで使用するエクスポートファイルについて ・・・・・・・・・・・・・・ 35

2.1.7 MG(SV)に転送したエクスポートファイルについて・・・・・・・・・・・・・・・・・ 36

2.1.8 GUIによるインポート操作の注意事項 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 37

2.2 コマンドによる操作 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 38

2.2.1 インポートコマンド ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39

2.2.2 インポート対象選択エクスポートファイルについて ・・・・・・・・・・・・・・・・ 40

2.2.3 コマンドインタフェースで実行する場合のホスト名変換 ・・・・・・・・・・・・ 41

2.2.4 ユーザ名の変換 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 42

2.2.5 コマンドによるインポート操作の注意事項 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 43

Page 7: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

7インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

3. その他注意事項 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44

4. ログファイル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 46

4.1 ログファイルについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47

4.2 ログファイルの削除機能 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 48

5. コマンドリファレンス・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 49

5.1 オプションとエクスポート、インポート対象部品の関係 ・・・・・・ 50

5.2 jnw_export 指定したパラメータにより、ジョブネットワークをエ

クスポート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 52

5.3 jnw_import エクスポートしたジョブネットワークのデータファ

イルからジョブネットワークをインポート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 54

5.4 sch_export スケジュールをエクスポート ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 56

5.5 sch_import エクスポートしたデータファイルから、スケジュール

をインポート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 58

5.6 cal_export カレンダをエクスポート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 60

5.7 cal_import カレンダをインポート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 61

6. データサイズの見積もり・・・・・・・・・・・・・・・・ 63

6.1 エクスポートデータのサイズの見積もり ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 64

6.1.1 ジョブネットワーク定義 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 65

6.1.2 スケジュール定義 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 66

6.1.3 カレンダ定義 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 67

Page 8: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

8

7. トラブルシューティング・・・・・・・・・・・・・・・・ 68

7.1 依存関係のメッセージと対処について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 69

7.1.1 サブジョブネットワークが存在しない場合のメッセージ ・・・・・・・・・・・・ 70

7.1.2 親ジョブネットワークが存在しない場合のメッセージ ・・・・・・・・・・・・・・ 71

7.1.3 スケジュールが存在しない場合のメッセージ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 72

7.1.4 稼働日カレンダが存在しない場合のメッセージ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 73

7.1.5 スケジュールの関連情報が不正な場合のメッセージ ・・・・・・・・・・・・・・・・ 74

7.1.6 投入キューに設定されているキューが存在しない場合のメッセージ・・・ 75

7.1.7 依存関係チェック時のその他メッセージ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 76

7.2 その他メッセージと対処ついて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 77

7.2.1 エラーメッセージ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 78

索 引 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 80

Page 9: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

9

1. エクスポート

インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

1. エクスポート

ジョブネットワーク定義、スケジュール定義およびカレンダ定義をエクスポートする

機能について説明します。 定義のエクスポートは GUI およびコマンドにて操作できます。

1.1 GUIによる操作

1.2 コマンドによる操作

Page 10: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

10

1. エクスポート

1.1 GUI による操作

ジョブネットワーク定義、スケジュール定義およびカレンダ定義を GUI 操作によりエクスポートする機能

について説明します。

接続するユーザにより実行できる機能が異なります。詳細は「1.1.7 GUIによるエクスポート操作

の注意事項」をご参照下さい。

1.1.1 エクスポート画面

1.1.2 エクスポート実行中

1.1.3 エクスポートファイルの保存

1.1.4 エクスポートファイルの転送

1.1.5 エクスポート結果(エラー、警告)

1.1.6 エクスポートファイルについて

1.1.7 GUIによるエクスポート操作の注意事項

Page 11: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

11

1. エクスポート

インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

1.1.1 エクスポート画面

(1) JNW のエクスポート

① CL/Win でエクスポートしたいデータがあるマシンに接続し、ユーザフレーム、マネージャフ

レーム、NQS フレームのいずれかのフレームウィンドウを開きます。

② [NSCL]ウィンドウの[ファイル]メニュー-[エクスポート]-[JNW のエクスポート]

を選択すると、[JNW のエクスポート]ダイアログが表示されます。

図 1-1 JNW のエクスポートの画面イメージ

パラメータ項目 • 全ユーザの全 JNW をエクスポート

全ユーザの全ジョブネットワーク、全ユーザの全スケジュール、全カレンダが対象となり

ます。

• 個別指定

ユーザ一覧から対象ユーザを指定します。ユーザ一覧にはユーザ名以外に全ユーザという

項目が含まれています。

以下の表にしたがって項目を設定してください。

個別指定項目 設定項目および説明

ユーザ一覧

(”全ユーザ”選択時)

全ユーザの全ジョブネットワークが対象となります。

ユーザ一覧

(ユーザ選択時)

全ての JNW をエクスポート

指定したユーザの全ジョブネットワークを対象とします。

Page 12: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

12

1. エクスポート

指定したグループの JNW をエクスポート

「JNW のエクスポート」画面中に表示されたグループのリス

トから選択したグループに属するジョブネットワークを対象

とします。指定したグループ配下のグループに属するジョブ

ネットワークは全て対象となります。

指定した JNW をエクスポート

「JNW のエクスポート」画面中に表示されたジョブネットワー

クのリストから選択したジョブネットワークを対象とします。

Sub JNW をエクスポート

エクスポート対象のジョブネットワークにサブジョブネット

ワークが定義されている場合に、そのサブジョブネットワーク

をエクスポート対象に「する」、「しない」を選択します。

関連するスケジュールをエクスポート

エクスポート対象のジョブネットワークにカレンダ分岐部品

が定義されている場合に、カレンダ分岐部品で指定しているス

ケジュールをエクスポート対象に含めるかを選択します。

当該ジョブネットワークを「関連 JNW」にしているス

ケジュールをエクスポートする、という設定ではありません。

その場合別途「スケジュールのエクスポート」を行います。

関連するカレンダをエクスポート

エクスポート対象のジョブネットワークにカレンダ分岐部品

が定義されている場合に、カレンダ分岐部品で指定しているス

ケジュール定義が稼働日カレンダを参照していた場合に、その

稼働日カレンダ定義をエクスポート対象に含めるかを選択し

ます。

Page 13: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

13

1. エクスポート

インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

(2) スケジュールのエクスポート

③ CL/Win でエクスポートしたいデータがあるマシンに接続し、ユーザフレーム、マネージャフ

レーム、NQS フレームのいずれかのフレームウィンドウを開きます。

④ [NSCL]ウィンドウの[ファイル]メニュー-[エクスポート]-[スケジュールのエクス

ポート]を選択すると、[スケジュールのエクスポート]ダイアログが表示されます。

図 1-2 スケジュールのエクスポートの画面イメージ

パラメータ項目 • 全ユーザのスケジュールエクスポート

全ユーザの全スケジュールが対象となります。

• ユーザ指定

ユーザを指定してスケジュールをエクスポートします。

ユーザ指定項目 説 明

ユーザ一覧 エクスポート対象のユーザを選択します。

全スケジュールエクスポート ユーザ一覧で選択したユーザの全スケジュールが対象となります。

個別指定 「スケジュールのエクスポート」画面中に表示されたスケジュール

のリストから選択したスケジュールが対象となります。

Page 14: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

14

1. エクスポート

(3) カレンダのエクスポート

カレンダのエクスポートは、接続ユーザが root、nsumsmgr の場合のみ選択可能です。

① CL/Win でエクスポートしたいデータがあるマシンに接続し、ユーザフレーム、マネージャフ

レーム、NQS フレームのいずれかのフレームウィンドウを開きます。

② [NSCL]ウィンドウの[ファイル]メニュー-[エクスポート]-[カレンダのエクスポー

ト]を選択すると、[カレンダのエクスポート]ダイアログが表示されます。

パラメータ項目 • 全カレンダのエクスポート

全カレンダが対象となります。

• 個別指定

「カレンダのエクスポート」画面中に表示されたカレンダのリストから選択したカレンダ

が対象となります。

Page 15: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

15

1. エクスポート

インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

1.1.2 エクスポート実行中

エクスポートする対象を選択して実行ボタンをクリックすると、MG(SV)でエクスポート処理を実行し

ます。MG(SV)でのエクスポート処理中は以下の画面が表示されます。

正常に処理が終了すると、「1.1.3 エクスポートファイルの保存」の画面が表示されます。

図 1-3 エクスポート実行中の画面イメージ(JNW のエクスポート)

Page 16: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

16

1. エクスポート

1.1.3 エクスポートファイルの保存

エクスポートが完了すると、CL/Win の動作する PC 上の任意の場所にエクスポートファイルを保存する

ことができます。エクスポート先の確定画面で、エクスポートファイルの保存先フォルダを指定してくだ

さい。任意の名前のフォルダを指定すると、エクスポートファイルがそのフォルダ内に保存されます。

保存されるデータの種類については「1.1.6 エクスポートファイルについて」をご参照下さい。

すでに同名のフォルダが存在していた場合はエラーになります。

図 1-4 エクスポート先の指定の画面イメージ(JNW のエクスポート)

Page 17: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

17

1. エクスポート

インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

1.1.4 エクスポートファイルの転送

エクスポートファイルの保存先フォルダを指定し[OK]をクリックすると、MG(SV)で作成したエクス

ポートファイルを転送します。

エクスポートファイルの転送中は以下の画面が表示されます。

ファイルの転送が終わると画面を閉じます。続いてエラーメッセージ、警告メッセージの表示が無けれ

ば正常終了です。

図 1-5 エクスポートファイル転送中の画面イメージ(JNW のエクスポート転送中)

Page 18: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

18

1. エクスポート

1.1.5 エクスポート結果(エラー、警告)

次のダイアログは、MG(SV)上のエクスポート実行中、又はエクスポートファイル転送中に処理続行不可

のエラーが発生した場合に表示されます。

詳細は「7 トラブルシューティング」をご参照ください。

図 1-6 JNW のエクスポート実行結果の画面イメージ(エラー)

次のダイアログは、指定した条件ではエクスポート対象となるジョブネットワーク、スケジュール、カレ

ンダが1件もない場合に表示されます。指定を見直して下さい。

図 1-7 JNW のエクスポート実行結果の画面イメージ(エラー)

次のダイアログは、ジョブネットワークの依存関係に矛盾がある場合に表示されます。(例:カレンダ分岐

部品で設定されたスケジュールが無い、定義されたサブジョブネットワークの実体が無い等)

“~ログインユーザ/NetShepEUI/exportfile/”配下に、表示された“.log”ファイルが作成されています。

ログファイルのメッセージを確認し、ジョブネットワーク定義の矛盾点を修正してから再度エクスポート

を実施して下さい。

詳細は「7.1 依存関係のメッセージと対処について」をご参照ください。

図 1-8 JNW のエクスポート実行結果の画面イメージ(警告)

Page 19: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

19

1. エクスポート

インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

1.1.6 エクスポートファイルについて

GUI による操作の場合、エクスポートを実行すると MG(SV)上で、まず

~ログインユーザ/NetShepEUI/exportfile/

配下に次のようにテンポラリファイルを作成します。

• JNW のエクスポート

JNW_HOSTNAME_YYYYMMDDHHMMxxx ディレクトリを作成し、以下のファイル名で格納

ファイル名 名 称

JNW_HOSTNAME_YYYYMMDDHHMMxxx.zip エクスポートデータファイル

JNW_HOSTNAME_YYYYMMDDHHMMxxx.param 属性定義ファイル

• スケジュールのエクスポート

SCH_HOSTNAME_YYYYMMDDHHMMxxx ディレクトリを作成し、以下のファイル名で格納

ファイル名 名 称

SCH_HOSTNAME_YYYYMMDDHHMMxxx.zip エクスポートデータファイル

SCH_HOSTNAME_YYYYMMDDHHMMxxx.param 属性定義ファイル

• カレンダのエクスポート

CAL_HOSTNAME_YYYYMMDDHHMMxxx ディレクトリを作成し、以下のファイル名で格納

ファイル名 名 称

CAL_HOSTNAME_YYYYMMDDHHMMxxx.zip エクスポートデータファイル

CAL_HOSTNAME_YYYYMMDDHHMMxxx.param 属性定義ファイル

注 1 HOSTNAME は、実行ホスト名を表します。

注 2 YYYYMMDDHHMM は、コマンド起動時刻(年月日時分)を表します。

注 3 xxx は、0 から 999 までの番号を表します。

ユーザのホームディレクトリに上記エクスポートファイルとテンポラリファイルが一時的に格納出来る容

量が確保出来ない場合、エラーになります。

これらのファイルはCL/Winの操作でエクスポートファイルを保存し正常終了した場合、またはエクスポー

ト操作をキャンセルし[MG(SV)上のエクスポートファイルを削除しますか?]ダイアログで[はい]を

選択した場合に削除されます。

エクスポート操作キャンセルで[MG(SV)上のエクスポートファイルを削除しますか?]ダイアログで[い

いえ]を選択した場合、データは削除されず MG(SV)上にそのまま残ります。その場合、不要になった時

点で随時削除して下さい。

Page 20: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

20

1. エクスポート

1.1.7 GUI によるエクスポート操作の注意事項

• root および nsumsmgr で接続してエクスポートを実行した場合は全ての機能が利用出来ますが、一

般ユーザで実行した場合はログインユーザのジョブネットワーク、スケジュールのみがエクスポー

ト対象となります。一般ユーザで操作する場合、利用出来ない機能については画面上でグレーアウ

トし、操作出来ません。

• ユーザ一覧や部品の個別指定では、選択できる対象は1つのみです。複数選択はできません。

Page 21: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

21

1. エクスポート

インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

1.2 コマンドによる操作

コマンドによるエクスポートでは、CL/Winへのエクスポートファイル転送機能を除いて、基本的に「1.1

GUIによる操作」のGUI操作と同等の機能を提供します。

1.2.1 エクスポートコマンド

1.2.2 エクスポートファイルについて

1.2.3 コマンドによるエクスポート操作の注意事項

Page 22: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

22

1. エクスポート

1.2.1 エクスポートコマンド

MG(SV)にログインし、コマンドライン上でそれぞれ次のコマンドを実行します。

• JNW のエクスポート

/usr/lib/nqs/gui/bin/jnw_export • スケジュールのエクスポート

/usr/lib/nqs/gui/bin/sch_export • カレンダのエクスポート(root ユーザのみ)

/usr/lib/nqs/gui/bin/cal_export

コマンド起動時のエクスポート対象選択に関してはコマンドラインのオプション指定で行います。詳細

は「5 コマンドリファレンス」をご参照下さい。

Page 23: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

23

1. エクスポート

インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

1.2.2 エクスポートファイルについて

GUI による操作と同様、

~ログインユーザ/NetShepEUI/exportfile/

配下にテンポラリファイルを作成します。詳細は「1.2.2 エクスポートファイルについて」をご参照下さい。

Page 24: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

24

1. エクスポート

1.2.3 コマンドによるエクスポート操作の注意事項

クラスタサイトについて

クラスタサイトについてコマンドによるエクスポートを行う場合、事前に環境変数 NQS_SITE を

設定する必要があります。(Windows の場合 NQS_SITEDB も必要) 詳細は「5.8 注意事項」をご

参照下さい。

コマンドの実行ユーザについて

root でログインしてコマンドを実行した場合は全てのオプションが利用出来ますが、その他のユー

ザ(nsumsmgr を含む)で実行する場合、UNIX の実行ユーザ権限に依存します。

全ユーザ JNW エクスポート

カレンダエクスポート

などを行なう場合は必ず root でログインしてください。

エクスポート対象ユーザについて

UNIX の場合、次の 2 つの条件を同時に満たしたユーザがエクスポート対象になります。

• MG(SV)のユーザホームディレクトリ配下に NetShepEUI ディレクトリが存在する。

• 環境構築後 CL/Win から接続され、/usr/spool/nqs/gui 配下に該当ユーザ名でシンボリックリ

ンクが作成されている。

Windows の場合、次の条件を満たしたユーザがエクスポート対象になります。

• %InstallDirectory%¥spool¥users フォルダ配下に該当ユーザ名でフォルダが作成されている

事。

備考 %InstallDirectory%は JobCenter のインストールディレクトリです。

デフォルトは C:¥JobCenter¥SV になります。

Page 25: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

25

2. インポート

インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

2. インポート

ジョブネットワーク定義、スケジュール定義およびカレンダ定義をエクスポートする

機能について説明します。 定義のエクスポートは GUI およびコマンドにて操作できます。

2.1 GUIによる操作

2.2 コマンドによる操作

Page 26: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

26

2. インポート

2.1 GUI による操作

ジョブネットワーク定義、スケジュール定義およびカレンダ定義を GUI 操作によりエクスポートする機能

について説明します。

インポートは CL/Win で 低 1 回接続したことがあるユーザのみデータをインポートできます。

CL/Win で接続したことのないユーザのデータインポートはできませんので、各ユーザそれぞれで

事前に CL/Win 接続を行ってからインポートを実行してください。

接続するユーザにより実行できる機能が異なります。詳細は「2.1.8 GUIによるインポート操作の

注意事項」をご参照下さい。

2.1.1 JNWのインポート

2.1.2 スケジュールのインポート

2.1.3 カレンダのインポート

2.1.4 インポート実行中

2.1.5 インポート結果(エラー、警告)

2.1.6 インポートで使用するエクスポートファイルについて

2.1.7 MG(SV)に転送したエクスポートファイルについて

2.1.8 GUIによるインポート操作の注意事項

Page 27: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

27

2. インポート

インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

2.1.1 JNW のインポート

(1) JNW のインポートの選択

① CL/Win でデータをインポートしたいマシンに接続し、ユーザフレーム、マネージャフレーム、

NQS フレームのいずれかのフレームウィンドウを開きます。

② [NSCL]ウィンドウの[ファイル]メニュー-[インポート]-[JNW のインポート]を

選択すると、[JNW のインポート]ダイアログが表示されます。

図 2-1 JNW のインポートの画面イメージ

パラメータ項目 • 全ユーザインポート

エクスポートファイル中の、全ユーザの全ジョブネットワーク、全ユーザの全スケジュール、

全カレンダが対象となります。

• ユーザ指定

ユーザ一覧で選択したユーザが対象となります。エクスポート時、ユーザ指定で実行したエ

クスポートファイルの場合で、エクスポート時と違うユーザを指定しインポートした場合、

インポート時指定したユーザのデータに変換しながらインポートします。

Page 28: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

28

2. インポート

(2) インポート元フォルダの指定

インポートの指定後、[OK]を押すとインポート元フォルダの指定画面が表示されます。

インポートするファイルが存在するフォルダを指定し[OK]を押して下さい。

図 2-2 インポート元フォルダの指定の画面イメージ

無効なフォルダを指定した場合は、以下の“指定したファイルが存在しません”のメッセージが表

示されます。[OK]を押し再度フォルダの指定を行って下さい。

図 2-3 無効なフォルダを指定した場合の画面イメージ

Page 29: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

29

2. インポート

インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

(3) マシン名変更の設定

インポート元フォルダの指定後、[マシン名変更]ダイアログが表示されます。インポートする際

のマシン名変換ルールを設定します。他のマシンからインポートする際に変換ルールを設定しない

と、エクスポートデータが自マシンに 適化されない状態でインポートされて不正な動作の原因に

なる場合があります。

図 2-4 マシン名変更ダイアログの画面イメージ

パラメータ項目

項 目 説 明

移行元マシン名一覧 エクスポートファイル中のジョブネットワーク定義の中に存在するマシ

ン名の一覧を表示します。

移行先マシン名一覧 接続マシンの MG(SV)のマシン一覧に登録されたマシン名を表示します。

追加ボタン 移行元マシン、移行先マシンを選択し、追加ボタンを押すとマシン名変更

の一覧に追加されます。

すでに登録済みの場合は“指定したマシンは既に存在しています。”のメッ

セージが表示されます。

削除ボタン マシン名変更の一覧から削除したい行を選択し、削除ボタンを押すとマシ

ン名変更の一覧から選択したマシン名が削除されます。

Page 30: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

30

2. インポート

2.1.2 スケジュールのインポート

(1) スケジュールのインポートの選択

[NSCL]ウィンドウの[ファイル]メニュー-[インポート]-[スケジュールのインポート]

を選択すると、[スケジュールのインポート]ダイアログが表示されます。

図 2-5 スケジュールのインポートの画面イメージ

パラメータ項目

• 全ユーザのスケジュールインポート

エクスポートファイル中の、全ユーザの全スケジュールが対象となります。

• ユーザ指定

ユーザ一覧で選択したユーザが対象となります。エクスポート時、ユーザ指定で実行したエ

クスポートファイルの場合で、エクスポート時と違うユーザを指定しインポートした場合、

インポート時指定したユーザのデータに変換しながらインポートします。

Page 31: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

31

2. インポート

インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

(2) インポート元フォルダの指定

インポートの指定後、[OK]を押すとインポート元フォルダの指定画面が表示されます。

インポートするファイルが存在するフォルダを指定し[OK]を押して下さい。

図 2-6 インポート元フォルダの指定の画面イメージ

無効なフォルダを指定した場合は、以下の“指定したファイルが存在しません”のメッセージが表

示されます。[OK]を押し再度フォルダの指定を行って下さい。

図 2-7 無効なフォルダを指定した場合の画面イメージ

Page 32: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

32

2. インポート

2.1.3 カレンダのインポート

[NSCL]ウィンドウの[ファイル]メニュー-[インポート]-[カレンダのインポート]を選択す

ると、[フォルダの参照]ダイアログが表示されます。なお、カレンダのインポートは、接続ユーザが root,

nsumsmgr の場合のみ選択可能です。

図 2-8 インポート元フォルダの指定の画面イメージ

無効なフォルダを指定した場合は、以下の“指定したファイルが存在しません”のメッセージが表示さ

れます。[OK]を押し再度フォルダの指定を行って下さい。

図 2-9 無効なフォルダを指定した場合の画面イメージ

Page 33: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

33

2. インポート

インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

2.1.4 インポート実行中

インポートする対象を選択して実行ボタンをクリックすると、MG(SV)へインポートするデータの転送

に続き、インポート処理を実行します。ファイル転送中、MG(SV)でのインポート処理中は以下の画面が

表示されます。正常に処理が終了すると、画面が消えます。

続いてエラーメッセージ、警告メッセージの表示が無ければ正常終了です。

図 2-10 インポート実行中の画面イメージ

各画面が表示されたら CL/Win が動作する PC 上の任意のフォルダを選択し、実行ボタンを選択して下

さい。インポートが完了すると、[表示]-[ 新表示]によりインポートした部品を確認することができ

ます。

Page 34: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

34

2. インポート

2.1.5 インポート結果(エラー、警告)

次のダイアログは、MG(SV)上のインポート実行中、又は、インポートファイル転送中に処理続行不可

のエラーが発生した場合に表示されます。詳細は「7 トラブルシューティング」をご参照ください。

図 2-11 インポート結果の画面イメージ(エラー)

次のダイアログは、インポート処理自体は正常終了しているがジョブネットワークの依存関係に矛盾が

あるという場合に表示されます。(例:カレンダ分岐部品で設定されたスケジュールが無い、定義されたサ

ブジョブネットワークの実体が無い等)

“~ログインユーザ/NetShepEUI/exportfile/”の配下に、表示された“.log”ファイルが作成されていま

す。

ログファイルのメッセージを確認し、ジョブネットワーク定義の矛盾点を修正してから再度エクスポー

トを実施して下さい。詳細は「7.1 依存関係のメッセージと対処について」をご参照ください。

図 2-12 インポート結果の画面イメージ(エラー)

Page 35: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

35

2. インポート

インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

2.1.6 インポートで使用するエクスポートファイルについて

インポート対象を選択し、[OK]を選択するとインポート元フォルダの指定画面が表示されます。イン

ポート対象フォルダを選択し、[OK]ボタンを選択すると[マシン名変更]画面が表示されます。データ

に含まれるマシン名を変更しながらインポートしたい場合は、それぞれの変換規則を追加してから実行し

てください。

インポート元フォルダとして、任意の名前を付けることができます。ただし、インポート元フォルダと

そのフォルダに格納したデータファイルは、次の規則に従ったファイル名が付けられている必要がありま

す。

• ファイル名(*.zip, *.param)と格納フォルダ名は、拡張子以外は同じ名前であること

(例)

D:¥sample¥sample.zip

sample.param

のように格納し、GUI で D:¥sample を選択する。

Page 36: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

36

2. インポート

2.1.7 MG(SV)に転送したエクスポートファイルについて

インポート実行でエクスポートファイルを MG(SV)に転送し、

~ログインユーザ/NetShepEUI/exportfile/

配下にテンポラリファイルを作成します。

MG(SV)上のユーザのホームディレクトリに上記エクスポートファイルとテンポラリファイルが一時的

に格納出来る容量が確保出来ない場合、エラーになります。

Page 37: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

37

2. インポート

インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

2.1.8 GUI によるインポート操作の注意事項

root および nsumsmgr で接続してインポートを実行した場合は全ての機能が利用出来ますが、一般ユー

ザで実行した場合はログインユーザのジョブネットワーク、スケジュールのみがインポート対象となりま

す。一般ユーザで操作する場合、利用出来ない機能については画面上ではグレーアウトで表示され、操作

出来ません。

また、何らかの原因でインポートがエラーになった場合、MG(SV)に転送されたエクスポートファイル

は自動的には削除されませんのでご注意ください。

Page 38: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

38

2. インポート

2.2 コマンドによる操作

コマンドによるインポートでは、CL/Winからのエクスポートファイル転送機能を除いて、基本的に「2.1

GUIによる操作」のGUI操作と同等の機能を提供します。

インポートは CL/Win で 低 1 回接続したことがあるユーザのみデータをインポートできます。

CL/Win で接続したことのないユーザのデータインポートはできませんので、各ユーザそれぞれで

事前に CL/Win 接続を行ってからインポートを実行してください。

2.2.1 インポートコマンド

2.2.2 インポート対象選択エクスポートファイルについて

2.2.3 コマンドインタフェースで実行する場合のホスト名変換

2.2.4 ユーザ名の変換

2.2.5 コマンドによるインポート操作の注意事項

Page 39: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

39

2. インポート

インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

2.2.1 インポートコマンド

MG(SV)にログインし、コマンドライン上でそれぞれ次のコマンドを実行します。

• JNW のインポート

/usr/lib/nqs/gui/bin/jnw_import • スケジュールのインポート

/usr/lib/nqs/gui/bin/sch_import • カレンダのインポート(root ユーザのみ)

/usr/lib/nqs/gui/bin/cal_import

コマンド起動時のインポート対象選択に関してはコマンドラインのオプション指定で行います。詳細は

「5 コマンドリファレンス」をご参照下さい。

Page 40: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

40

2. インポート

2.2.2 インポート対象選択エクスポートファイルについて

コマンド起動時のインポート対象の選択に関してはコマンドラインの -d オプションで絶対パス、または

相対パスでデータ格納ディレクトリを指定します。任意のディレクトリに任意のエクスポートファイルを

格納する規則については「2.1.6 インポートで使用するエクスポートファイルについて」をご参照下さい。

-d オプションを指定しない場合は

~ログインユーザ/NetShepEUI/exportfile/temp/import.zip

import.param import.rule (2.2.3参照)

のディレクトリとデータが既定値としてインポートされますが、この場合にはインポート正常終了後に

temp ディレクトリは削除されます。

Page 41: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

41

2. インポート

インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

2.2.3 コマンドインタフェースで実行する場合のホスト名変換

ジョブネットワークの中に記述してあるホスト名の変換が必要な場合、エクスポート規則ファイル *.rule

ファイルを作成して下さい。.rule ファイルの拡張子の前には、必ず同ディレクトリに格納する .zip, .param

ファイルと同じ名前をつけてください。

(ファイル名は「2.1.6 インポートで使用するエクスポートファイルについて」の規則に従い、 後に識別

子 .rule を付けて下さい)

フォーマット

移行元ホスト名 移行先ホスト名

移行元ホスト名 移行先ホスト名

… …

移行元ホスト名 + 半角ブランク + 移行先ホスト名で 1 レコードとし、テキスト形式のファイルを作成し

ます。変換規則が複数ある場合は、改行して複数行指定して下さい。

Page 42: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

42

2. インポート

2.2.4 ユーザ名の変換

管理者で接続してユーザ指定でエクスポートしたデータ(あるいは一般ユーザで接続してログインユーザ

をエクスポートしたデータ)を、ユーザ指定(あるいはログインユーザ)でインポートする場合、エクス

ポート時と違うユーザ名を指定すると、各部品を指定したユーザ名に変換しながらインポートします。

Page 43: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

43

2. インポート

インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

2.2.5 コマンドによるインポート操作の注意事項

• クラスタサイトについて

クラスタサイトについてコマンドによるエクスポートを行う場合、事前に環境変数 NQS_SITE を

設定する必要があります。(Windows の場合 NQS_SITEDB も必要) 詳細は「5.8 注意事項」をご

参照下さい。

• コマンドの実行ユーザについて

root でログインしてコマンドを実行した場合は全てのオプションが利用出来ますが、その他のユー

ザ(nsumsmgr を含む)で実行する場合、UNIX の実行ユーザ権限に依存します。

・全ユーザ JNW インポート

・カレンダインポート

などを行なう場合は必ず root でログインしてください。

• エクスポート対象ユーザについて

root も含めて、インポート対象となるユーザで必ず 低 1 度は CL/Win で MG(SV)に接続し、ユー

ザのホームディレクトリ配下に NetShepEUI 環境が構築されていることを確認してください。

NetShepEUI 配下の環境が無いユーザでコマンドによる操作を行なうとエラーになります。

Page 44: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

44

3. その他注意事項

3. その他注意事項

• エクスポートはジョブ実行中やアーカイブ処理中などに関わらず、任意のタイミングで実行するこ

とができます(ただし CL/Win で編集中のものについては除く)。ユーザが定義したジョブネットワー

クやスケジュールのデータバックアップをディスクコピー等で行うと、バックグラウンドで動作し

ているプロセスやジョブ実行終了処理においてファイル更新を行うタイミングと重なり不整合を起

す可能性があります。従ってユーザデータのバックアップは必ずエクスポート機能を使うようにし

てください。

• インポートは他の GUI 接続による操作や、ジョブが実行中で無いことを確認した上で実行して下さ

い。また、インポート実行中にジョブが投入されるようなスケジュールが設定されていない事を確

認して下さい。他のユーザが GUI 操作によりジョブネットワーク定義やスケジュール、カレンダを

修正中にインポートを実行しますと、思わぬ依存性関係の不整合・不具合を起こす可能性がありま

す。

• インポート時にすでに MG(SV)上に同名のジョブネットワーク、スケジュール、カレンダが存在し

た場合、元のデータを消去してからインポートします。上書きされると困る部品についてはあらか

じめ名前を変更するか、エクスポートにより別途バックアップを取っておいてください。

• クラスタ環境においてインポート・エクスポート機能を使用する場合は、他の JobCenter コマンド

の利用方法および注意事項に準じます。詳細はコマンドリファレンスの「1.コマンド一覧」のコマ

ンド一覧表および注意事項を参照して下さい。

• ジョブネットワーク数や単位ジョブスクリプトのサイズなど、エクスポート、インポートに要する

時間は環境により大きく異なります。GUI から実行する場合は、CL/Win の[設定]-[通信タイムアウト

時間設定]の値を環境に合わせて適切に変更してください。事前に MG (SV)上でコマンドにより同

条件で処理を実行した際の時間を計測して目安とするのが確実です。

• 各ユーザの JobCenter 環境配下の、ジョブネットワークファイル格納ディレクトリ

(~/NetShepEUI/nsjnw)に、ジョブネットワークと関係の無い不要なファイル、ディレクトリを作成

しないで下さい。スケジュール格納ディレクトリ(~/NetShepEUI/indcal)、カレンダ格納ディレクト

リ(/usr/spool/nqs/gui/wkcal.d)についても同様です。不要なファイルが存在した場合、インポートや

エクスポートにおけるチェックでエラーを検出する場合があります。

• グループ指定でエクスポートしたデータをインポートする場合、データに含まれるグループの階層

構造はそのまま復元されますが、インポート先の既存のグループ名との表示順序は順不同になりま

す。表示順序の変更は、ユーザフレームの右側でグループ名を右クリックして[順序の変更]によ

り行なってください。

• ショートカットしか含まないグループを指定したエクスポートはできません。ダミーで構わないの

で、必ず実体としてのジョブネットワークを 低 1 つ含むグループを作成して指定してください。

Page 45: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

45

3. その他注意事項

インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

• UNIX でエクスポートしたファイルを Windows でインポートすることはできません。また、Windows

でエクスポートしたファイルを UNIX でインポートすることはできません。

• UNIX 版の場合、エクスポート元とインポート先で JobCenter をセットアップした際に指定した言

語設定が異なる場合、インポート・エクスポート機能を利用することはできません。

どうしても異なる言語設定の JobCenter 間でインポート・エクスポートを利用しなければならない

場合は、ジョブネットワークやスケジュール、稼働日カレンダの定義全てについて 2 バイト文字を

一切使わないようにして構築してください。

Page 46: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

46

4. ログファイル

4. ログファイル

インポート・エクスポートの実行時のログファイルについて説明します。

4.1 ログファイルについて

4.2 ログファイルの削除機能

Page 47: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

47インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

4. ログファイル

4.1 ログファイルについて

インポート・エクスポートの実行時ログファイルは、

~ログインユーザ/NetShepEUI/exportfile/

配下に次のようにログファイルを作成します。

• JNW のインポート・エクスポート

JNW_HOSTNAME_YYYYMMDDHHMMxxx.log

• スケジュールのインポート・エクスポート

SCH_HOSTNAME_YYYYMMDDHHMMxxx.log

• カレンダのインポート・エクスポート

CAL_HOSTNAME_YYYYMMDDHHMMxxx.log

注 1 HOSTNAME は、インポート・エクスポート処理の実行マシン名を表します。

注 2 YYYYMMDDHHMM は、インポート・エクスポート処理の実行開始日時を表します。

注 3 xxx は、001 から 999 までの番号を表します。

インポート・エクスポートの実行時ログファイルは、インポート・エクスポート処理起動毎に 1 ファイル

作成します。単調増加ファイルではなく、インポート・エクスポート処理が終了すればそれ以上サイズが

増加する事はありません。

Page 48: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

48

4. ログファイル

4.2 ログファイルの削除機能

通常、インポート・エクスポート機能では、実行時ログファイルの削除を行ないません。

インポート・エクスポート機能の実行時ログファイルの削除をインポート・エクスポート処理実行時に行

なう場合には、設定ファイル「exportfile.keeplog」を作成する必要があります。

インポート・エクスポート機能の実行時ログファイルの削除用設定ファイルは、

~ログインユーザ/NetShepEUI/exportfile.keeplog

のファイル名で作成してください。

設定ファイルには、インポート・エクスポート機能の実行時ログファイルを保存したい期間を日数で記述

してください。

フォーマット

<day>

説明 day:保存期間(日) [0-9999]

設定ファイルに 0 が記述されている場合は、ログファイル名が当日の日付のものは保存され、ログファイ

ル名が前日以前の日付のものは削除されます。

注意事項 設定ファイルに記述されている 1 行目の内容だけが有効となります。

設定ファイルが存在していない場合、及び設定ファイルの読込みに失敗した場合(フォー

マット不正等)には、ログファイルの削除は行なわれません。 設定ファイルに記述されている保存期間が 0~9999 の範囲外の場合には、ログファイルの

削除は行なわれません。 インポート・エクスポート処理を実行したユーザのログファイルを対象として、削除処理を

行ないます。

Page 49: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

49インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

5. コマンドリファレンス

5. コマンドリファレンス

5.1 オプションとエクスポート、インポート対象部品の関係 5.2 jnw_export 指定したパラメータにより、ジョブネットワークをエ

クスポート

5.3 jnw_import エクスポートしたジョブネットワークのデータファイ

ルからジョブネットワークをインポート

5.4 sch_export スケジュールをエクスポート

5.5 sch_import エクスポートしたデータファイルから、スケジュール

をインポート

5.6 cal_export カレンダをエクスポート

5.7 cal_import カレンダをインポート

Page 50: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

50

5. コマンドリファレンス

5.1 オプションとエクスポート、インポート対象部品の関係

(1) オプションとエクスポート対象部品の関係

各オプションとエクスポートされる部品との関係は、表 5-1を参照してください。

○のある部品がエクスポートされます。

表 5-1 各オプションとエクスポートされる部品との関係

対象部品 エクスポート時のオプション

ジョブネット

ワーク スケジュール カレンダ

備 考

-a ○ ○ ○ 全ユーザ対象

-ua ○ ― ― 全ユーザ対象

-u $username -ja ○ ― ― -u $username -g $groupname ○ ― ― -u $username -j $jnwname ○ ― ― オプションなし ○ ○ ―

(2) オプションとインポート対象部品の関係

オプションとインポートされる部品との関係は、表 5-2を参照してください。

○のある部品がインポートされます。

表 5-2 各オプションとインポートされる部品との関係

対象部品 エクスポート時の

オプション インポート時の

オプション ジョブネット

ワーク スケジュール カレンダ

備 考

-a ○ ○ ○ 全ユーザ対象

-u $username ○ ○ ― 指定ユーザ -a

オプションなし ○ ○ ― ログインユーザ

-a ○ ― ― 全ユーザ対象

-u $username ○ ― ― 指定ユーザ -ua

オプションなし ○ ― ― ログインユーザ

-a ○ ― ― -u $username ○ ― ― ユーザ名変換

-u $username -ja

オプションなし ○ ― ― ユーザ名変換

-a ○ ― ―

-u username ○ ― ―

-u $username -g $groupname

オプションなし ○ ― ― -a ○ ― ― -u $username ○ ― ―

-u $username -j $jnwname

オプションなし ○ ― ― -a ○ ○ ― -u $username ○ ○ ―

オプションなし

オプションなし ○ ○ ―

Page 51: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

51インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

5. コマンドリファレンス

(3) エラー発生時の対処

処理続行不可のエラーが発生した場合、ログファイルのエラーメッセージの内容により障害内容を

その都度判断して必要なオペレーションを実行し、障害を解消する必要があります。

また*.zip ファイルや*.param ファイルの転送に失敗してエラーで停止した場合は、SV 上にこれら

のファイルが残ります(データ保存の観点より、正常終了のときと違いエラー発生時には自動で削

除されません)。

必要であればエラー発生後の再実行の前にこれらのファイルの存在を確認し、削除してください。

また、インポート・エクスポート処理実行中に処理続行不可のエラーが発生した場合、障害解析に

必要なため、“~<ログインユーザ>/NetShepEUI/exportfile/temp”にファイルが残る場合があります。

処理続行不可のエラー発生時には、“~<ログインユーザ>/NetShepEUI/exportfile/temp”以下および

ログファイルをバックアップしたのち、消去してください。

Page 52: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

52

5. コマンドリファレンス

5.2 jnw_export 指定したパラメータにより、ジョブネットワークをエクスポート

• UNIX 版

/usr/lib/nqs/gui/bin/jnw_export [{ -a | -ua }] [-sj] [-s] [-c]

/usr/lib/ nqs/gui/bin/jnw_export [-u $username { -ja | -g $groupname | -j $jnwname }] [-sj][-s] [-c]

• Windows 版

%InstallDirectory%¥bin¥jnw_export [{ -a | -ua }] [-sj] [-s] [-c]

%InstallDirectory%¥bin¥jnw_export [-u $username { -ja | -g $groupname | -j $jnwname }] [-sj] [-s] [-c]

(1) 機能説明

指定したパラメータにより、ジョブネットワークをエクスポートします。

各オプションとエクスポートされる部品との関係は、「5.1 オプションとエクスポート、インポー

ト対象部品の関係」を参照してください。

(2) オプション

オプションなし

ログインユーザのすべてのジョブネットワークをエクスポートします。

-a | -ua

このオプションは root ユーザのみ使用できます。

• -aの場合

すべてのユーザのジョブネットワーク、スケジュール、カレンダをエクスポートします。

• -uaの場合

すべてのユーザのジョブネットワークをエクスポートします。

-u $username

エクスポート対象の JobCenter のユーザ名を指定します(複数指定はできません)。

Page 53: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

53インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

5. コマンドリファレンス

-ja | -g $groupname | -j $jnwname

-u オプションとともに使用します。指定したユーザが持つジョブネットワークをエクスポー

トします。

• -jaの場合

すべてのジョブネットワークをエクスポートします。

• -g $groupnameの場合

指定したグループのジョブネットワークをエクスポートします(複数指定はできません)。

なお、グループ名は、ドット「.」で始まり、GroupName1 のような形式で指定します。

また、階層化されたグループの場合は、親グループ名から順にドット「.」で各階層のグルー

プ名を連結して、.GroupName1.GroupName2 の形式で指定します。

• -j $jnwnameの場合

指定したジョブネットワークをエクスポートします。

-sj

-ua または-u オプションとともに使用し、対象となるジョブネットワークのサブジョブネット

ワークをエクスポートします。

-s

-ua または-u オプションとともに使用し、対象となるジョブネットワーク中のカレンダ分岐

部品で指定されているスケジュールをエクスポート対象に含めます。

当該ジョブネットワークを「関連 JNW」にしているスケジュールをエクスポート対象

に含めるという設定ではありませんので注意してください。その場合は別途「スケジュール

のエクスポート」を行ってください。

-c $jnwname

-ua または-u オプションとともに使用し、対象となるジョブネットワークに関連するカレンダ

をエクスポートします。

$jnwname で、エクスポート対象のジョブネットワーク名を指定します(複数指定はできませ

ん)。

(3) 戻り値

戻り値 内 容

0 正常終了です。

1 異常終了です。

(4) エラーメッセージ

エラーメッセージは、次のログファイルに出力されます(ローカルサイトの場合)。

/usr/spool/nqs/gui/<ユーザ名>/exportfile/JNW_HOSTNAME_YYYYMMDDhhmmxxx.log

備考 HOSTNAME: 実行ホスト名

YYYYMMDDhhmm: ジョブネットワークエクスポートコマンド起動時刻

xxx: 作成順に 001 から 999 までの数字を自動で割り当て

Page 54: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

54

5. コマンドリファレンス

5.3 jnw_import エクスポートしたジョブネットワークのデータファイルからジョブネット

ワークをインポート

• UNIX 版

/usr/lib/nqs/gui/bin/jnw_import [-a] [-d $dirname]

/usr/lib/nqs/gui/bin/jnw_import [-u $username] [-d $dirname]

• Windows 版

%InstallDirectory%¥bin¥jnw_import [-a] [-d $dirname]

%InstallDirectory%¥bin¥jnw_import [-u $username] [-d $dirname]

(1) 機能説明

• エクスポートしたジョブネットワークのデータファイルから、ジョブネットワークをイン

ポートします。

(2) オプション

オプションなし

ログインユーザにジョブネットワークをインポートします。

-a

このオプションは root ユーザのみ使用できます。

インポート用データファイルにあるすべてのジョブネットワーク、スケジュール、カレンダ

をインポートします。 ただし、インポート先に存在しないユーザに関連するものはインポートしません。

-u $username

インポート対象の JobCenter のユーザ名を指定します(複数指定はできません)。

Page 55: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

55インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

5. コマンドリファレンス

-d $dirname

エクスポートしたデータファイルがあるディレクトリを指定します。

指定するディレクトリには、次の例のように、zip および param ファイルが格納されています。

例の場合は、D:¥sample を指定します。

(例)

D:¥sample¥sample.zip

sample.param

備考 ファイル名(*.zip, *.param)と格納フォルダ名は、拡張子以外は同じ(sample)で

す。

省略した場合、次のディレクトリとデータが既定値としてインポートされます。ただし、こ

の場合にはインポート正常終了後に temp ディレクトリは削除されます。 ~ログインユーザ/NetShepEUI/exportfile/temp/import.zip

import.param import.rule

詳細については、「2.2 コマンドによる操作」を参照してください。

(3) 戻り値

戻り値 内 容

0 正常終了です。

1 異常終了です。

(4) エラーメッセージ

エラーメッセージは、次のログファイルに出力されます。

/usr/spool/nqs/gui/<ユーザ名>/exportfile/JNW_HOSTNAME_YYYYMMDDhhmmxxx.log

備考 HOSTNAME: 実行ホスト名

YYYYMMDDhhmm: ジョブネットワークインポートコマンド起動時刻

xxx: 作成順に 001 から 999 までの数字

Page 56: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

56

5. コマンドリファレンス

5.4 sch_export スケジュールをエクスポート

• UNIX 版

/usr/lib/nqs/gui/bin/sch_export -a

/usr/lib/nqs/gui/bin/sch_export -u $username {-sa | -s $schedule}

• Windows 版

%InstallDirectory%¥bin¥sch_export -a

%InstallDirectory%¥bin¥sch_export -u $username {-sa | -s $schedule}

(1) 機能説明

• スケジュールをエクスポートします。

(2) オプション

オプションなし

ログインユーザの全スケジュールをエクスポートします。

-a

全ユーザのスケジュールをエクスポートします。

このオプションは root ユーザのみ使用できます。

-u $username

エクスポート対象の JobCenter のユーザ名を指定します(複数指定はできません)。

-sa | -s $schedule

-u オプションとともに使用し、指定したユーザのスケジュールをエクスポートします。

• -saの場合

すべてのスケジュールをエクスポートします。

• -s $scheduleの場合

$schedule で指定したスケジュールをエクスポートします(複数指定はできません)。

Page 57: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

57インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

5. コマンドリファレンス

(3) 戻り値 戻り値 内 容

0 正常終了です。

1 異常終了です。

(4) エラーメッセージ

エラーメッセージは、次のログファイルに出力されます。

/usr/spool/nqs/gui/<ユーザ名>/exportfile/SCH_HOSTNAME_YYYYMMDDhhmmxxx.log

備考 HOSTNAME: 実行ホスト名

YYYYMMDDhhmm: スケジュールエクスポートコマンド起動時刻

xxx: 作成順に 001 から 999 までの数字

Page 58: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

58

5. コマンドリファレンス

5.5 sch_import エクスポートしたデータファイルから、スケジュールをインポート

• UNIX 版

/usr/lib/nqs/gui/bin/sch_import [-a] [-d $dirname]

/usr/lib/nqs/gui/bin/sch_import [-u $username] [-d $dirname]

• Windows 版

%InstallDirectory%¥bin¥sch_import [-a] [-d $dirname]

%InstallDirectory%¥bin¥sch_import [-u $username] [-d $dirname]

(1) 機能説明

• エクスポートしたデータファイルから、スケジュールをインポートします。

(2) オプション

オプションなし

ログインユーザにすべてのスケジュールをインポートします。

-a

すべてのユーザのスケジュールをインポートします。

このオプションは root ユーザのみ使用できます。

-u $username

インポート対象の JobCenter のユーザ名を指定します(複数指定はできません)。

-d $dirname

エクスポートしたデータファイルがあるディレクトリを指定します。

指定するディレクトリには、次の例のように、zip および param ファイルが格納されています。

例の場合では D:¥sample を指定します。

(例)

D:¥sample¥sample.zip

sample.param

備考 ファイル名(*.zip, *.param)と格納フォルダ名は、拡張子以外は同じ(sample)です。

Page 59: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

59インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

5. コマンドリファレンス

(3) 戻り値 戻り値 内 容

0 正常終了です。

1 異常終了です。

(4) エラーメッセージ

エラーメッセージは、次のログファイルに出力されます。

/usr/spool/nqs/gui/<ユーザ名>/exportfile/SCH_HOSTNAME_YYYYMMDDhhmmxxx.log

備考 HOSTNAME: 実行ホスト名

YYYYMMDDhhmm: スケジュールインポートコマンド起動時刻

xxx: 作成順に 001 から 999 までの数字

Page 60: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

60

5. コマンドリファレンス

5.6 cal_export カレンダをエクスポート

• UNIX 版

/usr/lib/nqs/gui/bin/cal_export [-c $calendar]

• Windows 版

%InstallDirectory%¥bin¥cal_export [-c $calendar]

(1) 機能説明

• カレンダをエクスポートします。

(2) オプション

オプションなし

すべてのカレンダをエクスポートします。

-c $calendar

指定したカレンダをエクスポートします。

(3) 戻り値

戻り値 内 容

0 正常終了です。

1 異常終了です。

(4) エラーメッセージ

エラーメッセージは、次のログファイルに出力されます。

/usr/spool/nqs/gui/<ユーザ名>/exportfile/CAL_HOSTNAME_YYYYMMDDhhmmxxx.log

備考 HOSTNAME: 実行ホスト名

YYYYMMDDhhmm: カレンダエクスポートコマンド起動時刻

xxx: 作成順に 001 から 999 までの数字

Page 61: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

61インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

5. コマンドリファレンス

5.7 cal_import カレンダをインポート

• UNIX 版

/usr/lib/nqs/gui/bin/cal_import [-d $dirname]

• Windows 版

%InstallDirectory%¥bin¥cal_import [-d $dirname]

(1) 機能説明

• カレンダをインポートします。

(2) オプション

-d $dirname

エクスポートしたデータファイルがあるディレクトリを指定します。

指定するディレクトリには、次の例のように、zip および param ファイルが格納されています。

例の場合は、D:¥sample を指定します。

(例)

D:¥sample¥sample.zip

sample.param 備考 ファイル名(*.zip, *.param)と格納フォルダ名は、拡張子以外は同じ(sample)です。

(3) 戻り値

戻り値 内 容

0 正常終了です。

1 異常終了です。

(4) エラーメッセージ

エラーメッセージは、次のログファイルに出力されます。

/usr/spool/nqs/gui/<ユーザ名>/exportfile/CAL_HOSTNAME_YYYYMMDDhhmmxxx.log

備考 HOSTNAME: 実行ホスト名

YYYYMMDDhhmm: カレンダインポートコマンド起動時刻

xxx: 作成順に 001 から 999 までの数字

Page 62: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

62

5. コマンドリファレンス

5.8 注意事項

• クラスタサイトを対象にインポートやエクスポートコマンドを実行する直前には、環境変数

NQS_SITE を設定する必要があります。また Windows 版 JobCenter の場合は環境変数

NQS_SITEDB も追加で設定する必要があります。

• NQS_SITE には、cjcmksite でクラスタサイトを作成する際に指定した$site-name の値を設定し

ます。

• NQS_SITEDB には、cjcmksite でクラスタサイトを作成する際に指定した$db_directory の値をフ

ルパスで設定します。(Windows 版のみ)

• UNIX 版の場合、思わぬ誤動作を引き起こす原因になりますので NQS_SITE をユーザの固有の環

境変数として.login や.cshrc に固定で設定しないでください。必ずコマンド実行操作の直前にそ

の都度設定するようにしてください。

• Windows 版の場合、思わぬ誤動作を引き起こす原因になりますので NQS_SITE や NQS_SITEDBをシステム環境変数として固定で設定せず、必ずコマンド実行の直前に設定してください。

Page 63: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

63インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

6. データサイズの見積もり

6. データサイズの見積もり

エクスポートされる定義のデータサイズの見積もり方法について説明します。

6.1 エクスポートデータのサイズの見積もり

Page 64: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

64

6. データサイズの見積もり

6.1 エクスポートデータのサイズの見積もり

エクスポートされる各定義データは、各定義データの格納されているディレクトリまたはファイルから概

算することが可能です。

6.1.1 ジョブネットワーク定義

6.1.2 スケジュール定義

6.1.3 カレンダ定義

Page 65: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

65インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

6. データサイズの見積もり

6.1.1 ジョブネットワーク定義

ジョブネットワーク定義は以下のディレクトリに格納されています。

プラットフォーム ファイルパス

UNIX ~<ログインユーザ>/NetShepEUI/nsjnw/<ジョブネットワーク名>

Windows %InstallDirectory%¥spool¥users¥<ログインユーザ>¥nsjnw¥<ジョブネッ

トワーク名>

1ジョブネットワークあたりのサイズは、上記ディレクトリに対して

(上記ディレクトリのサイズ) * 0.4

の計算式で見積もります。

サブジョブネットワークも含めてエクスポートする場合は、そのサブジョブネットワーク分も合計する必

要があります。グループ単位でのエクスポートや、対象ユーザのジョブネットワーク全てをエクスポート

する場合は、エクスポート対象となるジョブネットワークの合計となります。

ディレクトリのサイズは、以下の方法にて確認してください。

プラットフォーム サイズ確認手段

UNIX du – ks <対象ディレクトリ>

Windows エクスプローラで対象ディレクトリを右クリックし[プロパティ]を表示等の方

法で確認してください。

ジョブネットワークのエクスポートにおいて、カレンダ分岐部品として使用されているスケジュール定義

を一緒にエクスポートする場合は、「6.1.2 スケジュール定義」で計算されるスケジュール定義による増分

を加算して計算してください。更にそのスケジュール定義が稼働日カレンダ定義を参照しており、一緒に

エクスポートする場合は、「6.1.3 カレンダ定義」で計算されるカレンダ定義による増分を加算してくださ

い。

Page 66: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

66

6. データサイズの見積もり

6.1.2 スケジュール定義

エクスポートされるスケジュール定義は以下のファイルです。

プラットフォーム ファイルパス

UNIX ~<ログインユーザ>/NetShepEUI/indcal/<スケジュール名>.indcal.r

Windows %InstallDirectory%¥spool¥users¥<ログイン ユ ーザ >¥indcal¥<スケ

ジュール名>.indcal.r

1スケジュールあたりのサイズは、

(上記ファイルのサイズ) * 0.4

の計算式で見積もります。対象ユーザの全スケジュールをエクスポートする場合は、エクスポート対象と

なるスケジュールの合計となります。

Page 67: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

67インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

6. データサイズの見積もり

6.1.3 カレンダ定義

エクスポートされるカレンダ定義は以下のファイルです。

プラットフォーム ファイルパス

UNIX /usr/spool/nqs/gui/wkcal.d/<カレンダ名>.wkcal.r

Windows %InstallDirectory%¥spool¥wkcal.d¥<カレンダ名>.wkcal.r

1カレンダあたりのサイズは、

(上記ファイルのサイズ) * 0.4

の計算式で見積もります。

Page 68: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

68

7. トラブルシューティング

7. トラブルシューティング

インポート・エクスポート実行時のトラブルシューティングについて説明します。

7.1 依存関係のメッセージと対処について

7.2 その他メッセージと対処ついて

Page 69: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

69インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

7. トラブルシューティング

7.1 依存関係のメッセージと対処について

インポート・エクスポート実行時に、依存関係がチェックされます。

以下の条件を満たさないデータを検出した場合、ログファイルにメッセージを出力します。

A) サブジョブネットワーク部品として定義されているジョブネットワークが存在するか

B) サブジョブネットワーク部品として定義されているジョブネットワークの、親ジョブネットワークが

存在するか

C) ジョブネットワークに関連しているスケジュールが存在するか

D) スケジュールが参照している稼働日カレンダが存在するか

E) ジョブネットワークとスケジュールの関連情報(ユーザ名)が正しいか

F) 投入キューに指定されたキューが存在するか

依存関係のメッセージが出力された場合、各メッセージの内容により依存関係の状態をその都度判断して

必要な処置を施し、依存関係を修復する必要があります。

注意事項 チェックの範囲は自ユーザ分(もしくはユーザ指定時は対象ユーザ分)のみに限定されます。

エクスポート処理時に、エクスポート対象部品に対して「依存関係のメッセージ」が出力さ

れた場合には、エクスポート元の環境で依存関係の修復を行なった後、再度エクスポート処

理を行なってください。 インポート処理時に、「依存関係のメッセージ」が出力された場合には、インポート先の環

境で依存関係の修復を行なってください。

ジョブネットワークの移行、スケジュールの移行、稼働日カレンダの移行を組み合わせて行なう場合には、

「稼働日カレンダの移行→スケジュールの移行→ジョブネットワークの移行」の順に行なわなければ、「依

存関係のメッセージ」が出力される場合があります。

Page 70: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

70

7. トラブルシューティング

7.1.1 サブジョブネットワークが存在しない場合のメッセージ

(1) ログメッセージ

JNW subJNW not found.[subJNW=<JNW1>, referred by <USER _A>:<JNW2>]

(2) 原因

ユーザ「USER_A」のジョブネットワーク「JNW2」にサブジョブネットワーク部品として定義さ

れているジョブネットワーク「JNW1」が存在していません。

(3) 対処方法

<1> ユーザ「USER_A」の環境にジョブネットワーク「JNW1」を作成します。

<2> 依存関係の修復を行なうため、一旦ジョブネットワーク「JNW2」からサブジョブネットワー

ク部品「JNW1」を削除します。

<3> ジョブネットワーク「JNW2」にサブジョブネットワーク部品「JNW1」を追加し、保存する

ことにより依存関係が修復します。

Page 71: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

71インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

7. トラブルシューティング

7.1.2 親ジョブネットワークが存在しない場合のメッセージ

(1) ログメッセージ

JNW employer not found.[JNW=<JNW1>, referred by <USER _A>:<JNW2>]

(2) 原因

ユーザ「USER_A」のジョブネットワーク「JNW2」がジョブネットワーク「JNW1」のサブジョ

ブネットワーク部品として定義されているが、ジョブネットワーク「JNW1」が存在していません。

(3) 対処方法

<1> ユーザ「USER_A」の環境にジョブネットワーク「JNW1」を作成します。

<2> ジョブネットワーク「JNW1」にサブジョブネットワーク部品「JNW2」を追加し、保存する

ことにより依存関係が修復します。

<3> 既に依存関係が修復されているため、ジョブネットワーク「JNW1」が不要な場合には削除し

ます。

Page 72: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

72

7. トラブルシューティング

7.1.3 スケジュールが存在しない場合のメッセージ

(1) ログメッセージ

JNW schedule not found.[sched=<SCHEDULE1>, referred by <USER_A>:<JNW1>]

(2) 原因

ユーザ「USER_A」のジョブネットワーク「JNW1」がスケジュール「SCHEDULE1」と関連付い

ている(スケジュール投入用,カレンダ分岐部品用)が、スケジュール「SCHEDULE1」が存在してい

ません。

(3) 対処方法

<1> ユーザ「USER_A」の環境にスケジュール「SCHEDULE1」を作成することで依存関係が修

復します。

<2> 既に依存関係が修復されているため、スケジュール「SCHEDULE1」が必要ない場合には、

関連付けを解除した後に削除します。

カレンダ分岐部品

ジョブネットワーク「JNW1」に定義されているカレンダ分岐部品(SCHEDULE1)を削除し、

関連付けを解除します。

スケジュール投入用

スケジュール「SCHEDULE1」の設定画面より、JNW1 との関連付けを解除します。

Page 73: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

73インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

7. トラブルシューティング

7.1.4 稼働日カレンダが存在しない場合のメッセージ

(1) ログメッセージ

SCH calendar not found.[cal=<CALENDAR1>, referred by <USER_A>:<SCHEDULE1>]

(2) 原因

ユーザ「USER_A」のスケジュール「SCHEDULE1」が、稼働日カレンダ「CALENDAR1」を参照

しているが、稼働日カレンダ「CALENDAR1」が存在していません。

(3) 対処方法

<1> 稼働日カレンダ「CALENDAR1」を作成することで依存関係が修復します。

<2> 既に依存関係が修復されているため、稼働日カレンダ「CALENDAR1」が必要ない場合には

削除します。

Page 74: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

74

7. トラブルシューティング

7.1.5 スケジュールの関連情報が不正な場合のメッセージ

(1) ログメッセージ

JNW username of schedule is invalid.[sched=<SCHED>, user differs from <USER_A>:<JNW1>]

(2) 原因

ユーザ「USER_A」のジョブネットワーク「JNW1」のスケジュールの関連情報が不正な状態となっ

ています。

(3) 対処方法

<1> ユーザ「USER_A」の任意のスケジュールの設定画面より、ジョブネットワーク「JNW1」の

関連付けを行なうことにより関連情報が修復します。

<2> 既に関連情報が修復されているため、ジョブネットワーク「JNW1」と任意のスケジュールと

の関連付けが不要な場合には、ジョブネットワーク「JNW1」と任意のスケジュールの関連付

けを解除します。

Page 75: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

75インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

7. トラブルシューティング

7.1.6 投入キューに設定されているキューが存在しない場合のメッセージ

(1) ログメッセージ

queue not found (<QUEUE1>)

(2) 原因

ある単位ジョブの投入キューとして設定されているキュー「QUEUE1」が存在していません。

(3) 対処方法

下記のいずれかの方法により、依存関係を修復してください。

<1> キュー「QUEUE1」を作成します。

<2> キュー「QUEUE1」が投入キューに設定されている単位ジョブのパラメータ設定より「投入

キュー」を変更します。

Page 76: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

76

7. トラブルシューティング

7.1.7 依存関係チェック時のその他メッセージ

ディレクトリやファイルへのアクセスに失敗した時のメッセージ

(1) ログメッセージ

(A) target stat error.[target=<PATH>,errno=<ERRNO>])

(B) dir access error.[path=<PATH>]

(C) fopen error.[file=<PATH>,errno=<ERRNO>]

(D) file not found.[file=<PATH>]

(E) dir open error.[dir=<PATH>,errno=<ERRNO>]

(2) 対処方法

メッセージに出力されているパス「PATH」の状態(アクセス権限等)を確認してください。

(インポート・エクスポート実行ユーザが root でない場合には、他ユーザのファイルやディレクト

リに実行ユーザのアクセス権限がないために上記メッセージが出力される場合があります。)

nsjnw ディレクトリ配下に不要なファイルが存在している時のメッセージ (1) ログメッセージ

not JNW dir.[path=<PATH>]

(2) 対処方法

nsjnw ディレクトリ配下のジョブネットワーク(ディレクトリ)以外のデータは、別の場所に移動し

てください。

メモリの確保に失敗した時のメッセージ (3) ログメッセージ

malloc memory error.[errno=<ERRNO>]

(4) 対処方法

インポート・エクスポートの実行マシンのメモリの状況を確認し、再度実行してください。

Page 77: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

77インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

7. トラブルシューティング

7.2 その他メッセージと対処ついて

インポート・エクスポート実行時に、処理続行不可のエラーが発生した場合、ログファイルにエラーメッ

セージを出力します。次の 7.2.1項を参照し、障害原因を解消してください。

なお、「7.2.1 エラーメッセージ」に記述している以外のメッセージは、開発者向けの情報であるため省略

します。

Page 78: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

78

7. トラブルシューティング

7.2.1 エラーメッセージ

インポート・エクスポート処理を実行するための権限が不足している時のメッセージ

(1) ログメッセージ

(A) you are not authorized .

(B) User:"<USER>" is not in JobCenter(<PATH>)

(2) 対処方法

(A) コマンドオプションが実行ユーザで使用できるものであるか確認してください。

(B) コマンド実行ユーザで、CL/Win で 1 度以上 MG(SV)へログインしてください。

ディレクトリの作成に失敗した時のメッセージ (1) ログメッセージ

mkdir errno : path(<PATH>) errno(<ERRNO>)

(2) 対処方法

メッセージに出力されているディレクトリ「PATH」を作成する環境を確認してください。

ディレクトリやファイルへのアクセスに失敗した時のメッセージ (1) ログメッセージ

(A) file open error : path(<PATH>) errno(<ERRNO>)

(B) file not exist (<PATH>)

(C) directory open error (<PATH>) errno = <ERRNO>

(2) 対処方法

メッセージに出力されているパス「PATH」の状態(アクセス権等)を確認してください。

Page 79: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

79インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8

7. トラブルシューティング

ファイルフォーマットが不正な状態の時のメッセージ (1) ログメッセージ

invalid format : file(<PATH>)

(2) 対処方法

メッセージに出力されているファイル「PATH」に記述されている内容が正しいか確認してくださ

い。

メモリの確保に失敗した時のメッセージ (1) ログメッセージ

malloc error : errno(<ERRNO>)

(2) 対処方法

インポート・エクスポートの実行マシンのメモリの状況を確認し、再度実行してください。

Page 80: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

索 引

[C]

cal_export … 60

cal_import … 61

[G]

GUI … 10, 20, 26, 37

[J]

JNW … 27

jnw_export … 52

jnw_import … 54

[M]

MG(SV) … 36

[S]

sch_export … 56

sch_import … 58

[あ]

依存関係 … 69, 76

インポート … 25, 27, 30, 32, 50, 54, 58, 61

インポート結果 … 34

インポートコマンド … 39

インポート実行中 … 33

インポート対象選択エクスポートファイル … 40

エクスポート … 9, 50, 52, 54, 56, 58, 60

エクスポート結果 … 18

エクスポートコマンド … 22

エクスポート実行中 … 15

エクスポートデータ … 64

エクスポートファイル … 16, 17, 19, 23, 35, 36, 40

エラー … 18, 34, 78

エラー発生時 … 51

オプション … 50

[か]

稼働日カレンダ … 73

カレンダ … 32, 60, 61

カレンダ定義 … 67

関連情報 … 74

警告 … 18, 34

コマンド … 21, 38, 43

コマンドインタフェース … 41

コマンドリファレンス … 49

[さ]

サイズ … 64

削除機能 … 48

サブ JNW … 70

実行中 … 15, 33

ジョブネットワーク … 52, 54 ジョブネットワーク定義 … 65

スケジュール … 30, 56, 58, 72, 74

スケジュール定義 … 66

操作 … 10, 21, 26, 38

その他 … 44

その他メッセージ … 77

[た]

対処 … 69

注意事項 … 20, 37, 43, 44

データサイズ … 63, 64

データファイル … 54, 58

転送 … 17, 36

投入キュー … 75

トラブルシューティング … 68

[は]

パラメータ … 52

部品 … 50

変換 … 41, 42

ホスト名変換 … 41

保存 … 16

[ま]

見積もり … 63, 64

メッセージ … 69, 70, 71, 72, 73, 74, 75, 76, 78

[や]

ユーザ名 … 42

[ら]

ログファイル … 46, 47, 48

[漢字]

親 JNW … 71

Page 81: R12.8 ...インポート・エクスポート機能利用の手引き R12.8 3 はじめに 本書は、ユーザ環境のバックアップや環境の移行の際に必要な、JobCenter

発行年月 December 2009

2009