on3j サンプル

4
6 ON3J+ 睡眠習慣向上の方法の一つ 1.くつろぐことのできる音楽を聞くこと 2.筋の収縮と弛緩を繰り返し、筋のリラクゼーションを行うこと 3.複式呼吸を行うこと 4.自身の好きなものを見ることを心がけること 5.暖かいシャワーを浴びたり,お風呂に浸かったりすること 6.優れた書物を読むこと CD:「カフェ・アプレミディ」 - クレモンティーヌ ちょっとドライブに行ったり、家でゆっくりしたい時に、 最近よく聴く CD がコレ。まったりと聴けるボサノバで、 よくカフェなんかでもかかってる曲があったりと、とり あえずゆっくりしたいときにはもってこい。先日友人の 結婚式の二次会でもかけてなかなか評判もよかったこの CD ですが、一番最初に教えてくれたのは友人の母親だっ たりします。世代を越えてゆっくり聴ける一枚です。 nakahara 睡眠には1日の疲れがたまった心身を修復する役割がある。昼間に活発に働く大脳は、眠りによって休息する。 また、体内の細胞分裂が盛んになったり、免疫細胞が体内を点検しているのも眠っている間だ。このようなメ ンテナンス作業が睡眠不足によって滞ると、疲れがたまり、集中力がなくなり、病気への抵抗力が弱くなって しまうのである。メンテナンスの重要性を知れ! 6:00 7:00 一、眠るのは、心身修復のために重要! 一、1時間半周期の睡眠時間を確保! 一、生活のリズムで睡眠の質を高める! 睡眠時間は6時間半!! 結論 ■ 睡眠は自分のメンテナンス!! 睡眠の質を計る物差しの一つに「眠りの深さ」がある。睡眠には、浅い眠りの状態の「レム睡眠」と深い眠り の状態の「ノンレム睡眠」の二つのパターンがあり、個人差はあるが、その周期は約1時間半とされている。 質の良い睡眠のためには、ノンレム睡眠のときに深く眠り、脳を十分に休息させることが大切だ。 また、眠りが浅くなったレム睡眠のときに起きると、すっきりとした目覚めとなる。例えば、眠りにつくまで 30分かかるのであれば、目覚めの良い朝を迎えるには6時間半の睡眠時間を確保できるようにすべきだ。 短いときでも5時間、逆に長くても8時間にしておいたほうが目覚めは良いのだ。 短くても長くても駄目だ。丁度良く眠れ!日中精一杯生きるために潔く眠るのだ! 朝起きてから夜眠るまでの1日の生活リズムを作っているのが、脳の視床下部にある視交叉上核で、いわゆる 「体内時計」である。体内時計の周期は25時間ですが、朝日を浴びることなどで24時間になるといわれてい まる。体内時計は睡眠と目覚めをコントロールするばかりではなく、レム睡眠とノンレム睡眠の約1時間半周 期のリズムを作ったり、1日のなかで体温を変化させることなどで生体のリズムを調整したりしている。 こうした体内時計の働きを不規則な生活などで妨げないようにすることが、睡眠の質を高めることになるのだ。 多忙なビジネスマンは直ぐに不規則な生活になる。それでもできる限り生活のリズムを確保して、絶好調な自 分をキープしろ! ■ 睡眠時間は6時間半にしろ!! ■ 睡眠の質は生活の質、生活の質は仕事の質!! 6:30 0:00 [ ] 次回(後編)は、良い睡眠の 為の具体的な方法を伝授。 1.頭寒足熱 2.枕 3.敷布団 4.寝室の明るさ 5.室温と湿度 ON <ACTIVE LIFE> ON <ACTIVE LIFE>

Upload: kazu-nakahara

Post on 28-Mar-2016

219 views

Category:

Documents


2 download

DESCRIPTION

ON3Jのサンプル。確認用

TRANSCRIPT

3 ON3J+ 6ON3J+

睡眠習慣向上の方法の一つ1.くつろぐことのできる音楽を聞くこと2.筋の収縮と弛緩を繰り返し、筋のリラクゼーションを行うこと3.複式呼吸を行うこと4.自身の好きなものを見ることを心がけること5.暖かいシャワーを浴びたり,お風呂に浸かったりすること6.優れた書物を読むこと

CD:「カフェ・アプレミディ」 - クレモンティーヌちょっとドライブに行ったり、家でゆっくりしたい時に、最近よく聴く CDがコレ。まったりと聴けるボサノバで、よくカフェなんかでもかかってる曲があったりと、とりあえずゆっくりしたいときにはもってこい。先日友人の結婚式の二次会でもかけてなかなか評判もよかったこのCDですが、一番最初に教えてくれたのは友人の母親だったりします。世代を越えてゆっくり聴ける一枚です。

nakahara

第1回 起床 -睡眠の学習- (前編)

睡眠には1日の疲れがたまった心身を修復する役割がある。昼間に活発に働く大脳は、眠りによって休息する。また、体内の細胞分裂が盛んになったり、免疫細胞が体内を点検しているのも眠っている間だ。このようなメンテナンス作業が睡眠不足によって滞ると、疲れがたまり、集中力がなくなり、病気への抵抗力が弱くなってしまうのである。メンテナンスの重要性を知れ!

6:00

7:00

起床重要事項!

一、眠るのは、心身修復のために重要!一、1時間半周期の睡眠時間を確保!一、生活のリズムで睡眠の質を高める!

睡眠時間は6時間半!!結論

■ 睡眠は自分のメンテナンス!!

睡眠の質を計る物差しの一つに「眠りの深さ」がある。睡眠には、浅い眠りの状態の「レム睡眠」と深い眠りの状態の「ノンレム睡眠」の二つのパターンがあり、個人差はあるが、その周期は約1時間半とされている。質の良い睡眠のためには、ノンレム睡眠のときに深く眠り、脳を十分に休息させることが大切だ。また、眠りが浅くなったレム睡眠のときに起きると、すっきりとした目覚めとなる。例えば、眠りにつくまで30分かかるのであれば、目覚めの良い朝を迎えるには6時間半の睡眠時間を確保できるようにすべきだ。短いときでも5時間、逆に長くても8時間にしておいたほうが目覚めは良いのだ。短くても長くても駄目だ。丁度良く眠れ!日中精一杯生きるために潔く眠るのだ!

朝起きてから夜眠るまでの1日の生活リズムを作っているのが、脳の視床下部にある視交叉上核で、いわゆる「体内時計」である。体内時計の周期は25時間ですが、朝日を浴びることなどで24時間になるといわれていまる。体内時計は睡眠と目覚めをコントロールするばかりではなく、レム睡眠とノンレム睡眠の約1時間半周期のリズムを作ったり、1日のなかで体温を変化させることなどで生体のリズムを調整したりしている。こうした体内時計の働きを不規則な生活などで妨げないようにすることが、睡眠の質を高めることになるのだ。多忙なビジネスマンは直ぐに不規則な生活になる。それでもできる限り生活のリズムを確保して、絶好調な自分をキープしろ!

■ 睡眠時間は6時間半にしろ!!

■ 睡眠の質は生活の質、生活の質は仕事の質!!

6:30

生活クオリティー、 人生ポテンシャル。

就寝0:00[ ]

次回(後編)は、良い睡眠の為の具体的な方法を伝授。1.頭寒足熱2.枕3.敷布団4.寝室の明るさ5.室温と湿度

ON <ACTIVE LIFE>ON <ACTIVE LIFE>

理想の睡眠時間は個人差が非常に大きいという。一般にノンレム睡眠とレム睡眠の1サイクルである※90分の倍数が目覚めもよいとされるが、それも個人差がある。※1時間30分、3時間、4時間30分、6時間、7時間30分自分のベストな睡眠時間を見つける方法として、“睡眠日記” をつけるとよい。床についた時間、その日の状態を5段階評価で記録すると、2週間ぐらいでベストな睡眠時間が見えてくる。ベストな睡眠時間が分かっても、確保が難しい多忙な人もいるので、そんな人には「ベストな睡眠時間マイナス1サイクル睡眠」。ベストな時間より90分短くするとよい。

記憶の定着は眠っている間に行われるので徹夜は厳禁。寝る直前に取り入れた情報は最も記憶されやすいので “寝る前30分間の総復習” を勧める。その日に覚えたことをざっと総ざらいするのがよい。

~ 「日本経済新聞 『社会人の勉強方法 王道あり』」より ~

理想の睡眠時間は個人差あり。自分のベストは、自分で見つけるべし!

新規顧客開拓に割くリソースがない・・・

既存顧客への継続アプローチが難しい・・・

名刺交換をした名刺が机に山積みに・・・

テレマーケティングを活用したが結果が出なかった・・・

IT製品・サービス専門の営業支援サービスです。

お困りの問題点

解決へ導く4つの特徴

多様な営業手法のご支援が可能です。

支援担当者は、SI もキャリー可能なスキルを持っています。

全て正社員で実施をしています。

1

2

3

4

Sales Force Outsourcing

Sales Force Outsourcing

Sales Marketing OutsourcingSales Promotion Outsourcing

弊社が営業代行を行うことで、開発会社は技術開発に集中でき、営業部門を持つ会社様は、営業分野を更に拡張できます。

Plan

Do

Check

Action

ターゲット別セリングプラン作成

個別アクションプラン

作成

各プランの実行

営業活動

進捗会議

定期ミーティング実績報告

ターゲット選定

セリングプラン作成

問題点の洗い出し

ご要望に応じて、 ■固定支払型 ■成果報酬型からタイプをお選び頂けます。

!成果報酬型の場合のご注意見込み客開拓向けプラン・テレマーケティング・セミナー開催についてはお見積の上、実費精算とさせて頂きます。

取りこぼしのない顧客アプローチを「仕組み化」する

営業アウトソーシング

ACRO>NETSalesOutsourcingService

アプリケーション把握

時期/予算/確度

要件把握/デモ実施

提案書/見積書

ご契約

Productセミナー

Solutionセミナー

コールセンター連携

新規テレマーケティング

セミナー集客

既存テレマーケティング

コンテンツ分析

Web画面共有

Movie作成

SEM/SEO

ランディングページ

IT企業の

お客様のできない部分のサポートをさせて頂きます

営 は難しい!業

http://www.acro-net.com/policy_contact/下記よりお願い致します。

お問合せ

3 ON3J+ 6ON3J+

睡眠習慣向上の方法の一つ1.くつろぐことのできる音楽を聞くこと2.筋の収縮と弛緩を繰り返し、筋のリラクゼーションを行うこと3.複式呼吸を行うこと4.自身の好きなものを見ることを心がけること5.暖かいシャワーを浴びたり,お風呂に浸かったりすること6.優れた書物を読むこと

CD:「カフェ・アプレミディ」 - クレモンティーヌちょっとドライブに行ったり、家でゆっくりしたい時に、最近よく聴く CDがコレ。まったりと聴けるボサノバで、よくカフェなんかでもかかってる曲があったりと、とりあえずゆっくりしたいときにはもってこい。先日友人の結婚式の二次会でもかけてなかなか評判もよかったこのCDですが、一番最初に教えてくれたのは友人の母親だったりします。世代を越えてゆっくり聴ける一枚です。

nakahara

第1回 起床 -睡眠の学習- (前編)

睡眠には1日の疲れがたまった心身を修復する役割がある。昼間に活発に働く大脳は、眠りによって休息する。また、体内の細胞分裂が盛んになったり、免疫細胞が体内を点検しているのも眠っている間だ。このようなメンテナンス作業が睡眠不足によって滞ると、疲れがたまり、集中力がなくなり、病気への抵抗力が弱くなってしまうのである。メンテナンスの重要性を知れ!

6:00

7:00

起床重要事項!

一、眠るのは、心身修復のために重要!一、1時間半周期の睡眠時間を確保!一、生活のリズムで睡眠の質を高める!

睡眠時間は6時間半!!結論

■ 睡眠は自分のメンテナンス!!

睡眠の質を計る物差しの一つに「眠りの深さ」がある。睡眠には、浅い眠りの状態の「レム睡眠」と深い眠りの状態の「ノンレム睡眠」の二つのパターンがあり、個人差はあるが、その周期は約1時間半とされている。質の良い睡眠のためには、ノンレム睡眠のときに深く眠り、脳を十分に休息させることが大切だ。また、眠りが浅くなったレム睡眠のときに起きると、すっきりとした目覚めとなる。例えば、眠りにつくまで30分かかるのであれば、目覚めの良い朝を迎えるには6時間半の睡眠時間を確保できるようにすべきだ。短いときでも5時間、逆に長くても8時間にしておいたほうが目覚めは良いのだ。短くても長くても駄目だ。丁度良く眠れ!日中精一杯生きるために潔く眠るのだ!

朝起きてから夜眠るまでの1日の生活リズムを作っているのが、脳の視床下部にある視交叉上核で、いわゆる「体内時計」である。体内時計の周期は25時間ですが、朝日を浴びることなどで24時間になるといわれていまる。体内時計は睡眠と目覚めをコントロールするばかりではなく、レム睡眠とノンレム睡眠の約1時間半周期のリズムを作ったり、1日のなかで体温を変化させることなどで生体のリズムを調整したりしている。こうした体内時計の働きを不規則な生活などで妨げないようにすることが、睡眠の質を高めることになるのだ。多忙なビジネスマンは直ぐに不規則な生活になる。それでもできる限り生活のリズムを確保して、絶好調な自分をキープしろ!

■ 睡眠時間は6時間半にしろ!!

■ 睡眠の質は生活の質、生活の質は仕事の質!!

6:30

生活クオリティー、 人生ポテンシャル。

就寝0:00[ ]

次回(後編)は、良い睡眠の為の具体的な方法を伝授。1.頭寒足熱2.枕3.敷布団4.寝室の明るさ5.室温と湿度

ON <ACTIVE LIFE>ON <ACTIVE LIFE>

理想の睡眠時間は個人差が非常に大きいという。一般にノンレム睡眠とレム睡眠の1サイクルである※90分の倍数が目覚めもよいとされるが、それも個人差がある。※1時間30分、3時間、4時間30分、6時間、7時間30分自分のベストな睡眠時間を見つける方法として、“睡眠日記” をつけるとよい。床についた時間、その日の状態を5段階評価で記録すると、2週間ぐらいでベストな睡眠時間が見えてくる。ベストな睡眠時間が分かっても、確保が難しい多忙な人もいるので、そんな人には「ベストな睡眠時間マイナス1サイクル睡眠」。ベストな時間より90分短くするとよい。

記憶の定着は眠っている間に行われるので徹夜は厳禁。寝る直前に取り入れた情報は最も記憶されやすいので “寝る前30分間の総復習” を勧める。その日に覚えたことをざっと総ざらいするのがよい。

~ 「日本経済新聞 『社会人の勉強方法 王道あり』」より ~

理想の睡眠時間は個人差あり。自分のベストは、自分で見つけるべし!

新規顧客開拓に割くリソースがない・・・

既存顧客への継続アプローチが難しい・・・

名刺交換をした名刺が机に山積みに・・・

テレマーケティングを活用したが結果が出なかった・・・

IT製品・サービス専門の営業支援サービスです。

お困りの問題点

解決へ導く4つの特徴

多様な営業手法のご支援が可能です。

支援担当者は、SI もキャリー可能なスキルを持っています。

全て正社員で実施をしています。

1

2

3

4

Sales Force Outsourcing

Sales Force Outsourcing

Sales Marketing OutsourcingSales Promotion Outsourcing

弊社が営業代行を行うことで、開発会社は技術開発に集中でき、営業部門を持つ会社様は、営業分野を更に拡張できます。

Plan

Do

Check

Action

ターゲット別セリングプラン作成

個別アクションプラン

作成

各プランの実行

営業活動

進捗会議

定期ミーティング実績報告

ターゲット選定

セリングプラン作成

問題点の洗い出し

ご要望に応じて、 ■固定支払型 ■成果報酬型からタイプをお選び頂けます。

!成果報酬型の場合のご注意見込み客開拓向けプラン・テレマーケティング・セミナー開催についてはお見積の上、実費精算とさせて頂きます。

取りこぼしのない顧客アプローチを「仕組み化」する

営業アウトソーシング

ACRO>NETSalesOutsourcingService

アプリケーション把握

時期/予算/確度

要件把握/デモ実施

提案書/見積書

ご契約

Productセミナー

Solutionセミナー

コールセンター連携

新規テレマーケティング

セミナー集客

既存テレマーケティング

コンテンツ分析

Web画面共有

Movie作成

SEM/SEO

ランディングページ

IT企業の

お客様のできない部分のサポートをさせて頂きます

営 は難しい!業

http://www.acro-net.com/policy_contact/下記よりお願い致します。

お問合せ

2007 夏 号ON3J[オン・スリー・ジェイ]

ジョニー・ジャガーの推薦図書

Active Jagger

知っていますか?『マタニティバッジ』とも言

うそうです。最近、駅のポスターなどでちょこ

ちょこ見かけます。『妊婦バッチ』とは「妊婦さ

んがつけておいて、人が集まる場などで周囲の

人に色々と配慮してもらおう、というバッジ。」

です。私は先日、妊婦の友人と電車で一緒に帰

ることがあり、そのとき教えてもらいました。

満員電車で友人はカバンのところに付けていま

したが、誰も気づかないようで、席を譲ってく

れる方はいませんでした。まだまだあまり浸透

していないようですね。私自信も子供がいない

ためかその日初めて知りましたが、まったく妊

婦バッチの存在を知らなかったのでびっくりし

てしまいました。昔からあったものだと思った

ので、、、いつからかは不明ですが、そんなに昔

ではないみたいです。どうやら日本人女性が考

案者で今ではイギリスのロンドンでも駅で配ら

れていたりと、評価を得ているそうです。老人

の方に席を譲る際にも年齢がいまいち判断でき

ない時は迷ってしまいますが、今までは妊婦さ

んに対しても同様のことが言えたと思います。

確かに席を譲るほうも相手が妊婦さんだという

のがはっきりわかると譲りやすいですよね。あ

とは妊婦さんの近くでの喫煙を控えたり妊婦さ

んに対して気遣えることができます。少子化が

進む中でこうした妊婦さんへの気遣いも少子化

対策の一つになるのではないでしょうか。

子は宝 ≒ 母も宝。

穀物や牛肉等の輸出大国であるオーストラリア

で異常気象が続いている。なんと、干ばつが 4

年連続で発生しているというのである。オース

トラリアは、食料自給率の低い日本にとっては、

食糧の安定供給元であり、日本のオーストラリ

アからの輸入額に占める農林水産物のシェアは

26.7%もある。主な輸入品目は、牛肉 95,198 万

ドル、チップ 59,479 万ドル、小麦 24,341 万ド

ルである。特に影響がでているのは、コメである。

2001 年の米生産量は 120 万トンであったが、

2008 年は 1.5 万トンとなる見通しである。なん

と、約 99 パーセントの減少となる計算だ。こ

の結果、従来は輸出国であったオーストラリア

だが、国内需要の 40 万トンも補う事ができな

くなり、輸入国に転じてしまう。また、最近人

気が高くなってきたオーストラリア産ワインに

も影響が出てきている。業界関係者によると、

2008 年度のワイン生産量は例年の 190 万トンか

ら 80 万 -130 万トンに減少する見込みという。

先日ミシュラン東京版が発売されたが、料理の

原材料を提供する農業輸出国が食糧の出し渋り

を始めている今日、食料自給率が 40%のニッポ

ンは今後生存していけるのか?

最近巷の車のリアでよく見かけるマグネット。

社会貢献をアピールするものだったんですね。

発祥は 2003 年アメリカ。MAGNET AMERICA 社

がイラクへ出兵した息子の無事を祈りイエロー

リボンマグネットを自主制作。親戚や知り合い

に配り、無事に帰還することを祈ったのが始ま

り だそう。2004 年から日本に普及しさまざま

な企業や、NPO/NGOなどのグループが賛同し

ている。そこで、早速「WWF」のマグネットを

購入。こういう容易いことで社会貢献できると

いう意味では、素晴らしいアイデアだよね。ま

たカスタムオーダーでオリジナルなリボンも作

成できるので、個人的な社会貢献で活動してい

る方々にも新しいアプローチの素材にもなるん

じゃないかな。

出張の多い私は、新幹線利用率も高く、特に東海道新幹線を割安で予約できるエクスプレスカードには、

かなりお世話になっている。このカードを使って予約すると、自由席の料金で指定席が利用できる。こ

こまでは、交通費精算対象なので、個人というより企業のコストメリットである。ところが、エクスプ

レスカードは利用に応じてポイントが付く。このポイントが溜まると、指定席料金でグリーン車に乗る

ことができるのだ。説明が長くなったが、今日はポイントを利用してグリーン車に乗った。私なりの新

幹線乗車ルールは、富士山を見ながら車中で弁当を食べることだが、グリーン車は広々していて、静か

だし、格別である。しかし、この至福のときは、そうそうあっては、ならない。そうそうないから幸福

なのだ。新幹線での出張がお昼時ではないときは、立ち食いそばの利用率が高いのも私である。この場

合は、短時間低料金での満足を得る。制約の中でできるだけ旨い店、旨い品を求める。グリーン車・富

士山・駅弁のフルセットと立ち食いそば。この落差、生活の中の振り幅のようなことを私は楽しんでいる。

「野球 x子ども」は、「=社会」で表すことがで

きます。また、「地球≧世界」の考え方は、今や

人為的キョウセイが必要なのです。「野球 x子ど

も =社会」について。子どもに野球を通して伝

えることは、「優勝」や「甲子園」という、小分

類に留まってはいけません。挨拶や礼儀を覚え、

チームでのプレーを分かち合い、コミにケーショ

ン、リレーションを培い、嬉しかったり悔しかっ

たりと感情を表現し、ココロを育み、そして努

力をするのです。それは、良い大人になるため、

良い社会人になるため、正しいことを知るため。

子どもの健全な育成は、地域を活性化し社会に

貢献し、社会人として日本を支え、人として世

界を救います。上記から導き出されるように、「地

球≧世界×キョウセイ=青い地球」から、「青

い地球=キョウセイ=野球×子ども」となりま

す。

妊婦バッチ4年連続の干ばつリボンマグネット

(地球≧世界>日本)明日=野球X子ども

GREEN

書籍:考える技術・書く技術 ―問題解決力を伸ばすピラミッド原則-(原題:The Pyramid Principle: Logic in Writing & Thinking Barbara Minto)バーバラ ミント 著  / 山崎 康司 訳 グロービスマネジメントインスティテュート 監修今でこそ、マインドマップをはじめとして、色々な思考方法が広く紹介され、手軽に利用できるフリーソフトまで多

くの人に利用されていますが、彼女は、その方法論を確立しフレームワークにまで高め、広めた、草分け的存在といっ

てもいいのでは、ないでしょうか。この書籍も改版を重ね、

現在の版では、「考える」「書く」以外に、「問題解決」「表現」の 2章が加わっていますので、

昔読んだという方も読み直してみると、忘れていた記憶を蘇らせながら、新たな考え方も取り入れることができるかも知れません。分野を問わず、

コンサルタント必携の書と言ってもいいのでは、ないでしょうか。10 年近く前に研修ツアー先のミネアポリスで彼女のミニ・ワークショップに参

加したときは、「コンサルタントのコンサルタント」と紹介され、” 随分、持ち上げてるな” と思ったのですが、ワークショップの終わりには、” な

るほど” と思い、その後書籍を読み、” もっと会話しておけば良かった” と少々悔やむ昨今です。

※注>訳がよろしくないという噂もあるので、原文で読める方は、そのほうがよろしいようです。

書籍:定量分析実践講座―ケースで学ぶ意思決定の手法福澤 英弘  著●皆さんは、意思決定をするときに、何を基準に判断を下していますか?

普段の意思決定は、勘や経験に頼る、まずは数字を集めて単純比較、合計、平均で最良の選択肢を選ぶ等、様々だ

と思います。しかし、その明確な根拠を論理的に示せる方は少ないのではないですか。当社のようにコンサルティ

ングをおこなっている場合、的確な問題や課題の指摘、あるべき姿の提案をおこなうとき、その的確性の根拠とし

て誰でも共通に認識・評価できるように、数字で裏付けを示す必要があります。いくら的確な提案をしても、その

根拠が明確でないと誰でも受け入れがたいものです。

●わかりやすく意思決定の手法を解説

この本では、脱サラしたサラリーマンが、通勤に利用するバス会社を 2社の運行状況から選択したり、コンビニエンスストアの出店や規模拡

大など、わかりやすく身近なストーリーで定量分析を説明しています。分散、標準偏差から限界費用、サンクコスト(埋没費用)まで難易度を徐々

に上げて説明してくれますので、初心者の方にもわかりやすくなっています。但し、実際の意思決定にそのまま利用するのは、なかなか難し

いです。情報が入手できない、様々な制約があるなど、世の中なかか上手くいかないものです。

定石を知っている人の意思決定は、説得力に違いがでてきます。「何となく」や「経験上」といった他人に理解されにくい意思決定から脱却し

たいと考えているひとは、是非読んでみて下さい。

Sun

Forest

Sea 2007/09/29 BBQ開催報告当日の天気は曇りのち雨でしたが、天候に負けず BBQを開催しました。肉、野菜、魚介類を堪能し、食欲の秋を満喫です!来てくれた子供達と一緒になって野球やタイガーロープという遊びも行うことができたので、非常楽にしめました!

参加していただいた方々には感謝の限りです。次回もご期待ください!!

【ジョニー・ジャガーのナレッジ】

- 2 - - 2 - - 5 - - 5 -

2007 夏 号ON3J[オン・スリー・ジェイ]

ジョニー・ジャガーの推薦図書

Active Jagger

知っていますか?『マタニティバッジ』とも言

うそうです。最近、駅のポスターなどでちょこ

ちょこ見かけます。『妊婦バッチ』とは「妊婦さ

んがつけておいて、人が集まる場などで周囲の

人に色々と配慮してもらおう、というバッジ。」

です。私は先日、妊婦の友人と電車で一緒に帰

ることがあり、そのとき教えてもらいました。

満員電車で友人はカバンのところに付けていま

したが、誰も気づかないようで、席を譲ってく

れる方はいませんでした。まだまだあまり浸透

していないようですね。私自信も子供がいない

ためかその日初めて知りましたが、まったく妊

婦バッチの存在を知らなかったのでびっくりし

てしまいました。昔からあったものだと思った

ので、、、いつからかは不明ですが、そんなに昔

ではないみたいです。どうやら日本人女性が考

案者で今ではイギリスのロンドンでも駅で配ら

れていたりと、評価を得ているそうです。老人

の方に席を譲る際にも年齢がいまいち判断でき

ない時は迷ってしまいますが、今までは妊婦さ

んに対しても同様のことが言えたと思います。

確かに席を譲るほうも相手が妊婦さんだという

のがはっきりわかると譲りやすいですよね。あ

とは妊婦さんの近くでの喫煙を控えたり妊婦さ

んに対して気遣えることができます。少子化が

進む中でこうした妊婦さんへの気遣いも少子化

対策の一つになるのではないでしょうか。

子は宝 ≒ 母も宝。

穀物や牛肉等の輸出大国であるオーストラリア

で異常気象が続いている。なんと、干ばつが 4

年連続で発生しているというのである。オース

トラリアは、食料自給率の低い日本にとっては、

食糧の安定供給元であり、日本のオーストラリ

アからの輸入額に占める農林水産物のシェアは

26.7%もある。主な輸入品目は、牛肉 95,198 万

ドル、チップ 59,479 万ドル、小麦 24,341 万ド

ルである。特に影響がでているのは、コメである。

2001 年の米生産量は 120 万トンであったが、

2008 年は 1.5 万トンとなる見通しである。なん

と、約 99 パーセントの減少となる計算だ。こ

の結果、従来は輸出国であったオーストラリア

だが、国内需要の 40 万トンも補う事ができな

くなり、輸入国に転じてしまう。また、最近人

気が高くなってきたオーストラリア産ワインに

も影響が出てきている。業界関係者によると、

2008 年度のワイン生産量は例年の 190 万トンか

ら 80 万 -130 万トンに減少する見込みという。

先日ミシュラン東京版が発売されたが、料理の

原材料を提供する農業輸出国が食糧の出し渋り

を始めている今日、食料自給率が 40%のニッポ

ンは今後生存していけるのか?

最近巷の車のリアでよく見かけるマグネット。

社会貢献をアピールするものだったんですね。

発祥は 2003 年アメリカ。MAGNET AMERICA 社

がイラクへ出兵した息子の無事を祈りイエロー

リボンマグネットを自主制作。親戚や知り合い

に配り、無事に帰還することを祈ったのが始ま

り だそう。2004 年から日本に普及しさまざま

な企業や、NPO/NGOなどのグループが賛同し

ている。そこで、早速「WWF」のマグネットを

購入。こういう容易いことで社会貢献できると

いう意味では、素晴らしいアイデアだよね。ま

たカスタムオーダーでオリジナルなリボンも作

成できるので、個人的な社会貢献で活動してい

る方々にも新しいアプローチの素材にもなるん

じゃないかな。

出張の多い私は、新幹線利用率も高く、特に東海道新幹線を割安で予約できるエクスプレスカードには、

かなりお世話になっている。このカードを使って予約すると、自由席の料金で指定席が利用できる。こ

こまでは、交通費精算対象なので、個人というより企業のコストメリットである。ところが、エクスプ

レスカードは利用に応じてポイントが付く。このポイントが溜まると、指定席料金でグリーン車に乗る

ことができるのだ。説明が長くなったが、今日はポイントを利用してグリーン車に乗った。私なりの新

幹線乗車ルールは、富士山を見ながら車中で弁当を食べることだが、グリーン車は広々していて、静か

だし、格別である。しかし、この至福のときは、そうそうあっては、ならない。そうそうないから幸福

なのだ。新幹線での出張がお昼時ではないときは、立ち食いそばの利用率が高いのも私である。この場

合は、短時間低料金での満足を得る。制約の中でできるだけ旨い店、旨い品を求める。グリーン車・富

士山・駅弁のフルセットと立ち食いそば。この落差、生活の中の振り幅のようなことを私は楽しんでいる。

「野球 x子ども」は、「=社会」で表すことがで

きます。また、「地球≧世界」の考え方は、今や

人為的キョウセイが必要なのです。「野球 x子ど

も =社会」について。子どもに野球を通して伝

えることは、「優勝」や「甲子園」という、小分

類に留まってはいけません。挨拶や礼儀を覚え、

チームでのプレーを分かち合い、コミにケーショ

ン、リレーションを培い、嬉しかったり悔しかっ

たりと感情を表現し、ココロを育み、そして努

力をするのです。それは、良い大人になるため、

良い社会人になるため、正しいことを知るため。

子どもの健全な育成は、地域を活性化し社会に

貢献し、社会人として日本を支え、人として世

界を救います。上記から導き出されるように、「地

球≧世界×キョウセイ=青い地球」から、「青

い地球=キョウセイ=野球×子ども」となりま

す。

妊婦バッチ4年連続の干ばつリボンマグネット

(地球≧世界>日本)明日=野球X子ども

GREEN

書籍:考える技術・書く技術 ―問題解決力を伸ばすピラミッド原則-(原題:The Pyramid Principle: Logic in Writing & Thinking Barbara Minto)バーバラ ミント 著  / 山崎 康司 訳 グロービスマネジメントインスティテュート 監修今でこそ、マインドマップをはじめとして、色々な思考方法が広く紹介され、手軽に利用できるフリーソフトまで多

くの人に利用されていますが、彼女は、その方法論を確立しフレームワークにまで高め、広めた、草分け的存在といっ

てもいいのでは、ないでしょうか。この書籍も改版を重ね、

現在の版では、「考える」「書く」以外に、「問題解決」「表現」の 2章が加わっていますので、

昔読んだという方も読み直してみると、忘れていた記憶を蘇らせながら、新たな考え方も取り入れることができるかも知れません。分野を問わず、

コンサルタント必携の書と言ってもいいのでは、ないでしょうか。10 年近く前に研修ツアー先のミネアポリスで彼女のミニ・ワークショップに参

加したときは、「コンサルタントのコンサルタント」と紹介され、” 随分、持ち上げてるな” と思ったのですが、ワークショップの終わりには、” な

るほど” と思い、その後書籍を読み、” もっと会話しておけば良かった” と少々悔やむ昨今です。

※注>訳がよろしくないという噂もあるので、原文で読める方は、そのほうがよろしいようです。

書籍:定量分析実践講座―ケースで学ぶ意思決定の手法福澤 英弘  著●皆さんは、意思決定をするときに、何を基準に判断を下していますか?

普段の意思決定は、勘や経験に頼る、まずは数字を集めて単純比較、合計、平均で最良の選択肢を選ぶ等、様々だ

と思います。しかし、その明確な根拠を論理的に示せる方は少ないのではないですか。当社のようにコンサルティ

ングをおこなっている場合、的確な問題や課題の指摘、あるべき姿の提案をおこなうとき、その的確性の根拠とし

て誰でも共通に認識・評価できるように、数字で裏付けを示す必要があります。いくら的確な提案をしても、その

根拠が明確でないと誰でも受け入れがたいものです。

●わかりやすく意思決定の手法を解説

この本では、脱サラしたサラリーマンが、通勤に利用するバス会社を 2社の運行状況から選択したり、コンビニエンスストアの出店や規模拡

大など、わかりやすく身近なストーリーで定量分析を説明しています。分散、標準偏差から限界費用、サンクコスト(埋没費用)まで難易度を徐々

に上げて説明してくれますので、初心者の方にもわかりやすくなっています。但し、実際の意思決定にそのまま利用するのは、なかなか難し

いです。情報が入手できない、様々な制約があるなど、世の中なかか上手くいかないものです。

定石を知っている人の意思決定は、説得力に違いがでてきます。「何となく」や「経験上」といった他人に理解されにくい意思決定から脱却し

たいと考えているひとは、是非読んでみて下さい。

Sun

Forest

Sea 2007/09/29 BBQ開催報告当日の天気は曇りのち雨でしたが、天候に負けず BBQを開催しました。肉、野菜、魚介類を堪能し、食欲の秋を満喫です!来てくれた子供達と一緒になって野球やタイガーロープという遊びも行うことができたので、非常楽にしめました!

参加していただいた方々には感謝の限りです。次回もご期待ください!!

【ジョニー・ジャガーのナレッジ】

- 2 - - 2 - - 5 - - 5 -