oracle database cloud service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

37
わんくま同盟 福岡勉強会 #39 Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 2017/01/28 HN おいろん

Upload: co-sol-for-community

Post on 16-Apr-2017

220 views

Category:

Internet


4 download

TRANSCRIPT

Page 1: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

Oracle Database Cloud Service

を使ってみよう!

2017/01/28

HN おいろん

Page 2: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

自己紹介

守田 典男(おいろん) 保有資格: ORACLE MASTER Platinum Oracle Database 11g ORACLE MASTER Platinum Oracle Database 12c(1番乗り) ORACLE MASTER Cloud Oracle Database Cloud Service (1番乗り)

株式会社コーソル 「CO-Solutions = 共に解決する」の理念のもと、 Oracle技術に特化した事業を展開中。 心あるサービスの提供とデータベースエンジニアの育成に注力している ORACLE MASTER Platinum 11g 取得者数 47名 ORACLE MASTER Platinum 12c 取得者数 32名 ※2016/12/15 時点の認定取得者数

Page 3: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

本セッションのゴール

• 「Oracle Database Cloud Service」を知る。

• 「Oracle Database Cloud Service」トライアル版を使用できるようになる。

• 最新のOracle Database 12cR2を試せるようになる。

Page 4: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

アジェンダ

Oracle Database Cloud Service 概要

トライアル版のユーザ登録、ログイン

データベース・サービスの作成

データベース・サービスへの接続

最後に

Page 5: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

Oracle Database Cloud Service 概要

• Oracle Cloudの3つのカテゴリ

– SaaS(Software as a Service)

• ERPをはじめとした豊富なアプリケーション

– PaaS(Platform as a Service)

• Java、Database Platform

– IaaS(Infrastructure as a Service)

• エンジニアドシステム

「ソフトウェア」「プラットフォーム」「インフラ」を

必要な機能を必要な分だけ利用できる

Page 6: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

Oracle Database Cloud Service 概要

• Oracle Cloud を利用するメリット

– オンプレミスと同じ製品をクラウドで使用

オンプレミス ORACLE CLOUD

・同じアーキテクチャ

・同じオラクル製品

・同じ知識・ノウハウ

Page 7: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

Oracle Database Cloud Service 概要

• Oracle Cloud を利用するメリット

– オンプレミス←→クラウドで相互に連携可能

オンプレミス ORACLE CLOUD

環境情報、テストデータ

テスト結果をフィードバック

本番稼働 検証環境

Page 8: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

Oracle Database Cloud Service 概要

• Database as a Service の特徴

– すぐに使用できる

• アカウント取得についてこの後説明

– 拡張も容易

– 使った分だけ費用が発生

• 1時間67円~ (ライセンス、サポート、インフラを含む)

– Exadataも利用可能

Page 9: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

Oracle Database Cloud Service 概要

• DBサービスの提供タイプ

– Exadata Express

• 単一のPDBを提供。

• Enterprise Edition(EE)+フルオプション

– Database as a Service

• VM単位で顧客が自由にDBを管理可能

• root権限付き

– Exadata Cloud

• Exadata専有環境を提供

• 専有のデータベースサーバ、ストレージ

Page 10: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

Oracle Database Cloud Service 概要

• Oracle Exadata Express Service

– 2016年9月発表、2016年10月サービス開始

– 最新の Oracle Database 12cR2 を使用した

コンテナ型データベース・サービス

– Oracle Database のフルライセンスが使用可能

• Enterprise Edition + すべてのオプション

• PDB管理権限/ユーザ、複数スキーマ

• SQL*Net接続をサポート

Page 11: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

アジェンダ

Oracle Database Cloud Service 概要

トライアル版のユーザ登録、ログイン

データベース・サービスの作成

データベース・サービスへの接続

最後に

Page 12: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

トライアル版のユーザ登録、ログイン

https://cloud.oracle.com/ja_JP/tryit

Page 13: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

トライアル版のユーザ登録、ログイン

サインアップ

Page 14: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

トライアル版のユーザ登録、ログイン

サインアップ

Page 15: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

トライアル版のユーザ登録、ログイン

サインアップ

Page 16: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

トライアル版のユーザ登録、ログイン

マイ・アカウント管理

アイデンティティ・ドメイン管理者としてサービス利用ユーザーを管理

Page 17: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

トライアル版のユーザ登録、ログイン

ORACLE CLOUD ログイン画面

初回ログイン時は

仮パスワードでログイン後

パスワード変更画面表示

Page 18: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

トライアル版のユーザ登録、ログイン

マイ・サービス

ログインしたユーザが使用できるサービスの一覧が表示される

Page 19: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

アジェンダ

Oracle Database Cloud Service 概要

トライアル版のユーザ登録、ログイン

データベース・サービスの作成

データベース・サービスへの接続

最後に

Page 20: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

データベース・サービスの作成

マイ・サービス管理

Page 21: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

データベース・サービスの作成

Oracle Database Cloud Service サービス・コンソール

Page 22: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

データベース・サービスの作成

サービス基本情報の入力

Page 23: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

データベース・サービスの作成

VMアクセスの公開鍵

Puttyなどで事前にSSH公開鍵を作成している場合は、

それを登録。

この場で新規にSSH鍵ペアを

作成することも可能。

※忘れずに秘密鍵を

ダウンロードすること!

Page 24: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

データベース・サービスの作成

サービス基本情報の入力(続き)

ソフトウェア・リリース、および

ソフトウェア・エディションを選択

<エディション>

・SE(Standard Edition)

・EE(Enterprise Edition)

・EE – High Performance

・EE – Extreme Performance

Page 25: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

データベース・サービスの作成

DBCSインスタンスの詳細設定

Page 26: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

データベース・サービスの作成

コンピュート・シェイプ

種類 シェイプ OCPU vCPU メモリ

汎用 OC3 1 2 7.5GB

OC4 2 4 15GB

OC5 4 8 30GB

OC6 8 16 60GB

OC7 16 32 120GB

ハイメモリ OC1M 1 2 15GB

OC2M 2 4 30GB

OC3M 4 8 60GB

OC4M 8 16 120GB

OC5M 16 32 240GB

Page 27: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

データベース・サービスの作成

DBCSインスタンスの詳細設定(続き)

Page 28: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

データベース・サービスの作成

DBCSインスタンスの詳細設定(続き)

バックアップの保存先に

クラウド・ストレージを選択する

場合は別途設定が必要

Page 29: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

データベース・サービスの作成

サービスの設定情報確認

Page 30: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

データベース・サービスの作成

サービスの作成

Page 31: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

データベース・サービスの作成

サービスの詳細

Page 32: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

アジェンダ

Oracle Database Cloud Service 概要

トライアル版のユーザ登録、ログイン

データベース・サービスの作成

データベース・サービスへの接続

最後に

Page 33: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

データベース・サービスへの接続

SSHによる接続

ダウンロードした

秘密鍵ファイルを

指定して接続

Page 34: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

データベース・サービスへの接続

SSH以外の接続

SQL*Netリスナー :1521

EM DB Control(11g):1158

EM Express(12c):5500

Oracle Cloud Database Monitor:443

Oracle Application Express:443

初期設定ではネットワーク設定でブロックされているため、

SSHトンネルを設定するか、設定を解除し

ポートを開放する必要あり。

Page 35: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

アジェンダ

Oracle Database Cloud Service 概要

トライアル版のユーザ登録、ログイン

データベース・サービスの作成

データベース・サービスへの接続

最後に

Page 37: Oracle Database Cloud Service を使ってみよう! 株式会社コーソル 守田 典男

わんくま同盟 福岡勉強会 #39

最後に

• Oracle Database Cloud Serviceは開発・検証環境として非常に使いやすく、すでに導入事例もあります!

• Oracle Database を手軽に使用できますので、ぜひこの機会にDatabase Cloud Serviceを

お試しください!

ご清聴ありがとうございました!