q25 quickstartguide ja-0 - inmusic japaninmusicbrands.jp/manuals/data/alesis/q25_manual.pdf ·...

6
クイックスタート・ガイド

Upload: others

Post on 05-Oct-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Q25 QuickstartGuide ja-0 - InMusic Japaninmusicbrands.jp/manuals/data/alesis/q25_manual.pdf · Alesis Q25をお買い上げいただきありがとうございます。ご使用の前に、このクイックスタート・ガイドに

クイックスタート・ガイド

Page 2: Q25 QuickstartGuide ja-0 - InMusic Japaninmusicbrands.jp/manuals/data/alesis/q25_manual.pdf · Alesis Q25をお買い上げいただきありがとうございます。ご使用の前に、このクイックスタート・ガイドに
Page 3: Q25 QuickstartGuide ja-0 - InMusic Japaninmusicbrands.jp/manuals/data/alesis/q25_manual.pdf · Alesis Q25をお買い上げいただきありがとうございます。ご使用の前に、このクイックスタート・ガイドに

はじめにAlesis Q25をお買い上げいただきありがとうございます。ご使用の前に、このクイックスタート・ガイドに記載されているQ25の機能や接続方法の説明を必ずご覧ください。

接続方法下記の説明に従ってQ25を接続してください。

1. USBケーブルでコンピュータとQ25を接続します。通常はUSBバスパワーを使用して本体の電源が入りますが、バスパワーを使わない場合は、別売りの電源アダプタを使用してください。

2. 外部音源を演奏したい場合は、Q25のKEYBOARD MIDI OUT端子と音源のMIDI IN端子をMIDIケーブルで接続してください。

リアパネル1. DC POWER ADAPTER INPUT ‒ コン

ピュータのUSBバスパワーを使用したくない場合に、別売りの9V DC/500mA電源アダプタを接続します。

2. USB CONNECTION ‒ USBケーブルでコンピュータのUSB端子と接続します。USB経由でコンピュータからMIDIデータを受け、Q25のMIDI OUT端子から出力することも可能です。

3. MIDI OUT ‒ MIDIケーブルを使用して、外部音源に接続します。4. SUSTAIN PEDAL INPUT ‒ 1/4"標準プラグでサスティンペダル(別売)を接続します。サスティン

ペダルは、極性がノーマル・オープンのタイプが使用できます。

3

サスティンペダル(別売・ノーマルオープン)

外部音源機器(別売)

電源アダプタ(別売)

コンピュータ(別売)

Page 4: Q25 QuickstartGuide ja-0 - InMusic Japaninmusicbrands.jp/manuals/data/alesis/q25_manual.pdf · Alesis Q25をお買い上げいただきありがとうございます。ご使用の前に、このクイックスタート・ガイドに

トップパネル1. KEYBOARD ‒ 通常の演奏に

使用するほか、MIDI設定やMIDIコマンドの送信にも使用します。鍵盤上部のラベルに対応する機能が記載されています。右側の“NUMERIC KEYPAD” キーは、数値入力用のテンキーとして、“ENTER” や “CANCEL” キーと組み合わせて使用します。詳細は、「MIDIコマンドの設定」の項目を参照してください。

2. PITCH BEND WHEEL ‒ MIDIピッチベンド信号を送ります。3. MODULATION WHEEL ‒ モジュレーションデプス信号(CC#1)を送ります。4. DATA ENTRY SLIDER ‒ 選択されているMIDIコントロール信号を送ります。MIDIコントロール信号を設定するに

は、MIDI/SELECTボタンを押してから、対応する鍵盤(VELOCITYやVOLUMEなど)を押してください。5. MIDI / SELECT ‒ このボタンと鍵盤の組合せで、操作するMIDIコントロール信号の種類が選択できます。詳細は

「MIDIコマンドの設定」の項目を参照してください。6. OCTAVE UP / DOWN ‒ 鍵盤のオクターブレンジを上下(± 4オクターブ)に切り替えます。同時押しでリセットさ

れます。

MIDIコマンドの設定MIDI/SELECTボタンと鍵盤の組合せで、操作するMIDIコントロール信号やMIDIの設定を素早く簡単に行うことができます。

1. MIDI/SELECTボタンを押す。2. 操作したい項目のラベルがついた鍵盤を押す。3. “NUMERIC KEYPAD”ラベルの鍵盤で数値を入力する。4. “ENTER”または“CANCEL”ラベルの鍵盤で、決定/やり直しを選択する。5. もう一度MIDI/SELECT ボタンを押す。

VELOCITY ‒ DATA ENTRY SLIDERでベロシティのカーブを設定します。スライダを上げていくと徐々に軽いタッチでも大きいベロシティ値が出力されるようになり、最大にすると127固定になります。

AFTERTOUCH ‒ DATA ENTRY SLIDERでアフタータッチ情報(チャンネル・プレッシャ情報)の送出を行います。

REVERB DEPTH ‒ DATA ENTRY SLIDERでリバーブ・センド・レベル(CC#91)を変更します。初期設定は64です。

VOLUME ‒ DATA ENTRY SLIDERでチャンネル・ボリューム(CC#7)を変更します。

TRANSPOSE [ b /♮/ # ] ‒ 半音単位で鍵盤をトランスポーズ(±1オクターブ)します。

MIDI CHANNEL ‒ 信号を送るMIDIチャンネル(1~16)を選択します。最後に“ENTER”で送信します。

CC DATA (Control Change Data) ‒ 送信する値を設定します。最後に“ENTER”で送信します。

CC NO. (Control Change Number) ‒ 送信するコントロールチェンジ番号を設定します。メッセージは“ENTER”を押すまで送信されません。

RESET ‒ MIDIのリセットコマンドが送信され、Q25本体の設定もリセットされます。

PROGRAM ‒ プログラムチェンジのナンバを設定します。

4

注意: 最後に選択したコントロールチェンジ番号はQ25本体に記録されていますが、コントロールチェンジやプログラムチェンジを送信する際は、毎回“ENTER”を押す前に“NUMERIC KEYPAD”を使用して番号を指定する必要があります。

Page 5: Q25 QuickstartGuide ja-0 - InMusic Japaninmusicbrands.jp/manuals/data/alesis/q25_manual.pdf · Alesis Q25をお買い上げいただきありがとうございます。ご使用の前に、このクイックスタート・ガイドに

トラブルシューティング症状 原因 解決法

ボタンのLEDが光らない 電源が入っていません

コンピュータとUSBケーブルで接続し、コンピュータが起動していることを確認してください。

ボタンのLEDが光らない 電源が入っていません電源アダプタを使用している場合は、電源アダプタが電源に正しく接続されているかを確認してください。

音源から音が出ない

正しく接続されていない

USB接続をチェックし、コンピュータがQ25の接続を認識していることを確認してください。必要な場合は、コンピュータを再起動してください。

音源から音が出ない

正しく接続されていない外部音源モジュールを使用している場合は、MIDIケーブルがQ25から音源機器のMIDI INに接続されていることを確認してください。

音源から音が出ない音源ソフトウエアを起動後にQ25を接続した

Q25を接続してから、音源ソフトウエアを起動しなおしてください。音源から音が出ない

使用しているUSBハブに問題がある

Q25をUSBハブから外し、コンピュータのUSBポートに直接接続してください。

音源から音が出ない

音源ソフトウエアがQ25から送信されるMIDIデータを認識できていない

音源ソフトウエア側の設定メニューを開き、Q25がMIDI

コントローラとしてアクティブになっているか確認してください。

音源から音が出ない

Q25のMIDIチャンネルが音源側の設定と合っていない

音源側とQ25のMIDIチャンネル設定を確認してください。

音が鳴り続けてしまう

Q25の電源投入後にサスティンペダルを接続した

Q25の電源を切り、極性の合ったペダルを接続してから再度電源を投入してください。

音が鳴り続けてしまう不完全なMIDI信号によるデータのつまり

Q25の電源を切り、少し待ってから再度電源を投入してください。

サスティンペダルのON/OFFが逆に働いてしまう

サスティンペダルの極性が合っていない

極性が「ノーマルオープン」のタイプのサステインペダルを使用してください。

技術仕様電源: USBバスパワー、9V DC / 500mA センタプラス(別売)

付属品: クイックスタート・ガイド、USBケーブル、ソフトウエアCD-ROMMIDI出力端子:USB端子:

5

Page 6: Q25 QuickstartGuide ja-0 - InMusic Japaninmusicbrands.jp/manuals/data/alesis/q25_manual.pdf · Alesis Q25をお買い上げいただきありがとうございます。ご使用の前に、このクイックスタート・ガイドに

MIDIインプリメンテーション・チャートTransmit/Export Recognize/Import Remarks

1. Basic Information

MIDI channels 1-16 No Default = 1

Note numbers 12-108 No With Octave +/- buttons

Program change 1-128 No

Bank Select response Yes No 0-127

Modes supported: Mode 1: Omni-On, Poly Mode 2: Omni-On, Mono Mode 3: Omni-Off, Poly Mode 4: Omni-Off, Mono Multi Mode

NoNoYesNoNo

NoNoNoNoNo

Note-On Velocity Yes No

Note-Off Velocity No No

Channel Aftertouch Yes No Via data slider, when assigned

Poly (Key) Aftertouch No No

Pitch Bend Yes No

Active Sensing No No

System Reset Yes No

Tune Request No No

Universal System Exclusive No No

Manufacturer or Non-Commercial System Exclusive

No No

NRPNs No No

RPNs No No

2. MIDI Timing and Synchronization

MIDI Clock No No

Song Position Pointer No No

Song Select No No

StartContinueStop

NoNoNo

No NoNo

MIDI Time Code No No

MIDI Machine Control No No

MIDI Show Control No No

6